並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

雪絵の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon

    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 アマプラ見放題独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 不滅のあなたへ 美少年探偵団 SSSS.DYNAZENON スーパーカブ Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- ゴジラS.P<シンギュラポイント> ゾンビランドサガ リベンジ MARS RED NOMAD メガロボクス2 86―エイティシックス― シャドーハウス バクテン!! ましろのおと やくならマグカップも 転生したらスライムだった件 転スラ日記 ひげを剃る。そして女子高生を拾う 聖女の魔力は万能です さよなら私のクラマー BLUE REFLECTION RAY/澪 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~ 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら イジら

      2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon
    • 2021年春開始の新作アニメ一覧

      2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

        2021年春開始の新作アニメ一覧
      • 2023年春開始の新作アニメ一覧

        放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

          2023年春開始の新作アニメ一覧
        • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

          年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

            2021年秋開始の新作アニメ一覧
          • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

            2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

              2019年秋開始の新作アニメ一覧
            • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

              はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

                2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
              • 2020年夏開始の新作アニメ一覧

                3カ月に1度のテレビ番組改編期が近づいてきました。2020年4月7日に安倍総理が「緊急事態宣言」を発出するなど新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、2020年春に放送予定だった作品のうち、放送開始前から延期が決まったり、放送は始まったものの途中話数から放送が延期になったりする事例が多発。「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」「Re:ゼロから始める異世界生活 第2期」「ノー・ガンズ・ライフ 第2期」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「放課後ていぼう日誌」「食戟のソーマ 豪ノ皿」「デジモンアドベンチャー:」の9作品が今期にスライドする形となりました。 一方、2020年夏開始予定だった作品のうち、「『ヒプノシスマイ

                  2020年夏開始の新作アニメ一覧
                • 京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の聖地巡礼をしてみた - ゴミ本なんてない

                  初めて京極夏彦の作品を読んだのは中学生の頃、家族旅行で行ったラスベガスにて。『姑獲鳥の夏』があまりにも面白過ぎて、観光そっちのけでホテルに籠もり読み耽った当時の興奮を未だに覚えている。以降、氏の「百鬼夜行シリーズ」を読み倒し、夏が四季の中で一番好きというのもあり、毎年の如く『姑獲鳥の夏』を読み返している自分。 今まではずっと海外住まいで土地勘があまりない中で読んでいたのだけど、日本に引っ越して数年が経った今、折角なので物語の舞台各所を訪れることしました。ついでに各長編も作中の季節に合わせて再読。未訪問の場所の良さを思いがけず知ることができた、楽しい一年でもありました。 なお、重大なネタバレはしていないつもりですが、シリーズを既読の方が読まれる前提で記事を書いています。そのため、未読の方はご注意ください! 「姑獲鳥の夏」京極夏彦 「百鬼夜行 陰」京極夏彦 「魍魎の匣」京極夏彦 「百鬼夜行 陽

                    京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の聖地巡礼をしてみた - ゴミ本なんてない
                  • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

                    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

                      2024年冬開始の新作アニメ一覧
                    • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

                        みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
                      • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

                        続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                          2022年夏開始の新作アニメ一覧
                        • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                          放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                            2024年春開始の新作アニメ一覧
                          • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

                            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

                              2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
                            • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                              例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                              • 危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                『エヴァ』を創る2年前の庵野秀明によって1993年に同人誌として発行された『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の評論インタビュー集が、30年ぶりに復刻されて1月末に手元に届いて初読しました。 aqm.hatenablog.jp 主にアニメ業界の著名人へのインタビュー集なんですが、比較対象というか当時の「若手・中堅が超えられない双璧」として、富野と並んでやたらと宮崎の名前が頻出するので、 「富野と庵野の話を読んだら、宮崎の話も読みたいな」 と思っていたところに、宮崎の代表作に対する評論インタビュー集が、鴨が葱しょって飛んでくるように2月2日に発売されたので、読んでみました。 危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』 作者:赤坂憲雄,杏,稲葉振一郎,大木毅,大澤真幸,大童澄瞳,叶精二,川上弘美,小泉悠,河野真太郎,佐藤雄亮,杉本バウエンス・ジェシカ,鈴木涼美,鈴木敏夫,竹宮惠子,長沼毅,福岡伸一

                                  危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                • ネオColaboを支える会について|暇空茜

