並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

重音テトの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 「絶望先生」作者にとって最終回は“供養”である。「かってに改蔵」から最新作「かくしごと」まで、マンガ家・久米田康治が語る“終盤の急展開”に込めた想い

    『初代ポケモン』マサラタウンのジオラマを画用紙で作ってみた! ストップモーションで描かれる表現に「立体なのがなんか感動する」「わくわくする」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 久米田康治先生のマンガは、最終回に衝撃的な「どんでん返し」が起こるという特徴がある。 『かってに改蔵』の連載終了当時、数年に渡るギャグ展開を全てひっくり返すような突然のシリアス最終回が波紋を呼び、話題となった。 『さよなら絶望先生』はショックを受けるほどの暗いラストに、久米田先生が「最終回は連載開始前から決めていた」と語ったのも相まって、筆者もリアルタイムで読んでいて背筋が凍ったのをよく覚えている。 そして、先日に完結した最新作『かくしごと』は、最終回で作品全体に仕掛けた大きな伏線を回収するという

      「絶望先生」作者にとって最終回は“供養”である。「かってに改蔵」から最新作「かくしごと」まで、マンガ家・久米田康治が語る“終盤の急展開”に込めた想い
    • 2023年ボカロ名曲まとめ 「強風オールバック」「ザムザ」など、万人に響く15曲

      「ボカロ」というジャンルの現在を総括する評論同人誌『ボーカロイド文化の現在地』の主宰・highlandさんが選ぶ、2023年のボカロ名曲15選──。 2023年に入ってますます盛り上がりを見せているVOCALOID(以下、ボカロ)シーン。 その熱狂は多かれ少なかれコミュニティ外にも認知されていると思うが、一方で「今のボカロに興味はあるけど何から聴けばいいのか分からない」と感じている方も多いことだろう。 今回は2023年に発表されたボカロ曲の中から、ボカロを知らない人にも届くような力をもつポップな名曲を15曲ピックアップした。 少しでも気になる曲があればぜひ聴いてみてほしい。 執筆:highland目次 1. 強風オールバック(歌愛ユキ)/ Yukopi2. 人マニア(重音テト)/原口沙輔3. 花に風(初音ミク)/バルーン4. マザーデイズ(可不)/Chinozo5. ザムザ(初音ミク)/て

        2023年ボカロ名曲まとめ 「強風オールバック」「ザムザ」など、万人に響く15曲
      • ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み

        『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 「制作済みだったBGM30曲以上をほぼすべてリメイクすることになった」 「『ウマ娘2』を作っているくらいの意識に近かった」 『ウマ娘 プリティーダービー』(以下『ウマ娘』)開発初期より、約5年に渡って二人三脚で楽曲を手掛けてきた本田晃弘氏、内田哲也氏はそう語る。 本田晃弘氏は『メタルギア』シリーズなど数多くのゲームミュージックを担当。『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下『プリコネR』)でもサウンドプロデューサーを務めている。「うまぴょい伝説」を生み出した張本人でもある。 内田哲也氏は「お願い!シンデレ

          ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み
        • 突然ブームになった「好きな惣菜発表ドラゴン」とは? ほっこりするニコ動の動画、作者に制作のきっかけを聞く

          X(Twitter)で3月27日ごろから突如「惣菜発表ドラゴン」がトレンド入り。自分の好きな惣菜を発表するドラゴンのイラストが多数投稿されています。これは一体……? トレンドのもとになった「好きな惣菜発表ドラゴン」は、2023年8月にニコニコ動画に投稿された動画。ゆるいイラストのドラゴンが、バーチャルシンガー「重音テト」の歌に乗せて「からあげ」「ハンバーグ」など好きな惣菜を発表していくほのぼのとした内容です。制作したのはニコニコユーザーのンバヂ(@nbaji9)さんで、合成音声楽曲投稿イベント「ボカコレ2023夏」に合わせて公開されました。 ほっこりする「好きな惣菜発表ドラゴン」(画像はニコニコ動画から) トレンドはなぜか「惣菜発表ドラゴン」のみ 「好きな惣菜発表ドラゴン」は、2024年3月23日にニコニコ動画で再生数が10万再生を突破し「UTAU殿堂入り」(UTAU:歌声合成ツール)し、

