並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

iijmioひかりの検索結果1 - 36 件 / 36件

  • SEILでつくる、“最強”ご家庭用ルータ ~ひかり電話無しプラン~ | IIJ Engineers Blog

    セキュリティオペレーションセンター と セキュリティ情報統括室 に所属。システム開発者(極) を目指すプログラマ としての活動と、セキュリティアナリストとして活動をしています。うさぎさんのぬいぐるみが相棒 【IIJ 2021 TECHアドベントカレンダー 12/2(木)の記事です】 くまさかです。 弊社では、ご家庭の情シス主幹として活動している方がそれなりにいます。かくいう私もその一人です。 OSアップデートから、プリンタの設定など、ワンオペなのでやることは多岐にわたります。 そのような家務の中には、もちろんネットワーク運用も含まれます。 弊家のネットワーク運用では、ゲートウェイルータとして、IIJ製のルータであるSEIL を採用し、細かな経路設計なども実現できています。 今回は、そのようなSEILの経路設計から、 ひかり電話無し契約時のIPoE+DS-Lite/PPPoE な設定例を紹介

      SEILでつくる、“最強”ご家庭用ルータ ~ひかり電話無しプラン~ | IIJ Engineers Blog
    • 【ストV】夜になるとラグい!を毎月467円で解決する方法【ほんまやで】 - maniesfv’s diary

      なんか夜中のオンライン対戦がラグい! でもそれ、アナタの光回線が「なんたらドコモ光」か「なんとかソフトバンク光」あるいは「20年前からフレッツ+なじみのプロバイダ」だからかもしれないよ?当たった?そんなあなたに向けた記事です。 その夜のラグ、500円で解決できるかもしれません。 でも全部ウソかも!お金を払う前にちゃんと確認しよう! 調査日 2020年2月25日 追記 2020年2月28日 OCNの内容が嘘だったので修正。市販のルータ価格を追記。 追記 2020年6月15日 OCNが専用ルータ不要になりました。 追記 2020年12月23日 Nuro光のアンテナ1本について追記。 追記 2021年4月1日 ASAHIネットがIPv4 over IPv6を会員向けに提供開始。 追記 2021年5月22日 アーケード版でIPv6相手だと水色アイコンが出ます。 「なんかping値とかそういうの難し

        【ストV】夜になるとラグい!を毎月467円で解決する方法【ほんまやで】 - maniesfv’s diary
      • RFC 6092を読んでヤマハルータのIPv6/v4フィルタ設定 - Qiita

        RTX810のGUIから生成されるIPoEのフィルタが非常に簡潔で疑問を感じたので、RFC 6092を参考にして設定を作ります。 RFC 6092 Recommended Simple Security Capabilities in Customer Premises Equipment (CPE) for Providing Residential IPv6 Internet Service RFC 6092の機械翻訳 (by RFC Trans) RFC 6092ではIPv6しか言及していませんが、IPv4についてもIPv6に準じた設定をしていきます。 前提条件 YAMAHA RTX810 回線: IIJmioひかり + IPoEオプション (PPPoEとDS-Liteの併用が可能) ひかり電話なし・ひかりTVなし 家庭用ブロードバンドルータとしての用途を想定 サーバ設置、VPN等は

          RFC 6092を読んでヤマハルータのIPv6/v4フィルタ設定 - Qiita
        • Starlink(スターリンク) 対応ルータをSEIL/x86 Ayameで自作する | IIJ Engineers Blog

          結構長くゲーム業界に出向していましたが、2022年秋に戻ってきました。 ゲーム業界での経験も生かしながらIIJのエンジニアとしてちょっと面白いことを提供できていければいいなぁと思っています。 格闘ゲームの世界チャンピオン(Evo2017)になった従兄弟がいますが彼にゲームを教えたのは僕ではありません。2023年は4位でしたね、おめでとうというべきか残念というべきか。 どうぞよろしくお願いします。 SEIL/x86をStarlinkルータとして考える Starlink付属のWi-Fiルータはカスタマイズできる範囲がとても狭く、面白くありません。 そこで多機能なIIJルータに置き換える話をしたいわけですが、機器として提供しているのはいずれも法人向けの製品で、MPCと呼ばれるクラウド型のマネジメントサービスとセットになっています。 そこで今回は個人でもAmazonから購入できるソフトウェアルータ

