並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

志摩スペイン村 アトラクションの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 志摩スペイン村が面白いのに過疎ってるのはその手前にえげつない4大化け物が棲み着いてるから

    瑠璃群青オコジョ @ruriokojo 志摩スペイン村があんなに過疎ってるのはその手前にえげつない化け物が棲みついてるからなんだよ。 ①東の富士急西のナガシマ…ナガシマスパーランド ②モータースポーツの聖地…鈴鹿サーキット ③神社の頂点…伊勢神宮 ④日本最大級の水族館...鳥羽水族館 三重ってやべぇだろ??? 2022-05-17 02:20:33 リンク 名古屋コンシェルジュ ナガシマスパーランド | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」 日本初のハイブリッドコースター「白鯨」や、超コースター「スチールドラゴン2000」、4Dスピンコースター「嵐」をはじめとした絶叫マシンなどを中心に60種類以上のアトラクションが勢揃い。大観覧車「オーロラ」や約30種のアトラクションが揃うキッズタウンなどもあり、小さなお子様から大人の方まで3世代で楽しむことができます。

      志摩スペイン村が面白いのに過疎ってるのはその手前にえげつない4大化け物が棲み着いてるから
    • 「にじさんじ」周央サンゴ、ついに志摩スペイン村から公式オファー 園内貸し切りで“限界突破”する激アツ動画に「言葉に表せない感動がある」

      「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが8月16日、三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」からのオファーで制作した実写の訪問動画を公開。公開予定がツイートされた後から、Yahoo!リアルタイム検索で「志摩スペイン村」が1位になる事態となっています。周央さんは過去に志摩スペイン村を激推しする動画が話題となりました(関連記事)。 周央さんは2021年12月と2022年5月の生配信で志摩スペイン村を大絶賛。後者の配信時には、その切り抜き動画が投稿されたことで、「志摩スペイン村」がTwitterのトレンドに入りました。 “人がいない”ことで知られてきた同施設は「待ち時間ほぼゼロ!」をアピールしてきましたが、7月の三連休では待ち時間が出るアトラクションも登場。同園の広報担当は、「周央サンゴさんに話題にしていただいてから多くの方が来園してくださいっています。チュロスの販売数も

        「にじさんじ」周央サンゴ、ついに志摩スペイン村から公式オファー 園内貸し切りで“限界突破”する激アツ動画に「言葉に表せない感動がある」
      • 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に

        三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が5月16日から17日にかけてTwitterで突如トレンド入り。「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが“志摩スペイン村愛”を熱く語ったことが発端となっており、同施設の公式Twitterは「志摩スペイン村、トレンド入り?! 夜中に何が?!?!?!」とまさかの事態に驚きの反応を示しています。 サンゴさんは2021年12月のYouTube生配信で、初めて訪れた志摩スペイン村を大絶賛。約半年後の2022年5月7日の生配信では再訪した際のエピソードを披露し、志摩スペイン村への深い愛情を前提とした上で、「人と交通の便だけが全く足りていないテーマパーク」「微塵も人がいない」とメインアトラクションの待ち時間が“1分未満”だったことや、飲食店に全く人が入っていなかったことなどユーモラスな毒を交えながら魅力を語りました。事実を言ってるだけなのに

          「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
        • 【#志摩スペイン村】来て!【周央サンゴ】

          提供:志摩スペイン村 志摩スペイン村-オフィシャルサイト- https://www.parque-net.com/ いっぱい遊んで、おいしく食べて、まったりくつろぐ テーマパーク、ホテル、温泉の3つの施設からなる複合リゾート「志摩スペイン村」 スペインのリゾート地に来たような気分で 朝から夜まで思う存分お楽しみいただけます 太陽が降り注ぐ伊勢志摩の自然の中 こころ弾む、こころ躍る、グルメやアトラクション、そしてエンターテイメントで まだ体験したことのない心のときめきを体験しよう! --- \\みなさま〜(重大発表)‼️// 周央サンゴ × 志摩スペイン村 コラボイベント開催決定🎉🎉🎉 期間中、周央サンゴが志摩スペイン村バーチャルアンバサダーに就任💞🦩 周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント 「みなさま~(広報大使)志摩スペインゴ村へ、来て!」 ▼特設サイト ht

