並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

横山健の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS

    僕とツネちゃんは1991年の夏に出会った。Hi-STANDARD 結成のためにスタジオに集合した時が初対面だった。 ハイスタは4人組だった。すぐに辞めることになるボーカルの人とナンちゃんが新しくバンドを組もうというところから始まった。僕とナンちゃんとはお互いに前のバンドで対バンをしていて、すでにライブハウス仲間だった。僕は下北沢のライブハウスで働いていたので、そこに出入りするバンドマンの動向に詳しかった。そんな僕のところにナンちゃんが「新しくバンド組むんだけど、誰か体が空いてるギタリストいない?誰かがバンドを辞めたとかいう情報ない?」と相談に来たのだが、当時やっていたバンドに限界を感じていた僕が「おもしろそうだからオレやりたい!」と立候補した。「ドラムは誰がやんの?」と聞くと、どうやらボーカルの人が連れてくるとのことだった。ナンちゃんはそのドラム君を知っていたようだが、僕には聞き覚えのない

      Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS
    • Vol.104 | PIZZA OF DEATH RECORDS

      「宮本浩次」 テレビ朝日系列に「関ジャム 完全燃SHOW」という番組がある。毎週一つのことをテーマにそれをグッと深く掘り下げる番組でとても好きで、オレも矢沢永吉さんの回にスタジオにコメンテーターとして出演させていただいたことがある。 つい先日、我らが「宮本浩次」が特集され、オレもスタジオ出演こそなかったものの、アンケートに答える形で参加させていただいた。 リアルタイムで番組を観ていたのだが、宮本さんの挙動がとても楽しく、オレのコメントも効果的に配していただいて、とても楽しんだ。 そしたら、昨年2019年の宮本さんとの「Do you remember?」制作の日々が鮮明に思い出されて、ドキュメント的に書き残しておきたいという気持ちになった。文筆家がこういった文を残すのは、それは多々ある。しかしミュージシャンの目線で書かれたこうした文は、自分でこう言うと些か無粋ではあるが、とても貴重なのではな

        Vol.104 | PIZZA OF DEATH RECORDS
      • 以前の顔をもう一回取り戻したかった――エレカシ宮本浩次、「男」からジェンダーレスへ(Yahoo!ニュース 特集)

        1988年にエレファントカシマシのボーカリストとしてデビューしてから32年。長いキャリアのなかで、現在ソロとして歌番組への露出が増えている宮本浩次(54)。初のソロアルバムをリリースしたのは2020年、53歳でのこと。ソロは「恐怖ですよ」と語る宮本が、それでも足を踏み出した。そして、かつてエレカシで「男」を歌いあげていた宮本はなぜ今、ジェンダーレスな服に身を包み、女性歌手の楽曲をカバーするのか。エレカシ宮本が語る「男」への反動とは。(取材・文:兵庫慎司/撮影:佐々木康太/文責:Yahoo!ニュース 特集編集部) 「エレファントカシマシがバンドだったのは最初の3枚のアルバムだけ」とか、「ひとりでアルバムを作っている、実質はソロと変わらない」などと公言する時期を、これまで何度も経てきたのが宮本浩次である。しかし、それでも、ソロ名義ではなくバンドで活動を続けてきた男が、ついにそこに踏み出したのが

          以前の顔をもう一回取り戻したかった――エレカシ宮本浩次、「男」からジェンダーレスへ(Yahoo!ニュース 特集)
        • エンジニア34歳、起業しました|ぽち|note

          こんにちは、佐藤です。タクトです。ポチです。 タイトルの通り、去年34歳になったんですが、そんなタイミングで会社をつくりました。これは、それがなんでなん〜っていうのを書くnoteです。 静かに始まったので、ぼくの知り合いにも機会があった人にしか話してないし、これから初めましてな人にも知ってもらいたいので、そんな人にも届く言葉で書いていきたいなと思います。 なんで会社をはじめたのか単に独立してフリーランスやります〜というよりも、ぼくは色んな事業を1人で完結しないスケールでワイワイやっていくのが好きなので、「独立」とか「フリーになった」ではなく、「起業した」という言葉を使ってます。で、そういう、「会社をやりたい」と思い始めたのは、遡って大学のとき。 当時メロコア大好きマンだったぼくは、横山健と曽我部恵一の対談とか読んでいて。 二人とも自分で会社やっていて、その何というか独立して自分たちの思う良

            エンジニア34歳、起業しました|ぽち|note
          • 1996年のHi-STANDARD|3LA

            (2023/4/20追記) 元々有料記事としてYass氏が執筆した記事ですが、追悼を意を込めて無料記事として公開いたします。 https://www.pizzaofdeath.com/column-ken/vol-107/ 1996年のHi-STANDARDを知っているだろうか。 今となっては"昔のハイスタ"と言われるかもしれない。 あの頃、日本のインディーズシーンは爆発寸前だった。そして、その中心にはHi-STANDARDがいて、シーンに多大な変化をもたらした。 その過程を詳細に描写したコンテンツは、ネットがこれだけ普及した今でもほとんどない。 幸運にも1996年から1997年にHI-SATANDARDに代表される"インディーズミュージック"と呼ばれたシーンを目撃することのできた僕の個人的な体験に基づいて、あの時代を書き記すことを試みた。 文字数は約1万字、参照元のソースはリンクしておい

