並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

洗濯物入れの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:ふりかえり - Rのつく財団入り口

    AWS認定の代表的な入門位置に属する資格『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(以下SAA)に実務未経験から一発合格できまして、多くの方にお祝いをいただきました。ありがとうございます。 いかに突破してきたかを試験後に振り返ってみるエントリです。まずは直接の学習に関わらない全体の振り返りから。 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のスキルセット(笑) AWSの実務経験とよく使うサービス やったこと 気持ちを切り替える 資格に挑戦することを宣言し、気持ちを高めていく イベントに行ってみる 学習記録をつけてみる ネット上の合格エントリを参考にする 最大の難関:学習時間の確保に立ち向かう 得られたことをアウトプットしてみる 理解が進んでいることを自分でも実感する 資格対策を苦行にしない 技術の変遷を楽しみながら学ぶ 挑戦への経緯 きっかけ 僕のところもグループ全体としてはAWSパートナーの

      【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:ふりかえり - Rのつく財団入り口
    • 買ってよかった!ダイソーの「ホッピングバッグ」折りたたんで収納できる!洗濯カゴに最適。 - イギーとポル 福岡グルメ

      皆さんは「洗濯物を入れるもの」はどんなものを使用していますか? 「洗濯物を入れるもの」をなんて呼んでいますか? 洗濯カゴ?洗濯物入れ?ランドリーバスケット? 「洗濯カゴ」ということで書いていきます (^-^) 脱衣所に置いておく洗濯カゴって意外と場所をとりますよね。 今回は 脱衣所が狭くて洗濯カゴの置き場所にお悩みの方におすすめしたい、 実際に使ってみてよかったDAISO (ダイソー)の「ホッピングバッグ」を紹介します! ホッピングバッグ お気に入りポイント 折りたたみ式 薄くて軽い やわらかいメッシュ素材 使い方は無限! 折りたたんで隙間収納 ダイソー「クリア粘着フック」 こちらもおすすめの記事です! 我が家は脱衣所がとても狭いんです。 2段になっているキャスター付きの洗濯カゴを使っていまして… これが すごく存在感があり場所をとるんですよ (>_<) お風呂に入る時も、洗濯をする時も、

        買ってよかった!ダイソーの「ホッピングバッグ」折りたたんで収納できる!洗濯カゴに最適。 - イギーとポル 福岡グルメ
      • 2023年、PCガジェオタでカフェ好きな料理趣味のプログラマである俺が買ってよかったもの - 狐の王国

        もっといろいろ書きたいこともあるのだが、年の瀬で時間もないのでひとまず買ってよかったものだけ書いておこうかなと。 タブレット用スリーブケース V.M Kindle Paperwhite カバー 11世代 ケース レザー スリーブ 第11世代 【高クオ薄軽皮革】全種有 Oasis/Scribe キンドル ペーパーホワイト 軽量 薄型 第 10世代 9世代 2021 2019 2018 シグニチャー エディション 純正 Kobo コボ 用 可愛い ネイビー ブルー Kindle Paperwhite(第11)紺 Valueble MartAmazon これはもう Kindle Paperwhite 用と iPad mini 用に大きさ違いで2つ買った。iPad 用がなくなってるが、似たようものはあちこちから出てるみたいなので探してみて欲しい。 小さいタブレットって軽いので、カバーの重さが意外に

          2023年、PCガジェオタでカフェ好きな料理趣味のプログラマである俺が買ってよかったもの - 狐の王国
        • 発達障害の僕が発見した「風呂は好きだけど、毎日入るのが鬼めんどくさい」を解決するスゴ技【書籍オンライン編集部セレクション】

          1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲食業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

            発達障害の僕が発見した「風呂は好きだけど、毎日入るのが鬼めんどくさい」を解決するスゴ技【書籍オンライン編集部セレクション】
          • オシャレキャンプの第一歩?キャンプ用ゴミ箱10選!ド定番からマイナーまで!! - 強欲男は身をやつす

            皆さんはキャンプのゴミ袋はどうしていますか? 僕はキャンプ中ビニール袋をゴミ袋として使っています。キャンプ写真を撮ろとするとそのゴミ袋が目立ってしょうがない。 あと置き場所に困るのでいつもテーブルの下とか、椅子の近くとか適当な所になってしまいます。 地面に置いていると足で引っかけてゴミが散乱・・・なんてことも起こりえます。 そんな大惨事にならないようゴミ袋はゴミ箱に固定しておきましょう。今回はキャンプでも映える使えるゴミ箱10個をご紹介します。 キャンプ用ゴミ箱の選び方 ポップアップ型 スタンド型 Coleman / ポップアップボックス snow peak / ガビングスタンド DOD / ステルスエックス QUICKCAMP / ポップアップトラッシュボックス Oregonian Camper / テントイン ポップアップ トラッシュボックス サンカ / ダンボールダストボックス キー

              オシャレキャンプの第一歩?キャンプ用ゴミ箱10選!ド定番からマイナーまで!! - 強欲男は身をやつす
            • 0歳育児で買ってよかったもの/使わなかったもの - 欲しがります負けたって

              気付けばあっっという間に終わってしまった赤ちゃん期間…。(私的にはまだまだ赤ちゃんなのだが1歳からは乳児ではなく幼児らしい)覚えているうちに買って良かったもの/そんなに使わなかったものをまとめるよ! まずはこの1冊 おむつまわり おしりふきの蓋&ケース 防臭袋 手動<電動で楽したい 電動鼻水吸引器 電動搾乳機 離乳食まわり フリージングブロックトレー ポータブル扇風機 お食事エプロン 意外と大活躍のキャラもの ミッフィーのコードレスライト くまのプーさん えらべる回転6WAYへんしんメリー 育児関係なく欲しい ドラム式洗濯機 使わなくなったもの ベビーバス ベビーベッド ベビーグッズ置き場 おむつ用のゴミ箱 まずはこの1冊 【完全ガイドシリーズ337】ベビー用品完全ガイド (100%ムックシリーズ) 作者:晋遊舎 晋遊舎 Amazon 信頼のLDKムック本!哺乳瓶、ボディソープ、ベビーカー

                0歳育児で買ってよかったもの/使わなかったもの - 欲しがります負けたって
              • 新生活準備:忘れがちなもの6選をチェック!#引越し - 発達障害だって、頑張るもん!

                こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 新生活準備の季節ですね。転勤族の我が家ですが、転勤の季節っていうものが定まっていません。 年末年始だったり秋の行楽シーズンだったりと、なんでこの時期に引っ越しかな?!(怒)と毎回思います。 そんなわけで今回は、「お引越し間近でつい忘れがちなもの」6選についてのお話。 ● ギリギリまでドタバタな引っ越しで、忘れがちなものとは?? 手続き類は余裕をもって 間近で忘れそうなもの6選 1.病院の処方薬 2.Wi-Fi環境 3.ペット用品 4.ベランダ・エクステリア用品 5.大型家電・家具の搬入路 6.自分の体調 まとめ 手続き類は余裕をもって 転勤も何回かこなすと、段取りが少しだけ分かってきます。 手続きの類は後半になるとバタバタしちゃうので、私は転勤が決定

                  新生活準備:忘れがちなもの6選をチェック!#引越し - 発達障害だって、頑張るもん!
                • 【無印良品週末限定値下げ】やわらかポリエチレンケースの3つの便利な使い道。9月23日まで値下げです!! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                  こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今週の週末限定値下げは連休なので23日月曜までですよ! 期間限定価格 | 無印良品 ←短期のほかにいろんなものが長期で下がっていますのでブックマークして常にチェックをおすすめします。 しかもフネお気に入りのやわらかポリエチレンケースが再びの登場。 サイズは大と中のみです。 やわらかポリエチレンケース・中/約幅25.5×奥行36×高さ16cm 790円→590円 やわらかポリエチレンケース・大/約幅25.5×奥行36×高さ24cm 990円→790円 磯野家の無印収納で、一番多いのがポリプロピレンファイルボックス。 その次に多いのが、このやわらかポリエチレンケースです。 【無印良品週末限定値下げ】やわらかポリエチレンケースの3つの便利な使い道。9月23日まで値下げです!! 【1】脱衣所に一人一つの脱衣カゴ 【

                    【無印良品週末限定値下げ】やわらかポリエチレンケースの3つの便利な使い道。9月23日まで値下げです!! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                  • 欲を断つ!9月に捨てたもの、手離したもの、捨てる生活のその先を見据える - シンプルライフ物語

                    毎月たくさん捨てていますが、まだまだ、ものが多いわが家。 いったいどれだけ溜め込んでいるの? 恥ずかしながら、住人である私でも把握できていません。 10月から始まった、消費税増税を機会に欲を断ち切り、潔く捨てる生活にシフトしたいと思っています。 9月に手離したものを公開します。 スポンサーリンク ためこみがちなわが家、欲を断ち、9月に捨てたものと手離したものとは? では、今月捨てたものを一気に振り返ります。 ミニクーラー ミニクーラーは、昨年購入。去年と今年の殺人的な猛暑では全く太刀打ちできませんでした。 購入前の販売ページと実際に商品が届いてからのギャップ。使ってみたらもっとがっかり。 安すぎる家電はおもちゃを買うようなものだとこのクーラーに教わりました。 今後は、安いものに飛びつかずじっくり現物を見て決めたいと猛省しました。 ミニクーラーを捨てた時の記事はこちらでご紹介しております。よ

                      欲を断つ!9月に捨てたもの、手離したもの、捨てる生活のその先を見据える - シンプルライフ物語
                    • 【無印やわらかポリエチレンケースのこんな使い方】イチ押し収納グッズが期間限定値下げ。磯野家ではこんな使い方で家事の時短! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今日は寒いです。雨も降っていてなるべく家から出たくないです。←晴れても別に出たくない人つまり家が好きー やわらかポリエチレンケースが3日間限定価格になっていますが、今夜まで。←遅ッ コレを見て欲しくなったらすぐ買って。なぜなら期間限定価格は無印良品週間より安いからです。 【3日間限定価格】やわらかポリエチレンケース 大・中|3月8日まで 通販 | 無印良品 ちなみに待っていればつぎの無印良品週間はおそらく3月20日(金)あたりからではと思います。 でも2019年秋からは例年にないスケジュールで無印良品週間が入ってきているのでなんとも言えません。←リスクは負わない 【無印良品週間2019決定】いつから始まる?無印良品週間時期まとめとそれまでに買うべきおすすめのもの6つ! 今回はそんなフネのイチ押し収納グッズ「

