並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 175件

新着順 人気順

3月3日 ひな祭りの検索結果1 - 40 件 / 175件

  • 24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。

    サボりながらも長いこと続けてきた「ピエモンテのしあわせマダミン」をお引越しリニューアルしようと思っていたら、イタリアではコロナウィルスの感染があっという間に広がって、今、恐ろしい状態になっている。 今日3月18日現在、感染者数28.710人、死亡者数は1日で475人も増えて2.978人 日本でも心配してくださっているイタリアファンの皆さんのために、状況の変化を時系列に並べて書いてみた。 @@@ 2月の中旬までは、個別の感染ケースが数件見つかったものの、水際対策での押さえ込みに成功していたかに見えたイタリア。あっという間に感染が広がり、今や、中国に次ぐ大きな感染国となってしまった。事実上の外出禁止になってからすでに10日、自粛ムードになってからも数えれば、もう一ヶ月近くがたつ。先の見えない重苦しい気分や不安がだんだんと膨らみ、身近に忍び寄ってきている。 2月21日(金曜日) イタリア北部のヴ

      24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。
    • Colaboの完全勝利、暇アノンの完全敗北が、住民監査請求再調査結果により確定しました - 雑記(主に政治や時事について)

      タイトルの通り、Colaboの完全勝利(つまり、暇アノンの完全敗北w)となった。 それも、3月3日という、女の子の健やかなる成長を祈る、ひな祭りの日にw www.kansa.metro.tokyo.lg.jp 住民監査請求再調査結果 暇アノンに告ぐ Colaboには追撃して頂きたい Colaboを応援する人々と、応援はしていないがネトウヨが嫌いな人々に告ぐ 住民監査請求再調査結果 下記、「東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求に係る勧告に基づき知事が講じた措置について」の通り、「必要な経費の実績額は、27,131千円と特定 した。このうち、委託料の上限額の範囲内である26,000千円を委託料として確定した。」との事だった。 https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/17

        Colaboの完全勝利、暇アノンの完全敗北が、住民監査請求再調査結果により確定しました - 雑記(主に政治や時事について)
      • Microsoft Power Automate DesktopでRPAを実現してみる 🌴 officeの杜 🥥

        自分自身の個人的意見としては、エンドユーザコンピューティングは大いに結構だと思ってるけれど、一方で日本でジリジリと熱さが消えつつある国内の有象無象のRPAについては滅んだほうが良いとも思ってる。理由は後述するとして、本日良いニュースが発表されました。Power Automate Desktopについて追加費用無し無償で利用可能になるとのこと。これは既にあるMicrosoft365のEnterpriseプランなどに標準で利用できてるPower Automateのデスクトップ版のようで、Windows10に標準でついてくるようになるとのこと。 ということで、現時点のMicrosoft365で使えてるPower Automate Desktopを使ってみて、どんな感じなのか?またリリース後にその違いなどをここに記述していこうかなと思っています。また、Seleniumベースのウェブ自動化についても

          Microsoft Power Automate DesktopでRPAを実現してみる 🌴 officeの杜 🥥
        • おうちキャンプ飯はベランダで!【ペヤング ホームパイ】ペヤング の日 が、やってくるΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

          3月1日(月)🌞 今日もひそキャンやります⛺✨ ベランダで、【ペヤング ホームパイ】を食す🔥✨ ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日から3月🌸✨ 凍てつく冬を乗り越えて⛄ とっても良いお天気です🌞🌸 3月3日は『ひな祭り』 桃の節句ですね(●´ω`●)🌸 しかーしッ⚡ みんな✨、3月13日が何の日か 知ってい

            おうちキャンプ飯はベランダで!【ペヤング ホームパイ】ペヤング の日 が、やってくるΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
          • お雛様はいつしまう?【さようならお雛様】お雛様とのお別れに納得のいかない猫

            ねぇやんちのお雛様2023 昨日は女の子の節句、お雛様でしたねー。 何を祝うわけでもないけれど、 ちらし寿司を食べ、お雛様っぽい事をして見た。 恒例エビフライ。 海老さー、どんどん小さくなっていく。 大きな海老って仕入れても売れなくなっちゃってるんですって。 ままちゃんお手製ローストビーフ。 いつ食べても美味しい。 メインディッシュはもちろんケーキ。 真上から。 頂上がなんかさみしかったからチョコを載せてみた。 断面図。 うちはお雛様はポンプとかズコットとか呼ばれてるもの、と決めてある。 クリームたっぷりよー。 ところが…今年は問題が発生。 見てわかる方もおいでだろうけれど…。 カスタードホイップクリームが緩すぎて 形を保てなかったのー。 カスタードホイップって固くするのって難しいよねー。 いつもと変わらぬ美味しいお雛様でした。 お雛様をしまうのが遅れると、婚期が遅れるという3つの説。 お

              お雛様はいつしまう?【さようならお雛様】お雛様とのお別れに納得のいかない猫
            • 数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん

              ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日実家にある7段のひな人形を数十年ぶりに出しました。 数十年ぶりでしたが、シミもなく綺麗な状態でした。 きっかけは開物発事さんの記事を読んでどうしても出してみたくなったのです。 www.zero-position.com 開物発事さんの記事を読まなかったら、雛飾りを出す事はなかったと思います。 この様なきっかけを作って下さりありがとうございます♡ 「ひな祭り」は桜咲く国のクリスマス。 平安朝時代には、すでに上流の少女達の遊びごととして行われていました。 それが後世になって節物となり雛祭りの名称にかわって年中行事の一つになりました。 雛遊びが雛祭りと変わったのは、天正以降のことで3月3日に行われるようになったのもこの時代だろうと思われます。 この雛飾りは母方の祖父母からの贈り物です。 私が生まれて数年後に、祖父母共に亡くなったので私は祖

                数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん
              • 野菜と焼き魚で作る6種の手まり寿司レシピ - おおまめとまめ育児日記

                3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。 ひな祭りといえば、なにを思い浮かべますか? そうです!やはり「お寿司」ですね(無理矢理感)。 「ちらし寿司」や「寿司ケーキ」も華やかで綺麗ですが、今回は手まり寿司をおうちで作ってみました。 手まり寿司は好きな具材で作れるうえ、華やかでとっても可愛いです。 今回は生魚を食べたことがない小さなお子様でも安心して食べられる、お野菜をたっぷり使った手まり寿司作りましたのでご紹介します。 ひな祭りはもちろん、お誕生日会やパーティーなどでも是非作ってみて下さいね。 ラップで簡単!野菜と焼き魚の手まり寿司 手まり寿司6種類 材料 具材の作り方 手まり寿司の作り方 ひな祭りの日に手まり寿司を作ってみて 野菜手まり寿司おすすめ具材 2020-03-03公開日 2021-03-02更新日 ラップで簡単!野菜と焼き魚の手まり寿司 手まり寿司6種類 今回作った手まり寿司6種を

                  野菜と焼き魚で作る6種の手まり寿司レシピ - おおまめとまめ育児日記
                • 石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                  「これだけマスコミが来たのは、“あの事故” 以来だね」 新型コロナウイルスの感染拡大で、中国・武漢市から帰国した日本人を受け入れた「勝浦ホテル三日月」がある、千葉県勝浦市。現地で話を聞くと、市民から、そんな言葉が聞こえてきた。 【写真】本誌の取材に応じた石破氏 “あの事故” とは、2008年2月19日に起きた海上自衛隊のイージス艦「あたご」と、漁船「清徳丸」の衝突・沈没事故のことだ。清徳丸船長の吉清治夫さん(当時58)と長男の哲大さん(同・23)が、帰らぬ人となってしまった。 「今回、ホテル三日月がニュースになったのを見て、私も思い出しちゃったの。あの事故のときも、2月末に予定していた『かつうらビッグひな祭り』が中止になりそうだったなって」 そう語るのは、治夫さんの自宅だった家に現在ひとりで暮らす、治夫さんの妹・吉清美恵子さん(64)。事故当日、現場の野島崎沖は穏やかだった。 「私、穏やか

                    石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                  • ひな祭りの日にお雛様になりすましている猫さんたちを集めました

                    with NYAGO @with_NYAGO 今日 #3月3日 は #ひにゃまつり 🐈 全国のにゃん姫さま、おめでとうございます😺 皆さまの猫ちゃんの健やかな成長をお祈りいたしますにゃ with NYAGOひにゃ祭り→ nyago.jp #ひにゃ祭り #ひな祭り #nyago #withNYAGO #猫に感謝 #猫ありがとう #猫雑貨 #猫デザイン #猫好き #ネコ #cat pic.twitter.com/6yotiBDg6E 2022-03-03 11:38:37

                      ひな祭りの日にお雛様になりすましている猫さんたちを集めました
                    • 【全国】春を感じる「桃の花」の名所20選!開花時期や見頃も紹介<2023年> |じゃらんニュース

                      春の訪れを感じさせてくれる「桃の花」が鑑賞できるおすすめスポットを紹介します。「桃の花」ってどんな花?花言葉は?ひな祭りで飾られるようになった由来は?なども解説。 開花時期や見頃、品種情報、特長、見どころなどをチェックして、可愛らしく咲き誇る圧巻の景色を堪能してくださいね。 ※この記事は2023年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 桃の花とは? (画像提供:写真AC) 桃の花の由来 「桃の花」はバラ科の植物で、弥生時代に中国から伝わったと言われています。その名の通り、ピンクの花を思い浮かべる人も多いと思いますが、赤や白の「桃の花」もあります。 桃という名前は、たくさんの実がなる様子から「百(モモ)」という名が付いたという説や、赤い実がつくことから「燃実(もえみ)」という呼び名が派生したなど、由来には諸説あるようです

                        【全国】春を感じる「桃の花」の名所20選!開花時期や見頃も紹介<2023年> |じゃらんニュース
                      • 大人が着るピンク!ヒントは「ひな祭り配色」にあった