              1996年のHi-STANDARD|3LA
            • Dearフミコフミオ - はじまりここから

              初めて覚えたブロガーの名前はフミコフミオである。こんな風に書くといかにも話を盛っているように聞こえるかもしれないが、断じて嘘はついていない。いや、むしろそんな人間はごまんといるんだろう。今思えばフミオ氏が書く文章との出会いは偶然ではなく、必然だった。 出会い 僕が初めてはてなブログの門を叩いたのは今からおよそ2年前のこと。 『楽しく文章を書いて、ついでにお金も稼げちゃったりして!?』 身の程知らずにも、淡い期待で書き始めたブログ。もちろん僕のセンスなんかではこれっぽっちも稼げていない。でも、楽しく書き続けられているのだから、目的の半分は達成できているのだと思う。 そもそも僕は、はてなブログを始めるまでブログというサービスを利用したことがなく、ブログを書くことはおろか、読むことすらまともにしてこなかった。 唯一読んでいたのはハイスタの横山健が不定期に更新しているブログぐらいで、プロの書き手で

                Dearフミコフミオ - はじまりここから
              • 新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.

                新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection. 日本政府、国会議員の皆さまへ 現在、ライブハウス・ナイトクラブ・劇場は、新型コロナウイルスの影響により経営の危機に瀕しております。イベントの自粛要請、不要不急の外出の自粛要請のなかで、公演の中止が相次ぎ、売り上げの急落が起きています。 今この状況下では集団感染の発生を防ぐことが大切なことだと理解をしながらも、経済的な事情により営業を続けざるをえない状況に陥っています。 そして、その状況下で従業員はもちろん、出演者、音響エンジニア、照明エンジニアなど多くの関係者

                  新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.
                • Hi-STANDARDのドラム・恒岡章が死去

                  × 1587 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 720 474 393 シェア Hi-STANDARDの恒岡章(Dr)が昨日2月14日に死去したことが発表された。 所属レーベル・PIZZA OF DEATHのTwitterアカウントの発表によると「詳細に関しましては現在確認中」とのことで、詳しくは追ってアナウンスされる。恒岡は1971年生まれ、東京都出身のドラマー。近年はさまざまなアーティストのレコーディングやライブサポートを行い、映画やCM音楽などの演奏でも精力的に活動してきた。 Hi-STANDARDは恒岡章(Dr)、横山健(G, Vo)、難波章浩(Vo, B)からなるパンクロックバンド。1991年に活動を開始した。1997年に主催フェス「AIR JAM」をスタートさせ、日本のロックシーンに多大なる影響を与える。1999年

                    Hi-STANDARDのドラム・恒岡章が死去
                  • Hi-STANDARDの全アルバム・シングルとおすすめ曲の紹介【ハイスタンダード】【メロコア】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                    自粛で全然カラオケ行けてないな。。(泣) ジャパニーズパンクロックの金字塔的バンド・ハイスタンダード、通称「ハイスタ」。 大好きなバンドであります。 というわけで今回は、ハイスタのおすすめ曲と、全アルバムまたシングルの感想を含めた音源紹介といこうと思います!! まずHi-STANDARDってどんなバンド? 1stミニアルバム「LAST OF SUNNY DAY」 1stフルアルバム「Growing Up」 1stシングル「KIDS ARE ALRIGHT」 2ndフルアルバム「ANGRY FIST」 3rdフルアルバム「Making The Road」 2ndシングル「Love Is a Battlefield」 16年半ぶりの復活3rdシングル「ANOTHER STARTING LINE」 4thシングル「Vintage & New,Gift Shits」 4thフルアルバム「The G

                      Hi-STANDARDの全アルバム・シングルとおすすめ曲の紹介【ハイスタンダード】【メロコア】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                    • 【R.I.P.】唯一無二のビートを“発明”したHi-STANDARDのドラマー、恒岡 章急逝 | ドラマガWeb

                      Hi-STANDARD、summertimeのドラマーとして活躍した恒岡 章氏が2月14日に急逝。Hi-STANDARDの所属レーベルであるPIZZA OF DEATHのSNSにて発表された。享年51歳。 恒岡氏は1971年生まれ。もともとはギターを弾いていたそうだが、中学3年生のときに初めてドラムを叩き、そこから一気にハマっていったという。高校卒業後に難波章浩に誘われ、横山 健らと共にスタジオに入り、その後、Hi-STANDARDを結成。 当初は4人組だったそうだが、ヴォーカルが脱退し、現在に続くトリオ編成となった。氏が表紙を飾った2018年1月号のインタビューでは、「3人でできることは何か、3人がやりたいことは何かを考えて、どんどんシェイプ・アップされていきました」と3人になった当時について振り返っている。 1994年にファースト・ミニ・アルバム『LAST OF SUNNY DAY』を

                        【R.I.P.】唯一無二のビートを“発明”したHi-STANDARDのドラマー、恒岡 章急逝 | ドラマガWeb
                      • 【メロコア世代】Hi-Standardはやっぱりカッコイイ!【ハイスタ】 - ギターとスマホとSNSと

