並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

里芋 冷凍保存 生の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「食材を腐らせずに長期間保存できたら……」 皆さんもこんな夢みたいなことを一度は考えたことはありませんか? というのも最近…… 一度の買い出しで食材をまとめて購入しがちなんです。 外出を控えて買い物の回数を抑えていった結果、一度に購入する食材の量が多くなってきているんです。 なんとか効率よく食材を使い切るために、毎日献立のやりくりを頑張っているものの、どうしても賞味期限が切れてしまう食材が出てきてしまうんです。 もやしとかはすぐに悪くなっちゃいますよね…… そんな悩みを『メシ通』の編集者さんに話していたところ…… 「うまく冷凍庫を活用できると良さそうな気がしますね。料理に詳しい方に徹底的に教えてもらいましょうか」と、トントン拍子で話は進んでいき、料理研究家の樋口直哉さんにお話を伺うことに。 料理研究家の樋口直哉さん ※写真は本人に撮影いただきました 前置きが長くなりましたが、今回は料理研究

      冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 包丁いらずで簡単! 不足しがちなタンパク質も野菜も摂れる、栄養バランス満点レシピ3つ - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

      こんにちは、ライターの梅津有希子です。日頃から仕事が忙しい中でも短時間で作れる手軽な料理について研究しており、夜遅く帰った日でも作れるレシピを集めた『終電ごはん』(幻冬舎/高谷亜由との共著)などのレシピ本を出しています。 私のライフワークといえるのが「少しでも料理がラクになる工夫をする」こと。小さなストレスを排除することが、「毎日無理なく自炊できるコツ」と考えているからです。 例えば、まな板を洗うのって面倒な作業ですよね。でも、包丁を使わずに済むようにキッチンばさみを駆使したり、キャベツやほうれん草など手でちぎれるものはちぎったり、トマトならミニトマトを選ぶなど、「切らずに済む食材」を多用したりすることで、まな板の使用を最小限に抑えられます。洗う回数も減らせますし、結果として時短につながります。 働くビジネスパーソンの皆さんは「健康に気を付けなきゃ」と思いながらも、忙しさや疲れからつい日々

        包丁いらずで簡単! 不足しがちなタンパク質も野菜も摂れる、栄養バランス満点レシピ3つ - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
      • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

        ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

          あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
        • 食べ物系おすすめサブスク16選【人気&面白い】安いし食品ロスなし - ソロ活@自由人BLOG

          超おいしくて とっても人気で 安くて面白くて 食品ロスの出ない 食べ物サブスクない? あるわけない! いいえ、あります。探し方が良くないだけです。キチンと調べたり、実際に体験してみれば、簡単に見つかります。 でも食べ物系のサブスクは、本当に色々あります。なので今イチおいしくないとか、値段が高すぎる商品が多いのも事実です。 みなさんの正直な印象は「食べ物サブスクは高くてマズい...」が本音ではありませんか? こんなあなたへ! ・高くてマズい食品サブスクはイヤ! ・美味しい食べ物サブスクを教えて! ・高いお金は払いたくない... ・面白くて変わったものが食べたい ・人気のある食べ物サブスクは? ・食品ロスを減らして社会貢献したい このような悩みを解決します。 無数にある食べ物系サブスクを、徹底的に調査。実際に体験したり、現在も続けてるサブスクもあります。その結果、自信を持ってオススメできる商品

            食べ物系おすすめサブスク16選【人気&面白い】安いし食品ロスなし - ソロ活@自由人BLOG
          • 冷凍おせちと冷蔵おせちどっちがおすすめ? - みんログ

            お正月に向けてお節の販売が開始されましたね。 おせちを自身で作るという家庭もあるかと思いますが、おせちを注文する方の方がおおいのではないでしょうか? 宅配で届くおせちには大きく分けて「冷凍おせち」と「冷蔵おせち」の2種類があります。それぞれメリットやデメリットがあるので、どちらのおせちを購入しようか悩んでいる時の参考にしてください。 冷凍おせちとは メリット デメリット 冷蔵おせちとは メリット デメリット おせち料理の定番具材は何がある? 黒豆 数の子 田作り たたきごぼう かまぼこ 伊達巻き きんとん 車海老艶煮 昆布巻き 筑前煮 冷凍おせちとは 冷凍おせちは、多くのお店が採用している方式です。遠方のおせちを頼んでも、クール便で届くため途中で食べ物が痛む心配はありません。 しかし、冷凍すると食材の味が落ちてしまう可能性があります。 また、解凍時にドリップが出てしまい、食品のうま味や栄養

              冷凍おせちと冷蔵おせちどっちがおすすめ? - みんログ
            • 「新型コロナ」関連特集まとめ◎ | 農家漁師から産地直送の通販 ポケットマルシェ

