並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

新横浜 カフェの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 4,000軒以上のカレー屋さんを巡ったカレーマニアが教える「わざわざ行きたい」個性派カレー屋さん巡りの旅|KINTO

    公開日:2022.07.27 更新日:2022.07.26 4,000軒以上のカレー屋さんを巡ったカレーマニアが教える「わざわざ行きたい」個性派カレー屋さん巡りの旅 「あれ食べに行きたい!」とは旅の大事なモチベーション。海鮮やご当地のお肉などが定番の旅グルメですが、「旅先でカレーを食べよう」と提案するのは、「カレー細胞」の名でカレー情報を発信しまくる松 宏彰さんです。全国各地のカレーシェフが提供する個性的&極上のカレーは、わざわざ足を運んで食べる価値ありの、「そこでしか食べられない」グルメだと語りますが、松さんがオススメするカレー屋さんとは? KINTOマガジン読者の皆さま、はじめまして。“カレー細胞”こと松 宏彰です。 私はカレーが好きで好きで、日本全国はもとより、アジアから南米やアフリカまで、気がつけば4,000軒を優に超えるカレー店を食べ歩いてきました。好きが高じて、最近は「Japa

      4,000軒以上のカレー屋さんを巡ったカレーマニアが教える「わざわざ行きたい」個性派カレー屋さん巡りの旅|KINTO
    • 藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

      「聖地巡礼」って、自分には縁がないと思ってた。 そういう話題を目にしても「ふーん、世間には熱心なファンがいるんだな~」と完全に他人事だったし、そんなお金や時間があるなら本とかCDとか形が残るものに使った方が……というタイプだった。 でも「おでかけシスター」から青ブタにハマってアニメを何周もしてるうちに、漠然と「藤沢に行ってみたいな…」と思うようになり、ストリートビューを見たり、物語の舞台になった場所を調べてリストアップしたりしていた。 「でも、行けるとしても当分 先の話かな……休みも取れないし……」 ……と思ってたら、突然 長期の休みが取れることになった!!!(※辞めたとかクビになったとかではない) このチャンスを逃したら次はいつ行けるか分からない……!と、急いで準備をして旅立ったのであった。 日程は 9月 7日(木) ~ 11日(月)。 「○日目はあそことあそこに行って…」と事前にある程

        藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
      • 『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。

        おれとラーメン この間おれは、外食チェーン店について書かれた本について書いた。 いろいろなチェーン店が紹介されていたが、あまり取り上げられていなかったのがラーメンである。 ラーメンについては、現在のバーミヤンラーメンがいかに進化しているくらいだろうか。あと、日高屋。 それもそのはず、後述するが、ラーメン屋は資本のチェーンによる寡占化を逃れている外食店である。 有名なチェーン店はいくつかあるが、「ガスト」(すかいらーくグループ)のような存在はないということだ。 そもそも、いま40代のおれが子供心に思い出すに、近所のラーメン屋というものは、やはり個人店だった。 ラーメン屋というか、今の言葉でいえば「町中華」ということになる。ラーメン専門店というイメージはない。 そんなラーメン屋の、原初の思い出となると、子供会のソフトボール大会の打ち上げで、それなりに大勢の大人と子供で一軒の中華料理屋に入ったと

          『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。
        • はにわ物語 byハニーズ 神奈川県総集編 - しなやかに〜☆

          今回はひふみ祝詞の「ゆ」なり 出演 konma08父さん、ねぇやん、ひめちー、たらっこ、ぶんぶんまる この度の石川県能登半島を中心とした 大地震でお亡くなりになりました方々 のご冥福をお祈りします また被害に遭われた被災者の方々にお見舞い申し上げます。 ライフラインの復旧や、安心安全が一刻も早く戻ってくることを願っております ✨前回までの神奈川県 パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/14/101250 パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/16/174311 ✨大さん橋(クジラの背中) ✨桜木町 photographer by ねずみリーダー (上2枚) ✨猿島公園 ✨厚木シロコロホルモン photographer by おかじぃ ✨みなとみらい夜景 ⭐️今