                                  ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「第二回都庁デモである0329デモは第一回よりも大幅にパワーダウン、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんも来ないし、共産党都議ーズ12人が結集するわけでもなく、第一回に比べてしょぼかったみたいですね」 な「これってただのポーズじゃ・・・」 ひ「ここでColaboを支える会とColaboのバスカフェ開催を求める市民有志の会(長いので以下、ネオ支える会とする。)について見てみよう。まずはColaboを支える会」 ※以下2つの名簿は超高速早口で読み上げでバーって流して Colaboを支える会桐野 夏生 作家 安藤 優子 キャスター 渡辺 みのり 別名:北原みのり 高里 鈴代 前田 佳子 浜田 敬子 谷口 真由美 部落解放同盟傘下組織の部落解放・人権研究所理事 大阪府知事候補 麻木 久仁子 タレント 高橋

                                    ネオColaboを支える会について|暇空茜
                                  • 『花とゆめ』展、5月に開催決定 創刊50周年で「ガラスの仮面」「フルバ」「暁のヨナ」など70作品集結

                                    漫画誌『花とゆめ』(白泉社)が2024年5月に創刊50周年を迎える。これを記念して、レジェンド作から現役作品まで大集合した原画展「創刊50周年記念 花とゆめ展」が、5月24日~6月30日に東京シティビューで開催されることが決定した。 同展では50周年を記念する「パーティー」をキーワードに、幅広い世代の方々に『花とゆめ』の作品が切り開いてきた少女漫画の世界、読者に届けてきたときめきと感動の数々を楽しんでもらう展覧会。雑誌を彩ってきた数々の作品の貴重な原画やふろく等の展示、体験コーナーやフォトスポットなどを通して、『花とゆめ』のオンリーワンの世界観を堪能できる。 「ガラスの仮面」「スケバン刑事」「アラベスク」「フルーツバスケット」「暁のヨナ」など、「花とゆめ」の歴史を彩った名作が大集合し、約70作品・190枚以上の原画が展示予定となっている。 同誌は1974年5月創刊。毎月5日・20日に発行。

                                      『花とゆめ』展、5月に開催決定 創刊50周年で「ガラスの仮面」「フルバ」「暁のヨナ」など70作品集結
                                    • TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ドラルクは福山潤、ロナルドは古川慎!2021年に放送

                                      またメインキャストも発表。ちょっとしたダメージで死んで塵になってしまうがすぐに蘇る吸血鬼・ドラルクを福山潤、彼とコンビを組むことになった吸血鬼ハンター・ロナルドを古川慎が演じる。さらに監督を神志那弘志、シリーズ構成を菅原雪絵、キャラクターデザインを中野繭子、アニメーション制作をマッドハウスが担当することもアナウンスされた。 週刊少年チャンピオン(秋田書店)に連載中の「吸血鬼すぐ死ぬ」は、ザコ吸血鬼のドラルクと吸血鬼ハンター・ロナルドを軸に、クセのある吸血鬼やハンターたちが巻き起こす騒動がハイテンションに描かれるギャグマンガ。最新16巻は本日11月6日に発売された。とらのあな、アニメイト、喜久屋書店、書泉・芳林堂書店では単行本の購入者に特典を配布。また書店を限定しない汎用ペーパーも用意された。

                                        TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ドラルクは福山潤、ロナルドは古川慎!2021年に放送
                                      • Colabo都庁デモ解説|暇空茜

                                        ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「今日は3月22日に都庁前で行われたColaboデモについて見ていくよ」 な「3月22日は本当にダイナミックな一日でしたね」 ひ「うん、なんかディズニーランドで一日中遊んで疲れ果てた子供の頃を思い出したよ」 な「実況したデモは本当にすごかったです、バス停にコラボバス停車したり、点字ブロックの上に整列したり最悪なデモだなって思いました。あれ許可とってたんでしょうか?あ、実況はライブ配信にアーカイブがあります」 ひ「知らない。まず発端になったデモ告知がColaboを支える会のこちら 東京都が本日18時までにバスカフェ中止要請を撤回しなければ、19時〜都庁前で抗議行動を行います。行政が妨害に屈して支援活動を中止させれば、今後女性支援に対する攻撃はより深刻化するでしょう#Colaboバスカフェ中止要請に抗議します#バスカフ

                                          Colabo都庁デモ解説|暇空茜
                                        • 他人のメールが丸見え、恐るべき7年前の不具合を振り返る