                        【無印やわらかポリエチレンケースのこんな使い方】イチ押し収納グッズが期間限定値下げ。磯野家ではこんな使い方で家事の時短! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                      • 【無印良品の小物収納】ファイルボックスで洗剤ストック&感染予防お出かけセット管理 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                        こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 プリン作りましたー! これまた超簡単蒸しプリン!材料は卵・牛乳・砂糖の3つのみ! 卵液をこすものがなくて、紅茶のティーバッグ置きを使用。超ちっちゃい!!すぐ白身が溜まって捨てて溜まって捨てて・・・ プリン好きなワカメと一緒に。あるものでなんとかなるミニマリズムです。 プリンカップもなく、フリーカップ使用。あるものでなんとか。 今回はわりと丁寧に、泡もつまようじでつついて消してみました。 お味は砂糖を上白糖ではなくきび砂糖をつかっているせいか、ちょっと甘味が足りず。森永のホットケーキ用シロップをかけていただきました。←作らない٩( ᐛ )و とりあえず簡単、これで作れるなら買ってこなくてもいいねとワカメ。 例によってクラシルで。「材料3つ 簡単プリン」で検索を。 クラシル - 料理をレシピ動画で簡単に 開発元

                          【無印良品の小物収納】ファイルボックスで洗剤ストック&感染予防お出かけセット管理 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                        • 黄色いランドリーバスケット それだけで1時間も遊んでいたあの頃 - かげとら猫生活

                          これはなんだ? はじめて見るぞ まずはにおいを嗅いでみよー スンスン スンスンスン スンスンスンスン その名はランドリーバスケット? スンスン祭り開催中 未来のかげとらに笑われる おわりに その名はランドリーバスケット? 突然ですがみなさんは、この黄色いカゴを何と呼んでいるのでしょう? 洗濯カゴ? 用途としては「洗濯物入れ」なのですが、改めて名前を思い浮かべようとしてみてもピタッとはまる名称が思い浮かびません。 それならば・・と検索してみたのですが、一番多く現れたのが「ランドリーバスケット」。 「洗濯カゴ」と入力して検索すると、「送料無料のランドリーバスケット」や「おしゃれなランドリーバスケット」などの文字が出現します。 似たような言葉で、「ランドリーボックス」「ランドリーバッグ」なども出てきましたが、これはもっと離れている気がするんですよね。 何だかしっくりこないのですが、それ以外に適し

                            黄色いランドリーバスケット それだけで1時間も遊んでいたあの頃 - かげとら猫生活
                          • ランドリーバスケット(洗濯物入れ)、ニトリとダイソーで迷う。狭い洗濯機置き場の収納に選んだものはコレ! - シンプルライフ物語

                            洗濯機を縦型からドラム式に変えてから、ランドリーバスケット(洗濯物入れ)の置き場所に困っておりました。 縦型の時は、フタを開けて、洗濯機の出入り口にランドリーバスケットをすっぽりはめ込んでいました。ドラム式はそれができなくなってしまったのです。 そこで、収納に便利な折りたたみ式のランドリーボックスを、ニトリとダイソーでそれぞれ見てきました。 どちらにするか迷った末に、選んだモノをご紹介します。 スポンサーリンク ニトリのランドリーバスケットは、デニムっぽくておしゃれだった! ニトリのランドリーバスケット、種類は、小型のモノから大型のものまで3種類ありました。 3種類を比較したところ、小型は、一人暮らし、大型は大家族、中型は少ない家族用に作られたものだと推測しました。 わが家は3人ですので、中型タイプです。 このようなデニム地のようなデザインで、見た目はとてもおしゃれ。 中は、ブルーシートの

                              ランドリーバスケット(洗濯物入れ)、ニトリとダイソーで迷う。狭い洗濯機置き場の収納に選んだものはコレ! - シンプルライフ物語
                            • 40代 一人暮らし 明日は、フル回転日(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

                              こんばんは。 おはようございます。 明日は、「勤労感謝の日」なんです。 明日は、やすみ(*^_^*) 明日の予定はこれなんです。 美容室へカット・洗髪に。 食材が底をついたので朝一番から食材購入へ。 冷凍庫が空なんです。深夜入り用の作り置きを作る。 明日は、これで1日が終わる感じかなぁ。 本日、11月22日は、1時半過ぎに帰宅。 なかなか寝つけなく3時過ぎに寝落ちしたと思います😪 9時まで爆睡(^^ゞ 今日の予定は、ニトリに「コタツ・ふとん」を買いに行く。 寝不足(>_<) 片道約30~40分。往復80分弱。時間もガソリンもかかる。 ネットでいろいろ調べてAmazonと楽天で購入しました。 コタツのサイズ:120㎝×80㎝ ¥9,920 コタツ用ふとん:185㎝×235㎝ ¥4,998 布団は下の写真と同じなんです。 コタツは、12月上旬到着予定(*''▽'') 雨降りお天気さんで洗濯物

                                40代 一人暮らし 明日は、フル回転日(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
                              • 結婚6年目のある日、夫に「生理1日目」のナプキンを見せてみた | ランドリーボックス

                                結婚6年目のある日、夫に「生理1日目」のナプキンを見せてみた 未知なるものとの遭遇を前に、その時は、かなり混乱した 「生理」と私は仲良くなんかない。 むしろ、いつもいつも「来ないで」と思いながら過ごしている。 来るのは決まって、ずっとずっと楽しみにしていた旅行の前日だったり、今日こそ追い込んで資料を完成させたいときだったり、デートの日の朝だったりする。「何で今くんねん」お手洗いでガッカリした回数は、生理が始まった”あの日”から20年間。つまり、240回という計算になる。わぉ。 「生理」に人生を台無しにされてるんじゃないか、と思ったこともある。 お腹は、常に鉄球が投げつけられているような痛みがあり、腰骨は巨人に曲げられてミシミシと変形しているような痛みがある。男子に「生理って鼻にスイカを入れるような痛みだろ」と言われると、「いや、そもそも鼻みたいな省スペースの痛みじゃないんだぜ、あんちゃん…

