並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

急速充電器 タイプcの検索結果1 - 36 件 / 36件

  • Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]

    「Raspberry Pi Advent Calendar 2019」の3日目記事です。 ラズパイ5・最新OSでのセットアップ記事を追記しました 最新のラズパイ5や最新OSでの環境構築は、以下記事も合わせて参照ください。 ラズパイ4を入手しました ラズパイ4を入手しました。色々事情があり、ポケットに入れて叩いたら2台に増えてしまいました。 ラズパイ4が2つ 手に入ったものは仕方ないので、恒例のセットアップと洒落込みたいと思います。ラズパイ4からラズパイ始める人もいるかもしれませんしね。そして今までラズパイ使っていたユーザーとして、4でCPU・メモリが大幅にスペックアップしているので、せっかくならそれらを体感できて役に立ちそうなアプリを動かしてみることにしました。 というわけで、ほどよく処理が重く、役に立ちそう(?)なディープラーニングを使った画像認識(正確には物体検出)を試したいと思います

      Raspberry Pi 4のディープラーニングで画像認識する環境をゼロから1時間で構築する方法 - karaage. [からあげ]
    • 壊れた他社のモバイルバッテリーも「無償回収」 Ankerが下取りキャンペーン、同社製品が10%オフに

      アンカー・ジャパンは4月19日、同社製品への買い替えを促す「『タイプCならAnker』購入サポートキャンペーン」を発表した。USB-Aポート製品や他社の充電関連製品を全国のAnker Store(Anker Store Selectは対象外)に持ち込むと、店舗内のUSB Type-C関連製品が当日に限り10%オフで買えるという。期間は4月20日~5月21日まで。 回収は、USB充電器、モバイルバッテリー、カーチャージャー。Anker製だけでなく他社のものも対象で、付属品がなかったり保証期間が過ぎているもの、故障・破損しているものも対象だ。下取りは1人あたり5個まで。なお、ケーブル、USBハブ、ワイヤレス充電器、電源タップ、ポータブル電源は対象外となる。 10%オフの対象商品は、USB Type-Cポートが1つ以上搭載されている全てのAnker製品。購入点数に制限はないという(適用は1回限り

        壊れた他社のモバイルバッテリーも「無償回収」 Ankerが下取りキャンペーン、同社製品が10%オフに
      • 2022年の買ってよかったもの。 - 文字っぽいの。

        良くて使い続けてるものだけ書いていく。 デスク周り fromatom.hatenablog.com デスク周りをどかっとリニューアルした。コード周りもいい感じにまとまったし、デスクの色もダークブラウンになって満足している。 エスプレッソメーカー ついに買ってしまった。 デロンギ(DeLonghi)スティローザ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC235J-BK ブラック DeLonghi(デロンギ)Amazon これがかなり良い。エスプレッソというものがそもそも旨い。 すぐに飽きてしまうかと思ったけど、なんだかんだで定期的に飲んでいる。 朝起きた時や、食後や、仕事中に眠くなった時などに、エスプレッソをガッと入れてグッと飲むと最高。 のんびりしたいときは、レンチンしたミルクを入れればカフェラテも作れる。 フォームミルクは面倒なので作らなくなった。だってミルクぶちこめば味同じだし。 コーヒー

          2022年の買ってよかったもの。 - 文字っぽいの。
        • Amazon新生活セール開催中! あの良品を安く手に入れるチャンスだ! - 格安ガジェットブログ

          今年も早いもので3月になりました。ということで Amazon新生活セールの開催です! 多くの商品が安くなっている中、相変わらず検索妨害のように粗悪な中華製品なんかも安くなっている闇市状態です。 そこで、筆者が良さげだなと判断したものをピックアップしましたので、読者の皆様の欲しいジャンルのものがありましたら、是非購入の参考にしていただけたら幸いでございます。 タイムセール祭りおすすめ製品 ROCCAT Vulcan II Max ROCCAT Vulcan II Mini ARCHISS ProgresTouch RETRO MSI ThinGF63 i7 ArcA370M/15.6型 Anker soundcore Space A40 Xiaomi 13T Pro Anker Prime Wall Charger CIO SMARTCOBY TRIO 65W 20000mAh タイムセール

            Amazon新生活セール開催中! あの良品を安く手に入れるチャンスだ! - 格安ガジェットブログ
          • Amazon新生活セール Final 開催中! 今年最後のスプリングセールを見逃すな! - 格安ガジェットブログ

            今年も早いもので3月になりました。ということで二回目のAmazon新生活セールの開催です! 多くの商品が安くなっている中、相変わらず検索妨害のように粗悪な中華製品なんかも安くなっている闇市状態です。 そこで、筆者が良さげだなと判断したものをピックアップしましたので、読者の皆様の欲しいジャンルのものがありましたら、是非購入の参考にしていただけたら幸いでございます。 タイムセール祭りおすすめ製品 SHARP 空気清浄機 FU-R50-W SHARP 空気清浄機 FU-RC01-W ROCCAT Vulcan II Max ROCCAT Vulcan II Mini ARCHISS ProgresTouch RETRO MSI Modern-15-H-C13M-1303JP Anker soundcore Space A40 Xiaomi 13T Pro 多摩電子工業 PD65W対応 AC充電器