                        毎年、ピンク・緑・白の「ひなまつり配色」コーデで迎えてきた桃の節句。 今年の3月3日は遅くまで仕事だったこともあり、ひな祭り配色コーデはスルーしちゃっていたのですが、思うところあって、遅ればせながらやっぱりやることに。 今年は、モスグリーンに近いカーキのコートを生かした「ひな祭り配色」コーデです。 ◆トップス/ユニクロ スフレヤーンモックネックセーター 10ピンクS(2019) ◆スカート/GU フェイクレザーフレアミディスカート 31ベージュ S ◆アウター/ディノス モッズ風ドレスコート S ◆巻物/manipuri

                          大人が着るピンク!ヒントは「ひな祭り配色」にあった
                        • 3月3日。 - おっさんのblogというブログ。

                          如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 でさ~、今日って3月3日じゃない。 そうなのよ~、3のオンパレードなわけ~。 ひとつ残念なのは令和4年ってことだよね~。 去年だったらさ~令和3年3月3日じゃない。 すごいでしょ~、年月日に3しかつかわれてないのよ~。 どんだけ~!って話よね。 ってことで、去年の記事も読んでみるといいわよ。 www.sankairenzoku10cm.blue あたしの記事ってさ~。 今日は3月3日だからそれにちなんで特別に三のつく諺を教えてあげるわ。 以上よ。 編集後記 あたしの記事ってさ~。 あのさ~、あたしの記事っていつも下らないことばっか書いてるわけ~。 も~さ~、だれの役にも立たない記事ってのを目指してるわけ~。 でもさ~、そんなことをしゃぁしゃぁと宣言するってなかな

                            3月3日。 - おっさんのblogというブログ。
                          • ファミコンが当時の子供たちの生活を変えた①【出会い編】│あれこれライフ

                            コロナウィルス騒動のため、自宅にいる時間が増えました。 休日に「自宅でできること」の中でゲームがありますが、小学生の子供たちは「ニンテンドースィッチ」で「マインクラフト」や「フォートナイト」に夢中です。 最近のゲームにはなかなかついていけてないですが、、ふと自分も子供の時に「ファミコン」に夢中になったことを思い出しました。 そこで、40代以上の方には懐かしい「ファミコン」について、あれこれ語りたいと思います!(^^)! ファミコンが当時の子供たちの生活を変えたなかなか買ってもらえなかったファミコンファミコンの発売は1983年(昭和58年)7月15日だそうです。 今から37年も前です。 私はファミコンを買ってもらった日まで覚えています(‘ω’) 小学2年生の時、1985年(昭和60年)3月3日です。 男子ですが、ひな祭りの日に買ってもらったんで記憶に残っています。 今振り返ると、発売から1年

                              ファミコンが当時の子供たちの生活を変えた①【出会い編】│あれこれライフ
                            • 埼玉県に告ぐ【第148弾】3月第1週一挙大公開。(20220228~20220304) - おっさんのblogというブログ。

                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第148弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 3月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第147弾で2022年2月第4週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2022年3月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、静吉 (id:i-shizukichi)様、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。踏み倒しますけど。 3月第

                                埼玉県に告ぐ【第148弾】3月第1週一挙大公開。(20220228~20220304) - おっさんのblogというブログ。
                              • 草餅 - japan-eat’s blog

                                ヨモギの葉を餅に練りこんだ草餅の特徴は、その鮮やかな緑色にあります。 混ぜるヨモギの葉の量によって、薄い草色のものから濃緑色のものまで濃淡の程度は様々です。表面の艶々とした光沢は、ヨモギの新鮮さを表しており、見る者の食欲をかき立てます。 薄化粧のようにきな粉や餅粉を表面にまぶしたものもあり、上品さを演出しています。草餅の中には粒餡やこし餡を入れることが多いのですが、中には入れずに、草餅の上から餡で覆うタイプもあります。 餡に覆われた草餅は、おはぎを連想させ、口に入れる前もその甘みに期待が高まります。 草餅は、小さくてもずっしりと重量感があって、ひとつ口にするだけでも食べ応えがあります。普通の白い餅と同じように、餡を加えず四角に伸ばして焼餅にしたり雑煮に入れることもあります。 ヨモギは「魔除草」という別名を持つほど様々な有効成分を含む薬草とされ、もち米に練りこむことによって健康維持の効果もあ

                                  草餅 - japan-eat’s blog
                                • 男の子の家のひな人形・ひな祭り - 知らなかった!日記

                                  今週のお題「雛祭り」 ひな人形 ディズニーひな人形 スティッチ&エンジェルの置物 暴れん坊スティッチは赤ちゃん期を思い出す カゴ入りのお花ワンちゃんひな人形? 幼稚園の作品 環境が変化した時期~保育園から幼稚園へ 子育て方針の転換期 ひな祭りの食べ物 今年はひしもち 菱餅の由来 ちらし寿司ケーキ 女の子のお祝いの日だからママのお祝いの日 桜でんぶ 我が家には男の子一人しかいませんが、3月3日にお雛祭りのお祝いごっこをしました。 ひな人形 ディズニーひな人形 スティッチ&エンジェルの置物 ディズニーのスティッチ(青)とエンジェル(ピンク)のおひなさま置物。 これが我が家のひな人形で、子どもが産まれる前からあります。 (私が子どもの頃のひな人形は実家に眠っていると思います) 結婚前後に買ったと思うのですが、はっきり覚えていません。 暴れん坊スティッチは赤ちゃん期を思い出す スティッチってご存知