            突然ブームになった「好きな惣菜発表ドラゴン」とは? ほっこりするニコ動の動画、作者に制作のきっかけを聞く
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • 『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと

              『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 かつて、アニメ制作の際、脚本家が映像化を意識して原作を改変するのが一般的だった。 しかし、近年においては、どうやら原作に忠実な脚本作りをするアニメ作品が増えているようだ。 『化物語』や『ソードアート・オンライン』(『SAO』)、『魔法科高校の劣等生』など、多くの原作付きアニメ作品において脚本を担当してきた、中本宗応氏はそう語る。 もともとアニメの雑誌や書籍の編集者であった中本氏は、2008年にアニメ化された『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~』でアニメ制作の現場にデビュー。 同作、総監督の新房昭之氏

                『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと
              • アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                こんにちは。 アコギを家でおもちゃとして扱っているヘキサです。 基本的にヘキサはバンドでは演奏せず(というかバンドを組むお友達がいない)、1人で楽器を楽しむことが多いです。 やっぱり家でアコギを弾きながらのんびりしている時間が1番楽しい。 特に、お出かけがなかなかできない自粛期間では、暇な時間が多いので、家にあるアコギを毎日にようにジャカジャカしていました。 今回はそんなヘキサが実際に弾き語って遊んだことのある曲の中から、曲の雰囲気が1人で楽しめるギターでぜひ弾き語りしたいおすすめの曲を50曲選んでみました! いや、50選は選びきれてないやろ! まあ今回は、1つのミュージシャンから1曲を選ぶことでなるべく偏りをなくすことを頑張ってみました。 そのため、結果的に50ものミュージシャンから選んだので、1曲くらいはあなたが聴いたことのある歌が入っているのではないでしょうか?という淡い期待がありま

                  アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                • ニコニコ生まれのボカロ曲『好きな惣菜発表ドラゴン』がとあるマンガをきっかけに再ブーム、勢いはとどまることを知らずついには殿堂入り ファンアートも続々と投稿される

                  ンバヂ @nbaji9 【固定用】 「好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト」 好きな惣菜発表ドラゴンが好きな惣菜を発表する曲です youtube: youtu.be/OnCFEo_pXaY?si… ニコニコ動画: nicovideo.jp/watch/sm425154… pic.twitter.com/dlOwjklDMu 2023-09-15 22:18:53

                    ニコニコ生まれのボカロ曲『好きな惣菜発表ドラゴン』がとあるマンガをきっかけに再ブーム、勢いはとどまることを知らずついには殿堂入り ファンアートも続々と投稿される
                  • 『夜に駆ける』はボカロ曲なのか?―ボカロ曲の定義についてのアンケートとその結果 - 青海 久瑠の記事保管庫

                    先日、Twitterにてボカロ曲かどうかの判断が分かれそうな曲についてアンケートを実施しました(現在は締め切っています)。多くの方のご参加ありがとうございました。この記事ではその結果について報告していきます。 ボカロ曲かどうかの調査 https://t.co/tbYnXvTfQa ボカロ曲かどうか判断が分かれそうな曲についてのアンケートです。ご協力よろしくお願いします。— 青海 久瑠🚢 (@ao_39L) 2021年2月13日 ①アンケートの概要 アンケートでは、以下の曲について「ボカロ曲である」か「ボカロ曲ではない」の2択で回答していただきました。 おちゃめ機能 / ラマーズP (重音テトによる歌唱。VOCALOIDではなくUTAUという歌唱用ソフトウェア) PS5が当たらない / にっくきゆう (初音ミクNTによる歌唱。NTはVOCALOIDとは異なるソフトウェア) おねがいダーリン

                      『夜に駆ける』はボカロ曲なのか?―ボカロ曲の定義についてのアンケートとその結果 - 青海 久瑠の記事保管庫
                    • 嘘から生まれた歌姫「重音テト」 パロディが「本物」の商業ソフトになるまで...歩んだ15年