              Amazon新生活セール Final 開催中! 今年最後のスプリングセールを見逃すな! - 格安ガジェットブログ
            • 「動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書」とラズパイで手を動かしながらカーネルのお勉強 - karaage. [からあげ]

              動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書 日経BP様より「動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書」(以降「Linuxカーネルの教科書」)を献本いただきました。 書籍: 動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書 作者:末安 泰三日経BPAmazon Kindle: 動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書 作者:末安 泰三日経BPAmazon 私は、Linuxカーネルに関しては「カーネルって、なんか大切なやつでしょ。真ん中の方にある…」程度の知識で訳も分からずカーネルビルドをしたことがある、くらいのレベルの漢(おとこ)です。そんな私がこの「Linuxカーネルの教科書」を読んだ感想ですが…「分かりやすい」の一言でした! そもそもカーネルの本って、数が少ない上にあったとしてもかなりマニアックな本であることが常なので、初学者向けに丁寧に書いてある本

                「動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書」とラズパイで手を動かしながらカーネルのお勉強 - karaage. [からあげ]
              • 【2022年03月04日11時更新:最大34%割引】タイムセール中の商品売れ筋ランキング(家電・カメラ)amazon_timesale_kaden | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 タイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonでタイムセール中の商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、家電・カメラにカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Bluetooth5.0+EDR搭載・瞬時接続】Bluetooth イヤホン OFIYAA ワイヤレスイヤホン ドライバー搭載 36時間連続再生 自動ペアリング タッチ簡単操作 AAC/SBCコーデック対応 Type‐C急速充電 トゥルーワイヤレスイヤホン Hi-FiCVC8.0ノイズキャンセリング マイク内蔵 ハンズフリー通話 音量調整 Siri対応 IPX7防水 快適装着感 左右分離型 片耳/両耳モード Bluetoothヘッド

                  【2022年03月04日11時更新:最大34%割引】タイムセール中の商品売れ筋ランキング(家電・カメラ)amazon_timesale_kaden | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                • AmazonスマイルSALE開催中! おすすめの商品を紹介します! - 格安ガジェットブログ

                  今年も早いもので5月の終わりを迎えようとしています。円安とインフレで困っている人たちに向けて、AmazonスマイルSALEの開催です! 多くの商品が安くなっている中、相変わらず検索妨害のように粗悪な中華製品なんかも安くなっている闇市状態です。 そこで、筆者が良さげだなと判断したものをピックアップしましたので、読者の皆様の欲しいジャンルのものがありましたら、是非購入の参考にしていただけたら幸いでございます。 タイムセール祭りおすすめ製品 SHARP 空気清浄機 KC-R50-W SHARP 空気清浄機 FU-RC01-W HyperX Alloy Origins Core RGB ARCHISS ProgresTouch RETRO MSI Modern-15-H-C13M-1303JP Anker soundcore Space A40 Xiaomi 13T Pro 多摩電子工業 PD65

                    AmazonスマイルSALE開催中! おすすめの商品を紹介します! - 格安ガジェットブログ
                  • Amazonタイムセール祭り開催中! あの良品を安く手に入れるチャンスだ! - 格安ガジェットブログ

                    今月もやってまいりました! Amazonタイムセール祭りの開催です! 多くの商品が安くなっている中、相変わらず検索妨害のように粗悪な中華製品なんかも安くなっている闇市状態です。 そこで、筆者が良さげだなと判断したものをピックアップしましたので、読者の皆様の欲しいジャンルのものがありましたら、是非購入の参考にしていただけたら幸いでございます。 タイムセール祭りおすすめ製品 ROCCAT Vulcan II Max ROCCAT Vulcan II Mini ARCHISS ProgresTouch RETRO Logicool G G304 MSI ThinGF63 i7 ArcA370M/15.6型 Anker Soundcore Life P3 Xiaomi 13T Pro Anker 736 Charger CIO SMARTCOBY TRIO 65W 20000mAh タイムセール祭

                      Amazonタイムセール祭り開催中! あの良品を安く手に入れるチャンスだ! - 格安ガジェットブログ
                    • Anker、USB PD対応65W急速充電器の新モデル「Anker PowerPort III 65W」を発売 - こぼねみ

