並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

100 勇気 光genjiの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

      2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

      2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

        2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
      • 自担、中居正広が退所する - 君がいなけりゃ淋しい

        「3月いっぱいをもちまして退所をすることになりました。まだ後1ヶ月ちょっとあるのですがこれまで通りのことはやりたいなと思っています」 弊社所属タレント 「中居正広」に関するご報告 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、中居正広は2020年3月31日をもちまして、独立することとなりました。 ジャニーズJr.として入所してからの約34年間、SMAPのメンバー、そしてソロのタレントや俳優としての活動を支えて下さったファンの皆様並びに関係者の皆様に心より感謝申し上げます。 私共は昨年春より話し合いを重ね、彼の決断を尊重し、これまでの貢献に対する感謝の言葉と共に送り出したいと思います。 皆様におかれましてはこれからも中居正広の活動を温かく見守って頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 2020年2月21日 株式会社ジャニーズ事務所 最愛の自担、中居正広がジャニーズ事務所を退

          自担、中居正広が退所する - 君がいなけりゃ淋しい
        • ジャニー喜多川氏に向けられた具体的な性加害疑惑 = 約60年にわたる証言の歴史 | The HEADLINE

          ⚡️ジャニー喜多川氏による、およそ60年の性加害疑惑を詳報 ⏩ 1960年代、一部週刊誌が報じる ⏩ 1980年代、元ジャニーズ所属のタレントらが続々と告発本を出版 ⏩ 1990年代から2000年代に文春との裁判、海外報道も ⏩ 2000年代以降も、断続的に告白が続く (注)本記事には、性暴力に関する具体的な記述などが含まれています。また、引用として「ホモ・セクハラ」など不適切な表現が含まれていますが、当時の状況を反映させるため原文まま記載しています。 今年3月中旬、イギリスの公共放送BBCが「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」と題するドキュメンタリー番組を制作した。大手芸能事務所ジャニーズ事務所の創業者で、2019年に逝去した故・ジャニー喜多川氏(以下、ジャニー氏)による少年らへの性加害疑惑について、再び注目が集まった。 さらに4月12日には、かつてジャニーズJr. (*1)と

            ジャニー喜多川氏に向けられた具体的な性加害疑惑 = 約60年にわたる証言の歴史 | The HEADLINE
          • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

            こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

              キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
            • 日本の歌大好きシリーズ その46:勇気100% - おっさんのblogというブログ。

              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 日本人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日本の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第46弾は、光GENJIの『勇気100%』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :勇気100%(21枚目のシングル) 歌  :光GENJI 作詞 :松井五郎 作曲 :馬飼野康二 発売日:1993年5月13日 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (4分12秒) 勇気100% - 忍たま乱太郎(フル) がっかりして めそめそして どうしたんだい 太陽みたいに

              • Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート

                タイトルが昨今のラノベ感がめちゃくちゃするというツッコミ自体は置いておいて。 昨今Jリーグではやれトーレスが引退表明して直近の試合がエスパルスになっただの、やれあのチームがこうだの、このチームがこうだだの、色んな話が沸き立つ日々なわけですが。 前々からちょいちょい話題に出してた「サッカー全然詳しくない友達」がやっとJ1全チーム言えるようになったので、「そろそろ実際のJリーグに連れて行くか~!!!」っていう話になりました。 「初戦はエスパルスのほうがいいのでは」とも思ったんですが、応援スタイルは人それぞれ、考え方も人それぞれって言うこととエスパルスの順位を鑑みて「ピリピリした空間に初見の人を連れて行くのは個人的にちょっと忍びない」っていうこともあり(残留・降格争い的な意味で)、どうしたもんかな~って思っていたんですが、そんな矢先、いつも大変お茶会でお世話になっているJ2・大宮アルディージャの

                  Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート
                • コンギョだけじゃない!今すぐ聞きたいオススメNK-POP北朝鮮音楽14選! - テトたちのにっきちょう

                  こんにちは。 平壌冷麺を1度は食べてみたいヘキサです。 いつも遠路遥々(あっ遠路遥々ではないか…)当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 以前にふもとっぱらで一緒にキャンプをしたテトたちの友人であるアニキがぜひ北朝鮮の音楽(以下:NK-POP)にハマっており、ぜひNK-POPを聞いて欲しい!という熱い思いを持っていました。 tetragon64.hatenablog.jp 今回はヘキサがアニキにNK-POPの魅力について、この曲のこれを聞いて欲しいという思いをインタビューしましたので、それを記事にします。 テトたち初のインタビュー記事ですね。 NK-POPといえば、やはり有名で代表的な歌は「コンギョ(攻撃戦だ)」ですね。この曲は確かに有名であり、どこか日本の軍歌のような懐かしさと盛り上がる曲調から、多くの日本人に聞かれています。 ゆゆうた氏とかゆゆうた氏とかゆゆうた氏とか。 ww