                      「初音ミク -Project DIVA-」シリーズに出演(YouTubeチャンネル「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」より) 「クリプトンさんに駄目って言われたら解散も覚悟だったんです」 重音テトは2008年のエイプリルフールに誕生した。前年8月には、クリプトン・フューチャー・メディア(以下クリプトン)から初音ミクが発売され、12月には双子のバーチャルシンガー・鏡音リンとレンも加わった。それからちょうど4か月経過したタイミングだった。 嘘の発売告知ページが公開されると、かわいらしいキャラクターデザインやユニークなプロフィールが好評で、エイプリルフール後も「歌姫」にする活動が続いた。同年3月に公開されたフリーの音声合成ソフト「UTAU」を用いてボーカロイドのように歌わせることができるようになると、多数のオリジナル曲が作られた。 オフィシャルサークル「ツインドリル

                        嘘から生まれた歌姫「重音テト」 パロディが「本物」の商業ソフトになるまで...歩んだ15年
                      • かつてエイプリルフールの釣りでネット民に創作された「重音テト」がついに本物のボーカルソフトになる「胸熱すぎる」

                        重音テト(かさねてと)おふぃしゃる「ツインドリル」 @twindrill_teto 重音テトオフィシャルサークル「ツインドリル」ついったー用アカウントです。公式ブログ→twindrill.fanbox.cc Twitlog→twilog.org/twindrill_teto kasaneteto.jp 重音テト(かさねてと)おふぃしゃる「ツインドリル」🥖4/1で15周年🥖🥖 @twindrill_teto 【発表】synthesizer V AI 重音テト リリース決定! synthesizer V AIだから実現できた様々なボーカルスタイルと多ヶ国語の自然な歌声!まさにBORDERを越えた、重音テトのもう一つの側面が15周年に開花する!キメラの歌声は1つではない!#重音テト #kasaneteto #重音テト15th pic.twitter.com/WEKn5CtOk3 2023-

                          かつてエイプリルフールの釣りでネット民に創作された「重音テト」がついに本物のボーカルソフトになる「胸熱すぎる」
                        • 好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト

                          【各種音楽配信サービスで配信決定!10/31~】続編→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814026みんなの好きな惣菜も教えてください!!コメント用→ ≧(ᐢ )☆ボカコレ2023夏ルーキー参加曲→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42513627良いなと思ったらいいね・マイリス・コメント・感想ツイート等いただけるとめちゃくちゃ励みになります!!(いいね!に感謝の言葉と投稿日に食べた惣菜が載ってます)8作目 好きな惣菜発表ドラゴン(すきなそうざいはっぴょうドラゴン)歌:重音テト作詞作曲絵動画:ンバヂ( https://twitter.com/nbaji9 )off vocal 原曲キー:https://commons.nicovideo.jp/works/nc310700 キー+3:https://commons.nic

                            好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト
                          • 最終巻発売前に語っておきたい『鬼滅の刃』炭治郎の投擲(とうてき)スキルのすごさ──ガチ武術家に聞いて判明した刀を振るってる場合じゃないかもしれない炭治郎の才

                            『初代ポケモン』マサラタウンのジオラマを画用紙で作ってみた! ストップモーションで描かれる表現に「立体なのがなんか感動する」「わくわくする」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 「竈門炭治郎の投擲スキルがすごい」 一部の『鬼滅の刃』ファンの間で、まことしやかに囁かれていることをご存じだろうか。 「投擲」(とうてき)──ものを投げることを指す言葉だ。そう、炭治郎は剣士でありながら刀を投げる。 知らない方はいないと思うが、『鬼滅の刃』は、人を喰らう鬼を倒すべく、日輪刀という特別な刀を手に戦う少年少女たちが描かれている作品だ。 (画像はAmazon「鬼滅の刃 1 」より) 鬼に対して有効な唯一の武器、それが日輪刀である。そんな特別な刀を炭治郎は投げる。しかも1回ではない。2回、

                              最終巻発売前に語っておきたい『鬼滅の刃』炭治郎の投擲(とうてき)スキルのすごさ──ガチ武術家に聞いて判明した刀を振るってる場合じゃないかもしれない炭治郎の才
                            • ちっちゃな私/重音テトSV

                              初めまして!マサラダです。でけぇ私もいます。良かったら聞いてってね。曲、映像:マサラダ歌:重音テトSV歌詞とインストhttps://drive.google.com/drive/folders/1nYTbmHPD9Yx5Ek6qtD9JqDGicZ2Hgop5?usp=sharing