            Starlink(スターリンク) 対応ルータをSEIL/x86 Ayameで自作する | IIJ Engineers Blog
          • IIJmioの新料金プラン「ギガプラン」発表 月額780円/2GBから、eSIMや5Gにも対応

            IIJ(インターネットイニシアティブ)が2月24日、個人向けモバイルサービス「IIJmio」の新料金プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン(以下、ギガプラン)」を発表した。4月1日から提供する。 5種類のプランを用意 ギガプランでは、2GB、4GB、8GB、15GB、20GBの容量を選べる5種類のプランを用意。ドコモとKDDIの回線に加え、IIJのフルMVNO基盤で提供するeSIMも選べる。 音声SIMの料金は、2GBが月額780円(税別、以下同)、4GBが月額980円、8GBが月額1380円、15GBが月額1680円、20GBが月額1880円となる。音声SIMよりも30円安いSMS付きSIM、100円安いデータ通信専用SIMも選べる。 eSIMの料金は2GBが月額400円、4GBが月額600円、8GBが月額1000円、15GBが月額1300円、20GBが月額1500円で、データ

              IIJmioの新料金プラン「ギガプラン」発表 月額780円/2GBから、eSIMや5Gにも対応
            • 「IIJmioひかり」のIPoEオプションが無料化

                「IIJmioひかり」のIPoEオプションが無料化 
              • IIJの今年の新卒エンジニアのおうちを紹介してみる。Part 1/2 | IIJ Engineers Blog

                2023新卒DC勤務。DC内に張り巡らされている管理通信ネットワーク運用、管理サーバ運用、ネットワーク線路管理、定型業務の自動化などの業務に携わっております。趣味はセルフホストとFOSS巡り。 【IIJ 2023 TECHアドベントカレンダー 12/23の記事です】 こんにちは、はじめまして。 yt-nkgwです。今年2023年に入社し、データセンター設備の通信を担うネットワークやサーバの管理・運用を担当しています。 さて今年入社した新卒社員だとMVNO事業部の織さんの記事が初出になりますが、私もなにか書きたいなあと思い、新卒1年目ながら記事を執筆させて頂きました。 レースを支えるアンテナたち IIJ Engineers Blogをご覧になられている方の中にはご存じの方もおられるかと思いますが、今年の新卒社員がまだ学生だった昨年に「IIJで働くエンジニアのデスク回りの紹介」という記事が出さ

                  IIJの今年の新卒エンジニアのおうちを紹介してみる。Part 1/2 | IIJ Engineers Blog
                • 【2020年】オススメの光回線を賢く契約するための63個のチェックリスト

                  すぐにチェックリストを使う チェックリストをダウンロードする アフィリエイト広告を利用しています。 「光回線って何種類もあるみたいだけど、どれを選んだらいいの?」 「光回線とポケットWi-Fi、どっちがいいんだろう・・・?」 ネットの動画を観たり、スマホアプリのダウンロードなど、今や私たちの生活に欠かせないインターネット。 ただ、その存在があまりにも当たり前すぎて、「あれ? インターネットの契約ってどうやっていたっけ?」という人も多くいます。 自宅やオフィスでインターネットを使うためには、「光回線」という、光ファイバーを利用した通信回線を契約することが多いです。 光回線はスマホの4G回線やモバイルルーター(ポケットWiFiなどのこと)に比べ、以下のようなメリットがあります。 通信速度が速い 通信量の制限がほぼない 回線が途切れにくい つまり、重いファイルをたくさんやり取りしたり、動画やオン

                    【2020年】オススメの光回線を賢く契約するための63個のチェックリスト
                  • EdgeRouter X を NURO 光で使う ― その2: IPv6 with ndppd | minami

                    はじめに 前回の記事では EdgeRouter X (ER-X) の初期設定を行い、IPv4 での接続を確立するところまで説明しました。この記事では NURO 光の ONU における IPv6 の扱われ方を解明した上で、ndppd(NDP Proxy)を使うことによって ER-X とそのネットワーク内のクライアントが IPv6 で通信できるように設定をしていきます。IPv6 の仕様自体が IPv4 と異なるため、冒頭ではまず IPv6 の基本について説明していきます。 今回実現したいことは、以下の通りです。(その1より再掲) NURO 光の ONU から ER-X に対して /60 のプレフィックスを付与する /60 プレフィックスを用いて、ER-X で /64 のサブネットを作成する EdgeRouter X 用に ndppd (NDP Proxy) をクロスコンパイル(ビルド)する n