            はにわ物語 byハニーズ 神奈川県総集編 - しなやかに〜☆
          • 品川浦の舟だまりでぼーっとする

            1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:夢見ヶ崎動物公園の気の抜けたロバの顔に癒される > 個人サイト ほりげー 場所は品川駅から歩いて10分ぐらいのところ。 都会の中に急にノスタルジックな雰囲気漂う船溜まり。 ザ・情緒。 このあたり、北品川は旧東海道の街並みが残っていて、散歩のしがいがある。 以前、会社が創立記念日で休みなのを当日知り、不意に訪れた休日をいかにして過ごそうかと思案に暮れた。けっきょく何となく品川に来て、この船溜まりを見ながらぼーっと過ごした。それ以来、何もすることのない休日には定期的にここに来ている。 上空は飛行機がびゅんびゅん通る。 羽田新ルートだ。上は飛行機、下は船。奥はビル。新しいのか古いのか。この雑然とした街なみが妙に面白い。 さらに歩くと天王洲アイルの方に出る。 天王洲アイルの

              品川浦の舟だまりでぼーっとする
            • 【最新節約術】カフェ ミラノでau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

              引用:https://maps.zensho.co.jp/jp/detail/4679.html Cafe Milano(カフェ ミラノ)とは?Cafe Milano(カフェ ミラノ)は株式会社ゼンショーホールディングスが運営している「セルフスタイル」のカフェチェーンです。 カフェ ミラノはに力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとCafe Milano(カフェ ミラノ)のお得情報を公開」します。カフェミラノで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 カフェ ミラノでau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? カフェ ミラノでau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「カフェ ミラノ」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気

                【最新節約術】カフェ ミラノでau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
              • 幸せを態度で示すための手のたたき方を探した

                愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:うまい棒をたまごで包むとおいしい > 個人サイト 梅ログ 幸せに見えるたたき方が見つからない 正直、企画を始める前は軽く考えていた。 あらゆる方法で手をたたけば、試行錯誤のなかで納得できるたたき方がすぐ見つかるだろう、と。 まずは腰を低くしてたたいてみた。遠い目をしているが、幸せそうかといえばそんな気もする。 手ではなく道具を使ってみたりもした。これは幸せというより応援しているように見える。 実際に幸せな状況を作ろうと、おいしいものを食べた。確かに幸せだと思ったが、妥協がにじみ出ている気がする。 正直、どのパターンもそこそこに幸せそうに見える。しかし、なんとなくそれらしく演じているような気がして納得がいかない。 この日は一日中手をたたいてみていたが、

                  幸せを態度で示すための手のたたき方を探した
                • ドトールグループに行けば行くほどオトク!Visaのタッチ決済で使った分だけ!最大2,000円相当プレゼントキャンペーン|クレジットカードの三井住友VISAカード

                  本キャンペーンにおいて「対象とならない店舗(※1)」および「対象とならないご利用方法(※2)」があるにもかかわらず、ご案内が不足しておりました。本キャンペーンを楽しみにされていたお客さまには、ご心配・ご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。 「対象とならない店舗(※1)」でのご利用、もしくは「対象とならないご利用方法(※2)」で決済されたお客さまにつきましては、お客さまからのお申し出に基づき、弊社にて内容の確認を取ることができれば、本キャンペーン対象のご利用とさせていただきます。対象は、以下の1もしくは2となります。 お申し出受付期間は終了いたしました。 弊社のご案内不足により、本キャンペーンを楽しみにされていたお客さまには、ご心配・ご迷惑おかけいたしましたことを、改めて深くお詫び申しあげます。 1. 2021年7月1日(木)から7月8日(木)までに、ドトールグループの「対象

                    ドトールグループに行けば行くほどオトク!Visaのタッチ決済で使った分だけ!最大2,000円相当プレゼントキャンペーン|クレジットカードの三井住友VISAカード
                  • 2019年7月のぶらり熟女一人旅【鎌倉・広尾・妹の家】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                    2019年7月の旅行記 こんにちは、遠距離系熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今月も関東方面にぶらりと旅立ってきました。 いつもより1日長い3泊4日です。 毎年7月に鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝に行くようになってかれこれ4年。 最初はなんてことのないきっかけだったのですが(初めての鎌倉で道に迷って辿り着いたのが鶴岡八幡宮)、気まぐれでいつもなら買わないお守りを買い、で、なんとなくネットで検索したら「 お守りの効果は1年。買った神社に返納するのが望ましい 」とあったので、「 お守りを買う → 1年後に納めに行く → お守りを買う 」の繰り返しで習慣になりました(`・ω・´) では、今回の旅行の記録、ざざっとまとめてみます! 2019年7月の旅行記 旅行1日目 旅行2日目 旅行3日目 旅行4日目 旅行1日目 1日目は移動日。 出だしから、高速バスの到着に20分以上の遅れ(´∀`) 相当他のお客さ

