並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

必要なものだけ買う 英語の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • デリヘル嬢した経験を盛らずに書く。

    但し、もう十数年前の話で、しかも短期間(2ヶ月半くらいかな)しかしていない。 当時の私のスペック22歳大学四年生。低身長痩せ形(しかしピル飲んだら短期間のうちに急激に太ったが、都会で徒歩行動していたお陰で引き締まってもいた)家族構成は、父リストラされかかりの会社員、母リストラされかかりのパートタイマー、非正規社員(失業しがち)の弟、やたら金のかかる部活をしてた妹、認知症の祖母。容姿レベルは、お客さんに「ブスが来なくてよかったー」と、ほんのり喜ばれる程度。お目々ぱっちり、美肌、貧乳。通っていた地方大学の近所に一人暮らししていたが、デリヘルをやっていた時だけは東京23区内の家賃6万3000円の部屋に住んでた。デリヘルをした動機切実にお金がなかった。引っ越したかったから。月経困難症の治療費を稼ぐため。デリヘルという職業への単純な興味。外見のイメージでやたら潔白だと思われがちだったこと。そんなイメ

      デリヘル嬢した経験を盛らずに書く。
    • Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]

      「Raspberry Pi Advent Calendar 2019」の3日目記事です。 ラズパイ5・最新OSでのセットアップ記事を追記しました 最新のラズパイ5や最新OSでの環境構築は、以下記事も合わせて参照ください。 ラズパイ4を入手しました ラズパイ4を入手しました。色々事情があり、ポケットに入れて叩いたら2台に増えてしまいました。 ラズパイ4が2つ 手に入ったものは仕方ないので、恒例のセットアップと洒落込みたいと思います。ラズパイ4からラズパイ始める人もいるかもしれませんしね。そして今までラズパイ使っていたユーザーとして、4でCPU・メモリが大幅にスペックアップしているので、せっかくならそれらを体感できて役に立ちそうなアプリを動かしてみることにしました。 というわけで、ほどよく処理が重く、役に立ちそう(?)なディープラーニングを使った画像認識(正確には物体検出)を試したいと思います

        Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]
      • 京都造形芸術大学の名称変更問題について -在学生の視点から- - 世迷言と備忘録のブログ

        はじめまして。 京都造形芸術大学某デザイン科4年生の「やま」と申します。 ブログを書くのは初めてなので読みづらいかもしれません。 この記事は京都造形芸術大学の在学生の視点から現状をまとめたものです。 Twitterで思うところを呟こうとメモをしてしたら、3000字を超えるほどになったので、ブログにまとめて書くことにしました。 また、あくまでも在学生の目線から書いたものなので、読みづらかったり意見が偏ったりしていると思います。あくまでも一個人の意見である、と思って読んでいただければと。 京都造形芸術大学(京造、造形大)とは、 2020年4月から京都芸術大学に改名しようとして、京都市立芸術大学や京都市長などから批判(というか真っ当な意見)を受けており、ニュースになっている大学です。 これ↓が問題になっている京都造形芸術大学の広報です。 https://www.kyoto-art.ac.jp/n

          京都造形芸術大学の名称変更問題について -在学生の視点から- - 世迷言と備忘録のブログ
        • 「ここじゃない世界」に行きたかった アイルランド紀行

          「じゃあ、アイルランドはどうですか? ダブリンは良い街ですよ。少し雨が多いけど……」 留学先を探していたとき、そう提案された。 他の候補地はどこも魅惑的なビーチやナイトクラブが自慢で、開放的になりきれない私には来世にとっておきたい目的地だった。 「雨の多い街、ダブリン」。 なんと心地よい響きだろう。 雨は嫌われ者かもしれないが、雨がもたらす効果は潤いだけではない。 雨のせいで多くの人が家の中でじっと時間を過ごし、雨のせいで頭の中で思考を巡らせているとしたら……それはとても魅力的だ。 アイルランドといえば、スカートを翻しながらステップを踏みたくなるようなケルト音楽や、古代ケルトの祭りが起源であるハロウィン、ギネスビールやアイリッシュパブなどが有名だが、同時に、多くの偉大な詩人を生んでいる。 「ケルト民族は心になんの傷を受けるまでもなく、幻視家なのである」 ——これはアイルランドの著名な詩人、

            「ここじゃない世界」に行きたかった アイルランド紀行
          • 「本を買うべき」かどうかはその人の考え方しだい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