                        みなさんハイスタは好きですかー? 私は大好きです。 めちゃくちゃ好きです。 そんな熱いバンド、 Hi-Standard(略してハイスタ) を今日は語っていこうと思います! Hi-Standardについて メロコア世代 ハイスタ弾いてみたよ Fighting Fists,Angry Soul Stop The Time Stay Gold まとめ Hi-Standardについて Hi-Standard(ハイスタンダード)は日本のパンクロックバンド。 PAZZA OF DEATH RECORDS所属。 略称はハイスタ。現在のパンクロックシーンに絶大な影響を与えている日本のパンクロックを語る上で 非常に重要なバンドである。 <メンバー> Ba/Vo 難波 章浩 Gu/Cho 横山 健 Dr 恒岡 章 10-FEETやMONGOL800、SiM、WANIMA、04 Limited Sazabys等

                          【メロコア世代】Hi-Standardはやっぱりカッコイイ!【ハイスタ】 - ギターとスマホとSNSと
                        • エレカシ宮本浩次さん 53歳でのソロデビューに踏み切らせた思い | 毎日新聞

                          ソロアルバムをリリースした宮本浩次さん。読書家としても知られ、最近はプルーストの「失われた時を求めて」を愛読しているという=大阪市北区の毎日新聞大阪本社で2020年2月24日、小松雄介撮影 バンド、エレファントカシマシのフロントマンとして走り続けて30年以上。53歳の宮本浩次さんが4日、初のソロアルバム「宮本、独歩。」をリリースした。12曲中9曲がテレビ・映画のタイアップやコラボ曲という破格の“デビュー”アルバムだ。中学・高校の同級生で結成したバンドについて「音楽以前に、友情というもので結びついている確固たる男4人」と表現する宮本さんが、なぜソロデビューしたのか。現在の心境やアルバムへの思いを聞いた。【清水有香】 ――ソロアルバム「宮本、独歩。」について、改めてご自身の手応えは? 宮本浩次 自分の歌を歌うにあたって、優れた演出のもとでこれほど彩り鮮やかに歌えたことに驚いています。演出ってい

                            エレカシ宮本浩次さん 53歳でのソロデビューに踏み切らせた思い | 毎日新聞
                          • エレカシの宮本浩次のことが気になってしょうがない - はじまりここから

                            今さらながら何かが気になったり、今さらながら何かを好きになったり。 誰にでもある経験だと思う。 「今さらながら」は時期が遅れたことを意味する。 僕はその「今さらながら」が多い。 興味を持ってからの動き出しが遅いのだ。 僕はこれから、僕が今さらながら気になっているエレカシの宮本浩次について話をしたい。 エレファントカシマシと宮本浩次 "くだらねぇとつぶやいて 醒めたしたつらして歩く" 初めて聴いたのはいつか覚えていない。 それでも、この曲の歌い出しとサビの部分は鮮明に記憶されていて、いつでも頭の中で再生することができる。 僕は2ヶ月近く前に投稿されたある記事が気になっていた。 18年間エレカシと宮本浩次を偏愛し続けるファンのブログ blog.hatenablog.com はてなブログは次のように紹介していた。 今回は、ブログ「エレカシブログ 俺の道」のサクさん (id:mpdstyle) に

                              エレカシの宮本浩次のことが気になってしょうがない - はじまりここから
                            • 横山健の言葉から現在の世界情勢に思いを馳せる - 音楽と服

                              先日テレビを観ていたら,ロシア国立バレエ団の来日公演の様子が報道されていた。 何でも,軍事侵攻を続けるロシアの現状もあり,公演に対して反発する声と「政治と文化は分けて考えるべきだ」という主張に分かれたようだ。 www3.nhk.or.jp 私もどちらかというと後者の考えなのだけど,このニュースを目にして,思い出した光景があった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 横山健の一言 それは,2016年フジロックでのことだ。 Ken Yokoyama(Fujirock2016@GreenStage) この年,グリーンステージに横山健が出演していた。 横山健と言えば,ハイ・スタンダードのギタリストである。 インディーズの自主レーベルからアルバムをリリースし続け,若者を中心に支持を広げていった彼らの人気が爆発したのは2000年前後。 「メイキング・ザ・ロード」はインディーズとしては異例のミリオ

                                横山健の言葉から現在の世界情勢に思いを馳せる - 音楽と服
                              • ハイスタ難波、故郷・新潟に念願のラーメン店開業「夢はかなうんだと再認識」 横山健&恒岡章から祝いの花も

                                【写真】その他の写真を見る 難波が「楽久」に出会ったのは高校時代。前身となる店に小学生の頃から通い、その味を継承した「楽久」のラーメンはまさに故郷の思い出の味となった。上京後も帰省のたびに食べに行き、2009年に新潟にUターンしてからは、ライブやツアーから戻ったら真っ先に食べに行く「自分にとって一番のソウルフード」だったという。 同店の女将から「閉店」という衝撃の告白を受けたのは、約2年前。その時は「継承する人がいる」という話だったが、コロナ禍の影響で白紙に。すぐに「僕やりたいです」と立候補し、女将に何度も懇願。熱意が伝わり、ようやく許可をもらうことができた。その後は『楽久プロジェクト』(のちに『なみ福プロジェクト』に改名)を発足させ、仲間とともに味の継承に尽力。女将からも「おいしい」と認めてもらうまでになり、念願のオープンに至った。 記念すべき日を迎え、難波は「ありきたりだけど、仲間を信

