並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

植物 着生の検索結果1 - 40 件 / 68件

  • 間違いだらけのエアープランツの育て方(追記あり)

    エアープランツを知っているだろうか? 土がなくても育つという植物で、おしゃれインテリアアイテムとして人気である。チランジアやティランジアとも呼ばれる。少し大きなホームセンターに行けば売られているし、ダイソーで見かけたことのある人も多いかもしれない。 私は激怒した。エアープランツの間違った育て方がネット上に氾濫しているからである。検索をかけるとおおよそ植物系のキュレーションメディアみたいなサイトが上位を占めることとなっているが、だいたい間違えている。Googleも植物の育て方についての真偽を見抜く力はないようだ。 間違った知識を基に植物を過酷な環境で育てて枯らせてしまっても有罪ではない。なぜなら植物には脳がないからである。我々が植物に同情したり、罪悪感を抱いたりする必要はどこにもない。 だけど、どうせなら元気に育てたいじゃない。 本稿では、巷に溢れるエアープランツの間違った育て方をあげつらっ

      間違いだらけのエアープランツの育て方(追記あり)
    • 生産者です。エアープランツが話題になってくれて嬉しい。 しかもほぼ正し..

      生産者です。エアープランツが話題になってくれて嬉しい。 しかもほぼ正しい内容でさらに嬉しい。 大きくは「銀葉種」と「緑葉種」に分かれるらしいけれど 銀葉の方が、強い光に耐性があります。原産地だと、樹冠などの明るい場所に着生している事が多い品種たちです。 緑葉は、薄暗い森の中…なイメージです。 エアープランツは実は水をかなり好む。 そうなんです。原産地だと、たとえば朝必ず霧がかかる土地だったり、森の中で水滴が樹の葉などから落ちてきたり、着生している木に垂れる水とかを吸い上げたりして、水を集めて生きていますので。 基本的なメカニズムとして、表面が濡れて乾く…このプロセス中に、植物体内に水分が取り込まれます。 表面に、白っぽいカサカサした物がありますよね。これはトリコーム(trichome)と呼ばれる物なのですが、通常乾いている時は、深皿のように周囲が持ち上がった状態になっているんですね。 なの

        生産者です。エアープランツが話題になってくれて嬉しい。 しかもほぼ正し..
      • 殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに

        ヒトスジシマカが男性の腕から血を吸う。(PHOTOGRAPH BY BRIAN GORDAN GREEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 殺虫剤は蚊を減らすのに失敗しているどころか、天敵を殺してしまうことによって、むしろ蚊を繁栄させているかもしれない。少なくとも、ある1つの地域についてはそのようだ。5月16日付けで学術誌「Oecologia」に掲載された論文は、殺虫剤が生態系に与える影響について、新たな問題点を明らかにしている。 調査はコスタリカで実施された。そこに生息する蚊は、害虫駆除を目的とする一般的な薬剤に対して耐性を進化させていた。一方、蚊の天敵はそうした進化を遂げておらず、結果的に蚊の個体数を急増させてしまった。(参考記事:「虫よけスプレーの効かない蚊が出現」) 米国ユタ州立大学の生態学者で論文の著者であるエド・ハミル氏は、コスタリカ北部のオレンジ農園で調査

          殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに
        • ザコ園芸家の3月

          3月。園芸を趣味とする人びとが待ちわびた季節。 柔らかな日差しに誘われて、国道沿いのホームセンターにカチコチに乾燥した水苔を買いに園芸趣味者たちが群がる季節。 大小さまざまな植物の即売イベントがいたる場所で開催されて、奇妙な蘭に、雄々しいユーフォルビアに、グルメな食虫植物に、大いなる眠りから目覚めた塊根植物に、それから…なんだかよくわからない多肉植物にも、冬の間に貯めこんだ札束が飛び交う季節。 園芸趣味者のXを見れば氷漬けだった2月の頃が嘘のような狂乱騒ぎが繰り広げられている。 だがタイムラインの百花繚乱をよそに、ザコ園芸趣味者はボサッとしていた。ザコ園芸趣味者だからだ。 ザコ園芸趣味者の朝は遅い。 起きたらベランダの窓を開け、曇天の続く空をギラリと睨みつけ、空気の匂いを疑わし気に嗅いだあと「まだ寒い」と一言つぶやいて窓から顔を引っ込め、布団に再び潜り込む。 たしかに、背後ではいよいよ植え

            ザコ園芸家の3月
          • ぽんす会 ようやく再開する - 野の書ギャラリー

            こんにちは。 庭の咲き進んだ花と まだ元気な花が並ぶ紫陽花が 穏やかな佇まいを見せています。ここ数日お天気のよい日が続いていました。今日も蒸し暑かったですね。 石に着生している風蘭です。張り巡らされる厳つい根は恐ろし気にも感じられ、土から栄養を摂ることもなくただ水だけで 緑の細長い葉を四方へ伸ばしています。 梅雨時に小さく真白の花を咲かせます。着生植物の風蘭の魅力は全身で生きる様を見せることかと思います。植物の気丈を思います。 🎣 少し前のことになりましたが、6月の晴れた日に「ぽんす会」と私が勝手に呼んでいる連れ合いたち釣り仲間のうちの3人が10カ月ぶりに船釣りに出かけました。 この度は、ケンサキイカ狙いでした。 ぽんす会が乗せてもらったイカ釣り船です。 ✳︎ 初めてご覧くださるかたに。「ぽんす」とは こちらの方言で、釣り好きが昂じた者というほどの意味です。義父が「あいつは ぽんすやから

