並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

朝鮮人暴動の検索結果1 - 32 件 / 32件

  • なぜ朝鮮人虐殺の記憶を否定したがるのか 虐殺否定論者の戦略(加藤直樹)

    1923(大正12)年、関東大震災直後に自警団や軍などによって多くの朝鮮人が虐殺されたことは、中学の教科書にも載っている近代史上の大事件だ。ところが近年、ネット上に、「虐殺などなかった」と主張する人々が現れている。 荒唐無稽にもほどがあるが、それで済む話ではない。なぜなら、そうした主張が実際に現実世界に侵入し、虐殺事件をめぐる教育や展示、犠牲者の追悼などを潰そうとする動きとなって現れているからだ。 関東大震災時に広まった朝鮮人の狂暴などについてのデマに注意を呼び掛ける警視庁のビラ。東京都復興記念館所蔵資料より 朝鮮人虐殺事件とはなんだったのか まずは、朝鮮人虐殺とはどのような事件だったのか振り返ってみよう。 歴史の教科書、たとえば『中学社会 歴史』(教育出版)は、「混乱のなかで、『朝鮮人が暴動を起こす』などの流言が広がり、住民の組織した自警団や警察・軍隊によって、多くの朝鮮人や中国人が殺害

      なぜ朝鮮人虐殺の記憶を否定したがるのか 虐殺否定論者の戦略(加藤直樹)
    • 藤野裕子『民衆暴力』 - 紙屋研究所

      この本の趣旨は別のところにあるのだろうが、何と言っても同書を読んでぼくが一番に受けたインパクトは、関東大震災における朝鮮人の虐殺について書かれた部分である。 民衆暴力―一揆・暴動・虐殺の日本近代 (中公新書) 作者:藤野 裕子 発売日: 2020/08/20 メディア: 新書 ぼくはこの事件について自著『不快な表現をやめさせたい!?』で次のように書いている。 不快な表現をやめさせたい!? 作者:紙屋 高雪 発売日: 2020/04/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) ヘイトスピーチの怖さは、例えば「在日韓国人」「ユダヤ人」という「人種」としてくくられた人たちが丸ごと「二級市民」と見なされるようになって、その社会の中で「どう扱ってもよい存在」にされてしまうことです。これは単に個人が攻撃されるというだけにとどまらず、社会が壊れてしまうことを意味します。現に日本では、関東大震災の折に「人種

        藤野裕子『民衆暴力』 - 紙屋研究所
      • 関東大震災朝鮮人虐殺否定論のデマを暴く【歴史修正主義】#私は追悼します : 脱「愛国カルト」のススメ

        <ざっくり言うと> 朝鮮人虐殺否定論はデマ「当時の新聞に朝鮮人暴動が載ってるから、朝鮮人暴動は事実」はデマ。内務省の『大正震災志』で否定されている。警察の記録でも、朝鮮人の暴動・放火・投毒の存在は否定されている。当時の記録では、起訴に至った事件だけで、233人の朝鮮人が虐殺されたことが確認できる。起訴に至らなかった事件を含めれば、被害ははるかに大きいと推測できる。ヘイトデマは人の命まで奪うことがあるということを、我々は忘れてはならない。 ↑震災後の自警団による朝鮮人虐殺の現場とされる写真 本日9月1日は関東大震災が起きた日です。関東大震災での朝鮮人に対するデマが流れ、それにより朝鮮人虐殺が起きたことは教科書にも載っているほど有名な事実ですが、近年インターネット上で、「朝鮮人が暴動を起こしたのは事実だ」とか「虐殺などなかった」という人が出てきています。これまで3回にわたり記事にしていますが、

          関東大震災朝鮮人虐殺否定論のデマを暴く【歴史修正主義】#私は追悼します : 脱「愛国カルト」のススメ
        • 関東大震災における朝鮮人暴動デマの東京日日新聞(毎日新聞)の記事が隠蔽されていた件 - 事実を整える

          東京日日新聞大正12年9月3日上半分 東京日日新聞(現:毎日新聞)が主犯であることが隠蔽状態 関東大震災時に「朝鮮人の暴動」という流言蜚語(デマ)を煽った原因として、住民の口伝や官憲(政府)の方針があったと言われていますが、それだけではありません。 実は新聞社が流言の拡散に寄与した役割は非常に大きいのですが、それについてはあまり論じられることがありません。特に、「朝鮮人暴動」については地方紙がクローズアップされることが多く、なぜかある新聞社はあまり登場していないということに気づきます。 それが東京日日新聞(現:毎日新聞)です。 ネット上でも上記画像はまったく目にしません。 ここでは東京日日新聞が震災当時にどのように発行されたのか、その内容と現在の扱いについてまとめていきます。 ランキング参加中社会 東京日日新聞等の在京メディアの報道状況 関東大震災時の東京日日新聞(現:毎日新聞)の報道 内

            関東大震災における朝鮮人暴動デマの東京日日新聞(毎日新聞)の記事が隠蔽されていた件 - 事実を整える
          • [インタビュー]「関東大震災朝鮮人虐殺否定論、かつては右翼も想像できなかった」