            こんばんは。 昨日は図書館についてお話しました。 図書館利用には多くのメリットがありますが、その一つが「お金がかからない」ことです。 「本は買うべきである。身銭を切ってこそ真剣に学ぶことができる」 「図書館から借りた本には、書き込みができない。本の中に自分の考えや思いをメモしてこそ、その本から本当に学べる」 「気になる本は即買いするべきだ。本の投資を惜しむ人は成功しない」 という意見は良く聞きます。 ネットや書籍での主張においては、相対的に「本は買うべき」派の方のほうが多いような気がします。 そう感じるのは、著者が主張されることが多いのがその理由の一つかもしれません。 私も、この意見に全面的に同意します。本は買ったほうが良いと思います。 実際に以前の私は本当に何冊もの本を購入していました。毎月10冊近くの本を買っていましたね。本屋に行くのが好きで、気になった本を毎週のようにレジに持っていき

              「本を買うべき」かどうかはその人の考え方しだい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
            • thatgamecompany水谷立氏インタビュー。『風ノ旅ビト』に感動しアメリカに発ち、『Sky』の開発に参加した日本人の想い - AUTOMATON

              ホーム インタビュー thatgamecompany水谷立氏インタビュー。『風ノ旅ビト』に感動しアメリカに発ち、『Sky』の開発に参加した日本人の想い 『Flowery』に『風ノ旅ビト』、そして『Sky 星を紡ぐ子どもたち』。thatgamecompanyは、美しくも独創的なゲームを生み出し、クリエイティブの最前線を走るアメリカのインディースタジオだ。そんな名誉あるスタジオで、リードオーディオデザイナーとして活動する日本人開発者がいる。水谷立氏。スクウェア・エニックスにてサウンドデザイナーとしてキャリアを始め、その後「thatgamecompanyに入るために」アメリカに渡った同氏は、最新作『Sky 星を紡ぐ子どもたち』にて繊細に描かれる空の世界の音作りをリードしてきた。日本人でありながら新進気鋭の海外インディースタジオの前線で活躍する水谷氏に、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』での音作りのこ

                thatgamecompany水谷立氏インタビュー。『風ノ旅ビト』に感動しアメリカに発ち、『Sky』の開発に参加した日本人の想い - AUTOMATON
              • 【その他15】2023年の振り返りと2024年抱負 - 異端児リーマンの記録

                《御礼》 本年も、当ブログをご覧いただき、更に☆をつけていただいたり、Bookmark登録やコメントをいただき、ありがとうございました。 来年も、のらりくらりではございますが、ブログの更新も続けていきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、本年度最後の投稿となる本日は、2023年の総括と2024年の抱負についてとなります。生活面、資産形成面での2023年の振り返りや進捗と、(生活面での)2024年目標についてまとめていきたいと思います。 ① 2023年の振り返り A) 生活面 2023年は駐在先国でもCOVID-19の制限はほぼなくなっており、業務面での国内外への出張、私生活面での海外旅行を含めて、漸くCOVID-19前の暮らしに戻ることができたと実感できた1年であった。 では、昨年末に2023年の抱負として語っていた事項への「言い訳」を簡潔に記載していくことに

                  【その他15】2023年の振り返りと2024年抱負 - 異端児リーマンの記録
                • 子供にiPadを与える事について考えていたら、与えない理由が見つからなかった話|ちふみ@ハリネズミと主夫と漫画、時々エンジニア

                  はじめに~大人より子供の方がタブレット端末を使うメリットがあるんじゃないだろうか?先日、たまたま入ったApple Store新宿で、Today at Appleに参加してみた。その日のセッションは子供とカメラで遊ぶ…といったものだったのだけど、子供(小学2年生の長男、1年生の次男)の発想は僕らが使うカメラアプリとまったく違うものだった。さらに、新しいiPadには新しいApple Pencilがある。こんなものを子供が手にしたら、将来有望なクリエイターになること疑いなしじゃん!そう思った自分は、新しいiPadの購入の検討に入った。 そうなると、2015年に買った古いiPad(第一世代のiPad Pro)はどうなる?という話だけど、子供が使う分にはまだ十分使えるんじゃないかと思う。で、その検討をするために、このnoteを書いてみた(まだ新しいiPadが手元に届いていない為、iPadが届いたら子

                    子供にiPadを与える事について考えていたら、与えない理由が見つからなかった話|ちふみ@ハリネズミと主夫と漫画、時々エンジニア
                  • 【紙の辞書を引くメリット】 子供が自分で学ぶ力をつけよう - 育児猫の育児日記