                                    男の子の家のひな人形・ひな祭り - 知らなかった!日記
                                  • ひな祭り本番の時より喜ばれた「ひな祭りごはん」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                    昨日はひな祭りでしたね! うちは週末にお祝い済みです(*^^*) しかーし、 過去の記事を振り返ってたら 「このおにぎりまた作りたいな~」 って思う写真が出てきたので作ってみた(*^^*) 作ってみようと思ったのは この辺の「おにぎり」▼▼ 2016年3月3日の記事より。 2017年3月4日の記事より。 この辺のを組み合わせて作ってみましたよ(*^^*) ひな祭りおにぎり(2021) ・お内裏様とおひな様おにぎり ・マグロとサーモン ・ブロッコリー ・クルクルちくわ ・あさりの味噌汁 ・自家製ヨーグルト(りんごジャム) ・いちご 娘が大好きなお刺身、奮発!! 昨日、スーパーに買い物に行ったら やっぱり3月3日って事でひな祭り用のお刺身とか色々売ってたのよ。 それを見てたら食べたくなり… 誘惑凄かったー('д` ;) ほっぺは梅干しです。 おひな様の扇子はこんな感じ▼ くり抜いた にんじんの

                                      ひな祭り本番の時より喜ばれた「ひな祭りごはん」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                    • 【ひな祭り2024】楽天で買った「味付けいなりあげ」で五目ちらし稲荷 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      昨日は3月3日。 ひな祭り(*^^*) ちょうど日曜日だったので 昨日、お祝いしましたよー 2024年 ひな祭り 本当は桃の花を買おうと思ったけど… お財布に優しかったスイートピーにしました。 ひな祭りメニュー ・お雛様お内裏様のおにぎり ・五目ちらし稲荷 ・筑前煮風 ・菜の花のお浸し ・ハマグリのお吸い物 ・カルピス三色ゼリー 五目ちらしは 去年まで具を煮込んで作ってたけど 仕事も忙しかったので今年はコチラを使って▼ 美味しかったから来年からもこれにしよ。 あげは、楽天で買ったこれ▼ >>味付けいなりあげ 3種類選り取り (私が買ったのは関西風の60枚) 美味しかった! 1000円ちょっとなので 今日から始まるスーパーSALEにもオススメ( ̄▽ ̄)b

                                        【ひな祭り2024】楽天で買った「味付けいなりあげ」で五目ちらし稲荷 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • クジラが飛んで日本唯一の飛び地で食べる邪払が酸っぱい旅

                                        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:赤道と名付けられた国に行って赤道になる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 和歌山と私 和歌山と言われてまず思い浮かぶのは、やっぱり「みかん」だ。これからの季節はみかん。生産量日本一だけあり、どこのスーパーに行っても、和歌山産のみかんを見かける。また全国に4800社近くある熊野神社の総本社があるのも和歌山だ。 熊野本宮大社 私と和歌山のつながりも実に深い。行ったことはほぼないのだけれど、むかし付き合っていた女性の友達のご実家が和歌山でみかん農家をしていて、何度か送ってもらったことがある。とても美味しかった。だから、私と和歌山のつながりは深いのだ。もはや地元と言ってしまっていいだろう。 これはじゃばら(あとで

                                          クジラが飛んで日本唯一の飛び地で食べる邪払が酸っぱい旅
                                        • 男の子だって、にゃんこだって、ひな祭り楽しみたいー(飼い主がw) - にゃにゃにゃ工務店

                                          3月3日 本日は おひな祭り! うちは 男の子 ばっか なので あまり お祝い感 ありませんが せっかく なので それっぽい 加工で 楽しんで みましたよー ふわふわ 大河くん (*´ω`*) グリッド 葉月くん (*´ω`*) 桃の花 いっぱい 秋月くん (*´ω`*) 「ひな(雛)祭り」とは(Wikipedia) 日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。 なるほど。 やっぱ 男の子は 関係 なさそう ですね^^; それでも まあ かわいい 加工で 大満足 ですよー (*´ω`*)デレデレ (自己満甚だしいw) 今日も 世間は コロナに マスクに トイレット ペーパーに 大騒ぎ。 にゃにゃにゃ 地方でも 「さくらカーニバル」 (後楽園~旭川河川敷の花見スポットで提灯や屋台でお花見を盛り上げる毎年恒例行事) 中止が 決まり ガッカリ して いますー (´・ω・`) 暗い ニュ

                                            男の子だって、にゃんこだって、ひな祭り楽しみたいー(飼い主がw) - にゃにゃにゃ工務店
                                          • 2023年 折り紙【ひなまつり】簡単 ひな人形 など 折り方 まとめ【動画あり】 - QUATRE(キャトル)の庭