                      Ankerは、進化した独自充電技術PowerIQ 3.0 (Gen2) を搭載し、最大65Wの高出力を実現したUSB Power Delivery対応の急速充電器「Anker PowerPort III 65W」の発売を開始しました。 初回100個限定で20%OFFとなり税込2,952円で販売されています。 MacBook Proを含むノートPCやタブレット端末、スマートフォンなどほぼ全ての機器にフルスピード充電が可能で、MacBook Pro 13インチであれば約2時間で満充電可能です。 日本だけでなくイギリスやヨーロッパを含む70カ国以上で利用できるように、取り外し可能な海外用電源プラグ(BFタイプ、Cタイプ)が付属しています。海外旅行や出張にも最適です。 本体は、MacBook Proに付属する61W出力の充電器に比べ、約34%小さいコンパクトサイズ。 過電圧保護、温度管理などAnk

                        Anker、USB PD対応65W急速充電器の新モデル「Anker PowerPort III 65W」を発売 - こぼねみ
                      • 【防災】いつどこで起きるかわからない災害に備えて、100均で防災ポーチを準備 - ちょうどいい時まで

                        先日、一般社団法人日本防災共育協会の防災セミナーを受講しました。 講師はRinさんです。 知ってる人が講師をしてくれるというのは、ありがたい! (なんせ人見知りなもんでwww) セミナーで改めて感じたのは、いつどこで災害が起こるかわからないということ。 家にいるときに災害にが起きるとは限らない。通勤中に被災することもあるかもしれない。 ということで、防災ポーチを用意しました。 中身は100均で用意できるものばかりなのでお手軽です。 100均で準備できる防災ポーチ 100均で購入したもの 家にあるもので準備 全部詰めたら思いの外重い おわりに 100均で準備できる防災ポーチ 参考にさせてもらったのはRinさんの記事です。 100均で購入したもの ビニールポーチ 簡易トイレ アルミブランケット 寒さとトイレは我慢できない! 万が一外で被災して、下水道が使えなかったら困る。 ということで、トイレ

                          【防災】いつどこで起きるかわからない災害に備えて、100均で防災ポーチを準備 - ちょうどいい時まで
                        • ラズパイ4からの入門に最適「Raspberry Piのはじめ方」に寄稿しています - karaage. [からあげ]

                          「Raspberry Piのはじめ方」が本日(2/4)発売です ラズパイマガジン等の書籍を出版している日経BPさんから、本日「Raspberry Piのはじめ方」というラズパイ初心者向けのムック本が発売になります。 Raspberry Piのはじめ方 (日経BPパソコンベストムック) 作者:出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2020/02/04メディア: ムック Raspberry Piのはじめ方 作者:出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2020/02/04メディア: Kindle版 発売したばかりのラズパイ4に完全対応し、ラズパイ入門者に向けた最適な内容になっています。名前は出ていませんが、私も3ページほど記事を書いています。内容としては、オシロ、テスターなどの測定器。3Dプリンタ、ラズパイでのディープラーニングといった内容にもなります。 実は表紙に使われている、AIでの認識画像

                            ラズパイ4からの入門に最適「Raspberry Piのはじめ方」に寄稿しています - karaage. [からあげ]
                          • モバイルバッテリーを購入するならオススメはコレ!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                            こんばんは! スマホ時代になり、「モバイルバッテリー」を持ち歩く方増えてきましたね^^ 災害用としても重宝すると思い、我が家もついに購入しました☆ モバイルバッテリー 限定値引き中 ケーブル内蔵 軽量 大容量 薄型 4台同時充電可能 iPhone/Android対応 タイプC、typeC【レビューでプレゼント】 10000mAh 急速充電器 ALPHA LING w-07 スマホ 価格:1680円(税込、送料無料) (2020/1/26時点) 楽天で購入 以前にも一度モバイルバッテリーを購入したことがあるのですが、その時と比べてかなりコンパクトに、そして軽量になっています!! 携帯と並べて置いたらこんな感じ☟☟☟ 小さいしスタイリッシュだし、気に入りました♬ 急速充電で、iPad、iPhone、android全対応とオールマイティー!(^^)! 同時に4台充電できるのも嬉しいですね。 また

                              モバイルバッテリーを購入するならオススメはコレ!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                            • 共働き主婦のお小遣い使い道 2023年2月 散財しまくりです - 貧しくても豊かになりたい

                              2023年2月お小遣いの使い道 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 毎月公開している私のお小遣いの使い道を発表させて頂きます。 お小遣いとは言っても、YURIA家は本来お小遣い制ではなく、夫婦で自由に使っています。 目安は10000~15000円ぐらいで考えていて、贅沢なレジャー費は別途株式投資の利益から捻出したりしています。 良い使い方が出来ているかわかりませんが、参考になるところだけでも参考にしていただいたり、こんな使い方をしている人がいるんだなぁと、気楽に見て頂けると嬉しいです。 前回はコチラ yuriamoney.hatenab

                                共働き主婦のお小遣い使い道 2023年2月 散財しまくりです - 貧しくても豊かになりたい
                              • 2022年3月のデスクまわり、楽器とか本棚とか - I AM A DOG