                      EdgeRouter X を NURO 光で使う ― その2: IPv6 with ndppd | minami
                    • 格安SIMの初心者もコアユーザーも「IIJmio」という選択を! いろんな使い方を紹介するよ

                      格安SIMの初心者もコアユーザーも「IIJmio」という選択を! いろんな使い方を紹介するよ2023.04.03 17:00Sponsored by 株式会社インターネットイニシアティブ 小暮ひさのり 「IIJmio」の強さを引き出せるのは誰だ! ライフラインとして必要不可欠である「スマホ回線」。現代では選択肢も多く、さまざまなサービスがしのぎを削る、格安SIM戦国時代だと言えますよね。 そのなかでギズモード編集部で愛用者が多いのは?となると「IIJmio」だったりします。 格安SIMではド定番ですが、創立30周年の日本初のISP(インターネットプロバイダー)であり、MVNO(大手キャリアのネットワークを借りて通信・通話サービスを提供する事業者)でも黎明期からサービスを続ける老舗たる信頼感。 そしてニーズを的確に捉えたプラン展開によって、昨年は「顧客満足度No.1」の4冠(※1)を達成する

                        格安SIMの初心者もコアユーザーも「IIJmio」という選択を! いろんな使い方を紹介するよ
                      • メッシュWiFiが安定しないので有線LANを張り巡らせたんだが | Democratizing Data

                        このお話は、pyspaアドベントカレンダーの11日目です。昨日はwozozoでした。多分彼はこの記事をチラ見して「長過ぎる。地雷乙」と言うでしょう。 3階建ての家でインターネットを安定させるために、NETGEARのOrbiというメッシュWiFiを構築していたのだが、どうにも調子が悪いので有線LANを張り巡らせました。これはその奮闘記です。なお、筆者はネットワーク系は素人なので用語などが不正確な場合がありますががあしからず。あと、面倒なので以降語尾はですます調じゃなくなります。 メッシュWiFi購入事前にメッシュWiFIを色々調べたが、どうもNETGEARのOrbiが良いらしいという話を聞いていた。NETGEARが素晴らしいのは購入前にこういう環境だけどどのモデルを買えば良いのか?という相談をできること。これは素晴らしい。当時WiFi-6対応のモデルは出ておらずでかい筐体のOrbiと日本向け

                          メッシュWiFiが安定しないので有線LANを張り巡らせたんだが | Democratizing Data
                        • 5GB超~10GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較

                          5GB超~10GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較:スマホ料金プランの選び方 多くのユーザーが1カ月5GBのデータ容量で間に合うものの、外出先でも頻繁に動画視聴をする人なら、10GBのプランの方が安心できる。YouTubeの場合、10GBで約20時間(480pの場合)の視聴ができるので、1日30~40分程度、スマホで動画を見る人なら、10GBのプランを検討した方がいいだろう。 そこで5GB超~10GB以下のプランを、大手キャリアとそのサブブランド、代表的なMVNOの音声通話込みプランの最新料金を比較した。サブブランドのUQ mobileやY!mobileは3GBの次が15GBとなるので最適なプランがなく、大手キャリアのオンラインブランドにおいても20GBなので、比較対象としてはMVNOが中心となる。料金は全て税込み。 →1GB超~3GB以下で安い料金プランは

                            5GB超~10GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較
                          • ひと月のスマホ代がランチ1回ぶんの金額に? IIJmioの最新プランが安すぎる | ライフハッカー・ジャパン

                            私たちにとって、なくてはならない「スマートフォン」。機種だけでなくキャリアや料金プランにもたくさんの選択肢があるなかで、実際にビジネスパーソンは何を選び、どんな使い方をしているのでしょうか。 特に気になるのが「格安スマホ」。お得なことはわかっているけれど、乗り換えに重い腰が上がらないという人も少なくないようです。 そこで、今回はビジネスパーソンを代表してライフハッカー[日本版]編集部員に「格安スマホ」についてヒアリングをしてみました。 料金がわかりにくい、手続きが面倒…まず投げかけたのは「現在、格安スマホを利用していますか?」という質問。編集部内では6:4で大手キャリアに軍配が上がりました。 しかし、この格安スマホ利用者が4割という回答については、編集部内でも「意外と多い」という声が多く、格安スマホの浸透を感じさせる結果となりました。 Image:Shutterstock現在のキャリアを利