                                ちっちゃな私/重音テトSV
                              • コトダマ (feat. 重音テト) / kamome sano

                                music, lyrics, movie: kamome sanovocal: 重音テトspecial thanks: Lat, ula, Capchii, tekalu[ Inst ]https://drive.google.com/drive/folders/11UzYl1gkbBQfkqI0xN5lZRuf8F_V2oHC?usp=sharing[ Listen ]Apple Music: https://music.apple.com/jp/album/1648880993Spotify: https://open.spotify.com/album/1vKnipq2mOkeVPuOfWAlFSetc.: https://linkco.re/2yevPE5t

                                  コトダマ (feat. 重音テト) / kamome sano
                                • ハッピードリンクショップとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                  ハッピードリンクショップ単語 31件 ハッピードリンクショップ 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連作品関連動画関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目掲示板ハッピードリンクショップとは、山梨県や長野県を中心に展開する自動販売機のドライブインである。 概要 2005年頃より運営会社の「フローレン」により山梨県内にてサービスが開始された。商標登録(登録番号第5092877号)されて現在の看板に置き換わり。現在に至る。 特徴としては複数の飲料メーカーの自販機を設置スペースのあるところに1台ずつ並列にならべ、それぞれの設置場所に店名が記載されている。また、設置場所は地主との交渉になることから、店舗によって料金がバラバラである。たとえば缶コーヒーは2020年10月現在通常価格は130円であるが、100円だったり120円だったりする。本来自販機が設置されない場所に設置され、かつ付近

                                    ハッピードリンクショップとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                  • 誕生から15年。多くの方に愛されたあのキャラクターがAI歌声データベースに!『Synthesizer V AI 重音テト』2023年4月27日発売|AHS(AH-Software)

                                    誕生から15年。多くの方に愛されたあのキャラクターがAI歌声データベースに! 『Synthesizer V AI 重音テト』 2023年4月27日発売 株式会社AHS(東京都台東区、代表取締役 兼 CTO:フア カンル)は、次世代歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V』上で利用可能な歌声データベース『Synthesizer V AI 重音テト』を4月27日に発売することを発表致します。 『重音テト』は2008年のエイプリルフールのジョークとして誕生したキャラクターで、フリーの歌声合成ソフトとして活躍、オーケストラコンサート出演やテレビ局のPRキャラクターも務めました。 この度発売しますSynthesizer V専用歌声データベース『重音テト』は、誕生から15周年の記念に「小山乃舞世」の声を元に制作された全く新しいデータベースです。子供らしくも大人らしくもあり、 エイジレスで癖がな

                                    • クソデカ羅生門とは (クソデカラショウモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                      クソデカ羅生門単語 54件 クソデカラショウモン 1.2千文字の記事 67 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 マジでメチャメチャエゲツない概要ドン引きするほどの関連動画超凶悪な関連商品馬鹿みたいな関連リンク最強関連項目掲示板クソデカ羅生門とは、インターネットに突如投下されたマジでクソヤバい怪文書文学作品であり、令和文学のクソデカ金字塔である。 マジでメチャメチャエゲツない概要 ある日の超暮方(ほぼ夜)の事である。一人の下人が、クソデカい羅生門の完全な真下で雨やみを気持ち悪いほどずっと待ちまくっていた。 2020年6月11日、はてな匿名ダイアリー(通称:増田)に「クソデカ羅生門」なる激ヤバ文学作品が投下された。かのメチャメチャ有名な芥川龍之介によるドン引きするほど有名な短編小説「羅生門」のパロディー作品である。 これ→ クソデカ羅生門 - はてな匿名ダイアリー この作品のマジで一番エグい特

                                        クソデカ羅生門とは (クソデカラショウモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                      • 「500Wのレンジで3分は、600Wで何分」は計算できる! かけ算とわり算でできる換算法に「そんな単純計算で合うのか…」の声

                                        『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声

                                          「500Wのレンジで3分は、600Wで何分」は計算できる! かけ算とわり算でできる換算法に「そんな単純計算で合うのか…」の声
                                        • 【NAMM2023レポート3】アメリカのSynthesizer Vベンダー、Eclipsed Soundsが目指す歌声合成の世界|DTMステーション