                                  結婚6年目のある日、夫に「生理1日目」のナプキンを見せてみた | ランドリーボックス
                                • 【体験談】布おむつのメリットはコスト!一方のデメリットは? - 早起きパパのカジメン生活

                                  紙おむつはゴミが多くて…とお悩みの方も多いのでは? 最近の布おむつは機能も向上し、おしゃれな柄もあるので、興味を持つ方も多いと思います。 本記事ではそんな布おむつのメリット・デメリットを紹介し、どんなご家庭に適しているか、をお伝えしていきます。 布おむつに興味がある方 紙おむつとの違いを知りたい方 布おむつのレビューを聞きたい方 どんな布おむつが良いか、迷っている方 長男を紙おむつ、次男を布おむつを使ってきた私が紙・布おむつの比較と実際に使ってみた感想を中心にまとめています。 布おむつのメリット コストを抑えられる 交換頻度が高くても、ストレスが少ない ゴミが減る 買い物の手間を減らせる おしゃれが可能 布おむつのデメリット うんちを触る 外出時は用意が大変 片付けの時間がかかる 交換頻度は多い 実際の片付け時間 使用後から洗濯までの保管が必要 こんな方には布おむつ 布おむつが適している方

                                    【体験談】布おむつのメリットはコスト!一方のデメリットは? - 早起きパパのカジメン生活
                                  • 右近(38番) 忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                    🥀右近(38番)拾遺集 恋四・870 忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな 〜貴方に忘れられる我が身のことは 何ほどのこともありません。 ただ神にかけて 誓ったあなたの命が、 はたして神罰を受けはしないかと、 借しく思われてなりません。 🌸右近🌸 うこん (生没年不明) 平安時代の中頃の女流歌人 右近少将・藤原季蝿の娘。 父の官職の名から右近とよばれ、 醍醐天皇の后・穏子に仕える。 「 後撰和歌集」「拾遺和歌集」 「新勅撰和歌集」などに歌が残されている。 💠少納言チャンネルは、聴く古典として動画を作っております。ぜひチャンネル登録お願いします🌷 【メール便送料無料】収納袋 大 ランドリーバスケット ランドリーバッグ 大 ランドリー バッグ 巾着 おしゃれ 大容量 洗濯物入れ 洗濯 自立 おもちゃ おもちゃ入れ 可愛い 犬 北欧 北欧インテリア モダン モノ

                                      右近(38番) 忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                    • 【おもちゃ収納】どうしてる?収納の3つポイントやタイプ別におすすめをご紹介! - ママザウルスの育児奮闘記

                                      ママザウルスです、こんにちは! 今回は、おもちゃ収納に関する記事です。 おもちゃ収納について悩まれるママさん、パパさんは少なくありません。 誕生日やクリスマスなど、イベントごとに増えていくおもちゃ。 年齢ごとに変わっていくおもちゃの形態やサイズ。 なんだか片付かないおもちゃに皆さま頭を抱えておられることでしょう。 おもちゃがなかなか片付かない 赤ちゃんが生まれるのでおもちゃ収納を検討したい この記事をそんな風にお悩みの方に届けできれば幸いです。 ぜひ最後までご覧ください。 おもちゃ収納3つのポイント ①物の住所を決める(ラベリング) ②定期的に収納の見直しをする ③細かいおもちゃは分けて収納する おもちゃ収納どうしてる?タイプ別にご紹介! 【おもちゃ収納】ラック型 【おもちゃ収納】チェスト型 【おもちゃ収納】ボックス型 アイテムごとにベストなおもちゃ収納で散らからない部屋へ! ※この記事は

                                        【おもちゃ収納】どうしてる?収納の3つポイントやタイプ別におすすめをご紹介! - ママザウルスの育児奮闘記
                                      • 使い道と使いやすさ拡大!無印良品は「キャスター」付きにするだけで“グッと”収納幅が広がる | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                                        使い道と使いやすさ拡大!無印良品は「キャスター」付きにするだけで“グッと”収納幅が広がる 2023年09月29日更新 こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。 わが家は夫波平と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので"磯野家"と呼んでいます。 ※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。 磯野家で一番多い無印良品はきっとポリプロピレンファイルボックスです。 あっちにもこっちにも、食べ物にも食器にも紙類にも、ファイルボックスなのです。 ほとんどが中身が見えない白なのですが、今回は半透明のファイルボックスにキャスターを追加し、ちょっとした場所に便利な収納コーナーを作りました。 半透明を選んだ理由は、収納場所がお客様には見えないところなので中身がよくわかるようにです。 ⇒【無印良品おすすめグッズ】今、コレだけ

                                          使い道と使いやすさ拡大!無印良品は「キャスター」付きにするだけで“グッと”収納幅が広がる | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                                        • セブで見かける日本語【やっぱり怪しい&惜しい&ビミョー編】 - happykanapyのCebuライフ

                                          みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 音量感覚がおかしいのは東南アジアでは共通なんでしょうかね~💦 ほんとどういう感覚なんだろうと思います。 そして、うちのかなぴーちゃんはおともだちを見つけるとついつい一緒に写真と撮りたくなるようです(*´艸`*) セブ育ちのうさぎなのでフィリピンの習慣が身に付いたようです(* ´艸`)クスクス 今日から12月がスタートですが、本当にあっと言う間に1年が過ぎようとしていますねΣ(・ω・ノ)ノ! 本当に年々1年が経つのが早くなっていると感じます。 さて、セブで見かける日本語シリーズですが、今回は【やっぱり怪しい&惜しい&ビミョー編】を挙げようと思います。 今回のネタはひとつにまとまらず何編にしようかと迷ったんですが、思いつかないので全部並べました💦 キャッチコピーが軽いね💦 まず最初のこれですが、いや、