            【#志摩スペイン村】来て!【周央サンゴ】
          • Vチューバー 周央サンゴさんコラボが人気 三重 志摩スペイン村 | NHK

            「コンテンツツーリズム」ということば、ご存じでしょうか。一般的には、映画のロケ地やドラマやアニメの舞台となった場所などを訪ねる観光のことです。 今、三重県のテーマパークが、あるキャラクターとコラボした「コンテンツツーリズム」で人気を呼んでいます。いったいどんなコラボなのでしょうか。 志摩市にあるテーマパーク「志摩スペイン村」です。朝から多くの人、人、人。 志摩スペイン村といえば4年前、「好き空き」「アトラクションの待ち時間ほぼ0」などと、混んでいないから楽しめるという自虐PRで話題を呼んだテーマパーク。 都会からのアクセスも悪く、「すいているテーマパーク」の代表とも言える場所に多くの人が訪れているのにはあるコラボが一役買っています。 お客さん 「周央サンゴちゃん」 「周央サンゴちゃんのコラボがあったから来ました」 お目当ては、Vチューバーの「周央サンゴ」さんです。 先月11日から、コラボイ

              Vチューバー 周央サンゴさんコラボが人気 三重 志摩スペイン村 | NHK
            • ディズニーランドに行ったこと無いので市民権が無い

              シーとランドに分かれていて、シーの方が大人向けらしいことだけ知ってます!一体どのくらいいるんだろう、行ったことない人。分からんけどいるって信じてるよ。 「TDL行ったことない」って言うだけで「ええ?!なんで?!」って驚かれるけど、こっちが「なんで?!」ッスよ。毎回毎回憤っていて疲れたので、僕は「浜名湖パルパル行ったことない」って言われても「ええ?!なんで?!」とは返さないことを心に決めた。そもそも浜名湖パルパルが通じないので意味のない決心でした。(浜名湖パルパルにはアンパンマンでおなじみやなせたかし大先生のデザインしたキャラクターがたくさんいるので公式HPだけでも是非見てね!) 遊園地が嫌いなわけではない。ジェットコースターも観覧車も、なんならコーヒーカップも割と好きだ。浜名湖パルパルは飽きるくらい行ってるし、富士Qもひらかたパークも志摩スペイン村も行った。チョイスがおかしい?USJも1回

                ディズニーランドに行ったこと無いので市民権が無い
              • 〝周央サンゴ効果〟さく裂! 「志摩スペイン村」に通常の倍以上7000人来場 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が話題沸騰だ。にじさんじ所属の人気Vチューバー・周央サンゴとのコラボ企画が注目を浴び、11日には普段の倍以上となる約7000人が来場。ツイッターのトレンド1位になるなどバズりまくっているのだ。 スペインの街並みを再現し、アトラクションやスペイン人ダンサーによるフラメンコショーなどが楽しめる志摩スペイン村は1994年の開業当初、年間300万人以上が訪れる人気スポットだった。 しかし、来場者数は年々減少。19年には「混雑していないからこそ他施設より2000%遊びたい放題」「並ばないから乗り放題」「インスタ映えするスポットがたくさん! 人が少ないから人の映り込みナシ!」という自虐的な広告も話題となっていた。 そんな志摩スペイン村の救世主となったのが、ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴだ。昨年5月に周

                  〝周央サンゴ効果〟さく裂! 「志摩スペイン村」に通常の倍以上7000人来場 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                • 【QAあり】ANYCOLOR、売上高・利益共に計画どおりの進捗 コマースやイベント施策等により、4Q業績は今四半期最大を見込む

                  【QAあり】ANYCOLOR、売上高・利益共に計画どおりの進捗 コマースやイベント施策等により、4Q業績は今四半期最大を見込む 提供:ANYCOLOR株式会社 2024年4月期第3四半期決算発表 業績サマリー 田角陸氏(以下、田角):みなさま、本日はお集まりいただき、誠にありがとうございます。ANYCOLOR株式会社代表取締役CEOの田角です。 釣井慎也氏(以下、釣井):取締役CFOの釣井です。2024年4月期第3四半期のハイライトをご説明します。全体像としては、売上・利益ともに第3四半期累計で概ね計画どおりの水準で着地しています。 もともとこの第4四半期は、コマースやイベント、企業案件等のスケジュールから、今期で一番大きな売上・利益を計上する見込みで、この達成に向けて目下取り組んでいるところです。 2024年4月期 第3四半期決算 国内事業である「にじさんじ」は2024年4月期第3四半期

