並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

観覧募集の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「THE SECOND」は成功したのか?総合演出 フジテレビ日置祐貴氏に聞く | 「THE SECOND」の余韻 vol.2

    いまだに熱が冷めやらない、結成16年目以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」。ギャロップの優勝で大会の幕が閉じられてから約1カ月過ぎてなお、出場者同士の楽しげな交流は続き、大会批評もたびたび話題に上っている。そんな中、制作者はこの“余韻”も含めてどう感じているのか。総合演出を務めた日置祐貴氏に話を聞いた。 取材 / 狩野有理 ※取材は6月13日に実施。 お笑い好きが思う「こうなったら嫌だ」を取り除いた大会──「THE SECOND」が終了して約1カ月です。日常が戻りつつあるところでしょうか。 確かに、平和な日常に帰ってきた感覚はあります。気持ち的には戦場に行ったつもりでしたから。生放送の最後に、松本さん(大会アンバサダーを務めた松本人志)が「誰も損しなかった大会だったんじゃないか」とおっしゃった、あの瞬間ですべてが報われた気がしたんです。これまでいろんな大会を見てき

      「THE SECOND」は成功したのか?総合演出 フジテレビ日置祐貴氏に聞く | 「THE SECOND」の余韻 vol.2
    • 「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止…国民的演芸番組にも新型コロナ余波(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

      新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、日本テレビは同局系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の、後楽園ホール(東京・文京区)での公開収録を当面の間、取りやめることを24日までに決めた。 【図表】 新型コロナウイルスにより中止された主な催し 同局によると、29日の公開収録は中止し、都内のスタジオでの収録になる予定。公開収録中止の方針は先週の時点で決定していたという。緊急生放送など、放送上の都合で「笑点」がスタジオ収録になることはしばしばあるが、社会的な事象によって会場が変更されることは極めて異例だ。 番組の公式ホームページ(HP)では、この日までに「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約1000人の参加者がお集まりになる会場での収録は感染の恐れがあるため、後楽園ホールでの『笑点』番組収録はしばらくの間中止させていただきます」と告知。放送関係者によると、観覧客および出演者の平均年齢層が比較

        「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止…国民的演芸番組にも新型コロナ余波(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
      • 「RTA in Japan Winter 2022」参加者が見た舞台裏。『進め!キノピオ隊長』解説&ボランティアによる現地レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

        2022年12月26日から31日にかけて開催されたRTAの祭典「RTA in Japan Winter 2022(以下、RiJW2022)」。2022年8月の夏開催に続いて東京都渋谷区「note place」で行われた同イベントは、平均約5万人の同時視聴者と、8,350,500円の寄付(専用寄付フォーム経由分)を集め、大盛況のうちに幕を閉じました。本記事では、『進め!キノピオ隊長』解説者および現地ボランティアとしてRiJW2022に参加した筆者・とんこつによる、生の参加レポートをお届けします。 解説決定にいたるまでRiJW2022の採用ゲームリストが発表されたのは、11月6日のことでした。筆者も走者として応募していましたが、残念ながら今回は落選。走者としての現地参加レポートについては、8月に公開した以下の記事をご覧ください。 しかしながら、「RTA in Japan」に直接関わるのは走者だ

          「RTA in Japan Winter 2022」参加者が見た舞台裏。『進め!キノピオ隊長』解説&ボランティアによる現地レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • 2年ぶり有観客のNHK紅白歌合戦の観覧申し込み件数、前回から約9割減 - 芸能 : 日刊スポーツ

          2年ぶりに有観客で開催される大みそか「第72回NHK紅白歌合戦」の観覧申し込み件数が27日、同局ホームページで発表された。総数は12万1425件で、観客を入れて行われた19年の123万944件から、約9割減となった。 これまで観覧募集は往復はがきに限っていたが、今回からインターネットでの応募に変更されていた。

            2年ぶり有観客のNHK紅白歌合戦の観覧申し込み件数、前回から約9割減 - 芸能 : 日刊スポーツ
          • 「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止…国民的演芸番組にも新型コロナ余波 - スポーツ報知

            新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、日本テレビは同局系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の、後楽園ホール(東京・文京区)での公開収録を当面の間、取りやめることを24日までに決めた。 同局によると、29日の公開収録は中止し、都内のスタジオでの収録になる予定。公開収録中止の方針は先週の時点で決定していたという。緊急生放送など、放送上の都合で「笑点」がスタジオ収録になることはしばしばあるが、社会的な事象によって会場が変更されることは極めて異例だ。 番組の公式ホームページ(HP)では、この日までに「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約1000人の参加者がお集まりになる会場での収録は感染の恐れがあるため、後楽園ホールでの『笑点』番組収録はしばらくの間中止させていただきます」と告知。放送関係者によると、観覧客および出演者の平均年齢層が比較的高齢であることなどを考慮しての措置とみられる。 公開

              「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止…国民的演芸番組にも新型コロナ余波 - スポーツ報知
            • THE SECOND~漫才トーナメント~ - フジテレビ