            ノンフィクション作家の加藤直樹氏インタビュー 「2000年の『三国人』発言をした石原元知事も 虐殺そのものを否定するという発想はなかった 暗い歴史はなかったことにしようという空気」 今月23日夕方、東京でノンフィクション作家の加藤直樹氏がハンギョレのインタビューで関東大震災の朝鮮人虐殺について語っている//ハンギョレ新聞社 「(右派の)石原慎太郎元東京都知事ですら、関東大震災の朝鮮人虐殺を否定するという発想はなかった。少なくとも1990年代までは、右翼も虐殺を否定しようとする人はいなかった」 韓国でも相当な反響を呼んだ『九月、東京の路上で―1923年関東大震災ジェノサイドの残響』を書いたノンフィクション作家の加藤直樹氏は、最近『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』という新しい本を出版した。『トリック』は関東大震災当時の「朝鮮人暴動が実際にあった」「朝鮮人虐殺は

              [インタビュー]「関東大震災朝鮮人虐殺否定論、かつては右翼も想像できなかった」
            • 流言認める公文書を政府保管~関東大震災直後の朝鮮人虐殺巡り 福島党首が参院法務委で追及し明らかに - 社民党 SDP Japan

              (社会新報6月28日号2面より) 社会新報ご購読のお申し込みはこちら 社民党党首の福島みずほ参院議員(会派=立憲民主・社民)は6月15日、参院法務委員会で、100年前の1923年9月に起きた関東大震災時の朝鮮人虐殺をめぐり、歴史的文書を提出。政府の責任をただした。 福島議員は、内務省警保局長から全国の地方長官宛に送られた電信文(23年9月3日)を示し、「文書の保管は防衛省がしていることを確認させてほしい」と質問した。 これに対して、防衛省の安藤敦史防衛政策局次長は同省防衛研究所戦史研究センター史料室で保管していることを認めた。国会答弁で政府がこの種の文書を保管していることを認めたのは初めてのこと。 この電信文は警察を所管していた内務省警保局が震災直後の9月3日、地方長官に宛てて打ったもので、「朝鮮人ハ各地ニ放火シ、不逞ノ目的ヲ遂行セントシ、現ニ東京市内ニオイテ爆弾ヲ所持シ、石油ヲ注ギテ放火

                流言認める公文書を政府保管~関東大震災直後の朝鮮人虐殺巡り 福島党首が参院法務委で追及し明らかに - 社民党 SDP Japan
              • 毎日新聞「地震によるデマがSNSで桁違いの拡散」とマッチポンプ - 事実を整える

                毎日新聞によるマッチポンプではないか? 毎日新聞『「井戸に毒を投げ込んだ」「人工地震」「爆発」というデマが拡散』 「桁違いの拡散」の事実の記載が無い毎日新聞 ネタアカウントによるネタ投稿が主だが許されない ティッピング・ポイントを自ら作り出す津田大介 ネット上の小さな動きをメディアが既成事実化 メディアが報道して初めて「大拡散」された例 毎日新聞(東京日日新聞)は関東大震災の反省をしたのか? 毎日新聞『「井戸に毒を投げ込んだ」「人工地震」「爆発」というデマが拡散』 地震でまたも飛び交ったデマや差別発言 桁違いの拡散、どう対処? 毎日新聞2021年2月14日 21時17分(最終更新 2月15日 08時24分) 大迫麻記子 毎日新聞記事で、2月13日の地震以後、ネット上で拡散されたとする内容が記述されています。 「井戸に毒を投げ込んだ」「人工地震」「爆発」というデマがあった、というのは事実です

                  毎日新聞「地震によるデマがSNSで桁違いの拡散」とマッチポンプ - 事実を整える
                • 24色のペン:朝鮮人虐殺100年 眠れぬ犠牲者たち=隈元浩彦(熊谷支局) | 毎日新聞

                  どんよりとした曇り空だった。雨水をため込んで膨れ上がった雲が垂れこめていた。7月5日午前11時、埼玉県寄居(よりい)町の中心部に位置する正樹院。周囲の墓よりも二回りほど小ぶりで、時代がかった古い墓石を若い男女たちが取り囲む。過ぎゆく時節にあらがうように正面に刻まれた「感天愁雨信士」の戒名はしっかり読み取れた。 眠るのは具学永(ク・ハギョン)。1923年9月1日の関東大震災の混乱下で起きた朝鮮人虐殺事件の犠牲者の一人である。当時は寺の北隣にあった寄居警察署に保護されていたが、「朝鮮人暴動」のデマを信じて押し寄せる自警団によって竹やりなどで惨殺された。墓には「九月六日亡」と刻まれている。傷は62カ所に及んだという。享年28。飴(あめ)売り商人だった。戒名の「雨」は「飴」にかけたのかもしれぬが、「愁雨」の2文字は悲しい。墓は具の日本人の友人らが建立した。 この日、具の墓を訪れたのは、彼の故国であ

                    24色のペン:朝鮮人虐殺100年 眠れぬ犠牲者たち=隈元浩彦(熊谷支局) | 毎日新聞
                  • 【第160回】関東大震災100年の年に読む、朝鮮人虐殺の記録|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま

                    ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連本を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「本を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」2023年9月号より転載。 今年、2023年は関東大震災から100年の年である。 1923年9月1日午前11時58分、関東地方一円を襲ったマグニチュード七・九の巨大地震。被害の大きさや死者の多さもさることながら、この震災は流言蜚語やデマによって大量の朝鮮人虐殺事件を引き起こした点でも、記憶すべき負の歴史だ。 近年の歴史修正主義によって、教科書や副読本の記述が後退したり、就任翌年の2017年以来、小池百合子都知事が朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文の送付を見送ったり。最近右寄りの動きが目立つ案件だけれど、半面、新しい歴史の掘り起こしが進み、関連書籍の新刊や復刊も相次いでいる

                      【第160回】関東大震災100年の年に読む、朝鮮人虐殺の記録|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま
                    • 関東大震災から100年。「横浜の朝鮮人・中国人虐殺」を丹念に掘り起こした元中学校教師の矜持 - 社会 - ニュース

                      「わからないこと、わかっていないことは、安易に想像で語らず、わからないということが大切」と後藤は語る 関東大震災から今年で100年。それはこの震災直後に起きた朝鮮人・中国人虐殺からの一世紀でもある。そしてこの度、反ヘイト、反差別をテーマにした書籍を刊行し続けて来た出版社ころからが10年越しで企画、編集してきた本が世に出た。 『それは丘の上から始まった 1923年 横浜の朝鮮人・中国人虐殺』。 著者は横浜市で公立中学校の社会科教師を約40年に渡って勤めあげた後藤周(ごとうあまね)。後藤は横浜で起きた当時の虐殺事件を長年に渡って調査し、これまで詳細が明らかにされていなかった同地域の真実にスポットを当てた。どのようなプロセスで発刊に至ったのか、その経緯から聞いた。 ■「この丘から、『朝鮮人暴動』という強烈な流言が量産された」「2014年の3月に刊行された加藤直樹さんの『九月、東京の路上で 192

                        関東大震災から100年。「横浜の朝鮮人・中国人虐殺」を丹念に掘り起こした元中学校教師の矜持 - 社会 - ニュース
                      • 関東大震災時の「朝鮮人の犯罪」の真相 - 読む・考える・書く

                        ウヨサイトが語る「朝鮮人暴動の真実」 朝鮮人犯罪の捜査方針とその報告書 ほとんどが犯人不詳だった重大犯罪 窃盗などの軽微な犯罪では犯人が明確 ウヨサイトが語る「朝鮮人暴動の真実」 福田村事件の映画化について書いた前回記事に、「まるで朝鮮人が震災下で犯罪をしていなかったような記述」などというブコメがついていた。 こういう人たちは、関東大震災時、朝鮮人がどのような犯罪を犯したと思っているのだろうか。 それがよくわかる典型的なウヨサイトがあったので、中身を検証してみることにする。 このサイトの「関東大震災~朝鮮人暴動の真実!!」と題する記事では、「当時の新聞などを調べると真実が見えてくる」として、震災当時の新聞記事をたくさん貼り付けている。 まず、震災発生から間もない時期のさまざまな地方新聞から、 ◆不逞鮮人益々広大 不逞鮮人300余名が手に手に爆弾を携え、之を投じ、或いは放火し… ◆全暴徒の一

                          関東大震災時の「朝鮮人の犯罪」の真相 - 読む・考える・書く
                        • 「自粛警察」の心理は関東大震災時の自警団のそれに近い - 読む・考える・書く

                          「自粛警察」の異常行動が頻発 一部の暴力的な人間が攻撃性を抑制できなくなっている? いわゆる「正義の暴走」なのか? 「官許の暴力」を振るう自粛警察は関東大震災時の自警団に似ている 「自粛警察」の異常行動が頻発 コロナ問題によるイライラが募るなかで、「自粛ポリス」とか「自粛警察」と呼ばれる人たちの異常行動が頻発している。 www.sankeibiz.jp 「うるさい。こっちはコロナでイライラしているんだ」。休校中の4月、友人数人で公園内のグラウンドでサッカーをしていた東京都内の男子高校生(16)は、高齢の男性から注意を受けた。その数日後には、「サッカーをやっている人がいる」と通報があり警察官が駆けつけた。 その場には男子高校生ら以外に人はおらず、大声も出していなかった。「やめろと強制はできないが、注意をしてくださいといわれた」と警察官。「サッカーをしていただけで通報されるなんて、監視されてい

                            「自粛警察」の心理は関東大震災時の自警団のそれに近い - 読む・考える・書く
                          • 共同通信の情報ロンダリング:関東大震災時の内務省警保局長電信文の政府保管:福島瑞穂議員質疑 - 事実を整える