                                たまには今週のお題に参加。「デスクまわり」ということで2022年3月現在の私の部屋のデスクまわり。 デスクトップPC周辺は昨年、M1 Mac miniとDELL U2520DR×2枚のデュアルディスプレイにして、エルゴトロンのモニターアームで設置するようになって以来、特に大きな変化はありません。 モニターアームにしてから狭いデスクスペースが有効に使えるようになって良かった。 相変わらずコックピットみたいなデスク環境なのは変わりません。昔からYESのキーボーディスト、リック・ウェイクマンのファンなので手を伸ばせば必要なもの全てに手が届くような環境が好きなのかも? PC関連で目新しいものはないので、今回はデスクまわりにある楽器の紹介でもしてみます。 デスクに座って右手側にあるキーボードは、スウェーデンのClaviaというメーカーのシンセサイザー「Nord Stage 2 SW73」。以前は趣味

                                  2022年3月のデスクまわり、楽器とか本棚とか - I AM A DOG
                                • USB Type-C (タイプC) の充電規格「USB Power Delivery (USB PD) 」とは?

                                  USB Power Delivery (PD) の特徴とメリット USB Power Delivery (PD) とは? USB PDとは、USB (Universal Serial Bus) 規格の一つで、デバイス間の充電や電力供給をより効率的かつ高速に行うことができる規格です。 従来のUSB充電に比べ、最大240Wまでの高電力を伝送できるため、急速充電が可能となります。現在では最新のスマートフォンやMacBookなどのノートPCに幅広く採用されています。 これまでのUSB充電器との違い 従来のUSB充電器とUSB PD対応の充電器の主な違いは、充電速度や電力の伝送能力にあります。以下に、それぞれの違いを詳しく説明します。 1.充電速度 USB充電器は、USB 2.0規格で最大2.5W、USB 3.0規格で最大4.5Wの電力を供給できます。これに対して、USB PD対応の充電器は最大24

                                    USB Type-C (タイプC) の充電規格「USB Power Delivery (USB PD) 」とは?
                                  • 【コスパ最高】急速充電対応のスマホ充電器を使ったら世界が変わった話 / ゲオ「PD対応2ポートAC充電器」が有能すぎて震えた

                                    » 【コスパ最高】急速充電対応のスマホ充電器を使ったら世界が変わった話 / ゲオ「PD対応2ポートAC充電器」が有能すぎて震えた 特集 ゲオ(GEO)といえば、一般的にレンタルDVDやゲーム販売で知られているが……実はイヤホンやスピーカー、スマホ向けアイテムなども “お手頃価格” で売っているらしい。なんでも知る人ぞ知る高コスパアイテムが揃っていて激アツなのだとか。 ちょうどコンパクトに持ち運べる急速充電器を探していた私は、ゲオの「PD対応2ポートAC充電器」を試してみることに。価格は980円(税込1078円)。たしかに安い……いいかも。ってことで使ってみたところ、こいつがマジで信じられないほど有能だったので紹介したい。 ・ゲオの急速充電器 まず充電器とは、バッテリーを内蔵せずにコンセントにプラグを差し込んで使うもの。持ち運ぶなら小型で軽量、かつプラグが折りたたみ式だとありがたい。ポート数

                                      【コスパ最高】急速充電対応のスマホ充電器を使ったら世界が変わった話 / ゲオ「PD対応2ポートAC充電器」が有能すぎて震えた
                                    • 初めてのApple Watch - らいちのヒミツ基地

                                      この度、Apple Watchデビューしたので、初めてスマートウォッチを使ってみたレビューを記します。 Apple Watch 7を購入 Apple Watch 7は2021年9月15日に発表され、10月8日午後9時から予約開始となりました。 予約開始時間は外出中だったため予約競争に参加できず、帰宅後にアップルストアでじっくり選んで45mm-GPSのナイキモデルの購入予約を完了しました。 www.apple.com Apple Watch Nikeモデルは、特に上乗せ価格は無いのに Nike Run Clubアプリが内蔵されてたりNikeモデルじゃないと入ってない文字盤が使えたりと微妙にオトク。 Nikeに思い入れのある人なら迷わずコレにしとくと良いでしょう。 私は特にナイキに思い入れはありません。 Apple Watch 7は予約開始直後からみるみる到着予定日が延びて行き、2021年11

                                        初めてのApple Watch - らいちのヒミツ基地
                                      • 大容量モバイルバッテリーが薄くて使いやすい! - みんログ