              2月27日(火)20時~ YouTube生配信 32組トーナメント組合せ抽選会 進行:令和ロマン(髙比良くるま・松井ケムリ) 宮司愛海(フジテレビアナウンサー) ファイナリスト8組が決まる大一番! 4/20(土)・21(日)「ノックアウトステージ16→8」の詳細が決定 対戦の模様はFODとFANYで生配信!チケットは本日10時より発売開始! 去る3月23日(土)・24日(日)には、「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が開催され、ダブルアート、タモンズ、ハンジロウ、リニア、ロビンフット、ななまがり、金属バット、母心、かもめんたる、ザ・パンチ、囲碁将棋、タイムマシーン3号、マシンガンズ、ガクテンソク、モンスターエンジン、ラフ次元の全16組が勝ち残った。そして、4月20日(土)・21日(日)には、次なる本戦トーナメント「ノックアウトステージ16→8」が東京・お台場フジテレビ本社にて開催。この

                THE SECOND~漫才トーナメント~ - フジテレビ
              • アメトーーク!「観覧募集なし」「CM異変」で広がる憶測 いったいどうなる?テレ朝に見解を聞く(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(49)が振り込め詐欺グループの宴会に出席した"闇営業"問題で、MCを務める番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の今後に対してもさまざまな憶測が広まっている。 番組公式サイトで観覧者の募集を停止しており、直近の放送でACジャパン(旧公共広告機構)のCMが流れたため、SNS上では「収録分で終わり?」との声が寄せられている。 ■CMが「AC」に... 宮迫さんは2019年6月7日発売の写真週刊誌『FRIDAY』で、詐欺グループの忘年会への参加を報じられたことを受け、同日にツイッターを更新。参加は認めたものの、「ギャラはもらっていない」と報酬の受け取りは否定した。 しかしその後も、宮迫さんに焦点を当てた報道は相次ぐ。こうした中で関心の矛先は宮迫さんがMCを務める「アメトーーク!」に向かった。番組サイトの観覧募集ページで「ただ今募集はしておりません」と

                  アメトーーク!「観覧募集なし」「CM異変」で広がる憶測 いったいどうなる?テレ朝に見解を聞く(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                • 中田敦彦さんのオンラインサロン「プログレス」についてと、加入した理由 - なみのりすと

                  最近、僕は「中田敦彦のYouTube大学」にハマりすぎて、ここ数日はそれを観るだけで1日が終わる人生を送っています。 中田敦彦のYouTube大学 - YouTube あまりにも面白いので、中田さんが主催するオンラインサロンにも加入してしまいました。 今回はそのオンラインサロン「プログレス」についてと、なぜ加入したかについてお話したいと思います。 そもそもオンラインサロンとは 「プログレス」とは 加入した理由 短期的な理由「暇なので動画撮影の観覧に行きたい」 長期的な理由「面白いと思うものへ投資をしたい」 今日、観覧に行ってきます そもそもオンラインサロンとは そもそもオンラインサロンとは何か。ウィキペディアではこう説明されています。 オンラインサロンは、月額会費制のWeb上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。 つまり「月額会費制」で「Web上」で展開されていれば中身はなん

                    中田敦彦さんのオンラインサロン「プログレス」についてと、加入した理由 - なみのりすと
                  • NHK「紅白歌合戦」、観覧希望が10分の1に減った理由はWeb募集か

                    NHKが10月27日に公開した「紅白歌合戦」の観覧応募件数は前回(2019年)より90%減の12万1425件だった。今回からWebサイトでの募集のみとなり、スマホやPCを扱えないお年寄りが応募できなかったと指摘する声も上がっているが、実際はどうだったのか。 19年の観覧募集(20年はコロナ禍の影響で無観客開催)は応募が123万944件と今回の10倍を超えていた。当選者は1227人で約1003倍という狭き門だった。 ただし前回までは郵便往復はがきで受け付けており、1人の観覧希望者が何枚でも応募できた。人気アーティストやアイドルも出演する紅白歌合戦だけに応募数を増やして当選確率を上げようとする人も多く、当時のSNSやネット掲示板を見ると「〇百枚もはがきを出した」「〇枚で当選なんてうらやましい」といった書き込みも珍しくない。 NHKは応募件数が激減した理由について「コロナ禍の影響と重複応募の減少

                      NHK「紅白歌合戦」、観覧希望が10分の1に減った理由はWeb募集か
                    • 「NHK新人お笑い大賞」本選にオダウエダ、スパイシーガーリック、フースーヤら8組進出