                    コンギョだけじゃない!今すぐ聞きたいオススメNK-POP北朝鮮音楽14選! - テトたちのにっきちょう
                  • 埼玉県に告ぐ【号外】本日限定うどん替え歌🄬まとめ2022【永久保存版】 - おっさんのblogというブログ。

                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 このブログは私です。 また替え歌の記事を作ったのです。 誰よりも先に あなたに見て欲しかったのです。 はてなにアップします。 そっとアップして放っておきます。 気がついてくれるでしょうか。 読んでいただき あゝ面白いと言うてくれるでしょうか? それとも… ってなわけで、 私はいつの頃からか土日・祝日限定でうどんの写真とともに『うどん替え歌』をtwitterで呟いております。 twitterなので文字数が限られており、1曲全部ではなく部分的な短編替え歌です。 twitterをやっていない方、やっていても見逃した方々から『あたし、3回さんの替え歌がたまらなく好き!』という多くのお声をいただき、それを反映して『うどん替え歌』をまとめた記事を作ったわけでございます。 注

                      埼玉県に告ぐ【号外】本日限定うどん替え歌🄬まとめ2022【永久保存版】 - おっさんのblogというブログ。
                    • 62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ

                      ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が9日午後4時47分、都内の病院で、解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂による、くも膜下出血のため死去した。87歳だった。 ジャニー喜多川さんとジャニーズ事務所の歩みは次のとおり。 ▼1931年(昭6) 10月23日にロサンゼルスで生まれた。父は真言宗米国別院の僧侶。 ▼33年 父、母、姉、兄と帰国。 ▼44年 和歌山県の勝浦町に疎開。 ▼47年 再びロスに渡る。高校に通いながら劇場で裏方のアルバイトもした。 ▼50年ごろ 父が建てた集会所で、美空ひばり、高峰三枝子、山本富士子、ディック・ミネ、笠置シヅ子、二葉百合子らが公演などを行う際、通訳やコーディネーターを務めた。 ▼52年 日本に戻り、米大使館職員として勤務。戦争孤児に英語を教えるため朝鮮戦争の戦地に。その後、再び日本に戻り、東京・代々木のワシントンハイツ(在日米軍施設)に住む。 ▼62年 代々木周辺で遊

                        62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ
                      • 【忍たま乱太郎の原作】落第忍者乱太郎について - オタクパパの日常

                        natalie.mu 本日、漫画「落第忍者乱太郎」の完結が発表されました。理由としては、作者の体調不良(少し前に脳梗塞も発症、今は回復の方向)により、毎日の連載が難しくなったためとの事です。 落第忍者乱太郎って? アニメ「忍たま乱太郎」との関連性 勇気100% 私が思い入れのあるシーン 完結巻になる、65巻に関して おわりに 落第忍者乱太郎って? 尼子騒兵衛 先生による漫画作品です。ストーリーは以下の通り。 時は戦国乱世。先祖代々ヒラ忍者の血筋である乱太郎は、父の勧めで忍術学園に入学し、一流のエリート忍者になるべく勉強する。しかし、友達のしんべヱ・きり丸と共に、常に成績は落第点。追試、補習授業は当たり前。頑張っても空回りする3人組に先生達も振り回されるが、そんな彼らには常に事件が降り注ぐ。3人組は足りない知恵を出し合って、いつのまにやら大活躍。 落第忍者乱太郎 - Wikipedia 落第

                          【忍たま乱太郎の原作】落第忍者乱太郎について - オタクパパの日常
                        • カノン進行が使われているJ-POP30曲メドレー

                          カノンのコード進行が使われたJ-POP30選です。 Part2はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=eBL8Bru3fnk Part3はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=d1pd4J8Xn0I カノン / パッヘルベル 世界に一つだけの花 / SMAP にじいろ / 絢香 少年時代 / 井上陽水 Dragon Night / SEKAI NO OWARI さくらんぼ / 大塚愛 勇気100% / 光GENJI さくら(独唱) / 森山直太朗 木綿のハンカチーフ / 太田裕美 翼をください / 赤い鳥 終わりなき旅 / Mr.Children 恋におちて -Fall in love- / 小林明子 涙そうそう / 夏川りみ 壊れかけのRadio / 徳永英明 Butter-Fly / 和田光司 HOWEVER / G