                    【QAあり】ANYCOLOR、売上高・利益共に計画どおりの進捗 コマースやイベント施策等により、4Q業績は今四半期最大を見込む
                  • スペイン村で待ち時間表示するアプリとかいらんやろwww→俺も謝るから一緒に謝ろう「あのスペイン村が!?」

                    リンク www.parque-net.com 志摩スペイン村-オフィシャルサイト- 異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれる伊勢志摩にあるテーマパークです。 20 users 110

                      スペイン村で待ち時間表示するアプリとかいらんやろwww→俺も謝るから一緒に謝ろう「あのスペイン村が!?」
                    • “人がいない”と話題の志摩スペイン村、「今日まじで人が多い」 Twitterトレンド入りから反響で「チュロスの販売数も2倍」

                      「志摩スペイン村、今日まじで人が多い」と、三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」に人があふれている様子を投稿したツイートがネットで話題となっています。 ツイートしたのは、YouTubeチャンネルで玩具レビューを行っているDr.マサト 玩具レビューVtuberさん(@DrMasato_vtuber)。3連休の中日である7月17日に、「【朗報】志摩スペイン村、今日まじで人が多い」と志摩スペイン村に訪れた際の様子をTwitterで公開しており、記事執筆時点で9000を超えるいいねが集まっています。 リプライ欄では、「人がいる…あのピザ屋のチュロスが捌ける…」「スペイン村に人がいてる」「これは多い」など驚く声が寄せられました。 この日は久々の晴れ 多くの人が訪れた 志摩スペイン村といえば、「混雑していないからこそ他施設より 2000%遊びたい放題」「待ち時間ほぼゼロ!」「空いているから映え放

                        “人がいない”と話題の志摩スペイン村、「今日まじで人が多い」 Twitterトレンド入りから反響で「チュロスの販売数も2倍」
                      • 志摩スペイン村に行ってきた(5)ー似てるのは偶然か否かー : 半笑いの日々

                        半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、くるみ割り人形で憤る。 最初からはこちら。 くるみ割り人形の衝撃に頭クラクラしているので。 ちょっとひと休み。 お昼ごはんを食べます。 移動していると、立派な像が。 なんだろ、これ。 説明書き見つけた。 写真撮っているとひーちゃんが覗き込む。 農業の女神様だって。 なおかつ 『病を治し、戦争のとき民衆を守る』 だって。 最高やん。 従者としてライオンを従える。 イカツくてかっこよ。 ひーちゃんも「ふんふん」と読んでいる。 そのままレストランに移動。 コース料理とか食べたかったけど。 ひーちゃんはお子様ランチ(ポテト付き)を希望していたので。 とにかく私はパエリア食べるよ。 ちょっとムール貝が残念だったけど。(何故かムール貝から川遊びの時のにおい

                          志摩スペイン村に行ってきた(5)ー似てるのは偶然か否かー : 半笑いの日々
                        • 賢島のおすすめ観光スポット - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                          賢島(かしこじま)は三重県南部の志摩市にある島です。 英虞湾に浮かぶ島で、近年は「G7伊勢志摩サミット」が開催されたことで話題になりました。 本記事では、賢島と周辺にある志摩市内のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。 賢島を目的に旅行される方はそれほど多くはないかもしれませんが、実は伊勢から足を伸ばしてでも行く価値がある素敵な場所なんです。 海と山をはじめ自然あふれる志摩・賢島の魅力に迫ります。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 賢島ってどんなところ? じゃらん 賢島(かしこじま)は三重県志摩市にある島です。 英虞湾(あごわん)内にあり、周囲は約7kmで、伊勢志摩国立公園に属しています。 志摩市街地に近く、志摩半島との距離

                            賢島のおすすめ観光スポット - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                          • 〝周央サンゴ効果〟さく裂! 「志摩スペイン村」に通常の倍以上7000人来場  | 東スポWEB