                                          今年のNAMM Show、DTM・ホームレコーディング系は比較的こじんまりした規模の印象でしたが、気になるメーカー、気になるブースがいろいろあったのも事実です。その一つが歌声合成ソフト、Synthesizer Vの歌声データベースを開発するアメリカのベンダー、Eclipsed Sounds(エクリプスド・サウンズ)。同社は設立3年で社長を入れてメンバーは4名。全員が20代という若い会社です。 すでにSOLARIA、ASTERIANという2つの歌声データベースをリリースしていますが、今回のNAMMに合わせて3番目となる歌声データベース、SAROSを発表したところです。歌声合成というと、日本が中心のイメージはありますが、アメリカでも頑張っているところがあるんですね。社長=CEOのTaylor Hennessy(テイラー・ヘネシー)さんにお話しを伺うことができたので、紹介してみましょう。 NAM

                                            【NAMM2023レポート3】アメリカのSynthesizer Vベンダー、Eclipsed Soundsが目指す歌声合成の世界|DTMステーション
                                          • 鎌倉武士 蛮族説とは (カマクラブシバンゾクセツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                            鎌倉武士 蛮族説単語 2件 カマクラブシバンゾクセツ 6.1千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 蛮族説 前史蛮族説、発生蛮族説の注意点その他、蛮族説考察結局蛮族なんすか?関連動画関連商品関連項目掲示板鎌倉武士 蛮族説とは、2010年代以降インターネット上で流布している、鎌倉武士、さらに遡って平安武士が蛮族であるとみなす史観、あるいはインターネットミームである。 一部書籍でも言及されることはあるが、インターネット上のものは創作や捏造、コピペの繰り返しによる情報の劣化、資料の読み違いなどが行われたものも多く含まれており、正確性には欠くことが多い。 蛮族説 前史 鎌倉武士への過去の評価 天竺・震旦にも、日本我が朝にも、並び無き名将勇士といへども、運命の尽きぬれば力及ばず。 されども名こそ惜しけれ。東国の者どもに弱気見すな。いつの為にか命をば惜しむべき。軍ようせよ、者ども。ただ

                                              鎌倉武士 蛮族説とは (カマクラブシバンゾクセツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                            • 負の性欲とは (フノセイヨクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                              負の性欲単語 2件 フノセイヨク 8.8千文字の記事 21 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 「負の性欲」モデル初出「負」の意味「性欲」と加害性「負の性欲」モデル論者の主張批判的継承科学的な理論としての「性欲」(性淘汰)人間の男女の性行動の違い生理的嫌悪感関連商品関連項目脚注掲示板 「負の性欲」は科学的に確かめられていません。科学的に認められているかのように議論を展開することはえせ科学に加担することになります。 負の性欲とは、他者に対して生理的嫌悪感を抱いたり、距離を置くといった形で現れる欲望の傾向のことを、性的魅力を感じる相手に対して抱く「性的欲望」(「正の性欲」)と対比して、性欲の「負の極」[1]と捉える概念。 ただし学術的に裏付けされた論文が出ているような理論ではなく、2019年頃からTwitterなど日本のインターネット上で広まった単語(ネットスラング)である。そのため、統一され

                                                負の性欲とは (フノセイヨクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                              • ウルトラトレーラー/重音テトSV

                                                ”リアル”が、やってくる───。初めまして、マサラダです。3曲目です。良かったら聞いてってネ~歌:重音テトSV曲、映像:マサラダ歌詞とインストhttps://drive.google.com/drive/folders/1p2sHCG5hv9kRn-16S7aGG-C1VT9kWUXj?usp=sharing

                                                  ウルトラトレーラー/重音テトSV
                                                • 尾田くん...見損なったぞとは (オダクンミソコナッタゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  尾田くん...見損なったぞ単語 オダクンミソコナッタゾ 1.3千文字の記事 26 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板尾田くん...見損なったぞとは、「漫画の神様」と称される故・手塚治虫先生が、漫画『ONE PIECE』の作者として知られる尾田栄一郎先生に言っていない台詞である。 概要 フェイクニュースとしての誕生 もともとは、「タモリがMステでCHAIに暴言を放った」などという事実無根のゴシップ動画のうちの一つであった。こちらの記事も参照。→ガキが...舐めてると潰すぞ(一同驚愕シリーズ) 「北島三郎が米津玄師に対して『レモンだ?貴様この野郎』と発言」「美智子さまが小室圭に対して『消えなさい』と発言」などをサムネイルとした、お話にならないスパム動画が雨後の筍のようにアップロードされていた。視聴者の耳目を集め、再生数稼ぎによって広告収入を得ることが狙いであり、情報の信ぴょ

