並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

12話 フリーレンの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは

    『葬送のフリーレン』アニメ公式 @Anime_Frieren TVアニメ『葬送のフリーレン』 第12話「本物の勇者」 本編配信がスタートしました🪄 剣の里にやってきたフリーレン。 魔物退治。そしてフリーレンの脳裏によぎる80年前の記憶。 シュタルクの過去も明らかに...。 ▼ frieren-anime.jp/onair/#streami… #frieren pic.twitter.com/PDsoq8FzVi 2023-11-25 00:00:00

      フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは
    • アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た

      ようやく観始めた。 観始めた理由は「アウラ、○○だ」などフリーレンのミームを見る機会が増えてきて、このままだと話についていけないという危機感を覚えたから。 3話までだが、今のところまだ面白くない。 弟子の女の子が「16歳になりました」と言ったあとで弟子のバストがアップになり、フリーレンが自分の貧乳を気にするシーンと、村のクソガキがスカートめくりするシーン。ああ、週刊少年サンデーだな……変わってないな、平成から……と思った。 フリーレンは頭が良いはずなのに人の策略とか心の機微が一切分からなかったり、たまにドジっ子なところを見せる。可愛いでしょこの女の子たち!どうぞ二人に萌え萌えしてくださいよ!さあ!!って感じが伝わってくる。 二人をとくに可愛いと思えなかったりすると十分には楽しめないかもしれない。というか現に私が楽しめてない。 孤高っぽくて優秀っぽいけど人の機微に疎いフリーレンって人付き合い

        アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た
      • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

          言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • nix in desertis:2023年の視聴アニメの感想

          去年の。4ヶ月遅れながら,書かないと2023年が終わらないので書いておく。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。フリーレンと薬屋は2024年扱いとすると,2023年は2022年に比べて原作付もオリジナルも不作だった。 <冬> 『もういっぽん!』 2023年面白かったアニメ1位。というよりも,続き物を除くと,2023年で推せるアニメ(2022年の4位までと遜色がないアニメ)がこれしかない。女子柔道のスポ根。原作者が柔道物の漫画を描こうとするも,柔道物という時点で連載会議の俎上に上がりにくく苦心惨憺,いっそのこと女子柔道にするかと描いたらこれが当たったというような経緯がpixivに投稿されていた。それでも女の子が上手く描けないと悩んでいるようだが,原作の絵柄もアニメの絵柄も十分に可愛いと思う。 スポ根アニメが好きな人

          • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

            毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

              2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
            • 「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計

              <集計結果> ○14票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 ○7票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #7「今日のライブが終わっても」 スキップとローファー Scene.06「シトシトチカチカ」 川越ボーイズ・シング 第9話「いつかのアイムソーリー」 江戸前エルフ 第6話「Stand by Me」 ○6票 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話「大人と子供の違いって、なに?」 冰剣の魔術師が世界を統べる 第7話「世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」 ○5票 16bitセンセーション-ANOTHER LAYER- Layer 08「エコー」 好きな子がめがねを忘れた Episode 9「好きな子と校外学習に行った」 星屑テレパス 第9話「惑星グラビティ」 天国大魔境 #08「それぞれの選択」 薬屋のひと

                「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計
              • フリーレンのハンバーグがネットで話題になった理由は? そして、実際に作ってみてわかったこと(ネタバレあり)【葬送のフリーレン】

                フリーレンのハンバーグがネットで話題になった理由は? そして、実際に作ってみてわかったこと(ネタバレあり)【葬送のフリーレン】 文 電撃オンライン 公開日時 2023年12月22日(金) 11:30 最終更新 2023年12月22日(金) 20:13 勇者ヒンメルの死から幾年――ある島国のとある一軒の家で、夕食の準備が進められていた。今日は持久走大会を頑張った子に“精一杯頑張った戦士を労うためのハンバーグ”を作る予定である。 ※この記事には『葬送のフリーレン』のネタバレが含まれます。 『葬送のフリーレン』を Amazonで調べる 『葬送のフリーレン』を 楽天で調べる そもそも“フリーレンのハンバーグ”とは? どうしてネットで話題になったの? フリーレンのハンバーグといえば、アニメ12話“本物の勇者”に登場したもの(漫画では3巻26話“戦士への贈り物”に登場)。くしくも“いい肉の日”(11月