                    紙の辞書を引くメリット 紙の辞書は必要か メリット1.記憶に残りやすい メリット2.知識が増える メリット3.紙の辞書は壊れにくい メリット4.紙の辞書は安い メリット5.紙の辞書を引くほうが早い メリット6.自己学習力がつく ついでに紙の辞書を引くデメリット デメリット1 デメリット2 デメリット3 デメリット4 ネット上の辞書サービスと電子辞書のメリット 結論:紙の辞書を引くことは必要だと思う 【紙の辞書vs電子辞書】まとめ 紙の辞書を引くメリット 紙の辞書は必要か 最近は電子辞書やオンライン辞書がたくさんあります。 特にオンライン辞書は無料で使えるものも多く、スマホを持っている方ならお世話になったことがあるのではないでしょうか? 無料で便利なオンライン辞書。 紙の辞書はもう必要ないのでしょうか? いえいえそんなことはありません。 私の思う、紙の辞書を引くことのメリットをまとめましたの

                      【紙の辞書を引くメリット】 子供が自分で学ぶ力をつけよう - 育児猫の育児日記
                    • ノーシャンプーとお風呂の入り方で目指せエコ&グローバルなミニマリスト - みにさき 海外✖️Web✖️英語

                      こんにちは、Minisakiです。 私は都会生活を手放して、リゾートバイト生活をしています。 色々都会の日常では、無意識に必要と思いこんで買ったものもあるなと気づき、 これっていらなくない? のセンサーが活発化します。 そして、断捨離できた時にはとてもスッキリします! お風呂の入り方がリゾバ前からの変化で大きなところです。 今日はどう変わったかをシェアします。 1.お湯で90%の汚れが落ちる 日本人は髪を洗いすぎ? 2.お湯のエコと掃除の点からも考える 3.そもそも現代の技術で2段階も洗髪に必要? 4.ノーシャンプー生活の第一歩 私がシャンプーの代わりに買ったのは... 1.お湯で90%の汚れが落ちる 日本人は髪を洗いすぎ? オーストラリアでホームステイをしていた時や ヨーロッパの友達の家を訪ねた時にそうだったのですが、 海外の人は毎日シャンプーせず、ただお湯で流すだけという日もありました

                        ノーシャンプーとお風呂の入り方で目指せエコ&グローバルなミニマリスト - みにさき 海外✖️Web✖️英語
                      • 自分の意思だけで捨てられないもの - ふたり暮らし

                        ふたり暮らし。自分の意思だけで捨てられないもの。 かつての自分のものは、親のものでもある 以前実家に帰った時、母の部屋のクローゼットで英和辞典を見つけた。私が中学時代に使っていたやつだ。その周辺には参考書の類が何冊も。わー懐かしい!と思ったものの、ゴミを実家に置いておいたら悪いなと思い、「これ、持って帰るね」と言って紙袋にまとめようとした。 母「持って帰ってどうするの?」 私「処分するよ。ほかにもあったら持って帰るから出しといて」 母「それまだ使うから置いといて」 私「!?英和辞典なんて絶対使わないでしょ」 母「使うの!これから英語の勉強するんだから!」 私「いやいや、絶対しないでしょ。笑」 母「いいから置いといて」 私「辞書が必要なら電子辞書買えばいいじゃん。これは捨てる」 母「なんで葉月が決めるの。それ買ったのはお母さんでしょ」 私「………(たしかに)」 私は自分が使っていたものは自分

                          自分の意思だけで捨てられないもの - ふたり暮らし
                        • 手遅れじゃない! 大人が自己肯定感を高める方法4選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                          あなたは、いまの自分を受け入れられていますか? 短所から目を背けず、かといって自分を批判しすぎることもなく、ありのままの自分を認められているでしょうか? 「自分へのダメ出しがやめられない」 「自分を好きになってくれる人なんていないんじゃ……」 そう感じているなら、「自己肯定感を高める」ことを考えてみてください。 この記事では、自己肯定感を高めたほうがいい理由と、高める方法を説明していきます。これから紹介する習慣を取り入れれば、ポジティブ思考が自然と身につき、自己肯定感が高まっていきますよ。 自己肯定感の概要と、自己肯定感が低くなる原因については、「自己肯定感が低い人の4大特徴×原因4つ×高め方4選」をお読みください。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」

                            手遅れじゃない! 大人が自己肯定感を高める方法4選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                          • TOEIC リスニング対策 スコアアップ術&基礎力アップのコツ - みにさき 海外✖️Web✖️英語