              ぽんす会 ようやく再開する - 野の書ギャラリー
            • 紫陽花の庭 - 野の書ギャラリー

              こんにちは。 時間によっては雨が降る日が続いています。 お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか。 5月に藤の花を見せていただいたお宅の庭の紫陽花が咲いていると聞いて伺ってみました。 数日前に伺いましたが、暑い日の夕方で紫陽花はぐったりしていたようなので、 晴れた朝に改めて美しく咲いている様子を撮らせていただきました。 紫陽花の花は、緑の空気の中に涼しく咲いていました。 藤棚の下は細い回廊のようになっていて、小道に沿うように紫陽花と実生の1年目の小さなクリスマスローズが植えられています。 新しい品種などお聞きしたのですが、種類が多くて(と申しますより私の物知らずがひどくて…)覚えられませんでした。箱庭のようなお庭です。 羽蝶蘭(ウチョウラン)が今年はうまく咲かなかったこととか、他の山野草の世話の仕方など興味深いお話をいろいろと聞かせていただきました。 下の2枚は、去年のこの時期に羽蝶蘭を

                紫陽花の庭 - 野の書ギャラリー
              • 【リプサリス属 ピロカルパ】 窓辺でオシャレに育てられる森林性サボテン【ウチのサボ】 - とにかくサボテン!

                学名 属名 種小名 Rhipsalis リプサリス pilocarpa ピロカルパ 和名 リプサリス属 朝の霜 髭赤葦 フロストシュガー モンキーテール 和名は園芸名、流通名と表記される事もあります。 特徴 茎の様子 トゲ? お楽しみの花は? 育て方 日あたり、耐寒性 用土 水やり 肥料 和名が定まってない? 終わりに 特徴 森林性サボテンや葦サボテンといわれるサボテン。 珊瑚サボテンと表現される事もあります。確かに珊瑚にも似ていますね。近い仲間にシャコバサボテンがいます。原産国はブラジルです。Oh~ブラズィル。 自生地では岩や木などに着生していますが寄生ではないので着生された植物は弱ったりする事は無いそうです。 茎の様子 生長具合?茎のバランス?は個体差があるそうです。現在、長さはバラバラ、直径は3mm程で硬さはスマホの充電ケーブルより少し硬い感じですね。鉢を上下に揺らすとピロピロ揺れま

                  【リプサリス属 ピロカルパ】 窓辺でオシャレに育てられる森林性サボテン【ウチのサボ】 - とにかくサボテン!
                • 野の花はお好きですか - 野の書ギャラリー

                  こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 村の用事が続きまして、ご無沙汰しております。小さな雑用係なようなものですが、2年間の役が回ってきました。 ご近所のお庭の鉄線が 雨に濡れていました。 春と秋には真白な花が いつも2輪咲いていました。今年は少し小さめの蕾がまだ4つほどあります。 我が家の五葉松にも 小さな赤いものが。 どうやら雄花のようです。初めて見ました。 すみません。ブログを書きかけのままにしているうちに、雌花も出てきていました… 雄花より上につくのですね。 木が弱るとのことで、取り除くそうです。 チングルマは綿毛に。 🐸 連れ合いが 玄関先にいたと、雨がえるより大きな蛙を連れて戻りました。 何故か 梅干しの空瓶に入れています。 仕事場の窓によく張りついているらしいのですが、モリアオガエルを見るのは久しぶりでした。深緑のざらりとした体と、暗い金色の目が大きな蛙です。 モリアオ

                    野の花はお好きですか - 野の書ギャラリー
                  • ブロガーバトン。庭の花から - 野の書ギャラリー

                    こんにちは。 こちらでは雨が小休止になりました。 あちこちで災害が起こって、亡くなられた方もたくさんいらっしゃると知りました。 被災された皆さまに心からお見舞いを申し上げます。 🌿 ぴちゅぅささんがブロガーバトンを回してくださいました。ありがとうございます。 www.shiz1.work ぴちゅぅささんからは、感性豊かな瑞々しいお話と美しいお写真にいつも学ばせていただいています。 空の雲の移ろう様子や 見過ごしてしまいそうな街角の小さな花をそっと掬い上げて慈しむような美しくて ちょっとお茶目な(失礼!) ブログを書いていらっしゃいます。 フォームに書き込もうかなと思いましたが、以下の感じで。 名前・・・ snow36 です。 年齢・・・ どなたもそんなにご興味はないでしょうから、飛ばしましょうね ブログ歴?・・・ 2年4カ月 総記事数・・・ やっと133記事になりました。 更新は・・・ 

                      ブロガーバトン。庭の花から - 野の書ギャラリー
                    • 樫の木に宿る風 - 野の書ギャラリー

                      こんにちは。 風蘭 (フウラン) が咲いています。 以前 ブログに書いたことがあるのですが、何年か前に 石に着生させた風蘭をいただきました。 むき出しになって石にしがみつく根は、グロテスクにさえ見えます。 その根と、細い葉に 真白で可憐な顔をした小さな花の取り合わせは、意外でありながら 本来あるがままの印象も受けます。 少しずつ育ち 毎年花を咲かせます。自分でも 台所の窓から見える樫の木に着生させてみたくなりました。 何故か 連れ合いが興に乗って、3本ほど この石から剥ぎ取り、水苔にくるんで銅線で落ちないように止めてくれました。6月初めのことです。 着生と言うより、どちらかと言うと 苔玉を銅線でぐるぐる巻きにして潰してしまった状態です。 やり直しました。 梅雨時の外壁の補修工事の最中に、いただいた石の方の花が咲き始めました。可憐な花です。 樫の木に着生させてみた(まだ着生は できていないの