                      2019年7月のぶらり熟女一人旅【鎌倉・広尾・妹の家】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                    • 熱海観光と熱海グルメ,ここに注意しよう! - 手作りとシンプル生活

                      こんにちはpokkeです。 2020年最初の3連休、二泊三日で熱海旅行へ行ってきました。 熱海観光とグルメを少しだけ振り返ってみたいと思います。 私の失敗を踏まえて、注意点も少し書いてみますね~ 熱海駅前家康の湯(無料の足湯) 来宮神社 熱海梅園 熱海城 熱海グルメ 熱海駅前家康の湯(無料の足湯) 新横浜から熱海までは新幹線のこだまで30分弱 通勤時間より短い! 熱海駅前にある家康の湯(無料の足湯)ではたくさんの人が足湯を楽しんでいます。 年中無休で9:00~16:00 まず最初の注意点は服装について スカートにタイツは止めましょう 膝まであげられないスキニージーンズは止めましょう せっかく足湯があっても入れないような服装だと楽しめませんよね 持ち物は? 足ふき用のタオルを用意しましょう 濡れたタオルを入れられるビニール袋を用意しましょう ハンカチでも大丈夫かな~と思いますが、けっこうびし

                        熱海観光と熱海グルメ,ここに注意しよう! - 手作りとシンプル生活
                      • 私のなかの葉山『フランス茶屋』 - sugarless time

                        梅雨も明けてすっかり夏らしくなってきました。 今年の夏は昨年と違い、神奈川県下の海水浴場も自治体によって違いはありますが昨年と比べると多くの海水浴場が開設しました。 今回のエントリーに関連する神奈川県葉山町にある三つの以下の海水浴場も開設されています。 森戸海水浴場 一色海水浴場 長者ヶ崎・大浜海水浴場 www.town.hayama.lg.jp 今回は小さいながらも3つの海水浴場がある神奈川県葉山町に本店を構える『パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ』についてのお話。 『パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ』が『フランス茶屋』だった頃といっても、今夏葉山の海水浴場に訪れる多くの人には解らないだろうし、いつ『フランス茶屋』の名前が消えたかも解らないんですけど、四半世紀以上前は『フランス茶屋』という名前でした(たぶん・・・)。 出典:LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE C

                          私のなかの葉山『フランス茶屋』 - sugarless time
                        • 鎌倉食べ歩き中、トンビに食べ物を奪われました〜横浜旅行1日目〜|スロットと米国株のブログ

                          はじめに 先日、彼女と旅行に行ったのでそれの記事になります。 場所は神奈川県になります。私は関西圏に住んでいるというのもあって今まで1度も行ったことなかったです。 コロナウイルスはまだ終息していませんし、GoToトラベルも復活していませんが待ち切れませんでした。 また「JR東海ツアーズ」で予約しました。 往復の新幹線と1泊分のホテルで1人27100円でした。 そして神奈川県での移動はレンタカーでした。 私がいつも利用している「ニコニコレンタカー」です。 1泊2日で34時間借りて6000円と格安でした。 新横浜駅から徒歩10分にありますが、格安レンタカーなのに送迎があり新横浜駅まで迎えにきてくれます。 オプションは何も付けていないのに、それなりに綺麗でナビも何故か標準装備で非常に快適でした。 江ノ島 観光 まずは江ノ島です。 お洒落なイメージがあったので1度は行ってみたかったです。 思ったよ

                            鎌倉食べ歩き中、トンビに食べ物を奪われました〜横浜旅行1日目〜|スロットと米国株のブログ
                          • ドトール珈琲店へ行ってきたお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

                            こんにちは⛄️ 先日新しくできた「ドトール珈琲店」へ 行ってきました。 「ドトール」といえばコーヒーチェーンのお店で 有名ですよね。 でもこちらのお店…ちょっといつもと違って おしゃれなカフェなんです☕️ ある日曜日の10時過ぎの様子。 外の方まで並んでいました。 オープン時間は朝8時から21時まで。 コーヒーなどドリンクがいつもよりお高めで パン以外のお料理もいろいろ食べられます。 並んでいたので店内にあった ボードへ名前と人数を書いて待っていたところ 30分ほどで窓側に近いボックス席へ案内されました。 入って驚いたことが天井が高い! さらに窓側の席にはコンセントがついていて Wi-Fiもあるのでお勉強やお仕事をされている方が いらっしゃいました。 仕切りもあるので一人でも過ごしやすそうですね。 さて何を注文しようか…❓ 外のメニューではわからなかった ホリデーモーニングのメニューが あ