                            こんにちは、Minisakiです。 本記事では、TOEICリスニング対策としてPart別のスコアアップ術と基礎力アップのコツをお伝えします。 Part別スコアアップ術では動画の解説もあり、おすすめツールやおすすめ書籍、逆にしなかった勉強法など盛りだくさんに情報を提供。時間を割いて書きました。 ある一定以上の長さになったら英語が聞き取れない 聞くのに集中すると、次の問題に間に合わない! こんなお悩みはありませんか? TOEICの対策には 日々コツコツ英語耳作りのための積み上げ TOEICの構成を理解し、スコアアップするテクニック こちら両方が必須となります。 1年でTOEICのスコアを550→910に伸ばした私Minisakiは、 オーストラリア留学の最後に、TOEIC平均一人200点スコアアップするという 敏腕講師による2週間の対策講座を受けました。 スコアアップの喜びは忘れられないもので

                              TOEIC リスニング対策 スコアアップ術&基礎力アップのコツ - みにさき 海外✖️Web✖️英語
                            • 男性の本音が聞きたい!女性の自立に賛成か反対か? - 晴れのち晴れ

                              おさやです。 週末はゆっくり過ごせましたか? 私は半日以上「スマホ」を見ない時間を持つことができました! 半日以上スマホを見ないと頭がスッキリしますね。 さて、 今日は、女性の自立、特にお子様がいる家庭のママが自立する場合、パパさん達、男性陣はどう思っているのかなぁ、というお話です。 本音と建前をうまく使い分けている方もいれば、断固して女性の自立反対!と考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。 子育て中の女性も自立することで、安心と自由を手に入れることが可能です。 この記事を読んで、女性の自立に関する不安が少しでも解消できたら嬉しいです💖 安心と自由を手に入れたいなら自立しよう 女性の自立に対する男性の本音を聞く! やらない後悔するならやって後悔しよう! 安心と自由を手に入れたいなら自立しよう この地球上には変化を好む人もいれば、現状維持を好む人もいます。 私は前者ですが、あなたはい

                                男性の本音が聞きたい!女性の自立に賛成か反対か? - 晴れのち晴れ
                              • 《小話》『第2の青春』が始まる? - ももベルのトラベルぶろぐ

                                こんにちは、ももベルです🍑 気がつけば12月に入り、 冬めいた気候になりましたね🍃 皆様、急激な温度変化などで、 体調は崩されていませんか? 筆者はドイツに渡るまで 1ヶ月が切りバタバタとしていますが、 変わらず元気に過ごしています♫ ここ最近は…荷物を整理したり、 会いたい人に会ったり、 必要な物を買い足したり、 歯医者さんに行ったり、 ボイトレに通ったり、 ドイツで必要な書類を集めたり、 ほぼほぼ毎日お外に出ています🚪 渡独の準備は少しずつしているものの、 「本間に今月ドイツに行くんかな?」と まだまだ他人事のような感じで…。 実感という実感はしていない気がします🤔 あまり実感はないと言いつつも 渡独を決めてからというもの、 いろんな気持ちは感じていて…💭 寝る前やふとした瞬間に、 「日本を離れるんやなぁ」っと シュンとした気持ちになったり。 「早く色んなところ旅したいな〜」

                                  《小話》『第2の青春』が始まる? - ももベルのトラベルぶろぐ
                                • 47歳から始めてYouTubeチャンネル登録者2,000名達成する方法のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

                                  昨日書いた記事。 46taishokusita.hatenablog.com 大してバズることなく それでも墜落することなく ずっと低空飛行を続けています。 みたいなことを書いた最後に 画像目的で申し訳ないですが YouTubeに関する本を載せたら それがたまたまこんな本でした。 YouTubeチャンネル登録者数2000人達成する方法!37歳何者でもない僕の失敗と成功の全て (ダイリハ) 作者:ダイリハ ダイリハ Amazon 読んでないのに!と怒られそうですが 「37歳で」が売り言葉になるのなら こちとらスタートが47歳ですから 本を出したら意外と売れたりして・・・ なんてことを思えるのは ちゃんと2000名を超えたからです。 架空ファイプロ団体wMw - YouTube 有名ユーチューバーの方が 生配信でイベントをやって 画面にくるくる回る数字を出して リアルタイムで増えていく様子を