                  フリーレンのハンバーグがネットで話題になった理由は? そして、実際に作ってみてわかったこと(ネタバレあり)【葬送のフリーレン】
                • 家族の愛に気付いた瞬間…過去を悔やんでも今が大切 #感動 - ioritorei’s blog

                  #158 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… フリーレン(アニメ「葬送のフリーレン」より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 フリーレン(アニメ「葬送のフリーレン」より) これまで家族からさえ誕生日プレゼントをもらったことがないシュタルクは、かつて魔族に襲われた故郷を捨てて逃げ出してしまった過去を悔やみながら、「家族から愛されていなかったんだろう」と語る。 しかし宿に帰ると、フリーレンは誕生日のシュタルクのために「馬鹿みたいにでかいハンバーグ」を用意していた。 そしてアイゼンが「せいいっぱい頑張った戦士をねぎらうための贈り物」としてハンバーグを作っていたことを明かす。 フリーレンとフェルンからの思わぬ誕生日プレゼントで、シュタルクは家族の、そして師・アイゼンがかつて自分のために作ってくれたハン

                    家族の愛に気付いた瞬間…過去を悔やんでも今が大切 #感動 - ioritorei’s blog
                  • 魔王を倒したのはヒンメル?フリーレンじゃなかった!? #葬送のフリーレン - ioritorei’s blog

                    アニメ『葬送のフリーレン』 本当にヒンメルが魔王を倒したの?もしかして実はフリーレンが倒したんじゃない?という考察 本当にヒンメルが魔王を倒したの?もしかして実はフリーレンが倒したんじゃない?という考察 物語の始まり セリフから感じる「ヒンメルが魔王を倒した」ことへの違和感 お前は一生を掛けて魔族を欺くんだ (大魔法使いフランメ) いいか、フリーレン 歴史に名を残そうなんて考えるなよ 目立たず生きろ お前が歴史に名を残すのは 魔王をぶっ殺すときだ (大魔法使いフランメ) 歴史上で最も多くの魔族を 葬り去った魔法使いーー葬送のフリーレン (リュグナー) 私だって強い相手との戦いは大嫌いだ 嫌なことは 早めに終わらせないとね (フリーレン) ヒンメルはもういないじゃない (七崩賢 "断頭台のアウラ" ) 今回の勇者も 本物ではありませんでしたか (剣の里里長) アウラ お前の前にいるのはーーー

                      魔王を倒したのはヒンメル?フリーレンじゃなかった!? #葬送のフリーレン - ioritorei’s blog
                    • 【歴代神アニメランキング】おすすめNo.1は〇〇⁉︎ 絶対見るべき名作50選※2023年版

                      こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は絶対見るべき歴代神アニメランキングTOP50をご紹介いたします! 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また今回は、”質”を重視したランキングとなっておりますので「長編アニメ(例:ワンピースやナルト、銀魂、BLEACH、ハンターハンターetc…)」はなるべく省かせていただきます。 それではランキング(本編)へどうぞ…! 【死ぬまでに観るべき神アニメランキングTOP50】 第50位:彼方のアストラ 彼方のアストラ スコアカード タイトル/彼方のアストラ 評価/89.1pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 10 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ 生き残れ、宇宙の彼方で 宇宙旅行が当たり前になった時

                        【歴代神アニメランキング】おすすめNo.1は〇〇⁉︎ 絶対見るべき名作50選※2023年版
                      • 【アニメ『薬屋のひとりごと』】2クールでなんと6曲! 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた多彩な挿入歌たち。 - ioritorei’s blog

                        アニメ 薬屋のひとりごと 薬屋のひとりごと 2クールでなんと6曲! 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた多彩な挿入歌たち 『薬屋のひとりごと』とは あらすじ 挿入歌 第3話挿入歌「想風」 第9話挿入歌「明日を訪ねて」 第12話挿入歌「雪中花」 第19話挿入歌「蒼空の炎」 第23話挿入歌「ホトトギス」 第24話挿入歌「想い咲く時」 2クールでなんと6曲! 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた多彩な挿入歌たち 2クールで6曲もの挿入歌 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた挿入歌 2クールでなんと6曲! 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた多彩な挿入歌たち 『薬屋のひとりごと』とは 後宮を舞台に「毒見役」の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計3,100万部突破の 大人気後宮謎解きエンタテインメントが待望のアニメ化! 【Amazon.co.jp限定】『薬屋のひとりご