                                            こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 もうすぐひなまつりですね。子どもの頃、実家で雛壇を出していたことを思い出します。 今は雛壇を飾れるようなお家じゃないけれど、ちょっとお雛様気分を味わいたくて、今年は折り紙で折ってみました。とっても簡単な折り紙のおひなさまの折り方やおひなさまと一緒に飾りたいお花や道具の折り方も動画に上げてみました。 おひなさまの飾り方などもまとめてみたので、よかったらご参考くださいね! ひなまつりはいつ? 桃の節句は、3月3日です。 五節句・五節供 ひなまつりは、五節句のひとつで、上巳(じょうみ・じょうし)の節句、または、桃の節句、と呼ばれています。五節句は、奇数が重なる日が選ばれています。1月だけは、1日(元旦)を別格として、7日が人日(じんじつ)の節句と定められています。 五節句 1月7日 人日(じんじつ)の節句 3月3日 上巳(じょうみ・じょうし)の節句 5

                                              2023年 折り紙【ひなまつり】簡単 ひな人形 など 折り方 まとめ【動画あり】 - QUATRE(キャトル)の庭
                                            • 3月3日は 桃の節句で、ちらし寿司の日 - ルーナっこの雑記ブログ

                                              今日3月3日は 日本の行事で 女の子の健やかな成長を祈り 無病息災を願う節句(桃の節句)です。 起源は古代中国の上巳節(じょうしせつ)。 上巳とは 旧暦3月の最初の巳の日をさします。 桃の節句の起源 桃の節句は 3月3日 春のちらし寿司の日 因みに 最後に 桃の節句の起源 ひな祭り 桃の節句は、上巳の節句が起源です。 季節の節目に伝統的な年中行事を行う 五節句のうちのひとつです。 3月3日の上巳(じょうし)の節句は、桃の花が咲く季節で、「桃の節句」として親しま れています。 桃の節句は 女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事で、雛人形を飾ります。 ・白酒 ・菱餅 ・あられ ・桃の花 などを供えて祀る風習があります。 また、元々は男女の区別なく行われていました。 それが、江戸時代、豪華な雛人形は女の子を祝うのに相応しいとされる風潮が広ま り、桃の節句が女の子のための節句とされたそうです。

                                                3月3日は 桃の節句で、ちらし寿司の日 - ルーナっこの雑記ブログ
                                              • 【ひな祭り2023】やっぱり「顔」は欲しいらしい11回目のひな祭り♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                2023年「ひな祭り」 毎年同じメニューなので 画像使い回しでもたぶんわからんと思う(笑) ひな祭りメニュー ・おひな様お内裏様のおにぎり ・五目ちらし稲荷 ・筑前煮風 ・菜の花のお浸し ・焼き芋 ・ハマグリのお吸い物 ・カルピス三色ゼリー ・いちご 焼き芋はまた息子のリクエスト。 おひな様とお内裏様のおにぎりは もう省略してもいいかな…と思ったんだけど 絶対いる。 って事で作りました(^0^;) ↑海苔切んの結構大変なんだわ。 おひな様お内裏様に使ってるピック▼ 半月盆はこちら▼ 今年も ハマグリと菜の花が大好評でした( ̄▽ ̄)b ↑3月3日過ぎても売ってて助かったー 余ってた菜の花は 夜に娘が全部ひとりで食べてたわ。 カルピス三色ゼリー これも毎年大好評のカルピス三色ゼリー。 レシピはこちら▼ 甘いものが苦手な娘も 大好きなゼリーです( ̄▽ ̄)b

                                                  【ひな祭り2023】やっぱり「顔」は欲しいらしい11回目のひな祭り♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                • 桃の節句。うちのねこ神様も曲水の宴の準備。 - うちの ねこ神様

                                                  明日は3月3日。 桃の節句。 大好きな素敵ブロガーさん、楓屋さんのブログで、 男の子も参加できるねこ森町の『ひな祭り』のご招待( *´艸`)。 kaedeya.hatenablog.com 『桃の花か桃の実を身につけてお越しください。』とのこと🍑。 大好きな素敵ブロガーさん、にゃにゃにゃ工務店さんのブログで、 「曲水の宴」用短冊と桃の花を『ご自由にお使いくださいませー(*´ω`*)』と素敵な素材を提供して下さってたヾ(*´∀`*)ノ。 junemutsumi.hatenablog.com キャッチミーで遊ぶねこ神様。 キャッチミーが突如、桃色の光と共に『桃の花サークル』に変わるヾ(*´∀`*)ノ。 (サークルに見えないとか、クオリティとか色々は目をつぶる(笑)(;^ω^)。) ねこ神様の前に現れた『桃の花サークル』✨。 ねこもり町には、今回はここから行くみたい(=^・^=)。 そして、持

                                                    桃の節句。うちのねこ神様も曲水の宴の準備。 - うちの ねこ神様
                                                  • 埼玉県に告ぐ【第202弾】3月第1週一挙大公開。(20230227~20230303) - おっさんのblogというブログ。

                                                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第202弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 3月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第201弾で2023年2月第4週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年3月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 カメさん (id:tn198403s)様、タコスカ (id:kefugahi)様、ツヨキ (id:tuyoki)様、KONMA08 (id:konma08)様 、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願い

                                                      埼玉県に告ぐ【第202弾】3月第1週一挙大公開。(20230227~20230303) - おっさんのblogというブログ。
                                                    • 昔を振り返る - dorifamuの日記