                                    47歳から始めてYouTubeチャンネル登録者2,000名達成する方法のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
                                  • 【記念】200点達成!!【夢・目標】『やりたいことリスト100』をつくってみた!!#200点目 - ランニング習慣を伝えたい

                                    今日も全力で点を打つSHISHIです🦁! 200点目(日目)達成!! パチパチ👏 本当にいつもこんな自己満足の"ランニング習慣"を覗きにきてくださりありがとうございます!! まさか自分もここまでランニング、ブログを毎日継続できるなんて思いもしませんでした。 おそらく自分一人では無理だったと思います。 周りの支えがあったからこそ、ここまでコツコツ点を打つことができました! これからも恩返しするためにたくさん価値をつけていこうと思うので、これからもどうぞよろしくお願いします!! そんな記念すべき200点目は、「やりたいことリスト100」をつくってみました! やりたいことリスト100 1. 100のやりたいことリストを作成 “ランニング習慣”(ランニング・マラソン) 2. 海外マラソン出場! 3. 海外マラソンでサブスリー 4. 東京マラソン出走 5. ボストンマラソン出走 6. ロンドンマ

                                      【記念】200点達成!!【夢・目標】『やりたいことリスト100』をつくってみた!!#200点目 - ランニング習慣を伝えたい
                                    • スターバックスでの出来事 - 日常のある出来事

                                      一部屋で使っていた息子と娘の部屋を ついに分けました。 娘が椅子と本棚がほしいとの事なので 家具屋さんへ行った帰りに Starbucks(スターバックス)へ 2024年妻のやってみたいことの一つ、 「スタバへ行く」 早速叶えるチャンスです!!! 妻と2人でスターバックスに行くのは 付き合って、結婚してからも 今回が初めて。 私自身も友人と2回くらいしか 行ったことがありません。 若い頃にオシャレな場所に踏み込むと 緊張していました。 ただ、老化したからか全く緊張しません。 年々図々しくなっているのか。 図々しくも入店すると、店内は満席。 これはお持ち帰りの一択しかありません。 スターバックスって、 くつろげる空間が売り物じゃなかったけか。 慣れかもしれませんが、 くつろぐ事のできる空間じゃあないし、 フードコート並みのスペースじゃないか。 まあいい。 何を注文しようかなーと突っ立ていると、

                                        スターバックスでの出来事 - 日常のある出来事
                                      • チューパパの黄昏日記(令和元年7月27日) - つれづれなるままに

                                        夏期講習が始まって、やっと2連休💦。今の会社の状況で2連休とは何事だ~という声も聞こえてきそうだが😱。現場の講師は保護者や生徒と対峙している。リフレッシュせず不満を持った者がお客に接すれば、お客が逃げていくのは当然よ😎。自分の仕事に夢も希望も持てない講師は、子どもに夢を語れない。そのように自分に言い訳をして、この2日間は堂々と休むのよ😁。 この日記は土曜日(7/27)の出来事よ😉✨。 (1)診療所へ 朝一番で、掛かり付けの診療所へ。会社の検診は良くなかったが、診療所での血液と尿検査は目立って悪いところがなかったよ。降圧剤をいただいて帰宅した。 (2)塾へ 今日は本当は海に行く予定だったの😄。台風🍃🌀☔️が来るということだったので、延期にしたの。でも、今日は素敵な晴れだった。チューはちょっと微妙な顔をしていたが😅 👦「海は荒れているかもしれません。」 そうよ、その通りだよ

                                          チューパパの黄昏日記(令和元年7月27日) - つれづれなるままに
                                        • 【なぜプラグ2本?】2セル超えるリポバッテリー&充電器の疑問点をすべて解決してきた。

                                          前回リポバッテリーの基礎知識を学びましたが、今回は2セル以上のリポの扱い方を教えてもらいます。聞き手は前回に続きドロ沼にハマりすぎてしまったカタオカです。 ⇒マイクロドローンの性能を上げる改造Tipsを見る 必ず突き当たる2セル以上の壁 マイクロドローン(Tinywhoop)から入った者にとってなかなか越えられないのが2セル以上の壁。 エネループ同様、充電器に抜き挿しするだけで手軽に使えた1Sバッテリー。けど2S以上になるともう1本変なコネクタが出現して謎すぎる。 なんなのあの変な線! この線は一体何者なのか? しかも充電器も急に種類が増えて、メカニズムも複雑層でどれ選べばワカンネ。 だけど適当に買って余計な充電器を増やす事だけはしたくない!(場所取るし) ということで前回に引き続き、2セル以上の複数セルリポバッテリーについて聞いてみました。 なぜ複数セルのリポバッテリーが存在するのか?