                        樫の木に宿る風 - 野の書ギャラリー
                      • アマゾンの動物たちがひしめく樹上部、クレーンで観光可能に

                        エクアドル、ヤスニ国立公園の林冠に朝霧が漂う。(PHOTOGRAPH BY TIM LAMAN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 林冠科学はまだ誕生から日が浅い。林冠(枝や葉が集まった森林の上部)の分析が始まったのはわずか40年ほど前のことだ。木々の葉、つる、枝、着生植物などが侵入を阻む林冠に、初期の研究者たちはロープやハーネスを駆使して挑んだ。彼らの発見、特に種の密度と多様性に関する研究成果は森林生態学を一変させた。 やがて、林冠科学者たちは工夫を凝らし、研究用の気球、移動リフト、ドローン、クレーン、タワー、ウォークウェイ(つり橋)などの装置を導入した。特にウォークウェイは今や熱帯雨林観光に欠かせない存在となり、林冠ウォークウェイとして南極を除く6つの大陸で旅行者に人気が高い。 一方、2023年3月、エクアドルのアマゾンに登場した新たな観光用クレーンでは、普段は目にす

                          アマゾンの動物たちがひしめく樹上部、クレーンで観光可能に
                        • 大寒ですね  富貴蘭、着生蘭、多肉など - 猫屋の女将

                          明日20日は 大寒 この頃本当に寒いですね くまねこの散歩は、待ち伏せ型の猫なので 女将も一緒にジッと待ち伏せしていなければなりません なので 寒い、実に寒い ということで、防寒着を買いました 前面にヒーターが入ってるパンツです      着用例 ボンレスハム(笑) 後は腰の部分に入っています 商品名「スピードヒート」 その名の通り、即暖かくなります 上半身は色々と重ね着+ダウンなどで防寒出来ますが 足 特に太腿 が寒くて通販で買ってしまいました スイッチ入れなくても肉厚の分(ポリエステル)暖かいです 駄菓子菓子 熱線が入ってる分 重い バッテリーも結構重い (バッテリーはポケットにin) 去年までは何とか寒さを我慢出来ましたが 今年はもう 寒さが身に染みてまいってました 1年と言う年月は残酷ですね 人間が寒ければ、戸外では冬に寒がる植物も多数あります 茨城県には自生していない 富貴蘭 は

                            大寒ですね  富貴蘭、着生蘭、多肉など - 猫屋の女将
                          • 二日見ぬ間に春が来た ネコネコ春のご馳走 - 猫屋の女将

                            目の手術に際しまして ご心配いただきありがとうございました 無事 手術は成功して当初の目的を達成できそうです(免許更新したい) 駄菓子菓子 乱視矯正レンズと引き換えに 今までの老眼鏡の度が合わなくなり、手前が本当に見えません 視力が安定し老眼鏡を作るまで コメントの誤字脱字、または天候や体調によりコメ出来ないなど 失礼させていただく事があるかもしれません ご容赦くださいませ 手術日 と 翌日 サスガに庭の見回りはしませんでした 術後3日目 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 二日見ぬ間に春が来ていました 雑草 オドリコソウが咲き出してました オオイヌノフグリも シロバナタンポポは冬からズット咲き続けて元気です なんというスミレなんでしょう?小振りながら濃い紫の花弁がひときわ目を惹きます 雑草並みに勝手に生えた植物(半野良草花) ムスカリの青と、隣のタンポポの黄色でウクライナカラー いつからか住み着

                              二日見ぬ間に春が来た ネコネコ春のご馳走 - 猫屋の女将
                            • 生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびって..

                              生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびってます。 コメントが1つでも付くといいな、くらいに思っていたらたくさんコメントいただきましたので、いくつか返答しつつ、こういう情報にも需要あるっぽいんで、あとちょっとだけ書きます。 プロきたー。こういう情報はバンバン出して欲しいな。 ありがとうございます。バンバン書いたら、読む人置いてきぼりな長文になっちゃったんで、だいぶ縮めました。 「風」は乾燥のために必要だったのか、増田の観察眼がすごい。 元増田さんの内容を読んでいて、風に言及するのは珍しいな、と思ったので私も書いてみた次第です。 乾燥にも重要なんですが、光合成にも必要なんです。というのも、気孔から二酸化炭素を取り込むのに、葉の表面にびっしりとあるトリコームが邪魔になるんですね。たとえば、マスクをしたら呼吸がちょっと苦しい、みたいなもんです。風を送る事で、比較的二酸化炭

                                生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびって..
                              • 避暑地訪問(=^・^=) と 趣味の植物 - 猫屋の女将

                                今日も変わらず猛暑日でした 予報では明日も35℃予報です 暑すぎるの嫌ですね 熱帯低気圧が発生して、この後台風8号になる予定だとか 13日のお盆に関東地方直撃予報です 我が家の猫達 暑いのにあまりエアコンは好まず 家の周りに避暑地をもっています 猛暑のこの夏、日中は夫々の避暑地で昼寝してる事が多いのです 女将の家の庭 2年間庭師さんに入っていただいてないので木立がむさ苦しい この庭のモミジとモチノキの間に玄関に続く隙間があります 白い鉢植えは約10年モノのモンステラ 海は一番熱い時間帯にはモンステラの鉢の間で眠っています 此れは陸山母さんですが、尾の先にあるスイレン鉢は猫達の水飲みです 此処は 午前中も午後からも日差しがほゞ遮られて比較的涼しい場所です 此方は家の門口からすぐの所にある古井戸です 水面から冷気が上がってきてコンクリートの蓋がヒンヤリしてるのか、くまねこは散歩中暑くなるとゴロ