                                                      今日も、お越しいただきありがとうございます。 こちらで、愚痴をはく鬼母ですが 皆さまに、あたたかいお言葉を頂き 感謝いたします。 3月3日 ひな祭り 今週に入って くってけに 木曜日はひな祭りだから お祝いするからねと告げておりました。 (食べるだけですが・・) 私が子どもの頃は 母の手作りのちらし寿司とケーキ、おこし餅等 子どもの頃にケーキ屋さんのケーキを 購入してもらった記憶はありません。 毎日のおやつも全て手作りでした。 その頃は市販のお菓子が食べたかったのですが 3人の子どもを育てるのに 経済的に切り詰めていたのだと思います。 (育ち盛りで量が必要だったと想像しています) 唯一、大晦日・お正月は お菓子をたくさん買ってもらった記憶が 残っております。 自分が子育てをするようになり 手作りの大変さを経験いたしました。 私には毎日、作れない。 自分が親になって感じる親の愛でした。 今週

                                                        昔を振り返る - dorifamuの日記
                                                      • 一足早い【ホワイトデー2022】「ムーミン×シュガーバターサンドの木」をリクエストしました♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        3月3日! 今日はひな祭りですね(*^^*) 我が家はちょっと遅くなるけど今週末にお祝いする予定。 なんだけど、今日もひな祭りっぽいメニューにしようかな(*^^*) \去年と同じ感じで/ さて! ちょっと早いけど ホワイトデーのスイーツをもらいました(*^^*)

                                                          一足早い【ホワイトデー2022】「ムーミン×シュガーバターサンドの木」をリクエストしました♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • ダイエット、一ヶ月が経ちました - 日々楽しく、自由きままに!

                                                          皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 この記事を書いている2月3日は… そうです節分です 恵方巻を食べる日です 2022年の恵方は「北北西微北」らしいです と言っても… このブログをアップするのは2月4日ですし、ダイエット中のおいらには無縁です さてさて、そんな事はどうでもいいのです 2月3日と言えば… 皆さん覚えていますか? ダイエットですよ、ダイエット 思い起こせばダイエットを始めたのが1月4日 koulog.hatenadiary.com その間、涙ぐましい食事生活を続けて来ました koulog.hatenadiary.com 絶対に痩せるんだという気持ちを込めて、今年の年初の漢字を「痩」にしました koulog.hatenadiary.com そうです ダイエットを始めて丁度一ヶ月にな

                                                            ダイエット、一ヶ月が経ちました - 日々楽しく、自由きままに!
                                                          • 異邦人 宇宙人 - お鼻はいつもグズグズ

                                                            異邦人 はてなブログさんは 歌をのせてもオッケーなので ここで 一曲。 ーー異邦人 ♪ 歌:久保田早紀 作詞:久保田早紀 作曲:久保田早紀 ♪ 〜 子供たちが空に向かい両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている 〜 なんで この歌をのせたかというと わたしが以前 働いていたところに 同級生がいました。 その子は、当時 本社から 転勤してきた 艶ぽいおじさまにぞっこんで、不倫というか まぁそんな関係になっていました。 そのおぢちゃん もち 家庭もあります。 子どもも 三人いらっしゃいました。 …………。 奥様以外に お子さまが ふたりぐらい いたらしいです。 はい。 とても女性の扱いが お上手な方です。 奥様とのあいだの娘さんは 口を聞いてくれないそうです。 しかたないか。 ♪ 〜 その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この指が届くと信じていた 〜 時はたち そのダンディな

                                                              異邦人 宇宙人 - お鼻はいつもグズグズ
                                                            • 【7月7日】は七夕!素敵な行事だが由来は?ハロウィンやクリスマスほど盛り上がらないのは何故? - *なる子情報*

                                                              こんばんは、なる子です。 ---------------------------------- 今日、7月7日は『七夕』 おそらく誰もが知る 行事ではないでしょうか? ですが、ふと思いました。 素敵な行事だけれど、 ハロウィンやクリスマスほど 盛り上がっている様子はない。 皆さんは何故だと思いますか? ---------------------------------- 『七夕』とは何か 盛り上がりに欠ける理由 七夕=人が純粋になる日 まとめ 『七夕』とは何か 【七夕って、どんな日?】 七夕というワードを耳にした時に 「短冊に願いを込めて飾る日」 「織姫様と彦星様の再会を願う日」 こういうイメージを持つ人が多いですよね。 実は七夕は元を辿れば 中国の星祭りから来ています。 【七夕の始まりとは】 はた織りが上手な「織姫様」 そして働き者な「彦星様」 この2人を神様が引き合わせ、 結婚するので