                                            【なぜプラグ2本?】2セル超えるリポバッテリー&充電器の疑問点をすべて解決してきた。
                                          • ■お金の話 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                            これからを生きるための無敵の―お金の話 作者:ひろゆき 発売日: 2019/04/01 メディア: Kindle版 書名:お金の話 著者:ひろゆき ●本書を読んだきっかけ 巣篭もりが続く中、なんとなく 買ってみた、著者の本を読むのは 今回が初めてである ●読者の想定 本書は、小中学生でも読める内容で 今の子供達は一つの考え方として 読んでみるのもいいと思う 資産化できる仕事を選ぶ お金を使わない生き方をする などはきっと役にたつと思う ●本書の説明 はじめに ・お金が欲しい理由は、お金がなく なったら怖いから欲しいがっている 安心・・・つまり 「不安を感じない状態」が欲しい お金がなくても不安を感じない状態 にすればいい 第1章 お金の不安が解消されるには ・優秀な20%の人達が年収1000万で そうでない80%の人達が年収100万の 時代がすぐそこまで迫って来ている そうなったら若者は、

                                              ■お金の話 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                            • 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                              このページを読むのにおすすめな人 久しぶりに海外旅行を計画している人 コロナ禍の海外旅行で必要な持ち物が知りたい人 海外旅行前にチェックリストとして確認したい人 日本へ帰国する際の要件が緩和し、休日や年末年始などの大型連休に海外旅行をする人も増えているのではないでしょうか。 筆者も緩和された2022年9月以降、計5カ国にほぼ毎月渡航しています。 コロナ禍は海外旅行に全く行っていなかったため久しぶりの渡航でしたが、改めて海外旅行に必要ない物を買い揃えました。 今回は毎月海外旅行をしている筆者が実際に買って良かった物や、インストールして良かったアプリなどを紹介します。 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムか

                                                【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                              • 私が『今』やりたいことって何なのか?リスト化して実行してみた - オーキードーキー

                                                こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! 以前『やりたいこと100個出してみたら『やるべきこと』が明確になった!』を書きました。 www.okdkdk.com ふとした時に見返したりしているのですが、やりたいことって100個もあると忘れてたりして、「あ!こんなことも書いたっけ!」なんて思い出してクスッとする時もあるわけです。 そして最近頭の中に浮かんだ『やりたいこと』がリストに含まれていると、「あぁ本当にやりたいことなんだ!」と再確認することが出来ます。 やっぱりやりたいこと100リスト作ってよかった!! そして今回はその中でも『今やりたいこと』ってなんだろうなって自分を見つめ直してみました。 自分が『今』やりたいことはなんなのか あれもこれもってやりたいことは出てくるけど、自分の中での優先順位って書き出してみないと分からないし、どんどん埋もれていってしまうので『今』やりたいことを書き

                                                  私が『今』やりたいことって何なのか?リスト化して実行してみた - オーキードーキー
                                                • 海外「日本は世界の先を行っていた」 ついに日本のガラケーの魅力が世界の若者達にバレる

                                                  スマートフォンよりも前の世代に一般的だった、 携帯電話端末の1つである「フィーチャー・フォン(ガラケー)」。 日本では2001年に世界初の3Gサービスが開始されており、 それに合わせてインターネット接続やワンセグ視聴、 お財布ケータイといった当時最先端の技術が搭載されていました。 結果として多くの外国の人々にとっては非常に高価な物となり、 海外では国内ほどの成功を収める事は出来ませんでした。 しかし、スマートフォンが圧倒的な主流となった今、 海外のネット上ではガラケーがお洒落で可愛らしいとして人気に。 今年4月に投稿されたガラケー紹介動画は、 再生数が1500万回を超え、コメントも1万6000以上寄せられるなど、 特に若い女性たちの間で非常に大きな反響を呼んでいます。 関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「日本って凄かったんだな」 00年代初頭の東京の先進性に

                                                    海外「日本は世界の先を行っていた」 ついに日本のガラケーの魅力が世界の若者達にバレる
                                                  • Go To -Hell- キャンペーン - さよならワンオペ育児?