                                                    尾田くん...見損なったぞとは (オダクンミソコナッタゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • 人マニア - 重音テト

                                                    こんにちは。人マニアです。 ------------------------------ 人マニア - 重音テト music,lyrics,video 原口沙輔 ボカコレ、11位でした! ありがとう御座いました! 各所サブスク、配信開始致しました https://t.co/Y2g57XPObs off vocal、映像素材など https://www.dropbox.com/sh/nt9k4l937qu31m4/AAAnU54R9IvtAcuoms0dJQXUa?dl=0 ↓X @sasuke_maschine https://twitter.com/sasuke_maschine

                                                      人マニア - 重音テト
                                                    • シャミ子?今日のご飯何?とは (ミタコトノナイステキナエガオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                      シャミ子?今日のご飯何?単語 8件 ミタコトノナイステキナエガオ 4.4千文字の記事 470 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要「食」から紐解く桃シャミなお関連動画関連静画関連項目掲示板 この項目は、漫画『まちカドまぞく』6巻までのネタバレ成分を多く含んでいます。 ここから下は自己責任で突っ走ってください。 「シャミ子?🌸🌸今日のご飯何?」 「シャミ子?今日のご飯何?」とは、漫画『まちカドまぞく』5巻において千代田桃が実際に放った台詞である。 概要 桃がシャミ子達を部屋に入れようとドアを開けた際に、開口一番で放った台詞。 かつて施す側だった桃が完全に施される側になっているという立場の逆転、「今日の」というフレーズから推定するに桃は毎日のようにご飯をたかっているのか、といったツッコミもさることながら、このときに桃が見せた🌸とびっきりの笑顔🌸(リコ君曰く「あら!!見たことのないす

                                                        シャミ子?今日のご飯何?とは (ミタコトノナイステキナエガオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                      • 語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                        語尾の一覧単語 5件 ゴビノイチラン 1.6万文字の記事 41 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 一覧を見る前の予習語尾(キャラ語尾)一覧ちょっと特殊な例「ただの口癖では?」 な例関連項目掲示板普段の生活や、アニメや漫画等で1度は耳にしたかもしれない語尾の一覧(50音順)。 また、当記事に掲載されている語尾に関しては、その殆どが「キャラ語尾」なので注意してご覧下さい。 一覧を見る前の予習 語尾について 語尾とは、言葉の最後に来る語のこと。 一般的に聞くものからその地方独特のものと、語尾と言っても多種多様で、その語尾を聞くだけで出身が分かってしまうものまである。 詳しく書くと長ったらしくなる上、難しくなり過ぎる為、ここでの詳細な説明は割愛する。要は、文章の最後の方に来る語を指すと云う認識で大丈夫。 キャラ語尾について その名の通り、マンガやアニメのキャラクターが用いる語尾の事。 例: 語尾

                                                          語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                        • ライアーダンサー/重音テト

                                                          初めまして!マサラダです。良かったら聞いてってください。曲、映像:マサラダ歌:重音テトオケと歌詞https://drive.google.com/drive/folders/1DpT0zAnJJwdeTeOgXtOnGJIAng7b-Lok?usp=sharing

                                                            ライアーダンサー/重音テト
                                                          • アフガン航空相撲とは (アフガンコウクウズモウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                            アフガン航空相撲単語 76件 アフガンコウクウズモウ 1.2千文字の記事 33 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目脚注掲示板アフガン航空相撲とは、2ちゃんねるのニュース速報板で2002年に発祥したジョークである。 概要 2002年2月14日、アフガニスタンの民間航空観光大臣であったアブドゥル・ラフマンが、インドへの外遊の為にカブール国際空港を訪問。そこで聖地メッカ行きの便の2日間にわたる遅延に激怒した巡礼者たちに取り囲まれ、飛行機外に放り出された上殴り殺されるという事件が発生した。[1] これについて、ハーミド・カルザイ暫定行政機構議長(後の移行政権および共和国大統領)らは、主犯たちが所属するイスラム人民党(ジャマイヤ=テ・イスラーミー)による積年の怨恨が原因だと説明している。 90年代初頭には党と関係の深い北部同盟の副大統領アフマド・シャー・マスウード(いわゆるマス