                                  避暑地訪問(=^・^=) と 趣味の植物 - 猫屋の女将
                                • 第9回 富士山すそ野一周ウォーク - チコちゃんに叱られないブログ

                                  第9回 富士山すそ野一周ウォーク 2019年12月18日 クラブツーリズムの富士山すそ野一周ウォークに参加した記事の再投稿です。富士山の裾野をぐるりを月一で17回に分けて巡るツアーです。約一年半一度も欠かさずに参加してきました。その記録を17回に分けて再紹介します。 今回は富士山すそ野一周ウォークの第9回目です。ツアーに参加者としては天候も平均的に悪くて、富士山も数度しか見えなかったですが、それでも比較的に楽しめたツアーです。ぜひ回を追ってご覧いただけると嬉しいです。 よろしかったら感想などを[コメント]や[ぶコメ]でいただけると、とっても喜びます( ^^) _旦~~ ◇◇◇◇◇ 2018年5月23日 富士山すそ野一周ウォークも第9回目を迎え参加してきました。 前回のすそ野一周ウォークの様子はこちらです。 i-shizukichi.hatenablog.com 今回は午後から雨になるとの予

                                    第9回 富士山すそ野一周ウォーク - チコちゃんに叱られないブログ
                                  • 猫草の種をまきました(=^・^=) & 5月の蘭 - 猫屋の女将

                                    前々から 猫草の種 をまくからね って言ってながら ズットさぼっているうちに 3株しかなかった猫草は 種が付いてしまいました これでは チクチクして 食べられません 「食べないからいいよ」 ってくまねこはイネ科の雑草が好物なので 幾らでもあります 「僕も食べないよ」 空が食べてる所は見たことがないのですが 「女将、早く種をまきなさい」 あっ はい 只今 陸山は猫草大好きなのでした みんな齧ってしまう陸山、3月頃の写真と思います 「女将 あたしも猫草食べますよ ネズミを食べると胸やけがしてね」 ← 本当か 噓だろ 芽が出て早々に齧っていた海  2月頃かしら この猫草は 1年半以上前にまいた猫草の種がこぼれて 自然に育ったものです 今度まく種は 古~い新品です 品質保持期限 2023.05.01  ← 1年2年どうってことないでしょ(^_-)-☆ 昨日 種をまき 昨夜ずっと雨が降っていましたが

                                      猫草の種をまきました(=^・^=) & 5月の蘭 - 猫屋の女将
                                    • 初夏に咲くフウラン(風蘭)の白い花

                                      樹に着生させたフウラン(風蘭)に白い花が咲いていたので撮らせていただきました。 あまり馴染みのない草花ですが、江戸時代から栽培されてきた伝統園芸植物で、可憐な花をたくさん咲かせています。 関東地方南部以西に自生するラン科の常緑性の多年草ですが、昔から愛され、栽培されてきた山野草です。 フウランの名前は、風通しのいい場所を好むラン科の植物であることに由来します。 かつては高価だったため、裕福な人しか楽しむことができなかったことから、フウキラン(富貴蘭)とも呼ばれます。 たくさんの葉の間から伸びた花茎の先に、4~5個の花をつけて、清楚でいい香りがします。

                                      • かわいぃーランとこわーいランってぇ - もっともっとワクワクの君へ

                                        みなさーん ランすきですか。 お祝いの花ね ☆⌒(*^-゜)v かわいーいのもある ˋ( ° ▽、° ) お題「好きなシリーズもの」 どう見ても、おさるさん しっぽでぶら下がってる? 2021年6月22日 ドラクラ・ギガス (モンキー オーキッド) 中米原産 着生ラン 吸血コウモリ? ドラクラ・ベラ コロンビア原産着生ラン 2021年6月22日 東京都立神代植物公園に初めて見学にいった。こんな大きな植物園があるとは知らずびっくり(°ー°〃) 正門からすぐのバラ園の前の温室に入った。 開花中という写真をみて何のことかわからずに垂れ下がっているランを下から見てびっくり(⊙o⊙)、、、なんとカワイイおさるさんの顔が、、、なんとも不思議だ。 そして、ランの花もよく見ると個性が強いなぁと思っていると、またまた(⊙_(⊙_⊙)_⊙) 今度は、怖ーい顔をした竜か怪獣かというドラクラ・ベラも見つけた。 そ

                                          かわいぃーランとこわーいランってぇ - もっともっとワクワクの君へ
                                        • デンマークカクタス - Ushidama Farm

                                          デンマークカクタスはシャコバサボテンのことで、デンマークで品種改良されたものが、日本に輸入され、デンマークカクタスと呼ばれるようになりました。 サボテン科シュルンベルゲラ属の多年草で、ブラジルの高山に自生し、現地では樹上の苔などにくっつき、育つ着生植物です。 シャコバサボテンの名前は、トゲのような突起のある茎が、枝分かれしながら伸びる姿が、甲殻類のシャコの身体のように見えることから、名付けられたとのことです。 花色は赤、オレンジ、黄、白、ピンクなどで、開花期は10~12月です。 暑さや多湿は苦手で、風通しの良い明るい日陰を好みます。 冬の寒さにも弱く、真冬には室内管理が必要になります。 春から夏にかけては生育期で、土が乾いたら水をたっぷり与え、冬は休眠期に入るので、水やりは控えめにします。 短日植物で、日が短くなると花芽を作るので、夜間、街灯など明かりがあると、花が咲かなくなることがありま