                            三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が話題沸騰だ。にじさんじ所属の人気Vチューバー・周央サンゴとのコラボ企画が注目を浴び、11日には普段の倍以上となる約7000人が来場。ツイッターのトレンド1位になるなどバズりまくっているのだ。 スペインの街並みを再現し、アトラクションやスペイン人ダンサーによるフラメンコショーなどが楽しめる志摩スペイン村は1994年の開業当初、年間300万人以上が訪れる人気スポットだった。 しかし、来場者数は年々減少。19年には「混雑していないからこそ他施設より2000%遊びたい放題」「並ばないから乗り放題」「インスタ映えするスポットがたくさん! 人が少ないから人の映り込みナシ!」という自虐的な広告も話題となっていた。 そんな志摩スペイン村の救世主となったのが、ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴだ。昨年5月に周

                              〝周央サンゴ効果〟さく裂! 「志摩スペイン村」に通常の倍以上7000人来場  | 東スポWEB
                            • 【#志摩スペイン村】また、来た!【周央サンゴ/壱百満天原サロメ】

                              提供:志摩スペイン村 志摩スペイン村-オフィシャルサイト- https://www.parque-net.com/ いっぱい遊んで、おいしく食べて、まったりくつろぐ テーマパーク、ホテル、温泉の3つの施設からなる複合リゾート「志摩スペイン村」 スペインのリゾート地に来たような気分で 朝から夜まで思う存分お楽しみいただけます 太陽が降り注ぐ伊勢志摩の自然の中 こころ弾む、こころ躍る、グルメやアトラクション、そしてエンターテイメントで まだ体験したことのない心のときめきを体験しよう! だいすきでなかよしのお嬢様、メっちゃまこと壱百満天原サロメちゃま: @HyakumantenbaraSalome 世怜音女学院中等部1年生 演劇同好会の末っ子アイドル  にじさんじ所属 バーチャルライバーの周央サンゴだよん💞 かわいいものがだいすき よろたのもうす +++ ※未成年者の視聴者の方々は、

                                【#志摩スペイン村】また、来た!【周央サンゴ/壱百満天原サロメ】
                              • [伊勢志摩旅行7]伊勢シーパラダイスは触れ合える水族館 : 半笑いの日々

                                半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 春休みの伊勢志摩旅行。 1週間前に決まる旅行。 コラボ効果で志摩スペイン村の予約が取れない。 アトラクションに待ち時間が…! テーマパークで昼寝する強者は私です。 温泉後のアイスは食べるべき。 ビュッフェは後悔するもの。 2日目は伊勢シーパラダイス。 大きな水槽の水族館ではなく、入ったら小さめの水槽がたくさん。 やわらかそうなプニプニ感。 ツンツン、ムニムニしたい衝動に駆られる。 ウォーリーを探せみたいなんおった。 赤と白のボーダー。 カスザメってなに? つまんないの? うん、つまんない(○゚∀゚)ガハッ∵∴ 全く動かないわ。 鼻が長い魚。 反抗期の子供のような魚…。 うちにも思春期の娘がいるのでお察しします。 小さな水槽、と言っても見せ方と説明が

                                  [伊勢志摩旅行7]伊勢シーパラダイスは触れ合える水族館 : 半笑いの日々
                                • 志摩スペイン村に行ってきた(9)ー自分を信じるな!ー : 半笑いの日々

                                  半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、ドンキホーテってこんなお話だったの? 最初からはコチラ。 ドンキホーテのアトラクションを気に入ったひーちゃん。 「明日、パパにも乗ってもらう!」 と意気込む。 そう。 今日は開園1時間で仕事に向かった旦那。 明日は休みなので、朝から一緒にパルケエスパーニャで遊んで家に帰る予定。 喋りながら坂道を歩く。 趣あって良いよね。 次のアトラクションは『ドラゴン城の宝探し』 このアトラクションは有料。 1人につき600円必要となります。 入り口で、宝袋を持って重さを覚えます。 城の中に入り、大量に置いてある宝袋の中から入り口で持った宝袋と同じ重さのものを持って出る。 出口で計って同じ大きさならキャラクターのぬいぐるみがもらえる。 挑んでみた。 入り口で宝

                                    志摩スペイン村に行ってきた(9)ー自分を信じるな!ー : 半笑いの日々
                                  • プール目当てに夏のレゴランド・ジャパンに行く!楽しい~!人いない~!