                                  ハイスタ難波、故郷・新潟に念願のラーメン店開業「夢はかなうんだと再認識」 横山健&恒岡章から祝いの花も
                                • No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog

                                  エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) 今回はMasasakiblog開始一カ月記念ということで、 私の大好きな楽器、 ギターの特集をしようと思う。 音もそうだが、ギターは見た目がとても大切。 特に、ギターに初めて挑戦しようと思う人は、 見た目重視で買うことをお勧めする。 理由は、ギターに飽きてしまわないようにだ。 なるべく多くのデザインのギターを、 なるべく短い文章で紹介する。 ギターをこれからやりたい人、 何を買おうか迷っている人、 既にギターをやってる人。 楽しんでほしい。 Gibson レスポール レスポール使用有名ギタリスト レスポール.Jr レスポールJr使用有名ギタリスト SG SG使用有名ギタリスト フライングV フライングV使用有名ギタリスト エクスプローラー エクスプローラー使用有名ギタリスト ファイアー

                                    No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog
                                  • サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢

                                    2024年元日、新年の幕開けにふさわしいサプライズニュースが届けられた。なち(Vo / Gt)、ごうけ(Dr)、るみなす(Gt)からなる注目の3人組ガールズバンド・サバシスターが、ポニーキャニオンより1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』を3月8日(サバの日)にリリースしメジャーデビューを果たすこと。そして、横山健(Hi-STANDARD/Ken Yokoyama)が代表を務めるPIZZA OF DEATHにマネジメント所属するという発表である。 サバシスターは、2022年3月の結成からわずか5カ月で『SUMMER SONIC 2022』への出演を果たすと、全国各地のライブシーンで存在感を拡大。また「ジャージ」や「スケボー泥棒!」といった日常をユニークな視点から切り取った楽曲の歌詞やキャッチーなボーカルがTikTokでも話題を集めるなど幅広い層に浸透中だ。親しみやすいバンドのキャラクターとは

                                      サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢
                                    • 輝きを忘れるな!2011年 AIR JAMから10年 - はじまりここから

                                      もしかしたら俺は将来スターになって輝かしい人生を歩むかもしれない。それは夢と呼べるようなものではなく、子供の頃に抱いた根拠のない幻想に過ぎなかった。生まれつき何かの才能があるわけではなく、人並み外れた努力をする根性もない。そんな男に特別な未来が訪れることはなく、待っていたのは平凡な日々。 My life is a normal life オレの暮らしは何の変哲もなくて Working day to day 毎日働きづくめで余裕なんてない No one knows my broken dream 俺にも叶わぬ夢があったなんて誰も知らない I forgot it long ago もうずっと昔に置き忘れてきたけど Hi-STANDARD「STAY GOLD」より 作詞:横山健・難波章浩 この曲を聴くと心がハイになる。まるで自分が無敵になったような気分だ。頭がおかしいと思われるかもしれないが、案

                                        輝きを忘れるな!2011年 AIR JAMから10年 - はじまりここから
                                      • スネイル・ランプのファッションと音楽 - 音楽と服

                                        少し前に,海外アーティストの秋冬スナップを紹介する記事を書いたときに,普段から交流させてもらっている「むらよしむらよし」※1さんから, 「日本人アーティストでもお願いします!」 とリクエストをいただいていた。 sisoa.hatenablog.com なるほど,面白いアイデアをもらったな。。と,触発され,いくつか候補を挙げてみたが,なかなか記事になりそうなアーティストが見つからなかった。 そもそも私は,かれこれ20年近く,まともに日本人アーティストの曲は聴いていない。 ずっと継続的に聴き続けているのはグレイプバインとスピッツくらいなもので,グレイプバインはあまり着るものにこだわるバンドではないし,スピッツはこの前記事にしてしまった。 sisoa.hatenablog.com じゃあ高校大学の頃に聴いていたバンドはどうかと幾つかCDを探すが,日本人のアーティストって,(特に当時よく聴いていた

                                          スネイル・ランプのファッションと音楽 - 音楽と服
                                        • 【2020年3月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【いいね・フォロワー増加しました】 - ギターとスマホとSNSと

                                          2019年11月からInstagramでギター動画を配信しています。 その4か月目。2020年3月の活動報告です。 Instagramはやっぱり楽しい 2020年3月の状況 【その1】サムネイルにこだわる 【その2】プロフィールにこだわる 【その3】積極的に、戦略的にフォローをする 2020年3月の人気投稿TOP3 第3位 第2位 第1位 2020年3月活動まとめ Instagramはやっぱり楽しい Instagramでギター動画配信を初めてから4か月。 継続して続けられているのは「楽しいから」です。 開始当初にギタリストがInstagramをやる気持ちをこのブログでも書きましたが、 その気持ちはいまだに変わっていません! yamagish.hatenablog.jp それどころか、もっと多くの人に見てもらいたいと試行錯誤しながら動画を投稿し続けていると、 楽しさはより増しています。 試行

                                            【2020年3月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【いいね・フォロワー増加しました】 - ギターとスマホとSNSと
                                          • 【hide】エレキギターを買うならコレ!今、買いたいアーティストモデルの魅力!【Ken Yokoyama】 - ギターとスマホとSNSと