                            既に明らかな事実を「報道」と称している ランキング参加中社会 関東大震災時の内務省警保局長電信文の政府保管 共同通信の情報ロンダリングと福島瑞穂議員質疑 大正12年12月15日帝国議会永井柳太郎議員質疑 メディア=新聞社の責任無視の朝鮮人不法殺害事件の言説 他の共同通信による情報ロンダリングの事例:慰安婦問題 関東大震災時の内務省警保局長電信文の政府保管 流言認める文書、政府保管 関東大震災で朝鮮人巡り Published 2023/06/15 18:53 (JST) Updated 2023/06/15 19:11 (JST) 1923年9月の関東大震災での朝鮮人虐殺を巡り、政府は15日の参院法務委員会で、当時の内務省が朝鮮人に関する流言を事実とみなし、取り締まりを求めた公文書を保管していることを認めた。虐殺の発生に影響したとみられるが、責任については明言を避けた。社民党の福島瑞穂党首の

                              共同通信の情報ロンダリング:関東大震災時の内務省警保局長電信文の政府保管:福島瑞穂議員質疑 - 事実を整える
                            • 『正力松太郎が朝鮮人暴動鎮圧のため「もうこうなったらやりましょうゾ」』の元ネタまとめ:森五六回想談と松尾論文 - 事実を整える

                              一次ソースを確認するのが大切 ランキング参加中社会 『正力松太郎が朝鮮人暴動鎮圧のため「こうなったらやりましょう」』 森五六「僕の不在中『もうこうなったらやりますゾ』と言ったという」 「思想」誌掲載の松尾尊兊『関東大震災下の朝鮮人虐殺事件(上)』 「日本歴史」(吉川弘文館)256号に1968年の森五六・山本四郎回顧談 正力の「こうなったらやりましょう」は何の行動を意味しているのか? まとめ:正力の発言が存在したか?あったとして朝鮮人暴動の鎮圧のためか? 加藤直樹「居合わせた朝日新聞記者が正力の「こうなったらやりましょう」と回想」という歪曲 『正力松太郎が朝鮮人暴動鎮圧のため「こうなったらやりましょう」』 速報◆3日、警視庁官房主事・正力松太郎(38)が戒厳司令部を訪れる。「朝鮮人暴動」の鎮圧のために軍を動かしたい考え。「こうなったらやりましょう」と鼻息荒く意気込んで言うと、戒厳参謀長・阿部

                                『正力松太郎が朝鮮人暴動鎮圧のため「もうこうなったらやりましょうゾ」』の元ネタまとめ:森五六回想談と松尾論文 - 事実を整える
                              • 【関東大震災】「正力松太郎が朝鮮人暴動を記者に触れ回れと言った」のソース:石井光次郎 - 事実を整える

                                この証言内の事実を認めるなら、朝鮮人犯罪の証言も認めざるを得ないはず ランキング参加中社会 「関東大震災時、正力松太郎が朝鮮人暴動を記者に触れ回れと言った」 朝日新聞営業局長の石井光次郎「帰ってきた者の報告では」 二重伝聞・回想八十八年での53年前の回想・他者が言及せず 安田浩一「すっぱ抜きのかたちで」加藤直樹「九月、路上の上で」で発言改変 「関東大震災時、正力松太郎が朝鮮人暴動を記者に触れ回れと言った」 速報◆1日夕方、警視庁官房主事・正力松太郎(38)が、新聞記者を集める。「朝鮮人が地震に乗じて暴動を起こす計画をしていた」と触れ回るよう、伝える。朝日新聞の下村宏(48)は、地震を予知して事前に計画できるわけがないと一蹴する。 =百年前新聞社 (1923/09/01)#それぞれの大震災 — 百年前新聞 (@100nen_) 2023年9月1日 ※当初稿では別の投稿を対象にしていました:X

                                  【関東大震災】「正力松太郎が朝鮮人暴動を記者に触れ回れと言った」のソース:石井光次郎 - 事実を整える
                                • 関東大震災の悲惨な状況を伝えた関西の新聞記者

                                  前回の記事で少し触れたが、東京や横浜に本社を構えていた新聞社は各社とも大正十二年(1923年)九月一日の関東大震災で壊滅的な被害を受けたために、関西の新聞記者が関東に出張して各地の情報を収集して報じている。最も早い記事は関東大震災翌日付の大阪朝日新聞である。 大正十二年九月二日 大阪朝日新聞 神戸大学新聞記事文庫 災害及び災害予防3-1 一日正午富士火山帯を中心としての激震は被害の範囲意外に広く、本社が殆ど全滅せる通信機関の間を縫うて、凡ゆる方法により辛うじて蒐集したる各種の情報を綜合すれば、沼津附近以東御殿場、駿河駅、箱根、熱海方面の温泉地避暑地より横須賀、横浜、東京方面の惨害は想像の外にして家屋の倒壊死傷者夥しく、随所に大火災起り混乱名状すべからざるものあり。中央、信越の各線も惨澹たる光景を呈せるもののようで、関西各地より打電せる無線電信も東京に於て更に応答せず憂慮に堪えざるものあり。

                                    関東大震災の悲惨な状況を伝えた関西の新聞記者
                                  • 「マスコミの取材手法は今も同じ」関東大震災で最悪の"朝鮮人デマ"が広がった根本原因 「聞いた話をそのまま書いてしまう」