                                          本特集では、日経コンピュータの看板コラム「動かないコンピュータ」の過去記事の中から、セキュリティー関連の事例を14本取り上げていく。トラブルの真相から、今後のリスク回避につなげてほしい。 他人の電子メールが読めてしまう―。NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2012年2月10日、インターネット接続サービス「OCN」に不具合があったと発表した。システム開発時のミスにより、4カ月弱にわたってユーザーが他人のメールアドレスのパスワードを変更できるようになっていた。 「過去に例がない重大なトラブルだ。お客様に申し訳なく思っている」。NTTコムの山本雪絵ネットワークサービス部販売推進部門担当課長は、こう陳謝する。 プライバシーの塊であるメールの内容を他人が読めるという、通常ならあり得ない事態が起こった。NTTコムのOCNにおけるメールサービスでの出来事だ。2012年2月3日までの4カ月弱にわた

                                            他人のメールが丸見え、恐るべき7年前の不具合を振り返る
                                          • すいちゃんの好みのタイプと「Stellar Stellar」の作詞の話 - izumino’s note

                                            www.youtube.com すいちゃんの性癖の謎をマリカー中に解析してしまう大空スバルw【ホロライブ切り抜き/猫又おかゆ/大空スバル/星街すいせい】 - YouTube 「中性キャラ」だけでなく「少年キャラ」好きとしても知られるすいちゃんこと、星街すいせいの原体験というとハガレンあたりが出てくるので経験しているジャンルが違うと思うのだが、彼女のキャラクター(二次元)への価値観は80、90年代の那州雪絵の少女漫画と相性がいいんじゃないか、と考えていたことをちょっと解説してみたい。 それが「星街すいせい」の核心を突くような話になるとは流石に思わないが、彼女の感じている世界を考える補助線くらいにはなるんじゃないかなと思う。 80-90’sの那州雪絵作品 性的に未分化なキャラクターの魅力 「Stellar Stellar」とおとぎ噺 自薦の過去記事 80-90’sの那州雪絵作品 そもそも、本人

                                              すいちゃんの好みのタイプと「Stellar Stellar」の作詞の話 - izumino’s note
                                            • 1300本超を見た筆者が選ぶ、10年代の『隠れすぎた』名作アニメ10選 - solo graffitica

                                              改めましてごきげんよう。 アニメ実況という極北で活動をしているとりぐらふという者です。 毎日毎日アニメを実況し続けた結果、この10年で見たアニメの本数は1300本を越えていました。 計算すると、全部1クール換算としても46万8,000分(!) でも日数に置き換えるとたった325日です。意外と大したことないですね。みなさんも今日から24時間325日ぶっ続けでアニメを見続ければ追いつけるので、がんばって目指してほしいです。 そんなワケで、にわかながら数だけは見ているボクが、この10年代の名作アニメ達を振り返りたいと思いました。 でも今更メジャーな作品の話をしても、114514番煎じであることは明らか。なのでここは趣向を変えて、何故だかほとんど語られることのない『隠れすぎた名作』を紹介していきます。 『隠れすぎた』ってじゃあお前どんくらいだよって思われるかもしれませんが、 例えば『戦国コレクショ

                                                1300本超を見た筆者が選ぶ、10年代の『隠れすぎた』名作アニメ10選 - solo graffitica
                                              • LGBTQがいじめ・差別から守られる法律を!緊急声明|#LGBTQがいじめ差別から守られる法律を求めます

                                                【5/14(金)UPDATE】 超党派LGBT議連総会で、「LGBT理解増進法案」について与野党間の合意が確認されました。 法案の目的と基本理念に「差別は許されないものだという認識の下」という文言が追加されたことは、緊急声明の動きも影響したのではないかと思います。しかし、残念ながら「差別的取り扱いをしてはならない」という禁止規定は盛り込まれず、課題も残りました。改めて、緊急声明にご賛同いただき、ありがとうございました。 残された課題や懸念についても、それぞれの立場から引き続き対応を求めていきたいと思います。 現在、与野党間で「LGBTQ」をめぐる法案についての議論が大詰めを迎えています。 しかし、法案は差別を野放しにし、性的マイノリティに関する世の中の動きを抑制し、むしろ「後退」させる懸念もある骨抜きの内容になっています。 「同性愛が他の生徒にうつる」と教室から追い出された トランスジェン