                              ドトール珈琲店へ行ってきたお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
                            • しなやかに〜☆

                              動画の方もご無沙汰しておりました🙏💦 何かと慌ただしい3月も過ぎて ようやくブログや歌の方も取り掛かることができるようになりました 春の歌?作りました よろしくお願いします 歌詞 作曲 ハニーズ制作委員会 歌 pちゃ、ハモリ ボカロ子ちゃん タイトル ✨telephone honeys www.youtube.com 「telephone Honeys」 歌詞 ✨fast チリリリリリン☎︎ 「もしもし、私、pちゃ あ、昨日ぶり、ぶりぶりヽ(*^ω^*)ノ 今から会いに行くなりよ〜」 ポカプンテ 呪文をかけたら 電話がかかってきたよ プノパンテ 二度目の呪文で 物語はじまりだすよ go well 準備はOK let's go 急げよハニーズ hey イェーイ ハニーズのみんな lucky 一緒に行こう 泥沼だ  みんなで飛び越せ クリアしたら アイテムゲット でっかい石  素早く逃げた

                                しなやかに〜☆
                              • BABYMETALライブ2日目、の前に新横浜ラーメン博物館。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                横浜アリーナで行われたBABYMETALライブの2日目です。 土日開催で、いつも2日目の日曜日は開演時間が1時間繰り上げられるのですが、これは遠方から参加する人が、翌週の出勤に支障が少ないようにとの配慮なのでしょうね。 ということでこの日は開場15時半、開演17時でしたが、前日は入場チェックで大混雑し開演が30分も遅れました。ただ後になって聞いてみれば、前日は一般席の開場は16時半だったのが20分以上遅れて17時前にやっと始まったのだそうで、それなら全てが後ろ倒しですから開演の遅れもやむを得なかったのかも知れません。その1時間(30分?)前に開場時刻が設定されていたVIP席は、人数も少ないですし混乱なく入れたのでしょうが。 前日のハイエースでは駐車場までの出入りが大変でしたのでこの日はPOLOで出掛けたのですが、全幅はむしろハイエースより広いかわりに全長が60cm以上短いPOLOなら狭い生

                                  BABYMETALライブ2日目、の前に新横浜ラーメン博物館。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                • 大学のグラウンド跡地に生まれた5街区・19棟の緑の街 - マンションと暮せば by SUUMO

                                  物件名:グリーンサラウンドシティ 所在地:神奈川県横浜市港北区 竣工年:2003 年 総戸数:945 戸 2000年代 500~999戸 3万本近い木々が茂る街に開かれた“暮らせる公園” 東急東横線沿線の綱島は鶴見川をシンボルとする自然豊かな街。駅周辺は昔ながらの商店街でにぎわい、東口駅前では再開発が進んでいる。2023年3月には、新横浜駅から日吉駅までをつなぐ東急新横浜線の開業予定があり、綱島駅から徒歩3分ほどの場所に新綱島駅が誕生する計画だ。これにより新横浜駅までダイレクトで出られるようになり、東海道新幹線での出張や旅行はよりスムーズになるだろう。 「グリーンサラウンドシティ」は、そんな綱島を最寄駅とする945戸の大規模マンションだ。約6万5000㎡の広大な敷地は青山学院大学の綱島総合グラウンド跡地。2001年まではサッカー場、ラグビー場、野球場などがあり、箱根駅伝で知られる陸上競技部

                                    大学のグラウンド跡地に生まれた5街区・19棟の緑の街 - マンションと暮せば by SUUMO
                                  • 「横浜市長選はまだ終わらない!」新横浜市長 山中竹春氏が抱える断罪必至の数々の疑惑!郷原信郎が解説!