                          【アニメ『薬屋のひとりごと』】2クールでなんと6曲! 世界観を彩り物語をより深く豊かにしてくれた多彩な挿入歌たち。 - ioritorei’s blog
                        • インターネット上の最新情報を収集して最近の話題に対応できる大規模言語モデル「pplx-7b-online」&「pplx-70b-online」が公開されたので性能を確かめてみた

                          ChatGPTなどのチャットAIに「野球の試合結果」「昨日の天気」などの情報を聞くと、「最新情報は学習していないので答えられない」という旨の回答が返ってきます。AI開発企業のPerplexityが開発した大規模言語モデル(LLM)「pplx-7b-online」と「pplx-70b-online」は、インターネット上の情報を収集して最新情報に沿った質問に回答できるとのこと。すでに両モデルを無料で使えるデモサイトも用意されていたので、どんな回答が可能なのか確かめてみました。 Introducing PPLX Online LLMs https://blog.perplexity.ai/blog/introducing-pplx-online-llms Perplexityが発表した2種のLLMのうち、「pplx-7b-online」は「Mistral 7B」に調整を施したもので、「pplx-

                            インターネット上の最新情報を収集して最近の話題に対応できる大規模言語モデル「pplx-7b-online」&「pplx-70b-online」が公開されたので性能を確かめてみた
                          • 見ていたアニメ(2024年冬クールほか) - c_shiikaのブログ

                            なろう系を中心に、これまではあんまり見なかったタイプのアニメをいくつか見ていたような気がする。 『葬送のフリーレン』 『薬屋のひとりごと』 『悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜』 『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』 『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』 『佐々木とピーちゃん』 『メタリックルージュ』 『SYNDUALITY Noir』2期 『勇気爆発バーンブレイバーン』 『アイドルランドプリパラ』1-12話 『葬送のフリーレン』 『ぼっち・ざ・ろっく!』の斎藤圭一郎監督作品。わりとセリフで物語が進みがちな原作に、余韻たっぷりの画で感情を上乗せしたアニメ化だった。原作はちょうどアニメ化されたあたりまでは読んでいたけれど、生活感が薄くてやや寓話的な作風が自分には合わないなと感じて続きを追うのをやめていた。なのでアニメもあまり期待

                              見ていたアニメ(2024年冬クールほか) - c_shiikaのブログ
                            • ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル

                              今年の振り返りは、この話題から始めるしかないだろう。 宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が公開された。『風立ちぬ』から10年ぶり。記者会見を開いて引退宣言まで行い、スタジオジブリも制作部門もいったん解散となった。それを覆しての新作長編だ。事前に公開されたのは、イメージビジュアル1点のみ。内容を明かさないどころか予告編すら作らず、宣伝を一切しないという姿勢が貫かれた。それがかえって注目を集めたというのもあるだろう。蓋を開ければ、12月までに86億円の興行収入をあげ、現在も公開中。自伝的な要素を盛り込み、思うに任せたかのような展開も話題になった。80歳を超えてなお続く創作への情熱は驚異と言えよう。 スタジオジブリが日本テレビに売却されたのも広く報じられた。日本有数のヒットメーカーだけに、創業メンバーが高齢化する中、その行く末はかねてから関心を集めていた。日本テレビは『魔女の宅急便』以来(さら

                                ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル
                              • うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる - ハーメルン