                                            デンマークカクタス - Ushidama Farm
                                          • 【雑談】赤リトマス紙と青リトマス紙は何が違うの? - アタマの中は花畑

                                            今回は、理科の実験でたびたび登場する「リトマス試験紙」に関する話題です。リトマス試験紙とは水溶液の酸性/アルカリ性を判定するために使用されるもので、大きく「赤リトマス紙」と「青リトマス紙」の2種類があります。 紙の色こそ違いますが、どちらのリトマス試験紙も元々はリトマスゴケと呼ばれる植物を原料にしていました。理科の授業で使っていた当時は気にかけたこともなかったのですが…なぜ同じ植物を原料としているのに、赤と青で色や性質が異なるのでしょうか? リトマスゴケの概要 リトマス試験紙について 赤リトマス紙と青リトマスの違いとは? リトマスゴケの概要 冒頭でも触れたとおり、リトマス試験紙は元々リトマスゴケと呼ばれる植物を原料としていました。まずは、リトマスゴケの概要について簡単にご紹介したいと思います。 (※引用可能な画像が見つからなかったため、今回はリトマスゴケの画像なしです) ---------

                                              【雑談】赤リトマス紙と青リトマス紙は何が違うの? - アタマの中は花畑
                                            • (=^・^=)毎日来て困った & 蘭を売ります、ブログが書けなかったので先週の事です - 猫屋の女将

                                              先週も 今週も 夕方になると 空が ワオーン と犬の遠吠えのような声で唸ります 毎日 あの白っぽい猫が 猫屋に通ってきては空と二重唱なのですよ 昼間 カフェ猫屋の前で番をする空 やけに寛いでるんですが 夕方からはリビングの前で 少し マシな恰好(笑)で番をする空 薄暗くなるころに こうして首を傾げたようなカワ(・∀・)イイ!!格好で 東側から回ってくるんですよ 空はワオーンと遠吠え?なのか唸り出すし 白っぽい猫は、小さい声でウヲーンと唸ってる?し 喧嘩にでもなったら事なので 空を家の中に格納します 白っぽい猫は 「こんばんは」 リビングを覗きます 「何か妖怪? 用かい?」 「用がなければお帰り」 陸山母さんが対応してますが 目なんか瞑ったくらいにして 座り込んで動かないんですよね 薄暗くなっても帰らなくて ムリに帰宅を促すのも 丁度退勤時間帯なので 交通が激しく 危険なので どうもできませ

                                                (=^・^=)毎日来て困った & 蘭を売ります、ブログが書けなかったので先週の事です - 猫屋の女将
                                              • アロエなどの植物のこと - チコちゃんに叱られないブログ

                                                アロエなどの植物のこと 2020年1月5日 植物好き人間としてはサボテンも少しばかり栽培しています。サボテンの仲間は多くの植物とは一線を画するちょっと変わった仲間です。 そんなサボテンに似た植物に多肉植物があります。 サボテンと見間違うほどそっくりなのにサボテンじゃない植物も多く存在し、それらは多肉植物と呼ばれています。 多肉植物にはキク科やユリ科などサボテン科の植物と違て、比較的身近な科の植物でも多肉植物として栽培されている種類も多いです。 これらはアロエの仲間で、アロエの仲間としてはうんと小型の種類です。 赤いゴジラみたいですが、その名もフラミンゴという品種名です。 こんなに寒くなってきているのに花芽を上げる個体もあります。 冬は寒いので古新聞をかけて少しだけ保護してやります。 この辺のアロエなら都内では室外で越冬するんじゃないかと思います。小田原なんかに行けば完全に室外栽培で大丈夫で

                                                  アロエなどの植物のこと - チコちゃんに叱られないブログ
                                                • 市有林で棚の解体とヒノキの間伐 & くまねこジャンプ & クモランなど - 猫屋の女将

                                                  起床時はくもりで ヤッターと思ったが・・・・・ 本日は 市有林 での活動日だった 本日暑さのせいか 参加者がいつもより少なかった 市有林では 先ず 数年前に作った保管棚を 冒険の森に移動するために解体した 最初に各部分のクランプなどを外して 屋根を下ろし 単管パイプを分解 屋根も全て元のサイズにして 軽トラで運搬 此処から先は 冒険の森と市有林と二班に分かれて活動した 冒険の森には見に行ってないが あちらでまた組み立て作業をしたそうだ ツリーハウスの近くなのかな? 来週の活動日に見てみよう 良く考えたら市有林のこの場所は 3年くらい前から間伐をしていないので 随分檜が密集している という事で 本日の伐採はここだった 女将は市有林に残って間伐をした 同じ市有林でも前回とは林道を挟んだ反対側で 傾斜も緩い 朝は曇っていた空が 晴れている様だった でも昨日よりは気温が3℃低い予報だったので 少し

                                                    市有林で棚の解体とヒノキの間伐 & くまねこジャンプ & クモランなど - 猫屋の女将
                                                  • グズマニア - Ushidama Farm