                                    取材の大きな比重を占めたのは東京からの避難民 『東京大学新聞研究所紀要』で発表された「関東大震災下の『朝鮮人』報道と論調」という論文によると、東京や大阪、朝鮮などの新聞20紙のうち、関東大震災での朝鮮人を巡る記事が最も多かったのは仙台に本社を置く河北新報で、全体の11.3%に上った。 河北新報においては、「朝鮮人による暴行」流言が全国平均を大きく上回る量で報道され、他方、「朝鮮人に対する暴行」については、あまり報道されないか、あるいは「取締り」というボカされた表現で報じられているにすぎない。 河北新報は震災のニュースを全国に先駆けて入手し、迅速な報道によって、東北地方の人びとに震災の速報を次々と伝えたが、それと同時に「朝鮮人暴動」流言もまた、同紙の報道を通じて東北地方に広く伝播することになったのである――と論文は指摘している。 震災直後の混乱期に河北新報の報道の中で大きな比重を占めたのは東

                                      「マスコミの取材手法は今も同じ」関東大震災で最悪の"朝鮮人デマ"が広がった根本原因 「聞いた話をそのまま書いてしまう」
                                    • 関東大震災をめぐる「朝鮮人が暴動を起こした」「虐殺はなかった」などの言説を検証 【ファクトチェックまとめ】

                                      1923年の関東大震災では「朝鮮人が暴動を起こした」「井戸に毒を入れた」などの噂が拡散し、軍隊や警察や自警団などが多数の朝鮮人らを殺害しました。現在も「虐殺はなかった」などの言説が繰り返し拡散します。関東大震災をめぐる主な誤情報を改めて検証しました。 ※過去資料に差別的な表現が出てきますが、そのままにしています。 ※新たな誤情報の検証を更新していきます(最終更新2023年9月11日)。 震災をめぐり、繰り返し拡散する誤情報現在も、地震が起きるたびに誤情報 / 偽情報が拡散する。「#井戸に毒」などは、関東大震災での朝鮮人殺傷を想起させる悪質なデマだ。また、毎年9月1日に東京都墨田区の都立公園で開かれる朝鮮人犠牲者追悼式典では「6000人虐殺はなかった」などのプラカードを掲げる行為もある。 関東大震災をめぐっては、内閣府が2009年3月に詳細な報告書を公表した。総理大臣を会長に閣僚や学識経験者

                                        関東大震災をめぐる「朝鮮人が暴動を起こした」「虐殺はなかった」などの言説を検証 【ファクトチェックまとめ】
                                      • 関東大震災朝鮮人殺害を「政府のせい」にして新聞の責任を隠蔽したいメディアスクラム - 事実を整える

                                        不審な記事 ランキング参加中社会 神奈川新聞「9月1日の大震災直後に内務省が流言の電報」 「9月1日」は、帝国議会議事録の永井柳太郎議員の認識 9月3日の東京日日新聞の「朝鮮人暴動」流言記事 9月3日に「傍受」されていた内務省警保局長の電報 関東大震災朝鮮人殺害を「政府のせい」にして新聞の責任を隠蔽したいメディアスクラム 神奈川新聞「9月1日の大震災直後に内務省が流言の電報」 関東大震災での朝鮮人虐殺 社民福島氏「政府流言検証を」 神奈川新聞 | 2023年6月16日(金) 05:00 福島氏の指摘や政府答弁などによると、1923年9月1日の大震災直後に内務省が「朝鮮人による放火や爆弾投てきなどが相次ぎ首都に戒厳令を出さざるを得なくなった」との趣旨の電報を全国に発信した。 6月15日の参議院法務委員会で、社民党福島みずほ議員が関東大震災時の流言に関し、「政府発の流言を防ぐための検証の実施を

                                          関東大震災朝鮮人殺害を「政府のせい」にして新聞の責任を隠蔽したいメディアスクラム - 事実を整える
                                        • 【報告】金子文子『何が私をこうさせたか』を読む | ブログ | 東アジア藝文書院 | 東京大学

                                          昨年度の授業では幸徳秋水のあとに鶴見俊輔を読んだが、そこには石川三四郎をあいだに挟めばアナキズムの流れでつながるとの見立てがあった。しかし、幸徳秋水のあとに大逆事件の系譜として朴烈事件を取りあげ、金子文子を経由しても鶴見俊輔にたどりつけるという視点は去年の自分にはなかったものである。それに気づいたのは、今年1月に「GYAO」で無料配信されていた映画「金子文子と朴烈」(韓国では2017年/日本では2019年に一般公開)を観たことによる。 1923年9月1日に関東大震災が発生すると、「朝鮮人暴動」の流言が飛び交い、武装した自警団や警官によって多くの朝鮮人が虐殺された。9月16日には、憲兵大尉の甘粕正彦らがアナキストの大杉栄と伊藤野枝そして彼らの甥で若干6歳だった橘宗一を殺害している。朴烈は9月3日に保護検束の名目で、1922年から同棲生活をしていた金子文子とともに逮捕された。 朴烈(1902年

                                            【報告】金子文子『何が私をこうさせたか』を読む | ブログ | 東アジア藝文書院 | 東京大学
                                          • 関東大震災時の虐殺 新聞は 「流言」報じた責任 震災前も蔑視の記事/平時から差別許すな | 毎日新聞