                                    仕事関係の用事で、8月上旬の平日に名古屋に出張することになった。 必要最低限の交通費・宿泊費は出してもらえるのだが、本当はその時期、子どもたち(娘・息子)をどこかのプールに連れて行きたかったんだよな……残念…… ぼく「というわけで、プールは見送りかな。まあ、この時期はどこも混んでそうでコロナも怖いし、また今度ね」 息子「ええ~」 娘「なごやに、いっしょに行っちゃダメなの?」 ぼく「うーん……まあ、ダメではないけど、行ってどうするの?」 娘「テレビでみたけど、まえ行ったレゴランドにプールができたらしいよ」 ぼく「えっ、そうなの? よく知ってるね」 娘「レゴランドなんてだれもいないんだからプールもすいてるにきまってるよ」 ぼく「めちゃめちゃ賢いけどめちゃめちゃ失礼なこと言ってるね」 というわけで、半分くらい会社の金で名古屋にやってきた! 最高~! 合法的に人の金で行く旅行、最高~!! しかし…

                                      プール目当てに夏のレゴランド・ジャパンに行く!楽しい~!人いない~!
                                    • [伊勢志摩旅行5]温泉後のアイスは気にするな : 半笑いの日々

                                      半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 春休みの伊勢志摩旅行。 1週間前に決まる旅行。 コラボ効果で志摩スペイン村ホテルが予約取れない。 アトラクションに待ち時間が…! テーマパークで昼寝する強者は私です。 昼寝して元気いっぱい。 だけど、ひーちゃんの乗りたい乗り物は全て乗り終わった。 もう1周する? と、昼寝後の元気いっぱいの私が聞いてみるが。 運転している旦那は休みたい。 そして、ひーちゃん自身が 「もういいよ」 と言ったので。 ホテルへ向かう。 うちらが泊まったのがこちら。 志摩スペイン村から車で5分。 すぐ着いた。 洋室の空きが無かったので和室。 夕飯はビュッフェ。 お腹すいてたので、写真撮るの忘れた。 目の前で揚げてくれる天ぷら、牛肉を焼いてくれたり。 お寿司も美味しかった。 料

                                        [伊勢志摩旅行5]温泉後のアイスは気にするな : 半笑いの日々
                                      • 「自虐PR」の志摩スペイン村、集客130万人に AR好評 - 日本経済新聞

                                        三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」の2019年度の利用者数が前年度を約10万人上回り、5年ぶりに年間130万人台を回復する見通しとなった。「並ばないから乗り放題」などと客の少なさを逆手に取った「自虐PR」が集客につながったという。仮想現実(AR)を使った参加型のアトラクション「オバケハンター」が8日、園内に導入された。夜の小学校に現れるオバケを特製の銃で退治し得点を競う。花をテーマに

                                          「自虐PR」の志摩スペイン村、集客130万人に AR好評 - 日本経済新聞
                                        • 志摩スペイン村に行ってきた(4)ーくるみ割り人形の衝撃ー : 半笑いの日々

                                          半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、トマティーナの回転がすごくて心折れる 最初からはこちら トマティーナの回転にやられたので、列車でゆっくり広場を回る『フィエスタトレイン』へ。 列車に揺られながら、 「次に何乗る」 と相談。 何?インパラ? フラミンゴ。 …以上です。 広場を一回りできたので、大体位置関係を把握できました。 次は 『イルミネーションライド くるみ割り人形』 に乗る。 ライドに乗って、くるみ割り人形の物語を見る。 そういえば、くるみ割り人形の物語ってどんなだっけ? よく分からないまま出発。 イルミネーションライドと名がついているように、キラキラとたくさんのイルミネーションで表現されています。 『少女がクリスマスイブにくるみ割り人形をもらう』 くるみ割り人形って、当た

                                            志摩スペイン村に行ってきた(4)ーくるみ割り人形の衝撃ー : 半笑いの日々
                                          • “良いテーマパークなのに人がいない”と話題の「志摩スペイン村」に行ってみたレポ漫画が楽しそう 「待たずに乗れる」「キャストのファンサがすごい」

                                            「人いるので安心してください」――今話題の三重県志摩市にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」に早速行ってみたレポ漫画がTwitterに投稿され人気です。先日Twitterでトレンド入りし、テレビなどでも取り上げられたローカルテーマパークの雰囲気が写真と漫画で分かりやすく紹介されています。楽しそうだけどやっぱり人いない! 1番人気のアトラクションに待たずに乗れる! 志摩スペイン村が突然注目を集めた経緯を簡単に説明すると、「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが、5月7日の生配信で同施設を大絶賛したことがきっかけ。「人と交通の便だけが無い最高のテーマパーク」という正直すぎる感想や、再訪した際の印象的なエピソードが切り抜き動画などを通じて話題を呼び、志摩スペイン村の公式Twitterもトレンド入りに驚く展開となりました(関連記事)。 今回漫画を投稿した有灰うみ(あかいうみ/@a