                              ひと月のスマホ代がランチ1回ぶんの金額に? IIJmioの最新プランが安すぎる | ライフハッカー・ジャパン
                            • 3GB超~5GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較

                              3GB超~5GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較:スマホ料金プランの選び方(1/2 ページ) 最近の大手キャリア4社のプランの傾向として、3GBまでの小容量と、20GB以上の大容量に二分化されつつある。そこで悩ましいのが3GB~5GB程度の中容量を利用するユーザーのプラン選びだ。 総務省「携帯電話ポータルサイト」の調査データによると、5GBまでの利用者は66%にも及ぶ。つまり過半数以上の人が5GBまでのプランで間に合うということ。3GBまでのプランについては前回記事で紹介しているので、ここではMNOと代表的なMVNOの3GB超~5GBのプランを比較した。料金は全て税込み。 →1GB超~3GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較 3GB超~5GBのプランに該当するのは、大手キャリアの段階制プランと代表的なMVNOのプランになる。サブ

                                3GB超~5GB以下で安い料金プランは? キャリア、サブブランド、MVNOで比較
                              • AlmaLinuxで自宅サーバー構築

                                ルーター経由接続によるインターネット常時接続環境である(当サイトはIIJmioひかりによるインターネット常時接続環境) 固定または非固定のグローバルIPアドレス環境である(当サイトはGMOとくとくBBの固定グローバルIPアドレス環境(逆引きも可能)) ※メールサーバーを構築する場合は逆引き可能な固定グローバルIPアドレス環境が望ましい(非固定グローバルIPアドレスや、固定グローバルIPアドレスでも逆引きしたホスト名とメール送信元ホスト名が異なる場合にメール受信を拒否するメールサーバーが存在するため) OSのインストール時を除き、サーバーの操作はWindowsからコマンド操作で行なう ■コンテンツ ※ホスト名やドメイン名、IPアドレスは各自の環境に置き換えること ※各ページのソフトのバージョンは、当サイトで確認をとった時点のものであり、最新版の有無は適宜確認すること スポンサーリンク Alm

                                • 【2020年2月】IIJmioキャンペーンまとめ!初期費用、ご家族紹介、ギフト券やデータ量が増えるキャンペーンまで解説

                                  「お一人様1台限定端末ラインアップ」と組合せ、一人につき5台まで申し込み可能です。 2020年2月3日(月)~2020年3月31日(火)23:59まで 2年連続シェアNo.1記念 はじめての12GBファミリーシェアプラン1,980円キャンペーン新規申し込みまたはプラン変更でIIJmioモバイルサービス ファミリーシェアプランを申し込んだ方に、利用料金を6ヵ月間、月額料金から1,280円割引できるキャンペーン。 ただし、新規で申し込む場合と、「プラン変更」で申し込む場合で内容が多少異なります。 新規で申し込みの場合利用開始月の翌月分の利用料金から6ヵ月間、月額料金1,280円を割引できます。 もちろん、キャンペーン期間中に申し込みを完了する必要です。 2020年2月3日(月)~2020年3月31日(火)23:59まで プラン変更で申し込みの場合キャンペーン期間中にプラン変更を申し込み、翌月1

                                  • 最近話題の「eSIM」はどうやって契約する? 「IIJmio」の場合【2021年5月版】

                                    まず「eSIM」に関する注意点をチェック! eSIMを使う携帯電話サービスの契約を検討する場合、以下のポイントに気を付けてください。 eSIMを使うにはeSIMに対応する携帯電話端末(スマートフォン、タブレット、パソコン)が必要です スマホにSIMロックが掛かっている場合は、SIMロックを事前に解除してください eSIMを端末に書き込む際にインターネット回線が別途必要です。Wi-Fi(無線LAN)など、有効なインターネット接続方法を用意しておいてください eSIMを書き込むための「アクティベーションコード(QRコード)」を表示するための端末が別途必要です。QRコードの表示はパソコンやタブレットでも構いません(※1) eSIMの設定後、サービスや端末によっては「APN(データ通信の接続先)」を手動で設定する必要があります。設定方法は各サービスの手順書に従ってください (※1)店頭申し込みの場

                                      最近話題の「eSIM」はどうやって契約する? 「IIJmio」の場合【2021年5月版】
                                    • UniFi Express