                                    ロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjq ツイッター▷https://bit.ly/38JllXA 24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ企画も配信! 是非チャンネル登録よろしくお願いします!! ※追加論客も随時交渉中 #ニューソク通信社 #横浜市長 #山中竹春 #パワハラ #須田慎一郎 #武田邦彦 #岸博幸 #フィフィ#小川泰平 #中田宏 #石川和男 #高橋洋一 #近藤大介 #飯田泰之 #そこまで言って委員会 #TVタックル

                                      「横浜市長選はまだ終わらない!」新横浜市長 山中竹春氏が抱える断罪必至の数々の疑惑!郷原信郎が解説!
                                    • 日吉の「極楽汁麺 らすた」でねぎだくラーメンを食べてきた感想。ここは甘めのスープと固めの麺が美味い!食後の運動が捗ります。 - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ( Intractable Disease Atopic Transverse Myelitis Blog)

                                      こんばんは。 そして本日はクリスマスイブですね~? そんなことどうでもいいんだよ! お世辞にも脊髄炎の調子がよろしくないそれなぁんです。 最近手も足も感覚が薄くなっているが気にせず過ごしてます。 多分見知らぬ人にお尻を撫でられても今なら気がつきません。 皆さん、チャンスですよ? けれどももうこの程度ではどうとも思わなくなりました。 果たしていいことなのか…? 今回は家系ラーメンとお散歩の二部構成になるのでよろしくお願いします! 「極楽汁麺らすた」へと突撃しました ということでまず向かうは日吉駅です。 中山から終点までグリーンラインに乗ったのは初めてです。 日吉駅はほとんど慶應義塾大学の学生が利用する場所ですかな? 個人的には家系ラーメンが多いというイメージしかないな。 私は日吉に来る機会はまずありませんね。 前回はそれこそ「極楽汁麺 らすた」に初めて行った時以来なので一年以上は経っている状

                                        日吉の「極楽汁麺 らすた」でねぎだくラーメンを食べてきた感想。ここは甘めのスープと固めの麺が美味い!食後の運動が捗ります。 - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ( Intractable Disease Atopic Transverse Myelitis Blog)
                                      • サウナで探る 東急東横線で本当に住みたい駅 - サウナイキタイアドベントカレンダー2021

                                        サウナイキタイ アドベントカレンダー 2日目の記事です。 皆さんは東急東横線をご存じでしょうか? 東急東横線は渋谷と横浜の2大ターミナルを最短約30分で結ぶ鉄道路線です。 東急東横線の沿線には昔ながらの駅前商店があり、学生街もあり、高級住宅街やタワーマンションが立ち並び、大きな川や公園があり……。 それぞれの駅とそこから広がる街は明確な個性を持ち、東急東横線の沿線には住みたい街ランキング常連の人気駅がたくさんあります。 都心や他沿線へのアクセスも、そしてもちろん素晴らしいたくさんのサウナへのアクセスも容易に可能です。 この記事では東急東横線沿線に住み、東急東横線沿線で働く私の独断調査と経験をもとにサウナや家賃相場などを比較検討し、サウナ目線で本当に住みたい東急東横線の駅を見つけていきます。 選定方法 ・私の経験。 ・不動産情報サイト『ホームズ』にてワンルーム、1LDK・2K・2DKの賃貸相

                                          サウナで探る 東急東横線で本当に住みたい駅 - サウナイキタイアドベントカレンダー2021
                                        • 新横浜プリンスペペ - 商業施設ブログ

                                          神奈川県横浜市にある新横浜プリンスペペ。 新横浜駅周辺の最高峰ホテルがそびえ立ちます 西武グループによるプリンスは新横浜駅にもありますが、どちらかというと今回は、この地下工事らしき工事とはなんぞやもあり。 次世代の新横浜駅建設中。東急と相鉄直通運転で、2022年開通予定 すでに山場は越えているようで同時に商業施設も地下型で登場予定の場所。 右に東海道新幹線、左に新横浜プリンスペペ 新横浜駅の庶民が喜びそうなグルメストリートの誘惑に負けないでさらに、先へ歩くと少しお高めのエリアがあったりします。 位置関係。円形の高層ビルはもはやシンボルか。 横浜アリーナがさらに先にあります。左上には、あの有名な日産スタジアム。 新横浜プリンスペペに、路面タイプのファミマ。外観はかっこよくなるんですね 成城石井に隣接して、なにやらVS感。 またプリンスというわりに庶民系スーパーマーケットフードウェイがはいって

                                            新横浜プリンスペペ - 商業施設ブログ
                                          • 新横浜に「有隣堂」 地域最大規模の売り場面積の書店