                                            セブで見かける日本語【やっぱり怪しい&惜しい&ビミョー編】 - happykanapyのCebuライフ
                                          • 赤ちゃん連れで初めての転勤妻のための引越しメソッド - 素人主婦スーママの育児奮闘記

                                            人気ブログランキング にほんブログ村 こんにちは! 現在2歳の娘と0歳6ヶ月の息子の2人を子育て中のいずのすずみです。 私は夫が転勤の多い仕事をしており、 大体2~3年おきに引越しをしています。 転勤と言えば、 実家も親戚や友人もみんな遠方に住んでいてさびしい思いをしたり、 スーパーやドラッグストア、病院の情報などの生活に必要な情報を毎回1から調べたり、 そもそも引越しについてくる膨大な手続き、荷造りetc… 挙げればきりがないほど不安と労力を消耗しますよね。 引越しだけでも大変なのに、小さな子供を連れていたら、 何から手を付けたらいいか分からない!!とパニックになることも… そこで、これから転勤族の妻(以下、「転妻と表記」)になる人や 初めての引越しを迎えるママが少しでも楽になりますようにと願いを込めて、 我が家の引越し方法を紹介します! 引越しメソッド① 普段から持ち物を最小限に! ①

                                              赤ちゃん連れで初めての転勤妻のための引越しメソッド - 素人主婦スーママの育児奮闘記
                                            • ソフトたらい:万能!ベビーバスとして、洗濯かごとして、そして…? - 紫からし検品所

                                              こんにちは。 今日はベビーバス、もとい、ソフトたらいのご紹介! 出産準備中、「ベビーバスどうする?」問題に直面しました。 短期間しか使わないし、大きいとかさばって邪魔になるだろうしな〜… と相談中、母のアイデアで登場したのがこちら! タブトラッグスというバケツシリーズのシャロー(浅型)です! もともと実家で、洗濯物入れとして使われていたものです。 実家で使わなくなったのを譲ってもらいました! いわゆるベビーバスは買わずに、このソフトたらいを沐浴に使うことに。 これがとってもよかった! ■最小限のサイズ 直径38cm×高さ20cm 容量15L 。 新生児が入るには充分でした! 身長46cmで誕生した我が子、約60cmになった今でもこのたらいで沐浴しています。 さすがに少し狭く感じるようになってきましたが…。 夏場は大人たちがいつもシャワーで済ませているのもあり、子も通常のバスタブにはまだ入っ

                                                ソフトたらい:万能!ベビーバスとして、洗濯かごとして、そして…? - 紫からし検品所
                                              • 【収納公開】ホワイトシンプルなランドリーバスケット - ゆるラク、シンプルライフ

                                                【収納公開】ホワイトシンプルなランドリーバスケット 先日の楽天市場のスーパーセールでランドリーバスケットを購入しました。 これから洗う洗濯物用を入れるバスケットとして使っていますが、とても便利でお気に入り。 なので、収納場所と一緒にご紹介したいと思います。 以前の洗濯モノの収納場所 真ん中の白いバスケットに汚れ物を入れる 以前は、これから洗う洗濯物を洗濯機上の棚のカゴの中に入れていました。 掃除の際に移動させるのが面倒なので、我が家は基本的に床にモノを直置きしません。 そのため、棚を設置して洗濯カゴを置いたのですが・・・ でも、カゴを棚に上げると、子供達の手が届きません。 そこで、私が子供の脱ぎ捨てた服を都度拾って、カゴに入れていました。 しかし、次男も4歳になり、自分のことは自分でできるようにしたいなと思うようになりました。 (私が面倒くさくなってきたのも大きい) また、子供が大きくなる

                                                  【収納公開】ホワイトシンプルなランドリーバスケット - ゆるラク、シンプルライフ
                                                • フタ付きバケツ:おむつ用ゴミ箱として超優秀! - 紫からし検品所

                                                  最近、バケツを買いました。 使用済みのおむつを捨てるバケツ! オムニウッティという商品です。 バケツ ゴミ箱 フタ付き オムニウッティ LL【20L 八幡化成 北欧 おしゃれ かわいい 収納 オムツ入れ おむつ フタ付きゴミ箱 ふた付き ダストボックス キッチン ごみ箱 洗濯カゴ 洗濯物入れ おもちゃ箱 子ども部屋 20リットル おもちゃ入れ 洗車】 価格:3080円(税込、送料別) (2022/8/20時点) 新生児期はフタのないゴミ箱にポイポイっとおむつを捨てていましたが、しばらくするとやはりニオイが気になってきて、おむつ用ゴミ箱を探し始めました。 専用のおむつポットも検討しましたが、カートリッジを買い続けなければいけないだとか、妙に高価だとかで、コレというのが無く… 見つけたのが、このオムニウッティでした。かなりの人気アイテムのようですね! ■カラー・形 カラーバリエーションが豊富な

                                                    フタ付きバケツ:おむつ用ゴミ箱として超優秀! - 紫からし検品所
                                                  • コインランドリー(仮) - むらよし農園