                                      この記事で実現すること この記事ではUniFiネットワークの導入未経験の方を対象に、UniFiの新しい小型ゲートウェイUniFi Expressの具体的なセットアップおよび性能確認、機能紹介を目的としています。検証のため製品提供を受けていますのでこの記事はPR要素を含みます。 経緯普段からUbiquiti製品を使っている私は、いつもUbiquitiの皆さまには製品サポートなどで大変お世話になっています。一方、FacebookのUbiquiti日本公式コミュニティではユーザーの質問などに微力ながらサポートするように心がけています。いつものようにUbiquitiのご担当者さまから製品設定についてアドバイス頂いていた折、新製品「UniFi Express」の検証はいかがですか?と打診があり、快く引き受けさせていただきました。普段はアクセスポイント(AP)、スイッチは使っていますが、他社製セキュリ

                                        UniFi Express
                                      • 【大公開】プロが通信費・スマホ代が節約・安くするために選んだサービス

                                        家庭の通信費やスマホ代を節約したいと思って調べていますね? 当ページでは、↓こういう疑問にお答えします。 なにから変えたらいいかわからない セット割使わなきゃ節約できない? 節約してる家庭の通信費が知りたい。 この記事で分かること ネット通管理人 一家の通信費・スマホ代の実際の金額(2023年12月見直し) 通信費の節約・サービス選びで大事にしているポリシー 実際に使っているサービス・スマホを選んだ理由 紹介しているのは、我が家で現在進行系で使っているサービスです。電気代やガス・灯油代、ガソリン代に食料品・日用品が軒並み値上がりする中で、通信費・スマホ代は節約しやすい出費です。 特にキャリアのスマホを使っていて、光回線とのセット割で節約してる気になってる人は、大きな節約になるはずです。ぜひ参考にして下さい。 目次 スマホ3台+光回線で月々6,115円 プロの通信費・スマホ代を節約するポリシ

                                          【大公開】プロが通信費・スマホ代が節約・安くするために選んだサービス
                                        • 【追加料金なし】自宅の光回線のインターネット速度がとても遅いのでIPv6とDS-Liteの設定をやってみたら快適になった件【WAKWAK for マンション全戸光(フレッツ光ネクスト)】

                                          会社のネットワーク管理もやっているけーのです。が、なんやかんやで忙しかったので自宅のネットワークには無頓着でした。 ヤマハルーター RTX1210 結論 NTTのフレッツ光ネクスト系のインターネット接続が遅いと思っている場合、IPv6とDS-Liteを使ってインターネットに接続すると追加料金なし(※1)で劇的に速くなります(※2)。 ※1 契約内容によっては有料オプションの追加が必要です。ISP(プロバイダ)を変更する必要がある場合があります。ルーターの買い換えが必要な場合があります。※2 個人の感想です。 なお、混雑時間帯(20時~23時頃)は常に1Mbpsを下回り、時には0bpsとなり、モバイル回線のほうがマシな我が家の回線でしたが、IPv6+DS-Lite接続することによっていつでもダウンロード20Mbps以上、アップロードは50Mbps以上、ping(RTT)は7msという快適Wi

                                            【追加料金なし】自宅の光回線のインターネット速度がとても遅いのでIPv6とDS-Liteの設定をやってみたら快適になった件【WAKWAK for マンション全戸光(フレッツ光ネクスト)】
                                          • IIJ、個人向け「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」において、タイプD(NTTドコモ網)の音声通話機能付きeSIMを提供開始 | IIJ

                                            (※)ギガプランの契約数にかかわらず、IIJmioひかり1回線あたり660円の割引になります。 お申し込み方法 IIJmioのWebサイトでご契約 家電量販店やコンビニ等でパッケージを購入いただき、IIJmioのWebサイトでご契約 タイプDの音声eSIMには、開通手続きにご利用端末のEID(※4)の入力が必要です。お申し込み手続き時、本人確認後、ご利用端末のEIDを登録いただくと、会員専用ページ(eSIM専用)にアクティベーションコードが表示されます。EIDを登録したeSIM対応端末でコードを読み取り、SIMプロファイルをダウンロードすることで、通信サービスがご利用いただけます。 (※4)EIDはeSIMの利用に必要となる識別番号で、利用端末の設定情報もしくは外箱記載等から確認いただけます。開通手続きにおいて、一定期間EIDの入力がなかった場合、お申し込みはキャンセルとさせていただきます

                                              IIJ、個人向け「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」において、タイプD(NTTドコモ網)の音声通話機能付きeSIMを提供開始 | IIJ
                                            • 【最新・辛口】2021光回線比較!おすすめランキング