                                              “良いテーマパークなのに人がいない”と話題の「志摩スペイン村」に行ってみたレポ漫画が楽しそう 「待たずに乗れる」「キャストのファンサがすごい」
                                            • ガラガラだった志摩スペイン村が客急増でディズニーRより待ち時間長く…なぜ

                                              志摩スペイン村の公式Instagramアカウントより 閑散としすぎているテーマパークの代名詞だった志摩スペイン村(三重県)が今、客が急増してアトラクションの待ち時間が東京ディズニーリゾート並みの長さになっているとして話題を呼んでいる。なぜ志摩スペイン村は奇跡の復活を果たしたのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 志摩スペイン村は1994年に大手鉄道・近鉄グループが伊勢志摩国立公園内に開業。スペインの街並みを再現し、アトラクションやショーが楽しめるほか、レストラン、ショップ、ホテルも備わった総合アミューズメントパークだ。本場スペインから来たパフォーマーたちによる本格的なショーや、「スチームコースター アイアンブル」「ピレネー」など絶叫系も含む各種アトラクション、クオリティの高さに定評がある充実したレストラン群、各種グッズを販売するショップなどがウリだ。 開業はバブル崩壊直後という悪いタイミ

                                                ガラガラだった志摩スペイン村が客急増でディズニーRより待ち時間長く…なぜ
                                              • 志摩スペイン村に行ってきた(7)ーイルカの体調ー : 半笑いの日々

                                                半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、受信中。 最初からはコチラ。 『ハビエル城博物館』を堪能して移動。 突き当たりに下に降りる長いエスカレーターがあるんだけど。 めっちゃ音楽鳴ってて暗いけど怪しげなライトがキラキラ。 写真でも私の言葉でも伝えきれないけど 「何やコレ」 でした。 後ろに来た女性2人は、 「何?クラブかな?」 と言ってたが、ほんまそう! クラブやん。 クラブエスカレーターを降り切って。(長かった!) 歩いていると。 アトラクション『フェリスクルーズ』 わーーい。クルーズなの? 暑かったのもあって、喜んでクルーズしに行きます。 小さいボートに乗り込む。 出発! “ 座礁した船員らがたどり着いたフェリス島は幸せのイルカが暮らす島。次々と噴水が吹き上げ、四季の花々が咲き誇

                                                  志摩スペイン村に行ってきた(7)ーイルカの体調ー : 半笑いの日々
                                                • 志摩スペイン村に行ってきた(12)ーポルボロン、伊勢うどん、地ビールー : 半笑いの日々

                                                  半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、ミュージカルに感動 最初からはコチラ ミュージカルに感動して満足。 疲れたのでお茶してまったち。 私のコーヒーフロート。 すぐ溶けた。 ひーちゃんのオレンジジュースとポテト。 どこ行ってもポテト食べとる。 食べ終わってからぷらぷら歩いているうちに閉園時間。 ホテルに戻る。 ホテルには温泉があるので、ひーちゃんと入りに行く。 仕事から帰ってきた旦那は部屋風呂でいいんだって。 え、温泉やで。 入らんでいいの? と思うけど。 本人がいいと言っているのでいいんでしょう。 ひーちゃんは 「大きいお風呂〜」 と楽しみにしてる。 ちょっと移動しないとあかんけど。 外に出ることなく温泉に入れるので嬉しい。 大きいお風呂にテンション上がるひーちゃん。 出たり入っ

                                                    志摩スペイン村に行ってきた(12)ーポルボロン、伊勢うどん、地ビールー : 半笑いの日々
                                                  • 志摩スペイン村25周年が気になるブログ [ 人生は楽しく ] - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

                                                    こんにちは、だちくさくん です。 梅雨梅雨の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか? わたしの地方では、朝出勤するときは雨が止んでいるのに、帰りになると雨になるといった日頃の行いが見事に出ている状況ですww さてそんな中、今世間をひそかににぎわせているパルケエスパーニャこと「志摩スペイン村」について記事をまとめてみたいと思います。 < 志摩スペイン村について > < 25周年について > < 入場料金と営業時間 > < アトラクションについて > < 人気キャラクターによるショータイム > < キャラクターについて > < お腹がすいた時にはレストラン > < たくさん遊んだあとは(お土産ショップ) > < 宿泊はオフィシャルホテルがオススメ > < 遊びつかれた貴方に(伊勢志摩温泉・ひまわりの湯) > < アクセスについて > < まとめ > < 志摩スペイン村について > 志摩スペイン村