                                        皆さん、モバイルバッテリーって何を使っていますか? 私は旅行や出張など長時間外に出る時に使っています。 そこで今回はモバイルバッテリーについてです。 モバイルバッテリーを選ぶ時のポイント 1、大容量であること 2、薄型で軽いこと モバイルバッテリーの注意点 過度な力を加えない 高温の場所に放置しない おすすめモバイルバッテリー モバイルバッテリーを選ぶ時のポイント 私がバッテリーを選ぶときのポイントは2つあります。 1、大容量であること これは、単純にバッテリーの充電が長持ちして欲しいからです。出かける前日からバッテリーの容量を確認しますが、外にいる時にバッテリーが無くなると困ってしまいます。 そのため、選ぶ時は10000mAhぐらいのバッテリーを使っています。これだと、携帯を2回はフル充電できるので安心ですよ。 2、薄型で軽いこと これは長時間の持ち運びを想定しています。 容量が多くなる

                                          大容量モバイルバッテリーが薄くて使いやすい! - みんログ
                                        • Googleのスマートフォン Pixel5 性能比較 - スペック図鑑

                                          今回はGoogleのスマートフォンを比較、紹介していきます。 目次 Pixel5 各モデルとの比較 性能表 Pixel4a 5G 各モデルとの比較 性能表 Pixel5 ソータセージ ジャストブラック 取り扱いキャリア au() ソフトバンク() 発売日2020年10月 価格帯 価格.com ▫オススメポイント 各モデルとの比較 ▫上位モデルとの比較() ▫動画で見る場合はこちら [:embed] 性能表 ▫仕様 サイズ 約W70.4×H144.7×D8.0mm 重量 約151g バッテリー容量 4,080mAh 連続通話時間 (音声通話時/日本国内使用時)  ― 連続待受時間 (日本国内使用時)  ― 電池持ち時間 ― 充電時間 ― 電池パック取り外し ― 外部メモリ 推奨最大容量 ― 内蔵メモリ容量 (RAM)  8GB 内蔵メモリ容量 (ROM) 128GB ▫ディスプレイ タイプ

                                            Googleのスマートフォン Pixel5 性能比較 - スペック図鑑
                                          • ノートPCを無理矢理PD充電してしまう「トリガーケーブル」なるものを買ってみた - gadgetpcgame’s diary

                                            Let'snoteのCF-RZ5というモデルを長年使っています。 10インチ、約770gという軽量なノートPCで持ち運びに便利という理由で購入したものですが 色々小さなPC(OneMix 2Sとか)に手は伸ばすものの結局RZが便利で手放せない、お気に入りのPCです。 PCの紹介はともかくこのPC、当然PDには対応していません。 ACアダプタも小型なのですが、持ち運ぶのには、、ということでいま話題(!?)の トリガーケーブルなるものを購入してみました。 トリガーケーブルとは、、USB タイプC端子→ノートPCのACプラグ端子 となっているケーブルで、PD充電に対応していないパソコンをUSBタイプCから充電しまうことができる変換ケーブルです。 CF-RZ5にトリガーケーブルを使用していく トリガーケーブルのメリット ・充電器具がコンパクトに ・モバイルバッテリーでも充電可 トリガーケーブルのデ

                                              ノートPCを無理矢理PD充電してしまう「トリガーケーブル」なるものを買ってみた - gadgetpcgame’s diary
                                            • 12インチ MacBook 2017を1か月使用してみてのメリット・デメリットとは - マタドールの日記

                                              こんにちは、マタドールです。 12インチ MacBook 2017モデルを購入して約1ヶ月が経ちました。 結論から言うと、本当に購入して良かったと思っています。 購入したスペックは以下の構成です。 ・CPU    Core m3 1.2GHz ・メモリ   8GB ・ストレージ 256GB SSD 所謂標準スペックです。 OSは当初「High Sierra」だったんですが、すぐに「Mojave」をクリーンインストールしました。 今回は1ヶ月使用して気付いた、メリット、デメリットを書いていこうと思います。 メリット デザイン 軽い バッテリーの持ちが良い デメリット 第2世代バタフライキーボード 拡張性 ディスプレイサイズ スペック(処理能力)的にはどうなの? メリット デザイン 本当にタイプです。 これが購入の決め手になったぐらいですから。 いや、むしろこのデザインの為に購入したみたいなも

                                                12インチ MacBook 2017を1か月使用してみてのメリット・デメリットとは - マタドールの日記
                                              • iPhoneの充電にUSB-Type C (タイプC) & Lightning (ライトニング) ケーブルが最適な理由

                                                Lightning (ライトニング) ケーブルとは Lightning (ライトニング) ケーブルは、Appleが開発した独自の端子で、2012年に登場しました。 主にiPhone、iPad、iPodなど、Apple製品の充電やデータ転送に使用されています。Lightning (ライトニング) もUSB Type-Cと同様に、両面挿し可能なデザインが採用されており、使い勝手が良いのが特徴です。また、従来のコネクタよりも小型化され、高速データ転送にも対応しています。ただし、Lightning (ライトニング) 端子はApple製品にのみ採用されている規格であり、他社製品との互換性はありません。 USB-Type C (タイプC) とは USB Type-C (タイプC) は、最も新しいUSBコネクタで、スマートフォンやタブレット端末、ノートPCなど多くのデバイスに採用されています。リバーシブ