                                            書店「有隣堂」が12月22日、JR新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」(横浜市港北区篠原町)8階にオープンする。 神奈川を中心に東京、千葉、兵庫に約40店舗を展開する書店チェーンの有隣堂。キュービックプラザ新横浜店は、1000平方メートル以上の売り場面積を誇り、新横浜駅周辺の書店の中でも最大規模となる。 店舗テーマは「新横浜で暮らす人、訪れる人それぞれの利便性を追求し、街の新たな目的地となる」で、「はたらく」「まなぶ」「たのしむ」「ひろげる」の4つのテーマで売り場をゾーニングして、書籍や文具・雑貨を紹介する。 併せて、1月26日には店内併設のカフェ「STORY CAFE」をオープン予定。48席を用意して、一部の座席では電源使用ができる。 キュービックプラザ新横浜店出店準備室室長の加藤秀樹さんは「地域で最大規模の書店となる当店。お客さまには、本や文具・雑貨のショッピング、カフェ

                                              新横浜に「有隣堂」 地域最大規模の売り場面積の書店
                                            • 【2020年3月版】大手私鉄各社の最新車両 - 社畜ゲートウェイ

                                              大手私鉄各社の通勤車両・特急専用車両について、最新鋭車両(製造年が新しいもの)をピックアップしてみました。 はじめに 大手私鉄各社についての定義 特急専用車両について定義 記事更新について 2020年1月現在 Ver1.0:2020年1月26日新規投稿 2020年2月現在 Ver1.1:2020年2月2日更新 2020年3月現在 Ver1.2:2020年3月10日更新 Ver1.3:2020年3月14日更新 Ver1.4:2020年3月28日更新 東武鉄道(東武) 通勤車両:70000系 特急専用車両:500系「Revaty(リバティ)」 西武鉄道(西武) 通勤車両:40000系 特急専用:001系「Laview(ラビュー)」 京成電鉄(京成) 通勤車両:2代目3100形 特急専用車両:2代目AE形「スカイライナー」 京王電鉄(京王) 通勤車両:2代目5000系 東急電鉄(東急) 通勤車両

                                                【2020年3月版】大手私鉄各社の最新車両 - 社畜ゲートウェイ
                                              • ムサコのタワマンは本当にオワコン? 人気急落と噂の武蔵小杉でマンションを売ったり買ったりしてみた

                                                で、武蔵小杉って実際どうなの? 「住みたい街ランキング」の上位常連だともてはやされたり、「トップ10から陥落した」と揶揄されたりと、何かと話題にあがる武蔵小杉。 武蔵小杉の実際の評価はどのようなものなのでしょうか(写真はイメージ/photo-ac) この街に10年以上住んでいる著者が引っ越しを検討して、改めて武蔵小杉という街について考えてみました。 なぜかバッシングしてもオッケー扱いに!? 2019年の浸水被害を機に、武蔵小杉という街に対する扱いが一気に変わった気がします。SNSでは「ざまあ」という主旨の書き込みがあふれ、あの台風によって各地で甚大な被害が出たにも関わらず、メディアは武蔵小杉を襲った悲劇を延々と報じました。 大きな話題となった「トイレ禁止マンション」ではないものの、著者の住むマンションもそれなりに浸水や停電の被害を受けたため、被災した数日後にレポーターの方の取材を受けたこと

                                                  ムサコのタワマンは本当にオワコン? 人気急落と噂の武蔵小杉でマンションを売ったり買ったりしてみた
                                                • JR・東急の乗り入れで渋谷や新宿へ直通。新駅・相鉄新横浜線「羽沢横浜国大」駅前が大きく変わる-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)横浜・川崎・千葉・埼玉/首都圏記事/2021年9月26日掲載【健美家】

                                                  「(仮称)羽沢横浜国大駅前A地区開発計画」の中心となる23階建てのタワーマンション。周囲には高い建物がないだけに、完成時の変貌ぶりが期待できる(出典:横浜市)街づくりの舞台となるのは 20年ぶりに誕生した相鉄の新駅 2019年に横浜市神奈川区に開業した相鉄・JR直通線の羽沢横浜国大駅。現在、駅前で日鉄興和不動産主導による「(仮称)羽沢横浜国大駅前A地区開発計画」が進んでおり、2024年1月にタワーマンションを中心とした複合施設が誕生する予定だ。 建物は地上23階、地下1階、高さ92.5m、延べ床面積46,307.64㎡で、共同住宅部分の総住戸数は357戸となっている。 「神奈川羽沢南二丁目地区」と記された場所が計画地で、「羽沢駅(仮称)」と記されているのが羽沢横浜国大駅。東海道貨物線の横浜羽沢貨物駅が隣接している(出典:横浜市) 相鉄とJR東日本の共同駅となる羽沢横浜国大駅。、相鉄グループ