                                            100年前に起きた関東大震災では、およそ10万5000人が犠牲になった。多数の朝鮮人が含まれている。関東一帯で、日本の民間人や官憲らの手で虐殺された。引き金となったのは、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「集団で襲ってくる」などの流言だった。東京日日新聞(現毎日新聞)などは当時、それらのデマを報じた。各紙はその後、「朝鮮人の暴動」が事実ではなかったことを伝えたが、現在もSNS(ネット交流サービス)や一部の書籍では「暴動」があった「証拠」として当時の記事が示されることがある。流言は今も消えていない。なぜ、これほど大きな誤報をしたのか。経緯やその後の対応、現代への教訓などについて専門家に取材した。 1923年9月1日の大震災で「帝都」は壊滅的被害を受けた。東京には日刊紙の新聞社が約20社あったが、焼失しなかったのは東京日日(東日)と報知新聞、都新聞の3社だけだった。当日、東日と報知が少数の号外を発行

                                              関東大震災時の虐殺 新聞は 「流言」報じた責任 震災前も蔑視の記事/平時から差別許すな | 毎日新聞
                                            • 虐殺から朝鮮人300人を救った警察署長、殺気立つ民衆前に命懸け◆関東大震災100年【news深掘り】:時事ドットコム

                                              大川常吉氏(撮影日不明、孫の豊さん提供) 朝鮮人が暴動を起こすー。関東大震災ではそんな流言が飛び交い、各地で日本人による朝鮮人虐殺が起きた。震源に近く、壊滅的被害を受けた横浜もしかりだ。その横浜で、殺気立つ民衆から朝鮮人約300人、中国人約70人をかくまった警察署長がいた。あれから100年。身を挺(てい)した行動は、韓国の若者の心も動かしている。(時事通信外信部編集委員 萩原大輔)※一部差別的な表現がありますが、当時の雰囲気を伝えるため、原則として原資料のまま引用しています 【news深掘り】 「先に私を片付けろ」 「関東大震災当時、流言飛語により激高した一部暴民が鶴見に住む朝鮮人を虐殺しようとする危機に際し、当時鶴見警察署長故大川常吉氏は死を賭してその非を強く戒め、三百余名の生命を救護した」。震災時に神奈川県警鶴見分署長だった大川常吉氏(1877~1940年)の墓がある横浜市鶴見区の東漸

                                                虐殺から朝鮮人300人を救った警察署長、殺気立つ民衆前に命懸け◆関東大震災100年【news深掘り】:時事ドットコム
                                              • 朝鮮人虐殺否定本は英国外交文書の引用でも隠蔽・歪曲 - 読む・考える・書く

                                                関東大震災に関するネトウヨ連中のヘイトスピーチの元ネタとなっている悪質な虐殺否定本『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』(工藤美代子、2009年)。 この本の中で工藤は、ロンドンのナショナル・アーカイブスで見つけた外交文書と称するものを紹介している。[1] 帝国ホテルの恐怖体験記 警備当局が把握していた「鮮人による襲撃」情報が間違いではなかったことは、ここまでの新聞記事と目撃談などで明らかである。 そのなかで、炎上する警視庁の目の前、皇居前広場、日比谷公園界隈の避難民は襲撃に脅えながら二日目の夜に入っていた。 丸の内一帯から日比谷公園にかけてはすでに避難民が密集し、身動きもとれないほどの混乱状態を来していた。とりわけ皇居前広場では三十人からの朝鮮人の一団が、充満している避難民に抜刀し切りかかってきたとの情報が日比谷警察に入っている。事態はまさに切迫していた。 その日比谷公園の正面にある帝国ホテ

                                                  朝鮮人虐殺否定本は英国外交文書の引用でも隠蔽・歪曲 - 読む・考える・書く
                                                • 関東大震災の朝鮮人虐殺否定論には、「発明者」がいた!

                                                  1923年に関東大震災が起きた日です。この地震では多くの犠牲者が出たのと同時に、『朝鮮人が井戸に毒を入れた』『朝鮮人が暴動を起こした』などのデマ(流言)によって朝鮮人が虐殺されたことがわかっています。 しかしここ数年、SNSなどでは地震や事件が起きるたびに同様のデマが流されたり、「虐殺はなかった」「震災で朝鮮人が殺されたのは暴動を起こしたからだ」という主張が持ち上がったりしています。そして2017年には小池百合子東京都知事が、歴代の都知事が寄せていた朝鮮人犠牲者追悼式への追悼文送付を取りやめる事態が起きました。小池知事は2018年も、追悼文を送っていません。そして今年も取りやめるとのこと。 「朝鮮人虐殺はなかった」「朝鮮人が暴動を起こしたのは事実」という主張は一体どこから出てきたのでしょうか? 震災当時の資料や証言などから虐殺の真相を描き出した『九月、東京の路上で』(ころから)著者の加藤直