                                              タグ GMOとくとくBB開通工事戸建て光ファイバーWifi6Wifi中継機Marubeni光(マルベニ光)メガ・エッグ(MEGA EGG)無線LANルーターゲーム機プレゼントマンション申し込み手順VDSLトラブルぷらら光GMOとくとくBB光(光アクセス)光電話端末・機種情報クラウドSIM回線速度通話料金DoRACOON ドゥラクーンBroad光(ブロード光)IIJmioひかり工事費どんなときもWifi海外利用可オンラインゲーム法人契約法人e-broad光NURO光 for マンションY!mobileネクストモバイルSIMロック解除有線接続フレッツ光ソフトバンク光GMOとくとくbbドコモ光通信速度ホームルーターOCNモバイルONEメガエッグ引っ越しLinksMateひかりTVドコモ光料金裏話楽天モバイル審査テレワーク無制限ahamoauひかりキャッシュバック光コラボ楽天ひかりBBiQ光UQ

                                                【最新・辛口】2021光回線比較!おすすめランキング
                                              • 【全解説】携帯料金を安くしたい方必見 今すぐできる準備と見直す手順

                                                目次 【結論】格安SIMを見直しながら使うのがベスト 【全解説】携帯料金を安くする8つの方法 料金プランを変更する 通話オプションを使う 無料通話アプリを使う 不要なオプションを解約する 光回線をセット割が使えるサービスに替える 家族のスマホ回線をまとめる サブブランドに乗り換える 格安プラン・格安SIMに乗り換える 携帯料金を安くする準備・手順 違約金がかからない更新月を確認する 端末代の支払い条件を確認する 端末のSIMロックを解除する メールアドレスをGmailに変更する 使っているキャリアサービスを確認する 良いタイミングで格安SIMに乗り換え(MNP)する 格安SIMとは?その基本と要点 格安プランとは?その基本と要点 まとめ 【結論】格安SIMを見直しながら使うのがベスト ↑これ以外に、キャリアでプランを見直すとか、光回線のセット割や家族割を使うなど、いろんな方法がありますが、

                                                  【全解説】携帯料金を安くしたい方必見 今すぐできる準備と見直す手順
                                                • IIJmio、au回線で音声対応eSIMの提供を開始

                                                  インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月25日から、個人向けMVNOサービス「IIJmioモバイルサービス」のギガプラン タイプA(au網)で、音声通話機能付きeSIM(以下、音声eSIM)を提供する。 また、音声eSIMの提供に伴い、オンラインで本人確認を完結できる仕組みである「eKYC」を導入する。 これまでの物理SIMでは、IIJmioのWebサイトから音声通話機能付きSIMを申し込む場合、手元にSIMカードが届き、利用開始できるまでに最短でも3~4日程度の日数を要するが、音声eSIMではSIMの配送が不要かつeKYCにより、最短で申し込んだ日に利用を開始できる。 昨今、通信料金の節約や大規模な通信障害時のバックアップなどを目的に、eSIMでも音声通話を利用したいというニーズは増えている。IIJはそれに応えた形で、まずau回線向けに提供を始め、NTTドコモ回線向けの音声対応eS

                                                    IIJmio、au回線で音声対応eSIMの提供を開始
                                                  • 実録 引っ越しで光回線をどうするか? 2022引っ越し作戦(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                    今の部屋がかなり手狭になってきたため、3月末に引っ越しを予定しています。引っ越しとなると山のようにやらなくてはいけないことが出てくるのですが、その第1回は光回線です。 IIJmioひかりを利用中 引っ越しに必要な手続き 引っ越しにかかるコストと、乗り換えの選択 楽天ひかりが安い 楽天ひかりのランニングコストのチェック 実際問題、1カ月では開通しない IIJmioひかりを利用中 現在使っている光回線は、IIJが提供するIIJひかりです。世の中のひかり回線は、大別してNTT東西の回線と、独自回線に分かれます。独自回線はauひかりとかNURO光とかですね。 そしてNTT東西の回線はいわゆる「フレッツ光」と呼ばれるものですが、ここにもいくつか種類があります。NTT東西と直接契約するピュアなフレッツ光の他に、各種事業者がNTT東西から回線を借り受けて、ユーザーにサービスを提供する「光コラボレーション

                                                      実録 引っ越しで光回線をどうするか? 2022引っ越し作戦(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                    • 格安SIMと光回線 セット割がお得なサービスおすすめ4選&失敗しないポイント