                                                  LGBTQがいじめ・差別から守られる法律を!緊急声明|#LGBTQがいじめ差別から守られる法律を求めます
                                                • 3/22 都庁前リレートーク書き起こし|akinevu

                                                  動画中の スピーチを 聞き取れる範囲で書き起こしを行いました 誤字脱字については 都度 修正をおこないます ご指摘コメントにてお願いいたします リンクなど適宜修正 追加をおこないます(初稿3/24 1:15) 注意事項 素人の書き起こしですので細かな違いがある恐れがあります 本人・関係者でない為 編集を行わず できる限りで音声をそのまま文字にしています スペース・改行はそれぞれ 少しの間や話の変わり目などに 書き起こし者の判断でいれています 修正履歴[2023/3/25 2:50] 1:10:33~1:33:13 部分の追加 前川浩子氏のリンクを追加 リレートーク 書き起こし 13:32~15:50 菱山南帆子氏それではですね ちょっと早いですけれども 始めます 7時からこの都庁前で ああもう信じられないことがですね あの 起きていて もう明らかにこれ見てください わかりますよね 妨害され

                                                    3/22 都庁前リレートーク書き起こし|akinevu
                                                  • ハオルチア 紫絵巻、白雪絵巻 - Ushidama Farm

                                                    ベヌスタの交配種には、絵巻の名が付けられたものが、いくつかあります。 紫絵巻はレイトニーとベヌスタの交配種で、透明感のある葉に紫色の筋が入っています。 E紫絵巻 D紫絵巻 白雪絵巻は白雪姫とベヌスタの交配種で、毛羽立った葉に赤茶色のスジが入っています。 白雪姫はウィニーとマジョールの交配種です。 白雪絵巻 他にも雫絵巻や白黒絵巻、白銀絵巻などがあります。 雫絵巻はオブツーサとベヌスタ、白黒絵巻はウィミーとベヌスタ、白銀絵巻は白銀城とベヌスタの交配種です。

                                                      ハオルチア 紫絵巻、白雪絵巻 - Ushidama Farm
                                                    • 『心が引き裂かれるような痛みを伴う魂の叫び』

                                                      イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『絶唱』 湊 かなえ (著) ¥594  新潮文庫 (「BOOK」データベースより) 五歳のとき双子の妹・毬絵は死んだ。生き残ったのは姉の雪絵―。奪われた人生を取り戻すため、わたしは今、あの場所に向かう(「楽園」)。思い出すのはいつも、最後に見たあの人の顔、取り 消せない自分の言葉、守れなかった小さな命。あの日に今も、 囚われている(「約束」)。誰にも言えない秘密を抱え、四人が辿り着いた南洋の島。ここからまた、物語は動き始める。喪失と再生を描く号泣ミステリー。 <こんな人におすすめ> 心の傷や痛みを乗り越えてきた女性たちの話を読みたい ミステリ仕立てで胸にせまる人間ドラマを描いた話を読んでみたい 湊 かなえのファン 絶唱 (新潮文庫) 読書人

                                                        『心が引き裂かれるような痛みを伴う魂の叫び』
                                                      • 『姑獲鳥の夏』ネタバレあらすじ感想

                                                        映画『姑獲鳥の夏』作品情報今回の絶対おすすめ映画シリーズは『姑獲鳥の夏』です。 映画『姑獲鳥(うぶめ)の夏』は京極夏彦の原作を映画化した作品です。 堤真一や永瀬正敏をはじめ豪華キャストが集結したこの作品。 賛否両論ある映画化作品となっていますが、個人的には空気感などとても好きな映画です。 稀有な作品であることは間違いないと思います。 それでは『姑獲鳥(うぶめ)の夏』の映画紹介です。 映画『姑獲鳥の夏』は2005年に公開された日本映画です。 上映時間は123分。 原作は京極夏彦の同名小説で『百鬼夜行シリーズ』の第一弾となっています。 監督は実相寺昭雄監督。 キャストは 中善寺秋彦(京極堂)…堤真一 関口巽…永瀬正敏 久遠寺涼子/梗子(二役)…原田知世 榎木津礼二郎…阿部寛 中禅寺敦子 …田中麗奈 木場修太郎…宮迫博之 久遠寺嘉親…すまけい 久遠寺菊乃…いしだあゆみ 中禅寺千鶴子…清水美沙 関