                                                    グズマニアは、パイナップル科グズマニア属の常緑多年草で、熱帯アメリカ原産の観葉植物です。 熱帯雨林の樹木の上などに着生する、土が無くても生長できる着生植物です。 花びらのように見える部分は、葉が変化した苞で、長く色あせること無く、楽しむことができます。 花苞の色は、赤、黄、オレンジ、赤紫で、開花期間は5~10月です。 短い茎から光沢のある細長い葉を、放射状に広げます。 耐暑性は強いですが、耐暑性は弱く、霜にあたると枯れてしまうため、冬は室内管理が必要です。 明るい日陰を好みます。

                                                      グズマニア - Ushidama Farm
                                                    • 将軍が愛した蘭 - ポケカメ雑記帳

                                                      小さな蘭の鉢植えを窓際に置いた。 富貴蘭(ふうきらん)という名の東洋ラン。 江戸時代から好まれてきた古典園芸植物だ。 徳川十一代将軍家斉が好んで収集した蘭としても知られる。 母がまだ元気だった頃、とても大切に世話をしていたのがこの富貴蘭だった。 甘い香りの白い小さな花が咲く。 母が亡くなった後、自分が世話を引き継いだのだが、悲しいことに数年前に枯らしてしまった。手入れの仕方がまずかったのかもしれない。 それがとても残念で、以来ずっと新しい株を探していたんだけれど、  母の蘭は "玉金剛" (たまこんごう) という富貴蘭の中でも少し珍しい品種だったので、なかなか見つからなかった。 それをようやく見つけた。 蘭には洋ランと東洋ランがあって、日本や中国が原産のものを東洋ランと呼ぶ。 蘭というと胡蝶蘭を思い浮かべる人が多いと思うけど、胡蝶蘭は洋ランの仲間だ。 この富貴蘭は東洋ランのフウラン(風蘭)

                                                        将軍が愛した蘭 - ポケカメ雑記帳
                                                      • 観葉植物好きな奴らが推し植物を見せ合う | オモコロブロス!

                                                        前置きは抜きにして、今日は推し植物の話をします!! 植物好きは自分たちの推し植物を見せっこする時間が一番好きなんだ!! ギャラクシー まずは、このオモコロブロスでも植物に関する記事を何本も書いてきたギャラクシー。 ギャラクシーの部屋 自分の住居スペースを犠牲にしてでも植物を育てまくる男。最低気温が10度を下回ったらベランダに置いている40株も部屋に入れるため、彼の居場所はなくなるそうです。 この3つはオモコロブロスの記事で買った植物。どれも思い出があるので結構大事に育ててます。 左から… ・バオバブ ・ブーファン・ディスティチャ ・万年青・花尾獅子 記事やブログなどで「買った時の状態」を記録に残しておくと、あぁ……こんなに育ってくれたなーって思えるのでオススメです。 これは最初に買った植物、エアプランツの「キセログラフィカ」 土が要らなくてそのへんにポンと置いておけるので楽です。置く場所の

                                                          観葉植物好きな奴らが推し植物を見せ合う | オモコロブロス!
                                                        • 【胡蝶蘭】お祝い事の際にコチョウランを贈るのはなぜ? - アタマの中は花畑

                                                          年度が変わり、今月から新しい生活に入った方も多いのではないでしょうか。オープンしたてのお店や事務所もよく見かけますが、そんな場面でよく見かけるのがこちらのコチョウラン(胡蝶蘭)です。 コチョウランと言えばお祝い事の際によく贈られる印象ですが、数ある植物の中でコチョウランが選ばれているのは一体なぜなのでしょうか? コチョウラン(胡蝶蘭)の概要 お祝い事の際にコチョウランを贈るのはなぜ? 青いコチョウランは実在するの? コチョウラン(胡蝶蘭)の概要 科・属名:ラン科コチョウラン属 種別:多年草 花色:白、ピンク、黄など 花期:4〜5月 原産:東南アジア 別名:ファレノプシスなど 花言葉:幸福が飛んでくるなど ◎特徴: ラン科コチョウラン属に属する多年草の総称ですが、他属のランも含めて「洋ランの1カテゴリ」として扱われることもあります。台湾〜インドネシアを中心とした東南アジアを原産とし、森林の木

                                                            【胡蝶蘭】お祝い事の際にコチョウランを贈るのはなぜ? - アタマの中は花畑
                                                          • 奄美大島ツアー旅行三日目 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                            奄美大島ツアー旅行三日目 奄美大島ツアー旅行三日目の記録です。初日は空港付近で少し雨ですが、傘はあったらいいなあ程度の雨でしたがやがて雨も止みました。奄美パークで田中一村に魅了され、居酒屋・吟亭さんでのもてなしがとても良かったです。 二日目は雲は多めでしたが雲の間から射しこむ太陽が南国そのものです。まあ、最近の関東の夏も南国もいいところ南国しているので、この程度の暑さではなんでもありません。猛暑ウエルカム人間でおます。 さて本日三日目は最終日です。 奄美大島ツアー旅行三日目 観光三日目・最終日 起床 朝食 集合 大島紬村(熱帯植物園) 土浜展望所(土浜シェルビーチ・貝捜し?) けいはんひさ倉(昼食) 笠利灯台 あやまる岬 JAL直行便 総評 帰宅 観光第一日目は、出発 JAL直行便:羽田空港12:05分発 → 奄美空港14:20分着。フライト時間は2時間15分 → 昼食(羽田空港) → 浜