                                                    仕事を終えて帰宅。 晩ご飯は野菜たっぷりスープと鶏肉で済ます。 ダイエッターとして軌道に乗っている。 筋トレもこなしてゆっくりしようか。 いや、大事な仕事が待っている。 洗濯をすることだ。 鳩のせいで洗濯がしにくい状況。 murayoshinouen.hatenablog.com 今日はコインランドリーにでも行こう。 夜のコインランドリーは何とも言えない空気がある。 特に夏のコインランドリーは『エモ』だ。 何か物語が始まりそうだ あの超名作漫画『BECK』にも、コインランドリーで作曲をするシーンが出来てくる。 僕はあのシーンが好きだ。 僕もそういう気持ちになることがあるからだ。 もちろん僕に作曲能力などない。 だけど何か物語が生まれそうな気配がする。 この曲のPVもとてもいい。 www.youtube.com 誰もいないコインランドリーでゴウンゴウン回る乾燥機を眺めていると、色んなことが頭

                                                      コインランドリー(仮) - むらよし農園
                                                    • 師走の収納見直し - お気楽ミニマルライフ

                                                      皆様、いつも暖かいブクマコメント、ありがとうございます!!昨日の記事にいただいた、 imoyoukantan.hatenablog.com minakosayu2019さんからの「どこで売っているんだろう・・・?」とのお言葉で、もんぺの購入先について書くのを忘れていた!と気づいたのでこの場を借りてリンクします。ご参考まで。 あられ柄久留米織もんぺ モンペ パンツ 部屋着 婦人用 和装 作業着 ガーデニング 制服 レディース 農作業 日本製 久留米産 ルームウエア ホームウエア M/L/LL/3L 母の日 プレゼント 実用的 価格: 2970 円楽天で詳細を見る 国産綿入り半纏、作務衣、もんぺの専門店 綿の郷 | さて。 本日寒いので外出予定(図書館)を急遽取りやめて、モノの見直し&捨て作業。 今後の生活改善memoとして覚え書きするだけの記事。 ・・・ということで本日の成果。例のごとく作業

                                                        師走の収納見直し - お気楽ミニマルライフ
                                                      • 目が離せない - へいのへや

                                                        だれかー歯磨きしてる間に柴犬さんが端に入ってた ほんのすこしの時間で…… 油断もすきもないですね😑 でれない…… ほれ洗濯物入れずらしたからでておいで〜 おおーでれた! 目が離せんわぁ〜( ´∀`)

                                                          目が離せない - へいのへや
                                                        • 家事の時短でワーママがキレイに!? 効率を上げるオススメ本は!? | 子育ての不安や育児のイライラを解消♪ママにスッキリ情報!

                                                          「24時間だけじゃ足りない!」「あと2時間、1日26時間あれば、やりたいことができるのに。。。」とお嘆きのワーキングママさん。 いまやっている家事を、ちょっと見直すだけで、家事をしている時間がぐーんと減りますよ。 そして、あこがれの「自分が好きなことをして過ごせる時間」が持てるようになります! 決して「手抜き」ではありません。 ワーキングママさんにもその家族さんにも、身体的・精神的にプラスになる「家事の時短」をやってみませんか? 家事を時短することのメリットとポイント、時短のアイデア、家事の時短を加速させるおすすめの本をご紹介しますね。 家事の時短のメリットとポイント 家事の時短のメリットは 2つ!です。 「家事以外の時間を増やせること」と「心の余裕ができること」です。 家事にとられている時間が、もし5分でも自分の時間として過ごすことができたら、 何がしたいですか? 寝たい! 本を読みたい

                                                            家事の時短でワーママがキレイに!? 効率を上げるオススメ本は!? | 子育ての不安や育児のイライラを解消♪ママにスッキリ情報!
                                                          • グッバイ埼玉。引越ブラックホール - 心も体も暖かい家づくり

                                                            昨日は埼玉で過ごす最終日。 そして本日埼玉を発ち栃木県那須塩原市へ。 家族で過ごす埼玉最後の夜、晩御飯は行きつけのつけ麺屋さん。 月2は家族で食べに来るほどみんな大好き。 お店の名前は"どてん"で二郎系のつけ麺屋さん。 トッピングはバイキングスタイル。 子どもたちはつけ麺よりトッピングの桜エビと刻み海苔が大好き。 お腹も心も満たされ埼玉とお別れです。 あぁ…。 埼玉は良い所だったな(^^) ここ数日は最後の荷造り大会。 子どもたちを寝かしつけ毎晩遅くまで段ボールに詰め込みます。 (これはほんの一部) マイカーのステップワゴンに詰め込むも全然乗りきりません(笑) 明日も明後日も栃木⇔埼玉を往復しないとな。 流石に子どもたちは祖父母に見てもらいますが。 我が家は節約のため引越業者に頼まず自分達で引っ越す決断をし、本日から8連休を頂きました。 たぶん終わるはず…。 …たぶん(笑) 娘も18日に卒

                                                              グッバイ埼玉。引越ブラックホール - 心も体も暖かい家づくり
                                                            • カワイイけど「かご収納」は、いらないものを増やす原因。憂鬱だと感じたら捨て時。(3788個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ

                                                              今日は、カワイイ「かご収納」はいらないものを増やす原因だということについて書きます。 例え入れるべきものがなかったとしても、かごがあると何かを入れたくなります。 そして、いつの間にか、「いらないもの入れ」「ガラクタ入れ」に変貌しているのです。 魅力的な「かご収納」。 かごって、インテリアとしてはとても魅力的です。ちょっと棚に置いておくにも、何だか雰囲気が出たりします。 雑貨屋さんなどに立ち寄ったりすると、無目的に「カワイイ」というだけで、以前はときどき購入したものでした。最初は見ているだけで楽しめます。 「かご収納」入手の目的。 でも、かごは収納グッズとしては不向きです。取っ手などがついていて収まりが悪かったり、ホコリがたまっても掃除がしにくいということもあります。 でもそれだけではなく、そもそも「何かを入れる」という目的で購入するのではなく、かご自体がカワイいから購入するからです。 人か

                                                                カワイイけど「かご収納」は、いらないものを増やす原因。憂鬱だと感じたら捨て時。(3788個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ
                                                              • 「風変わりなアドバイスだけど、不思議と効果的だったものを教えて」回答いろいろ : らばQ

                                                                「風変わりなアドバイスだけど、不思議と効果的だったものを教えて」回答いろいろ 英知あるアドバイスは知っておいて損はありません。それがユニークなものであるほど興味を引きます。 「あなたが受けた風変わりなアドバイスで、不思議と効果的だったものを教えてください」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 what is the weirdest advice you have heard that is strangely effective?? : Reddit ●「もしレンガを永遠に積み上げ続ければ、どんなに完璧に積もうとも、いつかは倒れると理解してるよね?」 私が燃え尽きてしまったとき、どんなに仕事の計画がよく出来ていても、やり過ぎては良くないと上司から言われた。 ↑いい上司だね。 ●「姿勢をよくしたかったら、乳首からレーザーで人の頭を撃とうとするふりをしろ」 ↑爆笑。 これ

                                                                  「風変わりなアドバイスだけど、不思議と効果的だったものを教えて」回答いろいろ : らばQ
                                                                • 引っ越しで買い換えたおすすめ日用品17選 - ベンチャー経営者の妻になりました

                                                                  お引越しをしました! 夫にだいぶ荷物を捨てさせられました(泣) 靴も10足は捨てました。 洋服もかなり処分して、最近は少ない 服でローテンション・・・。 でもクローゼットが空いたぶん、 また可愛い秋服冬服をお迎えしたいと思います笑 そして、だいぶ色々買い換えました!! 今回は楽天にお世話になったので、 買い換えたなかでおすすめのものを紹介します♪ 玄関 玄関入ってすぐのところに、このクリアテーブルを 置きました。 旅先で買った絵と、ディフューザーを置いてます。 ちょっとオシャレ感を漂わせたくて笑 Gel/ジェル アクリルコンソールテーブル 幅60cm H56101 価格:29052円(税込、送料別) (2019/9/5時点) 楽天で購入 玄関前には、この傘立てを置いてます。 シンプルだし、薄いので 邪魔になりません。 傘立て 「引っ掛けアンブレラスタンド タワー」 tower 3862 3

                                                                    引っ越しで買い換えたおすすめ日用品17選 - ベンチャー経営者の妻になりました
                                                                  • 【超かんたん】屋外飼育でグングン育つ、メダカの稚魚! - おじさんは反抗期

                                                                    バケツに放置していた水草から、メダカがふ化しました!ふぎょぎょ! メダカの稚魚が快適に成長できるように、引っ越しをしました 梅雨時のメダカの飼育は要注意 メダカを屋外で飼育する場合は、毎日の天気予報のチェックは欠かせません 稚魚をバケツから大きなケースに移します 理想は睡蓮鉢(すいれんばち)ですが・・・重いです💦 屋外飼育には「無印良品のポリエチレンケース」 「洗濯物バスケット」だと、持つところがあるので運びやすい 無印良品の「ポリエチレンケース」は丈夫 底に敷く「大磯砂」を用意 「水草」は稚魚の「おやつ」や「隠れ場所」になるので入れてあげましょう 最後に「すだれ」を1/3くらいかぶせて、完了! 広告 バケツに放置していた水草から、メダカがふ化しました!ふぎょぎょ! ふ化した稚魚(ちぎょ)から育てるところが、とても楽しみであり、難しくもあります バケツのまま放置しておくことが、水質的にも

                                                                      【超かんたん】屋外飼育でグングン育つ、メダカの稚魚! - おじさんは反抗期
                                                                    • 寒い寒い もうすぐ大寒だよーーーっ : ARIらいふ

                                                                      ARIらいふ 息子を通して日々の家族のエピソードや、息子が幼かったころの思い出などを絵日記しています。よろしくお願いします。 この寒さ、辛いです そうは言っても寒冷地域にお住まいの方に 比べれば、たいした寒さでないことは承知して いるのですが、歳をとるごとに冬が厳しく 感じています。 昔、学生の頃ナマ足でスカートを履いて いたのが信じられない。(どんだけ昔⁈) そして、もっと遥か昔の話で言うと とにかくあたしは子どものころから寒がりでした。 今どきのヒートテックや極暖シャツは なかった時代(ガッツリ昭和のお子) なんだかゴワゴワした長袖シャツや 七分袖のシャツを重ね着するしか なかったんです。 でね、不器用なあたしは次から次に 着ていくうちに下のシャツが肘まで 上がっちゃって中でぐちゃぐちゃ / ひじがまがんない!!!! \ ってふくれっ面 母が袖のところからシャツをひっぱって くれるので

                                                                        寒い寒い もうすぐ大寒だよーーーっ : ARIらいふ
                                                                      • 愛しの一人暮らしルームツアー - 持続可能な生活