                                                      志摩スペイン村25周年が気になるブログ [ 人生は楽しく ] - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
                                                    • 志摩スペイン村に行ってきた(1)ー梅雨入り目前の旅行ー : 半笑いの日々

                                                      半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 「来週、伊勢志摩に仕事で行くんやけど。どうせ行くんやから、志摩スペイン村行かへん?」 旦那がそう言ったのが、先週の週末。 仕事で伊勢志摩まで車で行くそうなんだけど。 同じ近畿圏とはいえ、高速使ってもまあまあ時間かかる。 特に、行くだけなら良いが往復となると結構車運転するので。 次の日は休みなので、私とひーちゃんを連れて行って一泊することにしようかと。 そんな提案を聞いて。 「いいよ」 と返事したけど。 問題は天気よね…。 梅雨入り目前なので不安定な天気。 10日予報見てみても、雨になる可能性ありそう。 ホテルはギリギリでも取れそうだったので、毎日天気予報をチェックする。 出発予定2日前に天気チェックしてみると。 どうも、1日目は天気。 2日目は雨みた

                                                        志摩スペイン村に行ってきた(1)ー梅雨入り目前の旅行ー : 半笑いの日々
                                                      • 雨の日の「志摩スペイン村」 幼稚園児が100%楽しめるプラン! | けーさん家のブログ

                                                        とあるきっかけで「志摩スペイン村」のチケットをいただきました。 せっかくなので1泊旅行を兼ねて出かけることにしましたが、 当日の天気予報は雨(しかも結構などしゃ降りの予感)・・・。 チケットは日付指定だったため、日程をずらすこともできず。 雨の日でも楽しめるアトラクションを調べつくして当日に挑むことに。 結果、幼児2人+大人2人、家族全員が満足することができました! もし、これから行く予定の方がいれば参考にしてみてくださいね! 事前準備 雨が降るのが分かっている場合、必須の持ち物はコレ。 子供用のカッパと長靴。 それからもう一つ大事なのがカッパを脱いだ際一旦入れておくビニール袋。アトラクション中はカッパを脱がなければいけないものもあり、意外と使います。 それから大人用の傘とタオルを1枚。大人もカッパ着てもいいんですが、脱着の手間を考えると傘の方が便利です。 また、当日予想外の雨に降られても

                                                          雨の日の「志摩スペイン村」 幼稚園児が100%楽しめるプラン! | けーさん家のブログ
                                                        • もう「すいている」とは言えない! 志摩スペイン村が全国から注目を集める理由とは?

                                                          三重県のテーマパーク「志摩スペイン村」が全国的に話題になっています。ひところ人が来てくれず「すいているテーマパーク」を自虐的にPRしていたスペイン村が今、盛り上がっています。なぜなんでしょうか?(報告:当麻葵記者) 「志摩スペイン村に来ました。開園の10分前ですがチケット売り場には列ができていて、入場ゲートには既に多くの人が並んでいます」様々なアトラクションに、本格的なフラメンコショーなどが楽しめる、三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」を記者が訪ねたのは2月18日の土曜日のこと。(報告:当麻葵記者) 「土産物店の前にも長い列ができています。そして劇場でも長い列が」かつては『パーク内で列ができるなんて信じられない』という時もありました…。-2019年の取材映像- (報告:田原健太郎記者) 「こちら一番人気のアトラクションですが、待ち時間はありません」(来場者) 「(Q:待ち時間はあっ

                                                            もう「すいている」とは言えない! 志摩スペイン村が全国から注目を集める理由とは?
                                                          • 志摩スペイン村に行ってきた(8)ードンキホーテの物語がまあまあヤバいー : 半笑いの日々