                                                  iPhoneの充電にUSB-Type C (タイプC) & Lightning (ライトニング) ケーブルが最適な理由
                                                • 充電が要(かなめ)な日常なのです。 - mainte_man’s diary

                                                  7月19日(金) スマホ4台 スマートウォッチ3本 タブレット端末2台 デジタルカメラ2台 GoPro2台 中華アクションカメラ1台 ワイヤレスイヤホン2台 中華インカム2台 ICレコーダー1台 モバイルバッテリー4台 バイクバッテリー2個 電動ガンバッテリー4個 エネループ乾電池、多数 スティック型掃除機用のバッテリー2個 電気シェーバー2台 ゲームコントローラー1台 電話子機1台 インパクトドライバー2台用のバッテリー4個 お散歩用のライト1台 室内非常灯3個 、、、もうなかったかな? 我が家にあるリアル充電しないと使えないアイテム達。気付かない内にこんなに有ありました。 最近の充電方法は、USB電源のものが主流では無いでしょうか? 作業机だけでも、この有り様。USBコードの森です(笑)。 、、、で、先日15日、16日のAmazonプライムセールを気にしておりましたが、いまいちお買い得

                                                    充電が要(かなめ)な日常なのです。 - mainte_man’s diary
                                                  • 利便性向上と環境配慮を背景に「タイプCならAnker」プロジェクトを始動第1弾として充電関連製品の買い替え促進キャンペーンを実施

                                                    充電関連のテクノロジーの進化に合わせ、お客様の利便性向上と環境への配慮を背景に「タイプCならAnker」プロジェクトを始動。第1弾として4月20日 (木) より全国のAnker Storeにて充電関連製品の買い替え促進を目的とした「『タイプCならAnker』購入サポートキャンペーン」を実施致します。 米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:猿渡歩) は、2023年4月20日 (木) 〜5月21日 (日) の期間限定で直営店Anker Storeにて「『タイプCならAnker』購入サポートキャンペーン」を実施致します。 これまでAnkerは世界No.1モバイル充電ブランド (※) として、社会の動きやトレンドに合わせて新たな時代を切り開くUSB急速充電器やモバイルバッテ

                                                      利便性向上と環境配慮を背景に「タイプCならAnker」プロジェクトを始動第1弾として充電関連製品の買い替え促進キャンペーンを実施
                                                    • 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                      このページを読むのにおすすめな人 久しぶりに海外旅行を計画している人 コロナ禍の海外旅行で必要な持ち物が知りたい人 海外旅行前にチェックリストとして確認したい人 日本へ帰国する際の要件が緩和し、休日や年末年始などの大型連休に海外旅行をする人も増えているのではないでしょうか。 筆者も緩和された2022年9月以降、計5カ国にほぼ毎月渡航しています。 コロナ禍は海外旅行に全く行っていなかったため久しぶりの渡航でしたが、改めて海外旅行に必要ない物を買い揃えました。 今回は毎月海外旅行をしている筆者が実際に買って良かった物や、インストールして良かったアプリなどを紹介します。 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムか

                                                        【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                      • Chromecast with Google TVでUSB-Cハブを使う - kurokamina’s blog

                                                        Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ 4K対応HDMI出力ポート 60W Power Delivery 対応USB-Cポート 1Gbps イーサネット USB-A ポート microSD&SDカード スロット搭載 MacBook Pro/iPad Pro/ChromeBook 他対応 テレワーク リモート 在宅勤務 AnkerAmazon 目次 はじめに 接続するもの 動作 有線LAN USBメモリ・SDカード キーボード マウス 消費電力 まとめ はじめに Chromecast with Google TVは今までのChromecastからハード・ソフトともに大きな変化を遂げましたが、その中で給電端子もMicroUSBからUSB Type-Cに変更となりました。 この変更によって物理的にはUSB Type-Cハブが接続できるようになると

                                                          Chromecast with Google TVでUSB-Cハブを使う - kurokamina’s blog
                                                        • Canonのミラーレス機で使用できるモバイルバッテリー(R3、R5、R6、R8、R7、R10、R50) - 東京写真館

                                                          Canon EOS R6、R6 MarkII、R5などのミラーレス機は、純正のバッテリーLP-E6NH以外に、USB-C端子で給電及び充電にも対応しています。 規格さえ合えば、モバイルバッテリーからの給電や充電にも対応しており、バッテリーの減りの早いミラーレス機の弱点を補う形で併用する事も出来ます。 今回は、キヤノンのミラーレス機(EOS R6、R6 MarkII、R5、R8、R7、R50、R10、R3など)で対応したモバイルバッテリーを紹介します。 電源コネクターが近くにあるなら、USB電源アダプター PD-E1を使用すると直接給電、充電が可能です。 ですが、電源アダプターなんて気軽に持ち歩けませんし撮影場所に絶対に電源コネクターがあるとも限りません。 そこで、外出先での長時間撮影の場合は、カメラ内に内蔵するバッテリー以外に外部電源としてモバイルバッテリーも併用して使用します。 充電:カ