                                                                【7月7日】は七夕!素敵な行事だが由来は?ハロウィンやクリスマスほど盛り上がらないのは何故? - *なる子情報*
                                                              • 【御朱印】戸越八幡神社に行ってきました|東京都品川区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                最終更新日時:   2021年3月15日 今回は、東京都品川区戸越にある「戸越八幡神社」(とごしはちまんじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 戸越八幡神社の特徴 【御朱印】戸越八幡神社 御朱印マトリクス 見どころ:7.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1526年 (創建されたとされる年) 戸越八幡神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 戸越八幡神社の特徴 戸越八幡神社の特徴 戸越銀座商店街近くにある神社です。 御朱印の種類が非常に豊富で人気の御朱印が多いです。 ホスピタリティにあふれる神社でした。 東京福めぐりの一社です。 目次 戸越八幡神社の特徴 御朱印マトリクス 戸越八幡神社の特徴 目次 筆者プロフィール 戸越八幡神社の場所 戸越八幡神社に訪れた日 2021年2月23日 場所 戸越八幡神社の住所

                                                                  【御朱印】戸越八幡神社に行ってきました|東京都品川区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                • 【桃の節句】ひな祭りで桃や橘を飾るのはなぜ? - アタマの中は花畑

                                                                  今日(3月3日)は桃の節句です。桃の節句といえば、ひな人形を飾って女の子の成長を祝う「ひな祭り」が行われる日としても知られていますよね。 そんなひな祭りですが、催しの際は桃(上記写真右)や橘(たちばな、上記写真左)がよく飾られているイメージです。きっと何かしらの意味合いがあるはずなのですが、それぞれどのような理由で飾られるようになったのでしょうか? 桃の概要 橘の概要 ひな祭りで桃や橘を飾るのはなぜ? 桃の概要 科・属名:バラ科モモ属 種別:落葉小高木 花色:桃 花期:3〜4月 原産:中国 別名:御酒草(ミキクサ)、三千年草(ミチトセグサ)など 花言葉:チャーミング、気立ての良さなど ◎特徴: 中国原産の落葉小高木で、夏に実る果実は食用となります。日本での主な産地は山形県、山梨県、長野県などで、降水量が比較的少ない盆地で多く栽培されています。春にはピンク色の花を咲かせ、その名のとおり「桃色

                                                                    【桃の節句】ひな祭りで桃や橘を飾るのはなぜ? - アタマの中は花畑
                                                                  • 冷凍庫にあると助かる!1ヶ月待った「冷凍ピザ」が届いたので早速食べてみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                    1月の楽天お買い物マラソンの時に買った 選べる5枚プレミアムピザセット。 関連記事  【楽天】前回購入して届いたもの紹介&気になってた「ピザ」を購入しました! 2月26日以降の発送って事だったので やっとこさ届きましたー!! 選べる5枚プレミアムピザセット 冷凍で届きますよ~ 想像以上に立派な商品でビックリ~! ↑今現在『3/15以降順次発送』ってなってるから 今なら1ヶ月も待たなくていいかもね。 選んだのはこちらの5種▼ ①極☆マルゲリータ ②海鮮トマトバジル ③REVOのバンビーノ ④モッツァレラとリコッタのバジルソース ⑤青森県産帆立のクラムチャウダー テレワーク中の旦那と早速2枚食べてみたヾ(*´∀`*)ノ 220℃のオーブンで焼いたんだけど 予熱に時間がかかるかかる… 一番大変だったのはオーブンの予熱です(;´д`)トホホ フライパンも試してみようかな~ 極☆マルゲリータ 一番人

                                                                      冷凍庫にあると助かる!1ヶ月待った「冷凍ピザ」が届いたので早速食べてみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                    • ひな祭り 2022 - マメチュー先生の調剤薬局

                                                                      3月3日は女の子たちの日です。 女の子みんなが主人公。 そのため女の子がいるおうちでは、ひな人形を飾って華やかに過ごします。 でもそんなおたくに、ねこさんがいた場合… 時折聞くのが、可愛いおひな様にいたずらしちゃうねこさんのお話。 乗っかったり、お人形を転がしてしまったり… それなりにお値段がはるものなので、困ってしまいます。 ということでねこ森町では、ねこさん自身に華やかなお人形役をやってもらいましょう。 最上段にはおひな様役。 二段目には三人官女役。 すると男の子のねこさんたちも、登ってきました。 女の子のそばにいたいのか、高いところへいきたいのか… なんだかはしゃいで楽しそう。 ところが、いつの間にやら眠りこけているねこさんたち。 仕方がない。それがねこさんです。 今年はひな人形ではなく、そんなねこひな人形の様子を見ながら白酒を頂く。 クイクイすすみます。

                                                                        ひな祭り 2022 - マメチュー先生の調剤薬局
                                                                      • #ラブ~3回忌を迎える。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                                                        こんにちは。ナースまみです。 今日は3月3日。 ひな祭りはラブの命日。🌈 早いもので3年・・・3回忌になります。😂 毎年、ちょっと豪華版のお花です…詰込みすぎですかね~😅 よーく見ると、桃の花も隠れてるんですよ~。 華やかになりました~。😊 やっぱり、可愛い~。🤩 そして、ブルドックトムくんの飼い主である友人からもお花を頂きました。 可愛いお花をありがとう~😂 ブルドックトムくんの近況報告・・・ 安定の癒しの可愛いさですよ~。🤣 さて、 今年も私たちの結婚記念日とラブの3回忌も兼ねて、 何をしよう?…何を食べよう?って家族会議(夫と2人😝)をした結果、 なんと! バラ寿司と言うリクエストを頂きました~。 しか~し、初めて作る私は、いつものクックパッドさんじゃなくて、 デリッシュキッチンさんで勉強です・・・メモメモ。😅 そして、完成品がこれです。 じゃーん。 どうですか?