                                                            半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、イルカが口からダラダラと。 最初からはコチラ。 イルカの水圧が気になりながらも、次へ移動。 『ドンキホーテ冒険の旅』 空飛ぶガリオン船に乗ってドンキホーテ達の旅へ。 私達にとってドンキホーテは 「ドンドンドン、ドンキ、ドンキホーテ〜」 驚安の殿堂のイメージ。 乗り込む前に手を消毒しながら口ずさむ。 そう言えば、ドンキホーテってどんなお話だったっけ? さっぱり分からん。 読んだ記憶が無いんやけど。 “ 50歳頃の郷士アロンソ・キハーノが、「騎士道物語」を読みすぎて自分を騎士だと思い込む。 自らを「ドンキホーテ」と名乗り、相馬ロシナンテに跨り、世直しの旅に出る” そんな物語やったん? いやいや、ドンキホーテやばくない? 騎士じゃ無いのに騎士って思い

                                                              志摩スペイン村に行ってきた(8)ードンキホーテの物語がまあまあヤバいー : 半笑いの日々
                                                            • 観光地へ行こう~三重県 志摩「地中海村」~ - 雨男が行く鉄道旅

                                                              伊勢志摩には スペイン村と地中海村があります こんにちは!雨男です☔️ 現在、全国旅行支援の1つとして 「おいでよ!みえ旅キャンペーン」 がWeb広告等で度々紹介されています! (1月10日~3月30日まで実施) 今回は 今が旅行のチャンス! 三重県の知る人ぞ知る名スポット 「地中海村」を紹介します! 日帰り旅行や卒業旅行等にオススメのスポットなので良ければ最後まで見てくださいね! 三重県の名スポット 志摩「地中海村」に行こう! 伊勢志摩といえば「スペイン村」 そして「地中海村」と聞いてピンとくる人は少ないかもしれません。 ですがスペイン村と同じ最寄り駅である 「鵜方駅」から車で約20分 ちょうど「賢島」の対岸にあたる場所に 激映えスポット「地中海村」はあります。 地中海をテーマに様々なエリアがあり SNSや風景写真の撮影にオススメの場所です! そして こんな素敵な場所で宿泊もできるので旅

                                                                観光地へ行こう~三重県 志摩「地中海村」~ - 雨男が行く鉄道旅
                                                              • 南海電鉄が撤退を決めた「みさき公園」の現状を確かめに行きました|河野陽炎|田舎の一人プロダクション

                                                                2019年3月26日、南海電鉄がみさき公園事業から撤退することを発表しました。 「みさき公園」事業からの撤退について 来場者数が減り、赤字経営が続いていることが撤退の理由であり、「レジャーの多様化」が来場者数の減少につながっていると、南海電鉄側はつづっています。 ところで、私は個人事業主であり、自分自身だけでなく他の個人事業主の方の集客相談に乗る仕事もしています。その中で「来客数を伸ばすには、次の3つのことが大切です」とお伝えしています。 1.あなたや、あなたのビジネスを知らなかった人に知ってもらうこと 2.1.であなたを知った人に「予約を入れる」「来店・利用する」などの行動を起こしてもらう 3.一度来店した人に、2度、3度と繰り返し来店・利用してもらう ビジネスの規模が大きくなっても、小さいビジネスであっても、基本的にこの3つを考えれば、問題や解決法が分かりやすくなります。 みさき公園の

                                                                  南海電鉄が撤退を決めた「みさき公園」の現状を確かめに行きました|河野陽炎|田舎の一人プロダクション
                                                                • [伊勢志摩旅行3]志摩スペイン村が混んでいる! : 半笑いの日々

                                                                  半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 春休みの伊勢志摩旅行。 1週間前に決まる旅行。 コラボ効果で志摩スペイン村ホテルの予約が取れない。 今まで行った志摩スペイン村の印象はこちらです。 これ去年6月、休日朝の入場直後の写真。 誰もいない。 夏休み中は流石にこんな感じじゃなかったけど、そんなに人はいなかった。 だけど。 めっちゃ人多い。 ユニバやディズニーと比べないでね。 そこまで混んでません。 だけど、どのアトラクションも10分から20分待つ。 いつも待ち時間ゼロだったから、なんか良いね。 もちろん待ち時間無い方がいいけど、ちょっとした待ち時間は一休みできるからいいのよ。 待ち時間ゼロばっかりだと、常に移動したりアトラクション乗ったりで落ち着かない。 ひーちゃんも と驚いている。 失礼な

                                                                    [伊勢志摩旅行3]志摩スペイン村が混んでいる! : 半笑いの日々
                                                                  1