                                                    関東大震災の朝鮮人虐殺否定論には、「発明者」がいた!
                                                  • 朝鮮人虐殺被害者への追悼文を送らない小池都知事の詭弁は白人至上主義者の「オール・ライブズ・マター」と同じ - 読む・考える・書く

                                                    関東大震災時の朝鮮人虐殺被害者を慰霊する式典に、東京都は1970年代から毎年追悼文を送付してきたが、2017年以来、小池都知事はこの追悼文送付を取りやめている。都知事は今年も送らず、送付なしはもう5年目となった。 なぜ追悼文を送らないのか。その理由を小池都知事は「(朝鮮人虐殺は)いろいろ歴史の書の中で述べられている。さまざまな見方がある」[1]、「(大震災で犠牲になった)全ての方々への法要を行っていきたいとの意味から、特別な形での追悼文の提出は控えた」[2]などと述べている。 しかし、関東大震災時に大規模な朝鮮人虐殺があったことは歴史的事実として確定しており、これに疑問をさしはさむ近現代史研究者はいない。「なかった」などと言っているのはトンデモ本の類だけだ。 2点目の言い訳については、9月3日の東京新聞でジャーナリストの北丸雄二氏がこんな指摘をしていた。 「全ての犠牲者に哀悼の意を示してお

                                                      朝鮮人虐殺被害者への追悼文を送らない小池都知事の詭弁は白人至上主義者の「オール・ライブズ・マター」と同じ - 読む・考える・書く
                                                    • [インタビュー]「関東大震災朝鮮人虐殺否定論、かつては右翼も想像できなかった」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

                                                      ノンフィクション作家の加藤直樹氏インタビュー  「2000年の『三国人』発言をした石原元知事も 虐殺そのものを否定するという発想はなかった 暗い歴史はなかったことにしようという空気」 「(右派の)石原慎太郎元東京都知事ですら、関東大震災の朝鮮人虐殺を否定するという発想はなかった。少なくとも1990年代までは、右翼も虐殺を否定しようとする人はいなかった」 韓国でも相当な反響を呼んだ『九月、東京の路上で―1923年関東大震災ジェノサイドの残響』を書いたノンフィクション作家の加藤直樹氏は、最近『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』という新しい本を出版した。『トリック』は関東大震災当時の「朝鮮人暴動が実際にあった」「朝鮮人虐殺はなかった」という主張を論破する本だ。1923年9月1日に起きた関東大震災以降の数日間、日本では「朝鮮人が暴動を起こした」「朝鮮人が井戸に毒を入

                                                        [インタビュー]「関東大震災朝鮮人虐殺否定論、かつては右翼も想像できなかった」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
                                                      • 関東大震災時の朝鮮人暴動、放火などの犯罪行為は無かったのか? - 事実を整える

                                                        現代史資料(6)関東大震災と朝鮮人 みすず書房 大正12年(1923年)9月1日に関東大震災(当時は大正大震災と呼んでいた)がありました。 その際、朝鮮人の暴動等の犯罪行為が起きたとされていますが、誇張されたデマであるという指摘もあります。 ※震災前後の朝鮮人による犯罪行為については捨象します。 ここでは当時の公的資料や研究書から、朝鮮人による犯罪について一部の事実をまとめていきます。ベースとして「震災後に於ける刑事事犯及之に関連する事項調査書」の記述を紹介し、その信憑性について検討していきます。 震災後に於ける刑事事犯及之に関連する事項調査書 「刑事事犯調査書」に記述されている朝鮮人による犯罪 東京日日新聞などの新聞社による報道は「刑事事犯調査書」が元 火災の原因「犯人は直に殺害せられ又は其の所在不明」 司法省刑事局の「刑事事犯調査書」の信憑性 「鮮人の犯罪」部分は犯罪認知事案 犯人たる

                                                          関東大震災時の朝鮮人暴動、放火などの犯罪行為は無かったのか? - 事実を整える
                                                        • 工藤美代子 / 加藤康男「虐殺否定本」を検証するが,その嘘っぽさ満載の内容は,フェイクでは語れないほど「デタラメ」を充満させている - 社会科学者の批評

                                                          (2019年9月1日,更新 2021年9月1日) ウソ=フェイクを地でいくトンデモ本は,日本社会の側で需要がなくならないかぎり消滅しない,そのウソ=フェイクを耕す役割を担う欺瞞「本」が供給されつづけている,その事情背景を考えるための好材料が「関東大震災直後に発生した朝鮮人大量虐殺事件」を否定したい人びとによって提供されていた その歴史的な大事件を認めたくない人は,一方で,太平洋戦争末期における米軍B29による本土爆撃をフェイクだと反論しなければ,とうてい均衡が取れない言説となるはずだが,他方で,それほどにまで執心して,前段のような “徹底的に馬鹿げた否定じたいのためのリクツ” をこねるじたいに関しては余念がない ともかく,大正時代後期に発生した関東大震災直後の朝鮮人大量虐殺という「歴史の事実」は 「見ざる・言わざる・聞かざる」に徹したい,それだけにかえって,その否定「論」を語る段になると闇