                                                          『姑獲鳥の夏』ネタバレあらすじ感想
                                                        • 【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎

                                                          こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年春アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期春アニメの全てのPVを観て特に目のついた47作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024春アニメ対象タイトル一覧※五十音準 アイドルマスター シャイニーカラーズ アストロノオト Unnamed Memory ヴァンパイア男子寮 WIND BREAKER オーイ!とんぼ 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf ガールズバンドクライ 怪異と乙女と神隠し 怪獣8号 神は遊戯に飢えている。 烏は主を選ばない 鬼滅の刃 柱稽古編 喧嘩独学 この素晴らしい世界に祝福を!3 ささやくように恋を唄う THE NEW GATE ザ・ファブル じいさんばあさん若返る 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ 死神坊ちゃんと黒メイド 第3期 終末トレインどこへいく? 声優ラジオの

                                                            【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎
                                                          • 【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版

                                                            どうも、はまちーずと申します。 今回は【主人公最強アニメおすすめランキング】異世界からスポーツ、恋愛学園ものまで全ジャンルを含めたチート作品50選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ主人公最強系として優れているかに重点を置いて順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【主人公最強アニメおすすめランキング】実力隠しで無双する名作50選 第50位:異世界はスマートフォンとともに。 異世界はスマートフォンとともに。 スコアカード タイトル/異世界はスマートフォンとともに。 評価/57.0pt ★★☆☆☆(2.5) おすすめ度/D 5 脚本 5 作画 7 キャラ 6 音楽 7 声優 あらす

                                                              【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版
                                                            • 忘れずにいたい、雪絵ちゃんのメッセージ - すーさんち

                                                              数年前までとんでもなく元気で いつもうろちょろうろちょろ。 動くことが何より大好きだったばーちゃん。 たまに 私より元気なんじゃ?! と思うことも多かった95歳のばーちゃん。 ここ最近体のいろんなところが思うようにいかなくなっている。 祖母と二人三脚で暮らす母から 電話でばーちゃんの様子を聞いている時 ある1人の少女のことをふと思い出した。 病気で熱が出ると、 その後に目が見えにくくなったり、手足が動かしにくくなったりする、MS(多発性硬化症)という病気を持った雪絵ちゃんと言う少女の言葉 ありがとう 私決めていることがあるの。 この目が物をうつさなくなったら、目に そしてこの足が動かなくなったら、足に 「ありがとう」って言おうって決めているの。 今まで見えにくい目が一生懸命見よう、見ようとしてくれて、 私を喜ばせてくれたんだもん。 いっぱいいろんな物、素敵な物見せてくれた。 夜の道も暗いの

                                                                忘れずにいたい、雪絵ちゃんのメッセージ - すーさんち
                                                              • 【2024冬アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を徹底解剖

                                                                「2024冬アニメ」が来年1月より放送開始。期待度ランキングも来月に投稿予定です! 冬アニメは豊作?それとも不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を纏めてご紹介いたします。 2024冬アニメ一覧※五十音順 青の祓魔師 島根啓明結社篇 悪役令嬢レベル99 異修羅 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 うる星やつら 第2期 俺だけレベルアップな件 愚かな天使は悪魔と踊る カードファイト!! ヴァンガード Divinez 休日のわるものさん キングダム 第5シリーズ 外科医エリーゼ 月刊モー想科学 結婚指輪物語 最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~ 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 佐々木とピーちゃん 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい SHAMAN KING FLOWERS 弱キャラ友崎くん 2nd STAGE 邪神

                                                                  【2024冬アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を徹底解剖
                                                                • 【覇権決定⁉︎】2024春アニメランキングがやばい!豊作?不作?全作品おすすめ一覧

                                                                  こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は、2024春アニメの序盤ランキングをご紹介いたします。 ※注意/あくまで個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけております。 ランキング対象タイトル〈五十音順〉 アストロノオト WIND BREAKER 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf ガールズバンドクライ 怪異と乙女と神隠し 怪獣8号 烏は主を選ばない 鬼滅の刃 柱稽古編 この素晴らしい世界に祝福を!3 ささやくように恋を唄う じいさんばあさん若返る 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ 終末トレインどこへいく? 声優ラジオのウラオモテ 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 転生したらスライムだった件 第3期 バーテンダー 神のグラス 花野井くんと恋の病 響け!ユーフォニアム3 ブルーアーカイブ The Animation 変人のサラダボ