                                                      目次 【結論】格安SIMと光回線のセット割おすすめ 格安SIM・光回線のセット割4選 コスパ最強の組み合わせ【IIJmio+IIJmioひかり】 光回線の特典がすごい【LIBMO+@TCOMヒカリ】 固定電話が必要なら【UQモバイル+auひかり】 工事ありの新規契約なら【BIGLOBEモバイル+ビッグローブ光】 格安SIMと光回線のセット割 4つのポイント 定期的に見直す(乗り換える)のが前提 乗り換え易い光コラボから選ぶ セット割の光電話の加入要件を確認する 元が安いから高額な割引は期待しない 【番外編】セット割がなくても安い光回線 まとめ 【結論】格安SIMと光回線のセット割おすすめ 新規で乗り換えでも【IIJmioひかり+IIJmio】 今、NTTのフレッツ光や、光コラボを使っている方は、工事なしで乗り換えられるのでIIJmioひかりがおすすめです。格安SIMのIIJmioと一緒に使

                                                        格安SIMと光回線 セット割がお得なサービスおすすめ4選&失敗しないポイント
                                                      • 引っ越し先でのネットワーク環境整備: MAP-E

                                                        お久しぶりです。実は先月引っ越しをしまして、その直後にコミケがあり、正月でやっと一息つけたところです。 さて、引越し先はフレッツ光のVDSL方式しか選択肢のないマンションでして、色々と苦しんでおります。これまでauひかりを10年以上使っていたので、自宅でフレッツ回線をまともに触るのは2000年前半にADSLを引いたとき以来になります。 auひかりでは上下5Gbpsの高速サービスを契約しており、実測値も悪くなかったので、かなり富豪的にインターネットを使えておりました。 が、今は上下最大100MbpsのVDSLです。(光ネクスト マンションタイプ プラン1B) また、噂には聴いていましたがPPPoEの網終端装置での輻輳がここまでひどいとは思いませんでした。夜間のピーク時にはダウンロードが2,3Mbpsほどになり、動画配信サービスはまともに使えたものではありません。(網内では90Mbpsは出てい

                                                        • OCN光からIIJmioひかりに乗り換えてみて分かったこと・戸惑ったこと | シゴタノ!

                                                          UQmobileからIIJmioに乗り換えたら月額料金がほぼ半額になり、ついでに光回線も乗り換えたら年額1万円減に | シゴタノ! 今回、いろいろ調べたり手続きをしたりと手間と時間はかかったが、不本意な「エンドレスループ」から抜け出せた上に、サービスの仕組みがすっきり理解でき、継続的に支払… OCN光の契約は、かれこれ10年以上続いており、長く続いているがゆえに「乗り換えて今よりも接続スピードが落ちたら困るな…」という不安があった。 OCN光は「光コラボレーション」の1つなので、同じ光コラボレーションのIIJmioひかりに乗り換えるのであれば、光回線はそのまま使い続けることになる。 光コラボレーションとは、自分なりの理解では以下の通り(厳密には違うかもしれない)。 「フレッツ光」(NTT東西が提供するアクセス回線)を借りたプロバイダが利用者に自社サービスとともに提供する OCN光もIIJm

                                                            OCN光からIIJmioひかりに乗り換えてみて分かったこと・戸惑ったこと | シゴタノ!
                                                          • 【2022年最新】スマホオタクが選ぶ格安SIM(携帯会社)おすすめランキングトップ8!

                                                            ちくわ どうも、ちくわやで! この記事は、「格安SIMなどの携帯会社は多すぎてどれがいいのかわからん!!」と悩まれている方に、何社もの携帯会社を渡り歩いてきたスマホオタクのワイの経験をもとに、オススメできる携帯会社をランキング形式で紹介するで! 携帯会社を選ぶ際に参考になるはずやから是非見てみてな! ゆっくり読む時間がない方は、先に本記事の結論をどうぞ! 5点満点で評価! ランキング携帯会社料金の安さ通信速度サポート体制オプション合計点🥇第1位mineo (マイネオ)4.5点4点4点5点17.5点🥈第2位楽天モバイル4.6点3,8点4.3点4.5点17.2点🥉第3位ahamo3点5点4.2点4点16.2点第4位IIJMIO4.8点4点3.8点3.2点15.8点第5位UQモバイル3.8点4.5点4点3.3点15.6点第6位ワイモバイル3.5点4.2点4点3.8点15.5点第7位OCNモ