                                                            工藤美代子 / 加藤康男「虐殺否定本」を検証するが,その嘘っぽさ満載の内容は,フェイクでは語れないほど「デタラメ」を充満させている - 社会科学者の批評
                                                          • 元東京都知事・石原慎太郎氏が死去、新聞各紙はどう報じたか? 「石原節」という言葉に感じた“危うさ”とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            2月1日、石原慎太郎氏が亡くなった。私は、新聞各紙が石原氏の死去をどのように報じるのかに注目した。石原氏は作家としての顔のほか、運輸相や東京都知事を歴任した政治家でもあり、戦後の日本社会に与えた影響がはかり知れないほど大きいからだ。2014年に政界を引退したが、それはいまもなお、である。 【画像】必勝だるまに目をいれる石原慎太郎氏 いまこそ政治家・石原慎太郎の「仕事」を丁寧にふりかえるべきタイミングではないだろうか。そして、それは新聞をはじめとするメディアの大切な役割だと思う。 新聞各紙はどう報じたか 私はまず訃報当日の朝日新聞デジタルに驚いた。石原氏の過去の発言をまとめ、「石原節」と見出しに付けていた。 『「外国人が凶悪な犯罪」「参拝して何が悪いの」数々の石原節』(2月1日) それらの中には、 「三国人、外国人が凶悪な犯罪を繰り返しており、大きな災害では騒擾(そうじょう)事件すら想定され

                                                              元東京都知事・石原慎太郎氏が死去、新聞各紙はどう報じたか? 「石原節」という言葉に感じた“危うさ”とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 関東大震災直後に朝鮮人5人虐殺か 横浜の栗田谷中学校周辺で、市民団体が調査「差別問題考えて」:東京新聞 TOKYO Web

                                                              栗田谷中学校の校門前で、周辺の地図を頭上に掲げる山本代表(中央)と虐殺事件を説明するメンバー=横浜市神奈川区で 関東大震災発生直後の朝鮮人虐殺を巡り、現在の横浜市立栗田谷中学校(神奈川区)周辺で、5人が自警団に殺害されたとみられることが、市民団体「関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会」の調査で分かった。当時は学校の創立前だが、山本すみ子代表(85)は「市民と生徒らに身近な場所で起きた事件を知ってもらい、歴史的な背景と朝鮮人差別の問題を考えてほしい」と話している。(阿部博行) 山本代表は、震災当時の県知事が内務省警保局長に宛てた「震災ニ伴フ朝鮮人並ニ支那人ニ関スル犯罪及保護状況其他調査ノ件」と題する史料について、発見した故姜徳相(カンドクサン)氏と共編の書籍「神奈川県 関東大震災 朝鮮人虐殺関係資料」(三一書房)に収録し、昨年9月に出版。同会はこれに基づき、当時の地図や

                                                                関東大震災直後に朝鮮人5人虐殺か 横浜の栗田谷中学校周辺で、市民団体が調査「差別問題考えて」:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • 石井孝明「関東大震災での朝鮮人暴動は本当だ! 証拠は当時の新聞!」内務省・司法省「デマだよ」 : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                                <今回のデマ>関東大震災での朝鮮人暴動は事実。内務省も司法省も認めている。自警団の行為を虐殺と言うのは不正確。関東大震災で殺された朝鮮人は約300人。<事実>内務省は大正15年発行の『大正震災志』の中で当時流れた流言(デマ)として朝鮮人虐殺の記事を紹介しているし、司法省は大正12年に朝鮮人暴動や井戸に毒を流したなどの噂を「一定の計画の下に脈絡ある非行を為したる事跡を認め難し」として否定している。震災時の「自警団」の「多くは震災直後に自然発生的に形成された」ものであるうえに、「当時武器を持った民間人集団はすべて『自警団』と表現された」にすぎず、「自警団の行為だから虐殺と言うのは不正確」という弁解は全くの意味不明。当時の司法省の記録には、警察に保護されている朝鮮人を民衆が警察署を襲撃して殺害した事件なども記録されており、暴動に対する自衛どころか明らかな虐殺である。約300人とは起訴された事件で

                                                                  石井孝明「関東大震災での朝鮮人暴動は本当だ! 証拠は当時の新聞!」内務省・司法省「デマだよ」 : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                                • 関東大震災 朝鮮人犯罪資料集 - 日本奪還

                                                                  過去に有志の方々がまとめられた素晴らしいブログと共に、朝鮮人犯罪に関連する当時の新聞記事と司法省の調査についてまとめておきます。 全てが間違いない事実であるかは分かりませんが、 司法省の調査内容と新聞記事の一致は多数あり、未曾有の大災害の最中に、朝鮮人が日本人に対し、かなりの非道を働いた事は間違いないと思われます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◼️朝鮮人テロリストが日本に潜伏していた証拠◼️ 朝鮮独立運動結社「義烈団」の実態 英秘密文書で判明 【2013.3.11 朝鮮日報】 記事転載先 http://saenulee.com/board/history/46609?ckattempt=1 朝鮮日報魚拓 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E7%83%88%E5%9B%A3 関東大震災が起こった1923年9月の1ヶ月前、1

                                                                    関東大震災 朝鮮人犯罪資料集 - 日本奪還
                                                                  1