                                                                    【覇権決定⁉︎】2024春アニメランキングがやばい!豊作?不作?全作品おすすめ一覧
                                                                  • 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版

                                                                    どうも、はまちーずと申します。今回はSF/ファンタジーアニメおすすめランキングTOP50をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけSF/ファンタジーものとして優れているか、重厚な世界観が構築されていたかに重点を置いて順位を作成いたしました。 ※感想は上位20作品のみ執筆しております。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 第1位:メイドインアビス メイドインアビス 烈日の黄金郷 スコアカード タイトル/メイドインアビス 烈日の黄金郷 評価/91.5pt ★★★★☆(4.1) おすすめ度/SS 2022年夏アニメ(第1位) 2022年総合アニメ(第2位)

                                                                      【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版
                                                                    • TVアニメ「オーバーロードⅣ」第2弾PV

                                                                      💀TVアニメ「オーバーロードⅣ」2022年7月より放送決定!💀 シリーズ累計1100万部突破、圧倒的人気を誇る最凶ダークファンタジー「オーバーロード」シリーズ。 TVアニメ第4期&聖王国編が描かれる完全新作劇場版制作決定。 この度、TVアニメ第4期の放送時期は2022年7月に決定いたしました! ◆公式サイト http://overlord-anime.com/ ◆アニメ公式Twitter @over_lord_anime ハッシュタグ「 #overlord_anime 」 ◆2Dアクションゲーム「OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK」公式Twitter @overlord_escape ◆メインスタッフ 原作:丸山くがね (「オーバーロード」/KADOKAWA刊) キャラクター原案:so-bin 監督:伊藤尚往 シリーズ構成・脚本:菅原雪絵 キャラクタ

                                                                        TVアニメ「オーバーロードⅣ」第2弾PV
                                                                      • 心が引き裂かれるような痛みを伴う魂の叫び |

                                                                        それは確かに何かを抱えていそうだな。 彼女たちがどうやって自分なりの道を 見つけていくのか、気になるな。 『絶唱』 湊 かなえ (著) 新潮文庫あらすじ双子の妹・毬絵が死んでから、姉の雪絵の人生もまた失われた。 奪われた人生を取り戻すために向かったのは、ある島だった。 誰にも言えない秘密や心の傷を抱えて四人がたどり着いた南洋の島。 そこからまた彼女らの人生は動きはじめる。 英語もろくに話せないのに1人で南洋の島へとやってきた雪絵。 彼女が島へやってきた目的とは。 そして雪絵が島へ来るきっかけを与えてくれた理絵子の過去。 同じ宿に泊まった若い母親と、手のかけられていない様子の5歳の娘の、この島にたどり着いたいきさつ。 そして日本人宿泊客を受け入れる島の宿の女主人、尚美が今ここにいる理由。 まとめそれぞれが抱える心の痛みや叫び出したくなるような思いを綴る連作短編集。 人の死を通して自身も身を引

                                                                        • 【本編】劇場版総集編オーバーロード 不死者の王|KADOKAWAアニメ映画祭 ※期間限定

                                                                          KADOKAWA Anime Channelチャンネル登録者数200万人突破企画 【KADOKAWAアニメ映画祭】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZNrCjiHTDfmuZ_kUCsuL2X3 劇場版総集編オーバーロード 不死者の王 ※2022年2月25日(金)23時59分まで期間限定配信 【公式サイト】 http://overlord-anime.com/ TVシリーズ第4期 2022年放送決定 オーバーロードI~Ⅲ、劇場版総集編Blu-ray&DVD 好評発売中 【あらすじ】 時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。 プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。 しかし、終了時間を過ぎてもログ

                                                                            【本編】劇場版総集編オーバーロード 不死者の王|KADOKAWAアニメ映画祭 ※期間限定
                                                                          • いわゆる「ギムナジウム系」のコミック、読み物が読みたい。 | レファレンス協同データベース