                                                                          #ラブ~3回忌を迎える。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                                                        • 娘、4歳の3月3日お雛様の精霊に出逢う~(霊感ゼロの私が霊的存在を確信するようになったわけ②) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                                          まだ言葉も発しない赤ちゃんが、人のいない方向を凝視して不思議そうな表情をしたり、目を輝かせて奇声を上げたりするのは多くの人が知るところです。 また、犬や猫、鳥などの動物を飼っている方の中には、自分たちのペットがあきらかに自分たちには見えない何者かに反応して吠えたり、しっぽを振ったり、鳴き声を上げたりする、という不思議な場面に出会った方もおられるのではないでしょうか。 見ることができないだけで、「霊的存在」は私たちの身近、そこら中にいるのだと思えるような不思議なことが私にも時々あります。 前回書いた、霊感ゼロの私の体験は、鉛筆や夢や写真といった媒介を通して間接的に霊的存在を感じたというもので、捉えようによっては、「何かの偶然が作用したものだろう」と言われれば、「そうかもしれないなぁ」と反駁できない自分がいます。 www.tomaclara.com しかし、しばらくしてから娘の幼い頃の体験を通

                                                                            娘、4歳の3月3日お雛様の精霊に出逢う~(霊感ゼロの私が霊的存在を確信するようになったわけ②) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                                          • ひな祭り。宴の後。 - うちの ねこ神様

                                                                            昨日、仕事から帰ると、ねこ神様達思い思いの場所でまったり(*´ω`)。 ねこ森町でのひな祭りは、さぞ楽しかったのだろう( *´艸`)。 まろんはオットマンでまったり(*´ω`*)。  3月3日撮影あめはソファのクッションとペットブランケットに埋もれてまったり(*´ω`*)。しおんは籐の籠の中でまったり(*´ω`*)。 楽しかったんだね(´-`*)。 今日は、気持ちのいい青空。 雲が空に線を描く。 朝、ベランダで空を見あげてスマホを取りに行った(笑)。山側の雲は少し曲線を描く。 少し場所が変わると表情を変える空と雲。 美しい。 では、また。

                                                                              ひな祭り。宴の後。 - うちの ねこ神様
                                                                            • 【ひな祭りスイーツ】恒例の「カルピス三色ゼリー」と初めて知ったピンクが一番上の理由。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                              2月最終日ですって! 早いなぁ。。。 さて! 3月3日(水)は ひな祭り! 平日はお祝い出来ないので今週末、早めにお祝いです!! って事で、まずはスイーツ作り~(*^^*) 毎年恒例の「三色カルピスゼリー」 甘いものが苦手な娘でも美味しく食べれる「カルピスゼリー」を作るのが定番になりました(*^^*) 分量や作り方はこちらの記事に載せてます▼ って事で、詳細は省きまして~ いきなり完成品~(笑)▼ ひな祭り!って感じがする~ パーティーの時はここにいちごを乗せますよ~(*^^*) 今までと変えた事さて問題です。 去年の三色ゼリーと今年の三色ゼリー、 どこが違うでしょう? 難易度★☆☆ 去年(2020年)▼ 今年(2021年)▼ すぐわかりました??(笑) 正解は、 色の順番を変えた でした~(笑) 娘、いちご味の部分が一番好きで わざわざ一番下の緑部分からほじって食べて いちご味を最後に食

                                                                                【ひな祭りスイーツ】恒例の「カルピス三色ゼリー」と初めて知ったピンクが一番上の理由。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                              • 【ねこ森町】お願いクーポン - にゃんころころ猫だまり

                                                                                ねこもり新聞からクーポンをお届け ただいま、ねこもり新聞の2月号の発行が遅延しておりますため、そのお詫びといたしまして、猫さまのご希望を詰め合わせたクーポンを発行いたします 母の日に肩たたき券やらお手伝い券やらを、ショーワの子どもたちは発行いたしておりましたけれど、このクーポンはその真逆でございまして、レーワの猫さまたちは「してあげたい」ことではなく「してほしい」ことを、お願いニャンニャンとあざと可愛く要求するものでございます 猫さまからクーポンを受け取られましたら、ホワイトデーのお返しとして、その願いをかなえてあげましょう。そして、実現できるクーポンにはハンコを押してくださいませ。下僕印のあるクーポンは、3月3日、ひな祭りのねこ森町で、素敵なサービスを受けられますので。つまり、お願いクーポンは・・・ 鬼熱愛の百倍返しからのタダ券ニャー! はなはだ簡単ではございますが、クーポンでお茶を濁さ

                                                                                  【ねこ森町】お願いクーポン - にゃんころころ猫だまり
                                                                                • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年3月3日〜3月9日分【ライフログ2021年9週目】 - ウミノマトリクス

                                                                                  ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年3月31日 2021年3月9日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ

                                                                                    【サラリーマンのダイエット記録】2021年3月3日〜3月9日分【ライフログ2021年9週目】 - ウミノマトリクス