                                                            Canonのミラーレス機で使用できるモバイルバッテリー(R3、R5、R6、R8、R7、R10、R50) - 東京写真館
                                                          • CIO LilNob PD 充電器 65W GaN(窒化ガリウム) Type-C ACアダプター購入。3ポート USB PD3.0 【世界最小】 - ビジョンミッション成長ブログ

                                                            CIO LilNob PD 充電器 65W GaN(窒化ガリウム) Type-C ACアダプターを購入しました。 USB-Cが2ポート、USB-Aが1ポートのアダプターですね。 CIO USB PD 65W 急速充電器 世界最小級 GaN(窒化ガリウム)採用/Type-C/軽量 折畳式プラグ 超コンパクト Macbook Pro/ M1 MacbookPro/M1 Macbook Air/iPhone 12/ iPhone11/ノートパソコン/Switch CIO-G65W1C-BK (黒) CIO Amazon CIO LilNob PD 充電器 65W GaN(窒化ガリウム) Type-C ACアダプター購入。3ポート USB PD3.0 【世界最小】 CIO 65WType-C 充電器ACアダプター 重さ、重量 購入した理由は、USB-Cの機器が増えたから CIO LilNob PD

                                                              CIO LilNob PD 充電器 65W GaN(窒化ガリウム) Type-C ACアダプター購入。3ポート USB PD3.0 【世界最小】 - ビジョンミッション成長ブログ
                                                            • 最近買ってよかったもの→窒化ガリウムPD対応充電器。パソコンもスマホも同時に急速充電できる - 斗比主閲子の姑日記

                                                              年末でもなんでもないですが、めちゃくちゃお勧めできる商品がありました。去年ぐらいから急速に広まったGaN(窒化ガリウム)型のPD(Power Delivery)対応充電器です。 何のことやらと思いますが、普通のスマホの充電器ぐらいのサイズで45Wとか65Wとかの出力がある製品が登場しているんですよね。主に中国メーカーが発売してます。詳しくはこちらの動画をどうぞ。 私は存在は知っていたものの、「窒化ガリウム? PD対応? 中国メーカー? USB-Cケーブルでの充電? 値段が3000円~6000円?」と、大きな「?」が頭に浮かんで、ずっと買わないでいました。それなりの値段がするのに胡散臭いなって。 それが、最近、USB-Cで充電できる薄型のノートパソコンを買って持ち運びをするようになって、純正充電器のサイズが気になるようになりました。調べてみたら、窒化ガリウムPD対応充電器で私のパソコンが充電

                                                                最近買ってよかったもの→窒化ガリウムPD対応充電器。パソコンもスマホも同時に急速充電できる - 斗比主閲子の姑日記
                                                              • 余っているiPhoneの充電ケーブル持て余しを解決 - ヒイデルブログ

                                                                お題「これ買いました」 これ余っていませんか? 買ったのはこちら 他にもあったオススメ充電器 これ余っていませんか? iPhoneの充電ケーブルです。 iPhone12シリーズからUSB-C対応Lightningケーブルが採用されたのですが、 iPhone12シリーズには充電器が同梱されないておらず、このケーブルを使うには、ユーザー自身で充電器を準備しなければなりません。 これまでのType-Aの規格にしか対応していない充電器にはiPhone12シリーズに同梱されているケーブルを差し込むことはできないため、USB-C対応Lightningケーブルが我が家でも使えずに持て余しています。 このような方、多いのではないでしょうか? ということで、我が家でも充電器を買うことに。 買ったのはこちら スマホ 充電器 AUKEY オーキー Swift Mix 38W PA-F3L ホワイト iOS iP

                                                                  余っているiPhoneの充電ケーブル持て余しを解決 - ヒイデルブログ
                                                                • 【100均グッズも便利!充電ケーブル・コード類の整理収納に役立つおすすめガジェット3選!】 - サトコト

                                                                  「ケーブルがごちゃごちゃしていてスッキリさせたい」 こんな悩みを抱えている方は多いのではないだろうか。 我が家では先日、「【PCも一緒に収納できるプリンター台をDIY!置き場の悩みはこれで解決!】」で紹介したようにプリンター台をDIYした。 このプリンター台には、他にWindowsとMacBook AirのPCも2台一緒に収納している。 この際せっかくなので、ガジェット類も同じ位置にまとめた方がいいよなぁ ということで、iPad2台とUSB充電タイプのLEDライトも置いている。 合わせて読みたい ▷【無印良品のLEDモバイルライト】読書やPC作業・インテリアの演出に便利! ▷【100均の皿立て(ディッシュスタンド)はタブレットPCの収納スタンドに最適!】 となると、問題となってくるのが冒頭に書いたように電源やコンセント・ケーブル類がごちゃごちゃになってくる点。 ごちゃごちゃしていると、見栄