                                                              奄美大島ツアー旅行三日目 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                            • 種苗法は現代の悪法としか思えない😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                              種苗法は悪法? 2020年12月23日 しゅらしゅしゅしゅびょびょうどうよう、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 種苗法は悪法? 序 破 急 序 私は趣味で植物栽培をしています。 私は植物栽培を始めたのはかれこれもう40年以上前になるかもしれません。それまでずっと熱帯魚を20数年飼育してきていました。 熱帯魚を飼育する関係で水草にも関心を持ち、熱帯魚の水草からだんだんと園芸的な植物にも興味を持つようになりました。 元来が凝り性の飽き性なのです。 凝り性で飽き性ですが三日坊主ではありません。 最低でも3年ぐらいは凝り性のまま進んでいきます。 熱帯魚に関しても終盤は卵生メダカの種類に惹かれて、 アメリカン・キリーフィッシュ・アソシエーションにも加入していたことがあり、トレーディングポストでアメリカからも卵生メダカの仲間を個人輸入したりしていました。

                                                                種苗法は現代の悪法としか思えない😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                              • コバンザメは魚影に隠れ泣く - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                片利共生 2020年4月19日 コバンザメってサメよりも名前がよく知られていてサメよりも有名ですよね。 サメっていうのはサメの仲間全体をさす言葉でサメの種類だけでも500種以上いるんだよ、 だから一概にサメと言っても話は通じないよ。 それでも映画に出てくる系統の人喰いサメは、たいていはホオジロザメと言って大型で凶暴なサメだから、ホオジロザメぐらいは知っているだろうけど、サメの名前を5つ挙げろと言っても普通の人じゃ無理じゃないかなあ。 例外に漏れずごくごく普通な人なブログ主も、サメの名前と言ったらホオジロザメと、ワンピースで出てくる魚人族のジンベイからジンベイザメを思い浮かべる程度でこれと同じな感じの人も多いだろう。 ホオジロザメは肉食で凶暴だが、ジンベイザメはプランクトンイーターで凶暴性はないが、体が大きくて威圧感がある。ジンベイザメの細かい水玉模様も素敵だけど、実際にはあの水玉模様が小さ

                                                                  コバンザメは魚影に隠れ泣く - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                • 週刊Railsウォッチ(20200317後編)Strangler Figパターンでリファクタリング、ペアプロ実践記事、イミュータブルデータモデルほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                  2020.03.17 週刊Railsウォッチ(20200317後編)Strangler Figパターンでリファクタリング、ペアプロ実践記事、イミュータブルデータモデルほか こんにちは、hachi8833です。以下は東京都の対策サイトをforkして構築したそうです。 リポジトリ: codeforsapporo/covid19: 北海道 新型コロナウイルス対策サイト 新型コロナウイルス感染症対策サイト北海道版 codeforsapporo/covid19 https://t.co/85x8egwxCo もうね,役所は余計なことせずにデータをCSVで出せば良いだけ,ということですよ….数値を間違えたら修正すれば良いだけですから. pic.twitter.com/ZBZTDX3ZgR — Yuta Kashino (@yutakashino) March 9, 2020 各記事冒頭には⚓でパーマリ

                                                                    週刊Railsウォッチ(20200317後編)Strangler Figパターンでリファクタリング、ペアプロ実践記事、イミュータブルデータモデルほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                  • リカステ アロマチカ - Ushidama Farm

                                                                    リカステ アロマチカは、ラン科リカステ属の着生植物で、メキシコ、グアテマラなど中南米の低い山地の森林帯に生息しています。 花は、3枚の大きなガク片と、中央にある3枚の小さな花弁からなり、花色は黄、白、ピンク、緑、茶などです。 花には、シナモンに似たすっきりとした良い香りがあります。 開花期は4~6月です。 草丈は40~60㎝で、大きな根型のバルブがあります。 リカステの名称は、トロイの最後の王プリアモスの娘リカステに由来し、アロマチカは、香りがあるという意味です。 暑さには、リカステの中では比較的強い方です。 寒さには、耐寒温度が5℃ほどとやや弱く、冬は室内管理が必要です。 乾燥は苦手で、水分を好みます。 強光を嫌い、遮光が必要です。

                                                                      リカステ アロマチカ - Ushidama Farm
                                                                    • 石割りの夢 - ポケカメ雑記帳

                                                                      出来事 その壱 わが家で母の代から育てている、小さな和蘭の一種。 富貴蘭の豆葉品種「玉金剛」 その二代目となる "ふぅちゃん" の小鉢に突然の珍客が現れた。 富貴蘭の着生床になっているミズゴケから発芽した三つ葉の植物。 特徴のあるハート型の葉っぱ。 Googleレンズさんで調べてみたら、これはどうやらカタバミの一種のようだ。 カタバミは種飛ばしの名手らしい。 1mmくらいの小さな種を、子房と呼ばれる袋から外に弾き飛ばして増えるそうだ。 何処からか飛んできた種が、着生床のミズゴケに着弾して根を生やしたんだと思う。 夏になると小さな黄色い花を咲かせるらしい。 しばらく様子見してみようかな😊 出来事 その弐 小学生の時に岩石部に入り、ひたすら石を割っていた。 11/23のブログで "石のはなし" というタイトルでその時のことを記事にした。 binpaku.hatenablog.com 割った石

                                                                        石割りの夢 - ポケカメ雑記帳
                                                                      • セッコクの花 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                                        「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                                                          セッコクの花 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                                        • 【NZ生活】胡蝶蘭のコスパの良さに驚愕!4ヶ月以上も美しく咲いてます - ニュージーランド生活