                                                                        わたし、ルームツアーというものが大好きなんですよね。 普段人に見せることがない部屋の中ってその人らしさやこだわりが詰まっている気がして、それをちょっと覗かせてもらえる感じが楽しくていつもYouTubeで色んな方の動画を見漁っています。 先日社会人になってから4年間住んだ部屋を引っ越しました。 ひとつの部屋にお気に入りがすべて詰まった大好きな部屋だったので、これはわたしもルームツアー動画作るしかない!!!と張り切って撮影したは良いものの、喋りやカメラワークの不慣れさがものすごくて動画はお蔵入り中です。 動画を作るかはさておき、やっぱりわたしは文章で伝えられるブログが向いているな〜と実感したのでルームツアーブログを書きます!ぜひ読んでいってください。 間取り 玄関 キッチン シンク下収納 キッチン背面の収納 洗面台 部屋 デスク周り クローゼット ベッド周り 間取り ででん。間取り図、頑張って

                                                                          愛しの一人暮らしルームツアー - 持続可能な生活
                                                                        • お題に挑戦(`・ω・´)b - GETTING DAYS

                                                                          皆さんこんにちは!! いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!!今日は面白そうなお題があったのでそれに挑戦してみたいと思います(`・ω・´)b 「あなたが縛られていた”しなきゃ”は何ですか??」 私が長い間縛られていたもの、しなきゃと必死だったもの・・・何だろうと思ってふと思いついたことは・・・ 家事全般!!! というのも私は今仕事をしていないので家の中の事をするのは当たり前だと思っていて今もそれに関しては意識としては変わっていません。ただ、子供達が大きくなってきて 「この子達なにもしようとしないな・・・」 と思うことがありました。一度二度じゃなく・・・。要するに何もかもを私がしてしまう事で何もしなくてもいいという意識にさせてしまったということでしょうか(;´∀`) 雨が降って来て洗濯物が濡れそうでも気にしないし、シンクに洗い物が山積みになっていても気にしない。学校でいる物も

                                                                            お題に挑戦(`・ω・´)b - GETTING DAYS
                                                                          • 蘇ってしまった記憶…… - rie563の日記

                                                                            皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日もまずまずのお天気でした すかさずシーツ類を洗濯 またいつ雨続きの毎日になるかわかんないですからね〜 洗える時に洗っておきましょう ところで先日注文したクロエのキッズカゴバッグですが…… まだ届いておりません💧 BUYMAで購入したんだけど 海外からの取り寄せのため配送遅延が生じてるようです まぁ急ぎではないから別に良いんですけどね 楽しみは先に取っておきたいタイプですし☺️ そして待たされてる分期待も膨らんでいくわけです 何となくカゴ製品のこと色々調べたりしてね 素材の種類とか色々ググってみたりしてたわけです そしたら忘れていた嫌な記憶が蘇ってきてしまいました ※気持ち悪い話なので自己責任でお願いします 昔ね、まだ結婚したばっかりの頃 カゴの洗濯物入れ使ってたんですよ イメージ的にはこんな感じ 当時の住まいはアパートで、とにかく周辺虫の多い場所だ

                                                                              蘇ってしまった記憶…… - rie563の日記
                                                                            • 飛ぶように売れてる!ニトリ「無印激似で200円安い」に業界激震だった人気記事まとめ | ヨムーノ

                                                                              飛ぶように売れてる!ニトリ「無印激似で200円安い」に業界激震だった人気記事まとめ 2022年02月17日更新 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 ここでは、「ヨムーノ」でたくさん読まれた人気記事を振り返ってみようと思います。 見逃した方も大丈夫。「まとめ読み」で一気にお届けします! 飛ぶように売れてる!ニトリ「無印激似で200円安い!」が収納界に激震!大人買いしちゃうヤツ 横浜の整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかさんが紹介するニトリのリニューアル商品の記事でした。 2020年も半分を過ぎ、折り返しとなりましたね。 2020年上半期はコロナ禍の影響で経済への影響は多大ですが、そんな中、売り上げ好調なニトリが、新発売・リニューアルをした商品をご存知ですか? 1.無印良品のアレにそっくり!ソフトNインボックス まずは2020年上半期に発売された新商品のご紹介です。 ニトリから3月下

                                                                                飛ぶように売れてる!ニトリ「無印激似で200円安い」に業界激震だった人気記事まとめ | ヨムーノ
                                                                              • 楽天大好きダイヤモンド会員がオススメする購入品紹介27、28、29、30 - 専業主婦の花咲く育児 頑張る木には必ず花が咲く

                                                                                洗濯マグちゃん 在庫あり 洗たくマグちゃん 2個セット(ブルー・ピンク各1個)正規販売店 メール便送料無料/1〜2人暮らしに最適な 2個 セット 水素 高純度マグネシウム 洗浄 部屋干し ニオイ 消臭 除菌 洗濯洗剤 宮本製作所 日本製 ランドリー 価格:2319円(税込、送料無料) (2021/4/21時点) 楽天で購入 🌸オススメ🌸 室内干し派の必須アイテム洗たくマグちゃん👕 ●娘が生まれてから室内干し派なので部屋干し特有のイヤな臭いがしないのはマグちゃんのお陰 ●ご家庭の水道水も瞬時に水素パワーのアルカリイオン水に変身✨ ●消臭・洗浄・除菌の効果 ●無害で環境に優しい商品 ●洗剤の量が減らせるので経済的💰 ●一日一回の使用で一年持つのでコスパ◎ ●セット売りなどもあるのでご家庭の使用頻度に合せて選べるのも👍 ●なにより洗濯機にポンと入れるだけで簡単です⭐ 我が家は一つ使いな

                                                                                1