                                                    狂っているのは政府か、己か…… いや、政府だよな、だよね????? 一昨日「7月22日からGo To キャンペーン開始」のニュースを見て、私はついに政府崩壊したのかと思いました。 念のため説明すると、Go To キャンペーンとは新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた産業の消費を喚起するため政府が打ち出したキャンペーン、らしいです。 何このハフポの記事、歯切れ悪いな。 Go Toキャンペーンの中身、本当に知っていますか?新型コロナ感染者数が再び増える中「なぜ今?」批判も | ハフポスト そもそもこれ、緊急事態宣言中だったか出す出さない言ってた頃だったか、今それどころじゃないって時に話が出てきて無茶苦茶批判されてませんでしたっけ。和牛券お魚券の次くらいに出てきてましたよね確か。同時に「"Go to travel"は英語として変」という批判もあったような。 それがそのまま今ぽんと出てくること

                                                      Go To -Hell- キャンペーン - さよならワンオペ育児?
                                                    • 大学(院)生のiPad Pro活用法 - スシオロジ

                                                      2017年に第2世代iPad Pro(12.9インチ)を購入して現在まで使用している。結構高かったが,本当に買ってよかったと思っている。音楽をつくったり絵を書いたりはできない人間なので,用途は主に勉強・研究と受験指導である。受験指導についてはまた別で書くことにして,ここでは大学での勉強と研究においてiPad Proをどのように使用しているかを述べる。もちろん分野によって色々事情の違いはあるだろうけど,買おうかどうか悩んでいる人には参考にしてもらえるのではないかと思う。学部生にもおすすめ。大学生活がすばらしくなります。 ちなみに,現在iPad Proには12.9インチの他に11インチもあるが,絶対に12.9インチの方がいいと思う。というか12.9インチを買わないならiPad Proに何を期待してるんや?という話。画面のでかさは善なので。12.9インチ買わないならいっそiPad Miniを買え

                                                        大学(院)生のiPad Pro活用法 - スシオロジ
                                                      • 条件という枠を超えて夢を叶える - 前向き気づき日記

                                                        今日は優しい日差しが暖かな一日でした。 穏やかな空気に心も体も緩み広がるようです(^^) 今日はたまたまネットニュースで知りましたが、 実業家の前澤友作さんが宇宙に行かれたそうですね! 日本の民間人では初のISS滞在だとか。 すごい時代になりましたね〜! 私はテレビや新聞なし生活をしていますので、 前澤さんご本人がお話しされているのを聞いたことがないので、 どんな方か知らないのですが、 以前女優さんとお付き合いされていたことは知っています。 きっとやってみたいと思ったことを どんどんやって生きている方なのだろうなと思います。 有名になると賛否両論あるものですが、 宇宙に行ってみたい!と思ってそれを実現するのは 素直にすごいことだなぁと思います。 普通は、宇宙に行くためには まず宇宙飛行士なる試験に通って、 そこで厳しい訓練を積んで、 その中で宇宙に行くメンバーに選ばれないといけない、 と考

                                                          条件という枠を超えて夢を叶える - 前向き気づき日記
                                                        • 「コンビニ飯」を使っている親が知るべき3つのこと

                                                          1973年京都市生まれ。96年東京大学経済学部卒業。教育分野を中心に「プレジデントFamily」「ReseMom」「NewsPicks」「『未来の教室』通信」(経済産業省)などさまざまなメディアで取材、執筆を続けている。初の自著『子育てベスト100』(ダイヤモンド社)はAmazon総合1位、17万部のベストセラーに。ほか著書に『ちょっと気になる子育ての困りごと解決ブック!』(大和書房)がある。 子育てベスト100 ハーバード大、スタンフォード大、シカゴ大……一流研究者の200以上の資料×膨大な取材から厳選した「最も子どものためになること」とは? 最新の知見に基づき、最良の子育て法を収録した『子育てベスト100』から、「子どもに今すぐにでもやってあげたい」ことを紹介します。 バックナンバー一覧 17万部のベストセラー『子育てベスト100──「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全

                                                            「コンビニ飯」を使っている親が知るべき3つのこと
                                                          • 旅行中の体調不良リカバリー法(マダムの旅に役立つ情熱のコラム)|ホテリスタ