                                            エレキギターにはアーティストモデルと呼ばれるものがあります。 憧れのアーティストと同じギター。持ってるだけで優越感に浸れますよね。 そんなアーティストモデルを今回は紹介します。 アーティストモデルとは 今回紹介するアーティストモデル ①hide(X JAPAN) ②横山健(Hi-STANDARD、Ken BAND) hideモデル(BURNY) 横山健モデル(EDWARDS、GrassRoots) アーティストモデルを買ったらやりたいこと ①本人になりきる ②友達に自慢 ③コピーバンドを組む まとめ 今回紹介したエレキギターまとめ アーティストモデルとは アーティストと楽器メーカーのコラボレーションで製造されるモデル。 各アーティストのこだわりが詰まっており、見た目が特徴的なものも多い。 実際にアーティストがステージで使うものと全く同じものを購入しようとすると数十万かかるが、 見た目は同じ

                                              【hide】エレキギターを買うならコレ!今、買いたいアーティストモデルの魅力!【Ken Yokoyama】 - ギターとスマホとSNSと
                                            • 【実質20%OFF】PayPayのキャンペーンで豪遊したら楽しかった話 - 転んでもただでは起きない日常

                                              PayPay20%ポイント還元祭り 10/5土曜日にペイペイを使うと20%ポイントが還元されるキャンペーンがありました。 1日限定で! しかも、ユニクロで990円のヒートテックを2枚買ってペイペイで支払うと、1枚無料! つーイベントがこの日からスタート。 ヤバいよ、ヤバいよ、 ヤバみちゃん!! コレぜったいパンクする案件です!! あたい、PUNKロックは大好きだけど、実際のPUNKは困っちゃうよー 突然のパンク話 そういえば去年だったかに、会社の新入社員君と話す機会があって、 話の流れで「どんな音楽が好きなのー?」って聞いたらば、 「ぼく、パンクロックが好きなんです!」 (キリッ) って言われたので、なぜか条件反射で 「えっ?スターリンとか?」と返してしまったら、 「・・・はあ?スターリン…?ですか?」 ポカーンとさせてしまいました。 なんですか?最近の20代のパンクロックってなんですか?

                                                【実質20%OFF】PayPayのキャンペーンで豪遊したら楽しかった話 - 転んでもただでは起きない日常
                                              • 【あの人】東京に憧れる少年のような先輩を思い出す - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                どうも! 不定期連載シリーズ『あの人』 私の人生で出会ってきた中で、印象的なあの人を勝手に紹介してみる、そんな企画です。 今回は東京に憧れ、そして職を転々とし続ける友人、オズさん。 オズさんとの出会い 少年のような先輩 オズさんとの繋がり 定職に就かない性 終わりに オズさんとの出会い 彼とは珍しい縁でして、私が大学生で19歳の時に出会います。 ある好きなバンドのライブで仲良くなったA君がいて、その人の同級生であるオズさんの家に行って遊ばせて頂きました。 彼は4歳年上ですが、出会った頃から今も彼にはタメ口で仲良くさせて頂いています。 タメ口で良いと言われたのか言われてないのかはもう覚えていませんが、彼の醸し出す「少年」のオーラに負けてしまったのでしょう。 もしくはA君にそそのかされたのでしょう。 そういう事にしておこう。 そんなこんなで割とイケイケでモテていたA君とは波長がズレていき、段々

                                                  【あの人】東京に憧れる少年のような先輩を思い出す - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                • Across The Ending(HAWAIIAN6) - おんすき音楽感想世界

                                                  今回は、HAWAIIAN6のAcross The Endingの感想を記載します。 HAWAIIAN6(ハワイアンシックス)は、日本のロックバンド。 ジャンル:ロック メロディック・ハードコア Hi-STANDARDのコピーバンドとして結成された。 活動期間:1997年~現在活動中(2019年) Across The Ending(アクロス・ザ・エンディング)は、2003年8月6日に発売されたHAWAIIAN6の2枚目のミニアルバム。 プロデュースとして横山健が参加している。 【収録メンバー】 ・ヴォーカル、ギター 安野勇太(YUTA) ・ベース、コーラス 小鷹徹(TORU) ・ドラムス 畑野行広(HATANO) メロディック・ハードコアとは? メロディック・ハードコア (Melodic Hardcore) とは、音楽ジャンルの一つ。 日本における略称は「メロコア」。 サウンド的特徴は80

                                                    Across The Ending(HAWAIIAN6) - おんすき音楽感想世界
                                                  • the 原爆オナニーズ、60歳超の現役パンク・ロックバンドの衝動 - 印南敦史|論座アーカイブ

                                                    the 原爆オナニーズ、60歳超の現役パンク・ロックバンドの衝動 「社会に生きる人の意識」でコロナと向き合う 印南敦史 作家、書評家 コロナ禍の影響で、相変わらず音楽関係者は苦境に立たされている。ライブハウスなどの“場”のみならず、今後どうするべきかという選択を強いられているのが、実際にステージに立つ存在、すなわちミュージシャンだ。 ただでさえ、この数年で音楽産業の構造は大きく変化した。ストリーミングの急速な浸透などの影響もあり、レコード会社と契約して作品をリリースするという“これまで当たり前だった手段”も成り立たなくなっている。 そのため多くのミュージシャンは、収入源としてのライヴに重きを置くようになった。ところがそんな矢先、コロナが“場”を奪ってしまったのだ。 だが、そんないまこそ、音楽で生きていくにあたっての“常識”を見なおす絶好のタイミングであるとも考えられる気がする。 たとえばそ