                                                                    【100均グッズも便利!充電ケーブル・コード類の整理収納に役立つおすすめガジェット3選!】 - サトコト
                                                                  • ワイ「モバイルバッテリー買った!」 敵A「Anker?」敵B「Anker?」敵C「Anker?」 : PCパーツまとめ

                                                                    2019年08月23日00:02 ワイ「モバイルバッテリー買った!」 敵A「Anker?」敵B「Anker?」敵C「Anker?」 カテゴリその他 1: 風吹けば名無し 2019/08/18(日) 00:50:02.04 ID:8cysoxJiM ワイ「・・・Ravpower」 敵ABC「・・・」 4: 風吹けば名無し 2019/08/18(日) 00:50:23.42 ID:OZfwYzv40 ワイ「Aukey」 8: 風吹けば名無し 2019/08/18(日) 00:51:04.55 ID:4f0TQ5DKM 3年前に買ったankerまだ現役だわ 9: 風吹けば名無し 2019/08/18(日) 00:51:17.05 ID:sYbO6yTb0 チーロでいいよね 176: 風吹けば名無し 2019/08/18(日) 01:08:04.94 ID:AB+U39vfd >>9 タイプC対応

                                                                    • 【 ANKER PowerPort Ⅲ Nano 20W を購入 】 アンカーの超コンパクトでPD対応20W出力のUSB-C急速充電器がスゴい! - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

                                                                      こんにちは、だちくさくん です。 今回はみんな大好き、、、?(大好きというか絶対的必須アイテムのはず...) AnkerのPD対応20W急速充電器を購入しました! ということで最後まで読んでいただけるようよろしくお願いします🤗 それではどうぞ ↓↓↓↓↓ ANKER PowerPort Ⅲ Nano 20W とにかくコンパクト 使い方(わたしの場合) 最後に... スマホをはじめタブレットやノートPCなど、様々なガジェット類を使うことが当たり前な現代に『充電器』というものが絶対に必要です。 でもたくさんの種類がある充電器の中からどれを選んだらいいかわからない・・・ といった方にオススメなのがこちらの商品です ↓↓↓↓↓ ANKER PowerPort Ⅲ Nano 20W 今回購入したのは『ANKER(アンカー)』さんから販売されているPD対応20W(USB-C)出力タイプのものです。

                                                                        【 ANKER PowerPort Ⅲ Nano 20W を購入 】 アンカーの超コンパクトでPD対応20W出力のUSB-C急速充電器がスゴい! - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
                                                                      • CIOの製品がいい・・・今回は、NovaPort TRIO 140wとC2Cシリコンケーブル1m - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

                                                                        Mac、iPhone、iPadの充電器やモバイルバッテリで最近評判がいいCIO(もちろんApple以外のPC等端末でも使える)。このメーカーを知ったのはだいぶ前、充電器のサブスクに参加して以来だ。そして自分がよく見ているYouTube「Apple信者1億人創出計画」*1でも取り上げられ、そのデザインと性能の良さの解説を見て、認識を新たにしたのだった。 今回も評判が良かった充電器とケーブルを購入した*2。CIOによる解説HPがこちら。 connectinternationalone.co.jp こちらはシリコンケーブル。 connectinternationalone.co.jp この140wという高出力かつNovaIntelligence機能を持つ充電器があると、MacBook、iPhone、iPadをどの口に挿すかを気にすることなくすべて同時に充電できる。ノマドワーカーにとってはありがた

                                                                          CIOの製品がいい・・・今回は、NovaPort TRIO 140wとC2Cシリコンケーブル1m - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
                                                                        • 2023年9月版 どれにする? ANKER充電器 ほぼ全モデル紹介|T_A_K_A___U

                                                                          こんにちは!お久しぶりです! ANKER製品をたくさん愛用している自称ANKERマニアのTAKAです。 先日新しいライン、「ANKER Primeシリーズ」が発表されました!わくわくする製品がこれからたくさんリリースされるわけですが、そんな中でも今日は連休シーズンに役立つ、旅行にもってこいの充電器をほぼ全モデル紹介したいと思います! はじめにほぼ全てと書かせていただきましたが、今回はANKERホームページの充電器カテゴリーより、 シガーソケット充電器 USBタイプAのみ搭載の充電器 コンセントに直接差し込めない充電器 廃盤・在庫なしの充電器 など これら充電器は対象外とさせていただきます。 イメージとしてはこういうやつ↓ 後ほど紹介します。これらをメインに紹介していきます。自宅や職場、旅行などに合わせてぴったりな充電器を見つけていただければと思います。 個人的な充電器を選ぶ上でのポイントモ

                                                                            2023年9月版 どれにする? ANKER充電器 ほぼ全モデル紹介|T_A_K_A___U
                                                                          1