                                                                          こんにちは、NZ在住のManaです。 私は友達や知人に花束や鉢植えのお花を贈るのが好きなのですが、ここ数年、自分用に花を買うなんて機会がありませんでした。 なのですが、昨年10月半ばに KINGS PLANT BARN という植木屋さんで、胡蝶蘭(Orchid)が30%オフになっていたのを見つけ、クリスマスまで楽しめればいいなという思いで、自宅用に購入しました。 それが 大当たりだったんです。 しかもコスパ最強だったので、お見せしたいと思います。 ニュージーランド在住の人なら、PLANT BARN の黄色い看板をどこかで目にした事があると思います。郊外にいくつか支店を持つ植木屋さんです。 私が行ったのは10月半ばですが、その週は、胡蝶蘭に限らず、All Indoor Plants(屋内植物・観葉植物)が30%オフでした。 はじめに足を運んだSt Lukes店には、青と紫の胡蝶蘭しかなく、綺

                                                                            【NZ生活】胡蝶蘭のコスパの良さに驚愕!4ヶ月以上も美しく咲いてます - ニュージーランド生活 
                                                                          • カニバサボテンとシャコバサボテン - Ushidama Farm

                                                                            カニバサボテンとシャコバサボテンは、サボテン科シュルンベルゲラ属の多肉植物で、原産地はブラジル南東部のオルガン山周辺の地域です。 現地では、森林地帯の樹木に着生して、生息しています。 デンマークで品種改良されたものを、デンマークカクタスという名称で呼び、また、冬の時期に花が咲くため、クリスマスカクタスという名称でも流通しています。 どちらも見た目が似ていて、同じような花が咲きます。 しかし、開花時期が、カニバサボテンは1~3月で、シャコバサボテンは11~1月と違います。 また、葉の形がカニバサボテンは丸みを帯びているのに対し、シャコバサボテンは突起があり、トゲトゲしています。 生育地域もカニバサボテンの方が、標高の高い地域で、シャコバサボテンよりも寒さに強いです。 ただ、交雑が増えているので、区別がしづらくなっています。 カニバサボテン シャコバサボテン

                                                                              カニバサボテンとシャコバサボテン - Ushidama Farm
                                                                            • ネオレゲリア ファイアーボール - Ushidama Farm

                                                                              ネオレゲリアは、パイナップル科ネオレゲリア属の多年草で、中南米の熱帯、亜熱帯地域に分布しています。 着生植物で、現地では、木や岩肌に根を張り自生しています。 草丈は10~40㎝です。 葉は重なり合って筒状に広がり、中心部に水を貯えます。 艶のある硬い葉で、葉色は緑の中に赤や黄などが入り、バリエーションが豊富です。 葉先にはトゲがあります。 ファイアーボールは、ピンクや白の縁取りが美しい品種で、子株がよくでき群生します。 花芽は短く、花は葉の筒の中で咲きます。 開花期は、春から初夏にかけてです。 ファイアーボールの花色は紫です。 花を咲かせると、一生を終え、やがて枯れてしまいます。 水分を吸収する根の働きが退化していて、葉から水分を吸収し、土が無くても育ちます。 暑さに強く、高温多湿を好みますが、寒さには弱く、耐寒温度が5℃ほどで、冬は室内管理が望ましいです。 日当たりと、風通しの良い場所を

                                                                                ネオレゲリア ファイアーボール - Ushidama Farm
                                                                              • 蒲生の大楠、国が公認した「日本一の巨樹」 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                                                これぞ「巨樹」という言葉がぴったりだ。とにかく大きい。存在感は圧倒的だ。そしてミシミシと生命力が伝わってくるのである。 「蒲生の大楠」は蒲生八幡神社の御神木である。鹿児島県姶良市蒲生町にある。ほかに「蒲生の大クス」「蒲生のクス」といった表記も見られる。 とにかくデカいぞ! 「鹿児島県の木」 鹿児島藩(薩摩藩)と樟脳 蒲生八幡神社 蒲生八幡神社についてはこちらの記事にて。 rekishikomugae.net とにかくデカいぞ! 巨樹は拝殿の横にある。大きく広げた枝葉が覆いかぶさるような感じだ。推定樹齢は1500年以上とされる。根回り約33.57m、幹回り約24.22m、樹高約30m。なお、盛土をしたことで根元は2mほど埋もれていて、根回りはもっと大きい。 蒲生の大楠 大正11年(1922年)3月8日に国の天然記念物に、さらに昭和27年(1952年)3月29日には国の特別天然記念物に指定され

                                                                                  蒲生の大楠、国が公認した「日本一の巨樹」 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                                                • 年末に植物を買いにお出かけして来ました。 - ちまめの飼育部屋

                                                                                  あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 私事ですが、昨年のエアプランツの購入により、植物熱が再燃いたしまして、暇さえあれば植物系のYou Tubeやブログ等を見あさって、アレ良いな、コレ良いなと妄想していました。 実際に花屋さんに行って色々と見たかったのですが、あまり人が集まる所には行きたくなかったのと、買わないで帰ってくる自信がなかったので、我慢していました。 ところが昨年末に、暇を持て余しゴロゴロしている息子を見て、妻が私に『ちょっと息子が暇そうだからどっか連れてってよ。』と言ってきました。 息子も私に似て、ずっと家にいる事に苦痛を感じないタイプなので、『出掛けたくない』と言っていましたが、妻が少しキレ気味に『じゃぁ勉強しろ!!』と言った途端、折れてしまい出掛けることになりました。 特に息子は行きたい場所はな

                                                                                    年末に植物を買いにお出かけして来ました。 - ちまめの飼育部屋