                                                                            萩尾望都と並ぶのは『風と木の詩』(竹宮恵子) 『オルフェウスの窓』(池田理代子)も男子校。 現代日本の全寮制男子校だと 『花ざかりの君たちへ』 *男装女子の恋愛 『ここはグリーン・ウッド』 *コメディ 文学だと 『トニオ・クレーゲル』(トーマス・マン) 『ネバーランド』(恩田陸) *男子校寮の話。ドラマ化された。 恩田陸は閉ざされた学園物をよく書いている。 恩田陸『麦の海に沈む果実』 荻原規子『RDG レッドデータガール』 *どちらも男子校ではない 『コダマの谷 王立大学騒乱劇』入江亜季(エンターブレイン/BEAM COMIX)2006年刊 *王立大学(男子校・制服あり・寄宿舎あり)を舞台にした、 王家の御家騒動。絵がわりとクラシカルなので、萩尾望都がいけるなら好みではないか。 『一滴の嵐』小島小陸 筑摩書房 2002 *萩尾望都、竹宮恵子の好きな人に人気 NDC 参考資料 竹宮惠子 著

                                                                              いわゆる「ギムナジウム系」のコミック、読み物が読みたい。 | レファレンス協同データベース
                                                                            • Q.キャラクター文芸ってなんですか?|海猫沢 めろん × キタハラ|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                              今回は「めろんそーだん」特別編の第二弾。海猫沢めろん先生が「monokaki」で以前に連載していた「Web小説定点観測」でめろんさんからアドバイスをもらった作家のキタハラさんが登場。キタハラさんは第4回「カクヨムWeb小説コンテストキャラクター文芸部門大賞」を『熊本くんの本棚』で受賞しデビュー、さらに2020年11月に、エブリスタ掲載作品『京都東山「お悩み相談」人力車』が刊行されました。zoomを使ってめろん先生がキタハラさんの質問にお答えしてくれました。 今月の相談者:キタハラさん お悩み:僕は昨年、キャラクター文芸の賞をいただきデビューすることができました。 Webに掲載をした当初から、僕の作品は「キャラ文ではない」とよくいわれています。では文芸なのかというと違うらしく、文芸畑の方からすると、「ラノベ寄り」だそうなのです。 今月二作目が発売されます。さて、ではこの作品はいったいキャラ文

                                                                                Q.キャラクター文芸ってなんですか?|海猫沢 めろん × キタハラ|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                              • TVアニメ「じいさんばあさん若返る」最新情報解禁特番~斎藤家へようこそ!~

                                                                                長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? イケメンなじいさま&美人なばあさまが巻き起こすお騒がせおしどりコメディ TVアニメ『じいさんばあさん若返る』 2024年4月より放送開始! アニメ最新情報をお届けする特別番組「斎藤家へようこそ!」の配信が決定しました! 正蔵役 #三木眞一郎、イネ役 #能登麻美子、未乃役 #三上枝織、詩織役 #東山奈央、斎藤家の豪華キャスト4名が一堂に会する番組になっております。じいさんばあさんが暮らす斎藤家へとふらっと遊びに来ていただくようなコンセプトで、楽しいトーク、ゲームコーナー、そしてアニメ最新情報が盛りだくさんにお届けする予定です。本編映像をいち早くご覧になられたい方はぜひお見逃しなく! 2024年3月1日(金)19:00~プレミア公開! ■公式サイト https://jisanbasan.com/ ■公式X @jisanbasan_prj/#じい

                                                                                  TVアニメ「じいさんばあさん若返る」最新情報解禁特番~斎藤家へようこそ!~
                                                                                • ずべ公番長 夢は夜ひらく - シネマ一刀両断

                                                                                  圭子の夢ばっかり夜ひらくやん。 1970年。山口和彦監督。大信田礼子、宮園純子、賀川雪絵。 新宿での啖呵も颯爽と、女だてらに仁義をきる。とびきりハクいずべ公どもが、魅せて! 聞かせて! 暴れます! 「ずべ公番長」シリーズ第1弾!(Amazonより) 前回までのあらすじ。 『アングスト/不安』評を最後に突如行方をくらましたふかづめ。思わぬ事態に、ヘヴィ読む者たちはアングスト/不安を抱えながら眠れぬ夜を過ごすこととなった…。 だが失踪から20日後、消滅したかに思えたふかづめが奇跡の帰還を果たす! そんなわけでおはよー。 いっやー、後頭神経痛で頭がパキパキになっており、座して頭痛と戦う20日間を過ごしていたよ。幾らかマシになってきたので更新を再開するね。お待たせえー。 それにしても、連日感動を届けてくれたよね。東京オリンピック。とりわけ新競技の「ベッド破壊」からは目が離せませんでした(イスラエル

                                                                                    ずべ公番長 夢は夜ひらく - シネマ一刀両断