                            カノン進行が使われているJ-POP30曲メドレー
                          • 子どもたちが勇気と元気を持てるように<br />音楽・馬飼野康二 インタビュー

                            「忍たま乱太郎」を彩る音楽を手がけてきた馬飼野康二。もちろん 、主題歌「 勇気100% 」も彼が作曲したものだ。そして、彼こそが「忍たま」アニメ化の仕掛け人だった......!! 30年以上前、私の娘たちが朝日小学生新聞に連載されていた「落第忍者乱太郎」を読んで、笑い転げていました。「そんなに面白いの?」と問いかけても、にこにこして笑い転げるばかり。私も読んでみると、確かに面白いんです。 「もしアニメになったら見てみたい?」と聞いたら、「毎日でも見たい!」と。まだ読んだことのない、ほかの子どもたちも楽しめるんじゃないかな?と思いました。それで早速、作者の尼子さんに連絡をしたんですよ。直接お会いすることができて、アニメ化する具体案もないまま、自分の思いや夢を語って......。それが、第一歩になりました。 自分で企画書を作りました 当時、私はNHKの「ヤダモン」というアニメの音楽を担当してい

                              子どもたちが勇気と元気を持てるように<br />音楽・馬飼野康二 インタビュー
                            • ジャニーズのミリオンセラーシングルは22作品 : 最多はSnow Manの5作品 - おとのほそみち

                              ※「ジャニーズ」の名称は2023年10月17日をもって使用されなくなりましたが、本原稿はそれ以前の2023年5月に書かれたものです。ご了承ください。 【2020年以降のミリオンは10作品、半分がSnow Man!】 ミリオンシングルとは、文字通り100万枚以上の売上を記録したシングルを指す。 ジャニーズに所属しているアイドルグループの人気からすれば、ミリオンなんてたくさんあるはず、と思う方がいるかもしれないが、意外とそうでもない。 100万という数字は、そう簡単に手が届くものではないのだ。 たとえば、かつて人気絶頂だった田原俊彦にも光GENJIにも、ミリオンはない。 そして、2006年のKAT-TUN『Real Face』を最後に、ジャニーズからのミリオンは長らく出ていなかった。 そもそもCDが爆発的に売れる時代ではなくなってきているし、K-POPやアニソンなど音楽ファンの趣味嗜好も多様化

                                ジャニーズのミリオンセラーシングルは22作品 : 最多はSnow Manの5作品 - おとのほそみち
                              • 【雑記】忍たま乱太郎の原画展で注文した図録 - ventana

                                こんにちは、ささのりです。 昨日の雪から一転、今日は晴れ間の多い暖かい日になりました。歩くのが気持ちいい。 午前中は近所の駅ビルからはっきりと富士が見えました。 昨年12月に注文した忍たま乱太郎 原画展の図録が届きました。 原画展に行った時の記事はこちらです。 忍たま乱太郎は現在31シーズン突入というおばけアニメ。 世代を超えて愛されるキャラたちに、変わらないオープニングの「勇気100パーセント」。光GENJIから変わらずジャニーズが担当。 今の忍たま乱太郎のアニメは風を感じます。動きに躍動感があってイケてる作品だと感じます。 この図録は原画のボリュームもさることながら、値段も少々お高い。 個人的にですがパンフレットは1,600円、図録は3,000円前後という価格帯のイメージですが、この忍たま乱太郎のは4,400円。 余談ですが、たまに見かける「描き下ろし有り」「豪華版図録」「完全受注生産

                                  【雑記】忍たま乱太郎の原画展で注文した図録 - ventana
                                • ワンダフルコンサートVol.11【其の壱】 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                  土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 これは5月 あやめ月の夜 高知県民文化ホール グリーンホールにて フルート奏者で ピアニスト奏者で 狂った女酒豪 森本 多麻美こと タマ吉が年に1度 開催を続けている ワンダフルコンサート。 今年で11年目の ご長寿ライブである。 (☆ФωФ)ノ 開演:19時 と書いてあるが 基本的に20時まで 仕事のアテクシが時間に 間に合う訳がないが 今回は 早めに店を閉め やって来たところ・・ あらま? まだ1部を やってる? (ΦДΦ) と思った瞬間 司会ツーライスより 「これより休憩 後半2部でお会いしましょー」 と、前半ステージは 1 分しか観れなかった。 ま、今の内に パンフレットでも 眺めていよう。 冒頭に 「ご挨拶」という名の それは丁寧に言葉を選んだ 森本 多麻美から

                                    ワンダフルコンサートVol.11【其の壱】 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                  1