                                                      the 原爆オナニーズ、60歳超の現役パンク・ロックバンドの衝動 - 印南敦史|論座アーカイブ
                                                    • Hi-STANDARD ドラマー オーディション

                                                      こんにちわ、Hi-STANDARD の横山です。 ナンちゃんといろいろ考えた末に...... 我々 Hi-STANDARD はドラマーを公募いたします! 「オーディション」を開催します! なんと「ハイスタがメンバー募集」です!! このオーディションで次の Hi-STANDARD の ドラマーが見つかるのかどうかはわかりません。 でもチャレンジさせてください! ボク達の周りに、 実は立候補してくれている人もいるんですが...... ナンちゃんが「どうしてもやってみたい、 こんなことはこのタイミングでしかできない」 って言うんですよ。 「まだ見ぬ猛者に出会いたい」って!www それはボクも同意します!! 当然ボク達と新曲も作っていくわけですから、 ドラムのコピーだけ上手でも困ります。 一緒に楽曲制作できる方、ドラムアレンジができる方 に限らせていただきます。 「自分が入って次のハイスタを作って

                                                        Hi-STANDARD ドラマー オーディション
                                                      • 横山健の最新シグネチャー・ギター“Kenny Falcon II with String-Thru Bigsby”がグレッチより9月26日(火)に発売 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                        横山健の最新シグネチャー・ギター“Kenny Falcon II with String-Thru Bigsby”がグレッチより9月26日(火)に発売 2023-09-08 横山健の最新シグネチャー・ギター“G6136T Kenny Falcon II with String-Thru Bigsby”が、グレッチ(Gretsch)より2023年9月26日(火)に発売される。

                                                          横山健の最新シグネチャー・ギター“Kenny Falcon II with String-Thru Bigsby”がグレッチより9月26日(火)に発売 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                        • BiSHで人気のおすすめフルアルバムランキングBEST5【清掃員が選ぶ】│MANO-music-LOG

                                                          タグ AIR JAMSpotify細美武士横山健東京事変ナンバーガールサブスクアユニ・DYUKITHEE MICHELLE GUN ELEPHANTthe HiatusSpotifiyAmazon MusicPIZZA OF DEATHPEDROMONOEYESLINE MUSICJUDY AND MARYHi-STANDARDELLEGARDENBiSHBABYMETALApple Music難波章弘

                                                            BiSHで人気のおすすめフルアルバムランキングBEST5【清掃員が選ぶ】│MANO-music-LOG
                                                          • イベント自粛を求める一方補償せず自己責任に押し付ける安倍政権にアーティストたちが批判の声! 水原希子、King Gnu井口、RAD野田… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                            イベント自粛を求める一方補償せず自己責任に押し付ける安倍政権にアーティストたちが批判の声! 水原希子、King Gnu井口、RAD野田… 新型コロナ感染症対策にともなう自粛要請のあった2月26日から現在まで、興業を中止したことによる補償のいっさいない状況が続き、イベント業界に携わる人たちからは悲鳴があがっている。24日に政府ヒアリングに参加した、「ぴあ」の矢内廣社長も「自粛要請を受けて自らの判断で中止・延期した人たちへの補助をきちんとしてほしい」と訴えていた。 28日の安倍首相の会見では苦境にあえぐイベント業界への補償策が語られるかと思いきや、その期待はことごとく裏切られることとなった。 会見のなかで安倍首相は「人びとの心を癒やす文化や芸術、スポーツの力が必要です。困難にあっても文化の灯は絶対に絶やしてはなりません」などと美辞麗句を並べつつも、質疑応答で「イベントの自粛要請に応えているとこ

                                                              イベント自粛を求める一方補償せず自己責任に押し付ける安倍政権にアーティストたちが批判の声! 水原希子、King Gnu井口、RAD野田… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                            • WANIMA、10-FEET、BUMP……人気バンドの音楽ストリーミング解禁、集中した理由は?

                                                              WANIMA『Summer Trap!!』 まず、6月21日より、WANIMAが、2014年10月にリリースされた1stミニアルバム『Can Not Behaved!!』から、同日から先行配信された5thシングル『Summer Trap!!』(7月17日発売)に収録される新曲「夏のどこかへ」までの全楽曲の配信を開始した。これにはインディーズ時代の所属レーベル(かつ現在に至るまでの所属事務所)<PIZZA OF DEATH>時代の音源も含まれている。<PIZZA OF DEATH>は、所属アーティストの全タイトルをストリーミングで聴けるよう環境を整備する方向であり、その第1弾アーティストがWANIMAだったようだ(参照:サブスク開放特設 | PIZZA OF DEATH RECORDS)。 渋谷駅に期間限定で掲出された交通広告も話題に。その広告内でも使用されたKENTA (Vo/Ba)の直筆

                                                                WANIMA、10-FEET、BUMP……人気バンドの音楽ストリーミング解禁、集中した理由は?
                                                              • Amazon Music UnlimitedとLINE Musicを5つの項目から比較した結論│MANO-music-LOG