                      「NHK新人お笑い大賞」本選にオダウエダ、スパイシーガーリック、フースーヤら8組進出 2022年9月20日 14:47 990 49 お笑いナタリー編集部 「令和4年度 NHK新人お笑い大賞」の本選出場者が発表された。 「NHK新人お笑い大賞」は結成10年未満(ピン芸人の場合は現在の活動を開始して10年未満)の芸人を対象に、大阪と東京で交互に本選を実施している若手芸人の登竜門的コンテスト。昨年はニッポンの社長が審査員7人全員の票を獲得するパーフェクトを達成し、優勝を果たした。 今年は東京159組、大阪126組、合計285組が予選会に参加。選考の結果、オダウエダ、10億円、スパイシーガーリック、トンツカタン、パーティーパーティー、フースーヤ、紅しょうが、隣人の8組が通過した。隣人は3回目(昨年度は選出されたが欠場)、トンツカタンは2年連続の本選進出で、ほかは初出場となる。 本選は10月30日

                        「NHK新人お笑い大賞」本選にオダウエダ、スパイシーガーリック、フースーヤら8組進出
                      • スタートアップ業界最先端の知財戦略とは【3/19セッション観覧募集中】

                        アスキーは2020年3月19日(木)、オールジャンルのXTech展示カンファレンスイベント“JAPAN INNOVATION DAY 2020 by ASCII STARTUP”を、赤坂インターシティコンファレンスにて開催。5Gやオープンイノベーションなど、各セッションの観覧者をただいま募集しています。 15時からは、2019年のスタートアップ×知財のベストプレイヤーを表彰する「IP BASE AWARD」各部門の授賞式を行なう特別無料セッション「IPナレッジカンファレンス for Startup 2020」を開催します。 本セッションは、無料での公開セッションとなりますが、入場にあたって優先枠を設けています。確実にご参加されたい場合、そちらでお申し込みください。 ■■JAPAN INNOVATION DAY 2020参加登録はコチラ! (イベントレジストに遷移)■■ セッション内容 「I

                          スタートアップ業界最先端の知財戦略とは【3/19セッション観覧募集中】
                        • TVアニメ【推しの子】第2期新情報解禁有観客生放送『【推しの子】を推す会』

                          TVアニメ『【推しの子】』第2期新情報解禁有観客生放送『【推しの子】を推す会』が5月26日(日)に開催決定! いよいよ7月放送開始となるTVアニメ第2期の新情報の発表や豪華キャスト陣のトークをYouTubeTVアニメ【推しの子】公式チャンネルにて配信!是非ご覧ください! 日時:2024年5月26日(日) 18:00〜 出演者:大塚剛央(アクア役)、伊駒ゆりえ(ルビー役)、潘めぐみ(有馬かな役) 大久保瑠美(MEMちょ役)、石見舞菜香(黒川あかね役) 配信場所:TVアニメ【推しの子】公式チャンネル URL:https://www.youtube.com/@anime_oshinoko また、TVアニメ『【推しの子】』第2期新情報解禁有観客生放送「【推しの子】を推す会」では、 会場にて【推しの子】を推す会に参加頂ける方々を募集いたします。 会場の皆様とのフォトセッションも実施します!ご応募

                            TVアニメ【推しの子】第2期新情報解禁有観客生放送『【推しの子】を推す会』
                          • 『そこまで言って委員会』に行ってきたんかい|スポーツ・エンタメ|おばちゃんDays

                            読売テレビのバラエティ こんにちは、たき子です。 『そこまで言って委員会NP』というテレビ番組をご存知でしょうか? 画像は公式ホームページよりお借りしました 読売テレビが日曜昼に放送しているバラエティで、元々はやしきたかじんさんの冠番組『やしきたかじんのそこまで言って委員会』だったのよね。 たかじんさんが亡くなった後、辛坊治郎さんの議長となり改題したのが『そこまで言って委員会NP』。 関東と秋田、宮城を除く東北、福井、沖縄では放送されていないようなのでご存知ない方も多いかもしれませんね。 お題に沿って8人のパネラーが政治や国際問題などを討論する番組で、この間調べたいことがあってホームページを開いたら『スタジオ観覧募集』が。 応募してみたらすんなりご招待ハガキが届いたから仕事をサボって。。。いえいえちゃんと「私用の為」って届けを出して観に行って参りました。 年末で世間は忙しそうだけど、たき子

                            • 量子コンピューターや宇宙開発など集結 東北大発ベンチャーピッチ【3/19セッション観覧募集中】

                              【重要】「JAPAN INNOVATION DAY 2021」の開催形態変更について 2021年3月19日(金)に開催を予定しております、「JAPAN INNOVATION DAY 2021」は新型コロナ特別措置法に基づいた東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に発令中の「緊急事態宣言」の3月21日までの延長を受けまして、本イベントにつきましては、「展示取りやめ」「無観客でのセッション配信、1ヵ月間のセッション映像アーカイブ配信」の形に開催形態を変更させていただきます。詳しくは、公式サイトの新着情報をご覧ください。 アスキーは2021年3月19日(金)、オールジャンルのXTech展示カンファレンスイベント“JAPAN INNOVATION DAY 2021 by ASCII STARTUP”を開催。オープンイノベーションやニューノーマルなど、無料の各種セッションをオンライン配信いたします。お申込

                                量子コンピューターや宇宙開発など集結 東北大発ベンチャーピッチ【3/19セッション観覧募集中】
                              1