              スマホ1つで農家さん・漁師さんから直接買える「ポケットマルシェ」です。 新型コロナウイルスの影響は、食べもののつくり手である生産者さん、そして都市部を中心とした消費者、飲食店など、食をめぐる様々なところで影を落としていますね。。 ポケットマルシェは、生産者と消費者をつなぐプラットフォームとして、両者が日頃から繋がって有事のときもそうでない時も支え合っていけるような社会の実現を目指しています。 現在は立場関係なく多くの人がこの非常事態によって少なからず影響を受けていると思いますが、そんなときに「ポケットマルシェとしてできることは何だろう?」と現在進行形で考え続けています。 困っている生産者と、それを応援したい消費者の方をつなぐこと。 困っている消費者と、それを支えたい生産者の方をつなぐこと。 それを通じて、素敵な人のつながりの編み目をつむぎながら、この時をポジティブに乗り越えていけるようなお

                「新型コロナ」関連特集まとめ◎ | 農家漁師から産地直送の通販 ポケットマルシェ
              • ブロッコリーにぬめり...食べて大丈夫?原因と対処法

                ぬめりがあるブロッコリーは食べられる?腐敗しているので破棄ブロッコリーの表面がぬめぬめしている場合は、雑菌が繁殖している可能性が高いです。 新鮮なブロッコリーにはぬめりがでることはありませんので、ぬめりが出ているブロッコリーは食べずに破棄しましょう。 茹でたときのぬめりは?茹でたブロッコリーは冷蔵庫で2〜3日ほど保存することが可能ですが、保存状態によっては日持ちせず腐ってしまうことがあります。 ブロッコリー自体を茹でることでぬめりが出ることはありませんので、茹でたブロッコリーにぬめりがある場合は腐敗が進んでいる可能性が高いです。この場合も食べずに破棄するようにしましょう。 茎のぬめりは?ブロッコリーの茎にぬめりがある場合も腐敗している可能性が高いです。 そもそもブロッコリーは、オクラや里芋のように、ぬめり成分(食物繊維の一種など)が含まれている野菜ではないので、茎にぬめりがある場合は腐敗を

                  ブロッコリーにぬめり...食べて大丈夫?原因と対処法
                • 【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録

                  こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「調理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/22) 桃泉の料理雑学集~調理~ 和食 洋食 中華 お菓子 保存 栄養素 おわりに 桃泉の料理雑学集~調理~ この章では調理についての雑学を纏めました。 和食/洋食/中華/お菓子/保存/栄養素の6類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 和食 【昆布のだし用と煮物用の違いは?】 だしや煮物の具材に活躍する、和食の定番食材昆布。 「だし用」や「煮物用」など用途が別れているのは、昆布の種類により食

                    【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録
                  • 富有柿シーズンの終わりにJAぎふ糸貫農産物販売所と道の駅「織部の里もとす」を何度目かの訪問 - 🍉しいたげられたしいたけ

                    週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春秋の気候のいい時季には高齢の身内を車で近場に連れ出していたが、寒くなったことだし11月いっぱいでそれも終わりかなと思った…と12月1日付拙記事に書いた。 www.watto.nagoya だが今週は、暖かい日が多かった。特に今日(12/14)は風もなく過ごしやすかったからか、先月買った柿がなくなったことだし「織部の里もとす」にもう一度行きたいと言い出した。名指しである。 富有柿のシーズンもう終わりじゃないかと思わないでもなかったが、何度も行って経路もそんなに時間がかからないこともわかっている場所だし、比較的お安い御用ということで行ってみた。 実家から織部の里への経路上にはJAぎふ糸貫農産物販売所というところがあり、過去にここで柿の特売品を買ったこともあった。 ちょっと立ち寄ってみることにした。 駐車場前のオレンジ色のテントが、柿の販売スペース

                      富有柿シーズンの終わりにJAぎふ糸貫農産物販売所と道の駅「織部の里もとす」を何度目かの訪問 - 🍉しいたげられたしいたけ
                    • カビが生えたブロッコリーは食べて大丈夫?原因と対処法は?

                      カビが生えたブロッコリーは食べられる?カビが生えたブロッコリーは破棄ブロッコリーにはカビが生えてしまうことがあります、カビが生えたブロッコリーは破棄するのが無難です。 じゃがいもや里芋などの固い根菜の場合、表面にカビが生えていても中まで浸食していたり腐敗のサインが見られない場合は、カビが生えた部分を取り除けば食べられることもあります。 しかし、ブロッコリーはキャベツなどと同じく葉菜類(ようさいるい)で侵食しやすく、カビの胞子は目に見えないほど小さいため、目視で確認できなくてもカビの胞子が入り込んでいることもあります。そのため、食べずに破棄しましょう。 カビは加熱すればOKということはないカビの菌は熱湯をかけるなどの加熱処理をしても安全に食べられるということはないので注意しましょう。 実際にはカビの菌も多くは熱に弱いといわれていますが、カビの種類によっては加熱をしても死滅しない場合があります

                        カビが生えたブロッコリーは食べて大丈夫?原因と対処法は?
                      1