                                                                タグ AIR JAMSpotify細美武士横山健東京事変ナンバーガールサブスクアユニ・DYUKITHEE MICHELLE GUN ELEPHANTthe HiatusSpotifiyAmazon MusicPIZZA OF DEATHPEDROMONOEYESLINE MUSICJUDY AND MARYHi-STANDARDELLEGARDENBiSHBABYMETALApple Music難波章弘

                                                                  Amazon Music UnlimitedとLINE Musicを5つの項目から比較した結論│MANO-music-LOG
                                                                • ONE OK ROCK・Suchmos・Hi−STANDARDの共通点は? - 矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

                                                                  「名前の法則」の世界へようこそ。 ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。 「今週は久しぶりにちゃんとクイズやりますよ!」 『あれ?お名前じゃんけんじゃねぇの?』 「最近週末にいろいろやり過ぎて本来のクイズが出来ていなかったんで、今日はしっかりしたクイズを用意してきました。」 『ほう、なら見せて貰おうか。俺が一瞬で答えてやるぜ!』 「じゃあいきますよ。」 では早速ですがクイズです。 ONE OK ROCK・Suchmos・Hi−STANDARD。 この3組の名前の共通点は何でしょう? 今回はバンド編です。 『ウッ!!あんまり歌知らないバンドばっかり!(替え歌が唄えない・・・。)』 「有作さんの様なテレビっ子には馴染みのないバンドかも知れませんね。」 ヒント1:それぞれの名前をカタカナにしてみましょう。 ONE OK ROCK =ワンオクロック Su

                                                                    ONE OK ROCK・Suchmos・Hi−STANDARDの共通点は? - 矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」
                                                                  • 2023年に公開されたインタビュー記事一覧 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                                    目次 国内ギタリスト(五十音順) ▷あ行 ▷か行 ▷さ行 ▷た行 ▷な行 ▷は行 ▷ま行 ▷や行 ▷ら行 ▷わ行海外ギタリスト(五十音順) ▷あ行 ▷か行 ▷さ行 ▷た行 ▷な行 ▷は行 ▷ま行 国内ギタリスト(50音順) あ行 a flood of circleの新作『花降る空に不滅の歌を』に見る、佐々木亮介&アオキテツの洗練されたロック・ギター哲学エフェクター作りの名著が新装改訂 秋間経夫が語る、本書に込めた思いUVERworldの克哉と彰が語る、“ロック・バンド”に回帰した新作『ENIGMASIS』のギターantzが語る、Petit Brabanconの新作『Automata』で鳴らしたヘヴィ・ギター・サウンドkoboreの佐藤赳と安藤太一が語る、新作『HUG』の“空間”を彩るギター・ワークHEY-SMITHの猪狩秀平が語る、新作『Rest In Punk』の痛快なギター・アレンジI

                                                                      2023年に公開されたインタビュー記事一覧 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                                    • 【ファン必見!】Ken Yokoyamaプロデュース商品が凄い!ギター・周辺機器が充実!【ハイスタ】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                      ギター弾いてますか?音楽聴いてますか?ロックしてますか? 今回は”日本のパンクロックヒーロー”Hi Standardの横山健さんのプロデュース商品を紹介します。 横山健さんついて 1969年10月1日生まれ。東京都出身。 Hi-Standardのギター&コーラス。 Ken Yokoyama(Ken Band)のボーカル&ギター PIZZA OF DEATH RECORDS代表取締役社長。 https://kenyokoyama.com/ プロデュース商品 Woodsticks Woodsticksは横山健さんと、幼馴染の仁科晴雄さんにより立ち上げられたブランド。 ギター、スケートボード、アパレルを展開している。 https://www.woodstics.jp/ Woodsticksのギターを紹介します。 WS-LP-STD/B レスポールタイプのギター。 ピグスビーアームがついているとこ

                                                                      • 映画「宮本から君へ」を観た感想は、原作のマンガ以上の迫力で驚いた。 - sannigoのアラ還日記

                                                                        こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回は映画『宮本から君へ』の感想です。とにかくなんだかすごい映画を観てしまった。トイレに立つのもはばかれるくらいの勢いがある映画どおどろきました。 映画「宮本から君へ」を観た感想は、原作のマンガ以上の迫力で驚いた[写真AC] 映画「宮本から君へ」 映画.comの評価 「宮本から君へ」解説 スタッフ キャスト わたしの勝手なあらすじと感想 勝手な採点 勝手なあらすじと感想 我が家で、しかも録画で観ているのだから、リモコンの停止ボタンを押して席を立つぐらい何でもないことなんだけど、主役の宮本を演じる池松壮亮さんとヒロイン靖子を演じる蒼井優さん、おふたりの迫力がすごすぎて…目を離すことが出来なかった。 ゆえにトイレも我慢しまくった。 おふたりの頭からは常にモクモクと白い煙が立ち上っていて、ギリギリまで気持ちの高まりというか興奮

                                                                          映画「宮本から君へ」を観た感想は、原作のマンガ以上の迫力で驚いた。 - sannigoのアラ還日記
                                                                        • 「レコード会社」と「レーベル」の違いって何? メジャーデビューの定義は? | キニナル君が行く! 第2回