                                                              アフガン航空相撲とは (アフガンコウクウズモウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                            • 青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              青海青梅問題単語 1件 アオミオウメモンダイ 7.0千文字の記事 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方概要関連項目掲示板 このページは「青海青梅問題」の単語記事ですが、 「青海 青梅 間違えた」などの検索ワードからこの記事に辿り着いた方のために、間違えたときの対処法を記載します。 まずは落ち着いて深呼吸した上でお読みいただき、対処法の参考にしていただければ幸いです。 ※単語記事としての「青海青梅問題」については、記事下部に記載します。 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方 青梅(おうめ)駅から青海(あおみ)駅まで鉄道で移動する場合、乗り換えのタイミングが最高に良くても1時間半、大きな荷物を持っていて乗り換えに時間を要するなら2時間弱を覚悟する必要がある。焦ってもしょうがないので

                                                                青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • ボカロ出身アーティスト ―デビューまでの日数から影響力まで―|Flat

                                                                ボカロPとしても活動するアーティストがボカロシーンを飛び越え、邦楽のメインストリームへと進出し始めた昨今。大手メディアもこの流れに注目し始め、日常生活でボカロPの話題を耳にする機会も多くなったのではないかと思います。そこで、この記事では何かと需要が高まっているであろう「ボカロPとしても活動をしている(していた)」主要なアーティストを整理。より理解が及ぶように、ボカロシーンにおける立ち位置や影響力などの情報も交えて紹介します。紹介順はアーティストデビュー日(便宜上このような表現を用いていますが、ボカロPも「アーティスト」の一形態だと思っています)が古い順。この記事を眺めるだけで一種の歴史がなんとなく浮かび上がるように、ボカロPとしての初ヒット日からアーティストデビュー日までの日数などのデータも記していますので、これらのアーティストにすでに詳しいという人でも面白く読めるのではないかと思います。

                                                                  ボカロ出身アーティスト ―デビューまでの日数から影響力まで―|Flat
                                                                • 黒塗り世界宛て書簡/重音テト

                                                                  この楽曲は放送衛生委員会に提出済であり、委員会の指導に基づき一部音声に修正を加えています。midi・インスト・ステム・歌詞など⇨https://drive.google.com/drive/folders/1FbPGQcav92u5KjNJv10f02fgYOmK0C72?usp=sharingmylist/70207950

                                                                    黒塗り世界宛て書簡/重音テト
                                                                  • 今年のK-POPなど 2022 - ドスコイ墓場

                                                                    毎年「俺のK-POP」という題でその年好きだったK音源をまとめてたんですが改題しました。ジジイのユーモアと判断したからです。 今年は例年より音楽自体聴いた量が減っていて、あまりピックアップするものがありませんでした。2月ごろに至っては本当に何の音楽も聴くことが出来ない事態に陥っていて、NMIXX転調ちゃいますビートチェンジです問題とかも全くノれずに終えていました。私のツイッターアカウントはK-POPの話をすることで成り立っているのにこれではどうしようもありません。Hey!たくちゃん牛すじ煮込み不正の話なんかしててもアカウントは成り立たないのです。しかし、ツイッターというのはカス、ですので、アカウントが成り立つかどうかというのは、そもそも存在しない問題なのです。 ○New Jeans  -  Hype Boy www.youtube.com Hype Boyの何が好きって「刹那」感でしょう。

                                                                      今年のK-POPなど 2022 - ドスコイ墓場
                                                                    • 好きな音楽発表ドラゴン - 重音テト