                                たすてけ勇者一行がくぁwせdrftgyふじこlp(作者:丹羽にわか)(原作:葬送のフリーレン) フリーレン世界の魔族にTS転生した。してしまった。人類種の天敵──相互理解なんて不可能な、ヒトを喰らう狡猾な獣に。ヒトのココロを持って。▼(完璧に隠蔽して引きこもってる筈なのになんで勇者一行がくるんだぁぁぁぁ!! 嫌だァァァ!! 死にたくないぃぃぃ!!)▼(他の魔族が絶滅して存在が忘れられてから外に出ようと悠長に構えてたのが悪かったのか!? でも仕方ないじゃ… 総合評価:51125/評価:/話数:16話/更新日時:2024年05月05日(日) 20:40 小説情報 白部屋のフィジカルモンスター(作者:うぇいぱー)(原作:ようこそ実力至上主義の教室へ) 「白すぎて腹が立つ」という浅い理由でホワイトルームからの脱走を決断したオリ主が、フィジカルを極限まで鍛えて脱走し、原作キャラとわちゃわちゃする話で

                                  うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる - ハーメルン
                                • 陸田青享 - 作画@wiki

                                  陸田 青享 【りくた きよき】 1995年8月31日生まれ フリーランス。 「陸田青亨」と表記されることあるが、「けろりら」名義の場合がほとんど。 近年はキャラクターデザインや版権も手掛ける。 2019年に発足したアニメ業界人サークル「TAP」の一員。 2022年、キャラクターデザインを担当した『ぼっち・ざ・ろっく!』が大ヒットしたことにより、一般アニメファンからも注目を集める。 同作では、キャラクターデザイン・総作画監督というポジションでありながら、OPおよび全12話全てにおいて原画を担当し、さらに作画監督としても多くの回に参加するなど、驚異的な活躍を見せた。 名実ともに氏の代表作といえるだろう。 X ■メルヘン・メドヘン(TV/2018) 衣装デザイン協力(OP共同表記) 原画 OP 2話 5話 8話 動画 OP 5話 8話 エンドカード 8話 OP:葉月がブーフヒュレするカット(担当

                                  • 【葬送のフリーレン】第12話 感想 えっちがいっぱい : あにこ便

                                    …あらすじ… 剣の里にやって来たフリーレンたち。そこは80年前に、世界を滅ぼす災いを撃ち払う者しか抜けない“勇者の剣”をヒンメルが抜いた場所。この里の周辺に湧いてくる魔物を退治するという役目を務めるために訪れたのだった。そしてフリーレンの脳裏には、80年前当時のことが蘇ってきて…。

                                      【葬送のフリーレン】第12話 感想 えっちがいっぱい : あにこ便
                                    • 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第8話「木苺/焼き肉」を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                      2024年02月23日20:25 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第8話「木苺/焼き肉」を見た海外の反応 カテゴリダンジョン飯 sliceofworld Comment(64) ©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』の最新話が放送されました。第8話「木苺/焼き肉」を見た海外の反応です。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●comment今回は回復アイテムが底を尽きた時に食料でHPを回復させようとする内容だったな。素晴らしいエピソードだった。ウンディーネは素早くて強力で恐ろしかった。マルシルが勇気を振り絞って杖なしで倒そうとしてたのが良かった。 ●comment若いころのマルシルとファリンのシーンが良かった。今すぐファリンを助けて欲しくなったな。今のファリンはどういう性格をしてるんだろう。今回もアニメーションが素晴らし

                                        2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第8話「木苺/焼き肉」を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                      • 2023年秋アニメ・第9話&第10話の感想です - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                        2023年の秋アニメ(新番組紹介、アニメ感想、秋アニメ感想、あらすじ、期待作、続編、オススメ) ・秋アニメ期待作の感想をまとめて紹介します ☆前回の「秋アニメ」感想記事です。 g-self.hatenablog.com ・11作品を視聴しました さて、10月から始まっている秋アニメですが、今回もいつもの11作品のみを視聴しました。やはり観たい作品が多すぎました(;^ω^)。結局、年内に観終えることが出来ず、年をまたいで観ています。。とにかく、急ぎます。 で、残り少なくなったところで、(興味ないかと思いますが)個人的に面白かった順位を挙げますと、 第1位:呪術廻戦 渋谷事変(第2期) 第2位:SPY×FAMILY Season2 第3位:Helck となりました。今回は、やはり1位『呪術廻戦 渋谷事変』面白過ぎでした。個人的に、東堂葵ブラザーのキャラが好きです。2位と3位も、前回と同じです。

                                          2023年秋アニメ・第9話&第10話の感想です - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                        1