                                                                          ヤッホーみんな! 僕、キニナル君。音楽愛する大学生♪ 将来の夢は音楽でごはんを食べていくことだよ。だけど、正直わからないことだらけなので、この連載を通して僕が気になった音楽にまつわるさまざまな疑問を、専門家の人たちに聞きに行くよ。 突然だけど、みんなは“メジャーデビュー”ってわかる? 僕はよく、ライブのアンコールで「来年キニナル君はメジャーデビューします!」って宣言して、お客さんから大歓声を浴びる夢を見るよ。でも、よくよく考えてみるとメジャーデビューって、ただのデビューとどう違うんだろう? あとさ、「レコード会社」「レーベル」「マネジメント」のそれぞれの違いもよくわからないんだよね……。気になって夜も眠れなくなったので、ワーナーミュージック・ジャパン在籍時代にレーベル・unBORDEを立ち上げて、現在はThe Orchard Japanのシニア・ヴァイス・プレジデントを務める鈴木竜馬さんの

                                                                            「レコード会社」と「レーベル」の違いって何? メジャーデビューの定義は? | キニナル君が行く! 第2回
                                                                          • ミニギターが熱い!充実のバリエーション!【スピーカー内蔵】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                            最近、エレキギターも様々な層に向けてバリエーションが充実していますが、 今回はその中で「スピーカー内蔵のミニギター」にスポットを当てて紹介します。 ミニギターとは? ミニギターのメリット ミニギターの種類 Grass Roots Pignose Woodstics FERNANDES(BURNY) まとめ ミニギターとは? 今回紹介するミニギターを以下のように定義していきたいと思います。 ・通常のエレキギターより小さく、持ち運びに便利。 ・スピーカーを内蔵しており、ギター単体で音が出る。 この2つの条件を満たすギターを本記事ではミニギターとし、紹介していきます。 ミニギターのメリット なんといっても「持ち運びに便利」な点ではないでしょうか? 近年ではアウトドアブームにより、キャンプやBBQでミニギターを1本持っていけば、 どんな場所でもギターが楽しめます! また、会社の飲み会やパーティーで

                                                                              ミニギターが熱い!充実のバリエーション!【スピーカー内蔵】 - ギターとスマホとSNSと
                                                                            • 【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS

                                                                              【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 Hi-STANDARDの登場を待ちわびる手拍子が幕張メッセに鳴り響く。メンバーの名前を呼ぶ声が聞こえる。今年の<SATANIC CARNIVAL>はいろんな意味で特別だった。久しぶりに幕張に帰ってきたこと、ライヴ鑑賞にまつわる規制がなくなったこと、そして、恒岡章の逝去後、初めてHi-STANDARDがステージに立つこと。 ◆Hi-STANDARD 画像 誰がドラムを叩くかなんて誰も知らない。でも、それはある意味では大きな問題ではなかった。いや、自分がそれを気にしていなかっただけなのかもしれない。彼らがステージに立つという事実だけで十分だった。 ……とまあ、冷静でいられたのはここまで。恒岡章の……いや、ツネさんのハイスタ結成時からの写真がスクリーンに次々と映し出され

                                                                                【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS
                                                                              • 無名のギタリストがSNSをやってみた結果!?【3カ月経過報告】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                                ギタリストとしてガチでSNSの運用をしてみた結果を報告します。 2019年10月からTwitterやブログをガチで運用し、それまで日常をシェアしていたInstagramで本格的にギター動画を投稿し始めました。 その途中経過をこのブログで報告します。 ギタリストや、その他楽器をやっている方で、 「これからSNSをやってみようかな?」 「今、SNSを「やっているけどあまり反応がない」 という方の何かヒントになれば幸いです。 無名ギタリストの自己紹介 SNSをやる理由 SNSを始めての状況(本格運用から3カ月目) ①Twitter 【Twitterでやっていること】 ②Instagram 【Instagramでやっていること】 ③YouTube 【YouTubeでやっていること】 ④ブログ まとめ 無名ギタリストの自己紹介 使用しているメインギター。Fenderのストラトキャスター。 まずは私の

                                                                                  無名のギタリストがSNSをやってみた結果!?【3カ月経過報告】 - ギターとスマホとSNSと
                                                                                • ハイスタ、ライブアルバムを突如投下。音に滲む進化の過程を解説 | CINRA

                                                                                  2020.04.28 Tue Sponsored by Hi-STANDARD『SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD』『Live at YOKOHAMA ARENA 20181222』 4月22日、Hi-STANDARD(通称:ハイスタ)の全楽曲が主要ストリーミングサービスにて開放された。1990年代からのリスナーはもちろん、2011年の再始動後にハイスタを体験したリスナー、あるいは2016年に再始動後初の作品をリリースして以降にハイスタを知ったリスナーまでーー多くの人が、より一層ハイスタの楽曲へアクセスしやすくなったことに歓喜しただろう。 しかしさらに驚いたのは、そこでもサプライズが用意されていたことだ。全楽曲の配信と同時に、2018年に行われた『THE GIFT EXTRA TOUR 2018』の横浜アリーナ公演が丸ごと収められたライブ

                                                                                    ハイスタ、ライブアルバムを突如投下。音に滲む進化の過程を解説 | CINRA