                                                    JR・東急の乗り入れで渋谷や新宿へ直通。新駅・相鉄新横浜線「羽沢横浜国大」駅前が大きく変わる-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)横浜・川崎・千葉・埼玉/首都圏記事/2021年9月26日掲載【健美家】
                                                  • 東海道新幹線のホーム上等にドリップコーヒーとアイスクリームの自動販売機を新たに86台設置します!

                                                    2023年10月12日 東海旅客鉄道株式会社 東海道新幹線のホーム上等にドリップコーヒーとアイスクリームの 自動販売機を新たに86台設置します! 2023年10月末に「のぞみ号」 「ひかり号」で実施している車内ワゴン販売を終了 することに伴い、車内販売でのニーズの高かったドリップコーヒーとアイスクリームの自 動販売機をホーム上等に本日より順次拡充し、11月1日までに全のぞみ停車駅への設置 が完了する予定です。自動販売機の商品ラインナップ等の詳細も、あわせてお知らせしま す。充実したラインナップとなった自動販売機をぜひご利用ください。 1.拡充する自動販売機の種類について(別紙1) (1) SHINKANSEN COFFEE[ミル挽き珈琲]…45台 ・当社とトーヨーベンディング株式会社が共同開発した、東海道新幹線特別仕様のコー ヒー4種、 「新幹線のぞみブレンド」 ・ 「新幹線ひかりブレンド

                                                    • 上品な美味しさの小籠包 鼎’s by JIN DINROU(ディンズバイジンディンロウ) - 美味しいものを少しだけ

                                                      台湾の小籠包専門店「京鼎樓」が日本で展開する「小籠包カフェ&レストラン」のひとつ 新横浜駅直結の「鼎’s by JIN DIN ROU キュービックプラザ新横浜店 」 セットの小籠包が羽根つきと蒸しのどちらか選べるので、担々麺と五目焼きそばにそれぞれ付けました。 先に小籠包がきました。 ピザカッターみたいので羽根をカット 熱いと食べにくいし冷めると美味しくないし、やっかいです。 特製酢味噌ダレと香港辣油が美味しい。 五目焼きそば 人参の飾り切りが中華ですね。 担々麺 胡麻の風味がよくなかなか美味しい。 ついたのんじゃう大根餅 メニューに超おすすめとあったのでたのんじゃった 台湾夜市のわらじ唐揚げ 夜市といいながら八角の香りも控えめで(苦手です)上品。鶏肉も柔らかくカラッと揚がって美味しかったです。 ついついたのんじゃう杏仁豆腐 どれも上品で安定の美味しさという感じのお店でした。 ★★★+

                                                        上品な美味しさの小籠包 鼎’s by JIN DINROU(ディンズバイジンディンロウ) - 美味しいものを少しだけ
                                                      • 相鉄・東急「新横浜駅」に「豪華すぎる駅待合室」が誕生 充電スポットやAIカフェロボットも | 乗りものニュース

                                                        充電スポットは嬉しい! 「鉄道3社の歴史を象徴する素材」を内装に使用 相模鉄道と東急電鉄は2023年3月9日(水)、開業を18日に控える相鉄・東急新横浜線の新横浜駅に待合室「シンヨコ ゲートウェイ スポット」を開設すると発表しました。 相鉄線の車両(画像:写真AC)。 待合室のデザインは、地元にゆかりのあるデザイナーであるトラフ設計事務所が監修。内装材には相鉄、東急、JR東海の3社の歴史を象徴する素材が使用されます。 相鉄は「デザインブランドアッププロジェクト」で使用しているレンガ、東急は池上線旗の台駅・池上駅改良工事で発生した古材「えきもく」、JR東海は東海道新幹線の車両に使用していたアルミが使用されます。 待合室内には、相鉄・東急線沿線や直通路線、中部・関西方面などの広域的な地域情報を発信するサイネージを設置。駅舎内では日本初となる「50Wワイヤレス充電スポット」や、相鉄では初となる完

                                                          相鉄・東急「新横浜駅」に「豪華すぎる駅待合室」が誕生 充電スポットやAIカフェロボットも | 乗りものニュース
                                                        1