                                                            ようやく秋めいてきたと思ったら、もう冬本番。そしてあっという間に師走モードへ。ハードな日々を乗り切って、年末年始は「疲れた体を癒しに海外へ行く!」という方も少なくないかと存じます。そんな時こそ気をつけてほしいのが旅先での健康管理。外国で体調をくずすことほど不安なことはありませんものねえ。 シェア ツイート 「なんか具合が悪い」にムリは禁物 みなさまは旅先で「なんか……具合悪い……」となった経験がおありでしょうか。いえね、自分ではどうにもこうにも対処できないような症状やケガなどに見舞われた時は、これはもうすぐ病院に行くしかありませんわよ。というか、我慢しては絶対にダメ! そのためにも入っておきたいのが旅行保険、というわけで、その大切さについては以前もお話ししていますので、みなさまもよくよく肝に銘じていらっしゃるかと思います。 困るのは、病院に行くほど重症ではなく、食あたりでも水あたりでもない

                                                              旅行中の体調不良リカバリー法(マダムの旅に役立つ情熱のコラム)|ホテリスタ
                                                            • 軽自動車でもETC(ETCカード)を勧める理由5選 - 天照備忘録 ~ブログ森の中にある小さな休憩所~

                                                              イメージサムネイル ©天照 貴之(撮影)(加工) 【令和時代の高速道路】軽自動車でもETCを勧める理由5選 令和時代の高速道路(自動車専用道路) 【1】ETCの料金精算利便性 【2】各国(都道府県)の道路事情 【3】国民の所有自動車事情 【4】1~3と時間を天秤に掛ける 【5】ETCマイレージサービスとETC割引 ETCマイレージサービス ETCマイレージ基本ポイント ETC割引 深夜割引 休日割引 平日朝夕割引(後日還元) まとめ 新着ブログへジャンプ(トップページ) かんたんなプロフィール等 ◆出典、転記、参考、引用◆ ◇その他、著作権の定められた条件(範囲)での利用◇ 筆者の知識、経験 筆者撮影物、制作物 画像「フリー素材ぱくたそ(https://www.pakutaso.com/)」「いらすとや(https://www.irasutoya.com/)」から ※いらすとや(みふねたか

                                                                軽自動車でもETC(ETCカード)を勧める理由5選 - 天照備忘録 ~ブログ森の中にある小さな休憩所~
                                                              • Summer Eye

                                                                2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                                • 【写真】理系脳の相沢みなみ「趣味はアクセづくり」

                                                                  POPなポイントを3行で 帰国子女で才色兼備な相沢みなみ ものづくりが好き、考え方は理系脳!? メイク情報はインスタじゃなく、Twitterで 「新しいカルチャーはいつも、ストリートから生まれる」。 本連載は、ストリートから浮かび上がるポップ・カルチャーにスポットを当て、いつもとは別の顔をした、さまざまな女性たちの新しい一面を発見していく。連載第6回は才色兼備で、ものづくりが大好きな、この女性です! FANZAアダルトアワード2019最優秀女優賞を受賞したトップセクシー女優、相沢みなみさん。 帰国子女で理系、お話をうかがっていても論理的に組み立てながら言葉を紡ぐ才色兼備の相沢さんは、日本語が少し苦手で……というギャップも素敵。 アウトドアでスポーツをよく行う一方で、趣味はネイルなどのアクセサリーづくり。メイク情報の収集にも彼女なりのライフハックがあるので、使える情報満載でお届けします! 取

                                                                    【写真】理系脳の相沢みなみ「趣味はアクセづくり」
                                                                  • 【おもちゃ収納を考える】2階のおもちゃを整えました!まだまだ見直しの余地あり、です。 - ゆーんの徒然日記

                                                                    こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ GWに入る少し前に、おもちゃ収納を整えました。 父母弟が泊まりにくると言うのでね。 大の大人3人が泊まるためには、これまで無法地帯として放置してきた2階子ども部屋もいよいよきちんと整理せねばなるまい…、と思いまして。 ついでに、以前から少しずつ整えてきた1階のみーちゃんおもちゃスペースも、ご紹介。 まだまだ未完成感、はありますが、我が家のおもちゃ収納はしばらくはこんな感じでいこうと思います! 1階&2階のおもちゃ収納~オープンラック編~ 1階*1歳みーちゃんのおもちゃ収納 無印の仕切り棚や、ダイソー積み重ねボックスを活用! 2階*サブ&細々プラスチックおもちゃ収納 まとめ 1階&2階のおもちゃ収納~オープンラック編~ 1階*1歳みーちゃんのおもちゃ収納 まずは、1階のみーちゃんおもちゃ収納から。 こんな感じになっております! 使っているのは、わたしが大学1

                                                                      【おもちゃ収納を考える】2階のおもちゃを整えました!まだまだ見直しの余地あり、です。 - ゆーんの徒然日記
                                                                    1