                                                                      原曲:好きな惣菜発表ドラゴン 原曲の作曲者:ンバヂさん アレンジ:あぁるごん ボカコレリミックス部門参加作品です

                                                                        好きな音楽発表ドラゴン - 重音テト
                                                                      • ポカホンタス女とは (ポカホンタスオンナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        ポカホンタス女単語 2件 ポカホンタスオンナ 2.0千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連商品関連リンク関連項目掲示板ポカホンタス女とは、いわゆる「海外出羽守」だとして女性を揶揄する蔑称。略してポカ女などとも呼ばれる。 概要 留学経験や語学、世界史の知識や外国人との交際経験などで、海外を知ったような気になってしまっておりマウンティングをしてくる女性を揶揄した言葉である。 そういった女性はなぜか「黒髪のセンター分けロングヘア」「釣り目気味のくっきりアイライン」「眉もくっきり」といった容姿であることが多いとされ、こういった容姿がディズニー映画『ポカホンタス』に登場する同名の主人公の容姿に似ていることからこう呼ばれるようになったという。 海外の美点を語る。ただし中途半端な海外経験(半年~1年といった比較的短期など)の者もいて馬脚をあらわしてしまうこともある

                                                                          ポカホンタス女とは (ポカホンタスオンナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • 好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト

                                                                          【JOYSOUNDカラオケ配信決定!】 【各種音楽配信サービスで配信決定!】 https://nex-tone.link/A00125104 続編→https://youtu.be/NZQpztPYvkQ みんなの好きな惣菜も教えてください!! 8作目 好きな惣菜発表ドラゴン(すきなそうざいはっぴょうドラゴン) 歌:重音テト 作詞作曲絵動画:ンバヂ( https://twitter.com/nbaji9 ) (二次創作OK)(替え歌OK) (↓ニコニコモンズに再投稿しました) オフボーカル 原曲キー https://commons.nicovideo.jp/works/nc355599 キー+3 https://commons.nicovideo.jp/works/nc355600 ドラゴン https://commons.nicovideo.jp/works/nc355601 吹

                                                                            好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト
                                                                          • キンタマキラキラ金曜日とは (キンタマキラキラキンヨウビとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                            キンタマキラキラ金曜日単語 37件 キンタマキラキラキンヨウビ 1.9千文字の記事 31 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板キンタマキラキラ金曜日とは、念願の金曜日を迎えた結果である。 概要 金曜日になるとTwitterのトレンドに載ることがある言葉。 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/ASCE_23/status/177894939689107456 2012年からすでに上記をはじめいくつかツイートがあるが、単発的なものにとどまっていた。流行のきっかけとなったのは2015年から「キンタマキラキラ金曜日」をツイートし始めた以下のアカウントである。 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/lovely_tomeko/status/601594080733171712 これ以降、毎週末のように「キンタマキラキ

                                                                              キンタマキラキラ金曜日とは (キンタマキラキラキンヨウビとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                            • 人マニア / 原口沙輔 - 月ノ美兎withブラクラーズ(cover)

                                                                              人マニア - 重音テト https://www.youtube.com/watch?v=HTxwOxFt5d4 ▼原曲 原口沙輔様 ▼動画 モコボ様 https://twitter.com/motbtkt 謎ノ美兎 ▼MIX さんかくずわり様 https://twitter.com/Sankaku_Mix ▼悲鳴:ブラクラーズ 樋口楓 @HiguchiKaede レイン・パターソン @LainPaterson レヴィ・エリファ @LeviElipha 赤羽葉子 @AkabaneYouko ジョー・力一 @JoeRikiichi ※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。 https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

                                                                                人マニア / 原口沙輔 - 月ノ美兎withブラクラーズ(cover)
                                                                              • みんなのコメント参考ドラゴン / 重音テト

                                                                                • おちゃめ機能 / covered by 重音テトSV【SynthesizerV AI】

                                                                                  タカオカミズキです。 今さらですが課題曲を歌ってもらいました。サブスク・DL配信⇒ https://linkco.re/6RvRqZAx[original]おちゃめ機能-重音テト fullsm12276096[cover ver.]Vocal : 重音テトSVhttps://kasaneteto.jp/svBacking Track : Mickhttps://twitter.com/MickDTMIllustration : 藤堂茶路https://twitter.com/m_ta3oVocal Edit : タカオカミズキhttps://twitter.com/takaokamizuki

                                                                                    おちゃめ機能 / covered by 重音テトSV【SynthesizerV AI】