                                                              【2022年最新】スマホオタクが選ぶ格安SIM(携帯会社)おすすめランキングトップ8!
                                                            • IIJが「業界最安級」うたう個人向けSIM、月額480円からの従量制プラン発表

                                                              追加料金を払うことで、最大3枚のSIMカードを用いたデータ容量のシェアに対応する。初期費用が1円になる発売記念キャンペーンやスマートフォン本体との同時購入割引、光回線「IIJmioひかり」とのセット割、音声通話の定額オプションも用意する。販売チャネルはIIJmioのWebサイトのみとし、店頭では取り扱わない。 従量制プランの提供開始に伴い、既存の「エコプラン」は新規の申し込みを停止した。エコプランは0.5ギガバイト刻みで料金が変わり、利用したデータ量に応じて料金を割り引くプランだったが、分かりにくいとの声を受け、従量制プランで改善したという。 オンライン発表会に登壇したIIJの矢吹重雄MVNO事業部長は同社のモバイル・IoT事業について、2020年4~6月期は新型コロナ禍による販売減で個人向けIIJmioの回線数が純減となったことを明らかにした。訪日外国人向けSIMの売り上げも減少したもの

                                                                IIJが「業界最安級」うたう個人向けSIM、月額480円からの従量制プラン発表
                                                              • 【多次元対応!?】TUIで動くマインスイーパ作ってみた | IIJ Engineers Blog

                                                                IIJで主に法人向けブロードバンド接続サービスのシステム開発・運用を担当しています。趣味はコーディング、海外旅行、音楽鑑賞、そして宇宙に想いを馳せること。Python / VS Code / Emacs / HHKB / Network 初めまして。IIJ で主に法人向けブロードバンド接続サービスのシステム開発・運用を担当しております 安井(ysk)と申します。この度、社内SNSに投稿した記事が少しbuzzりまして、IIJ Engineers Blog の運営の方よりお声がけいただき寄稿の機会をいただきました。当ブログの他の記事に比べるとあまり技術っぽさ、IIJ っぽさが少なめかと思いますが、IIJ にはこんな変わったエンジニアも居るんだなぁ程度に見ていただき流していただけると幸いです。 このあと長めの自己紹介が続くので 本題が読みたい方はこちら からご覧ください。 自己紹介 初投稿ですの

                                                                  【多次元対応!?】TUIで動くマインスイーパ作ってみた | IIJ Engineers Blog
                                                                • 複雑な条件なし! 「IIJmioひかり」+「IIJmio」を契約すればずっと“660円割引” その安さを検証

                                                                  IIJ(インターネットイニシアティブ)といえば、モバイル通信サービスの「IIJmio」がおなじみだが、実は固定回線サービスの方が長い歴史を持ち、日本初のISP(インターネットサービスプロバイダ)として通信サービスを提供し続けている。そんなIIJが個人向けに提供している固定回線サービスが「IIJmioひかり」だ。 このIIJmioひかりをIIJmioとセットで利用すると、通信費がとてもお得になることをご存じだろうか。モバイルも固定もお得に利用できる秘密を解説しよう。 IIJmioひかりから月額660円をずっと割り引く「mio割」 IIJmioひかりは、IIJが提供する個人向けの光回線サービス。NTT東日本やNTT西日本から光回線を借り受けて提供する「光コラボレーション」によって実現しており、NTT東西の「フレッツ光」と提供エリアは同等だ。日本全国で、光回線のインターネットサービスを利用できる

                                                                    複雑な条件なし! 「IIJmioひかり」+「IIJmio」を契約すればずっと“660円割引” その安さを検証
                                                                  • ビッグローブ光から乗り換え(事業者変更)におすすめ光コラボ3選

                                                                    ビッグローブ光のサービスに不満はなかったんですが、乗り換えて特典がもらえたり、お得に光回線を使えるので、乗り換えました。同じ光回線ならお得に使いたいですよね。 目次 ビッグローブ光から乗り換えにおすすめサービス3選 【必見】ビッグローブ光 乗り換え先 2つの選択肢と最適解 わかりやすい!ビッグローブ光から乗り換え先の選び方 ビッグローブ光から他社に乗り換える時のポイント 乗り換え先は光コラボがおすすめ ビッグローブ光のメールアドレスが使えなくなる ビッグローブ光の違約金・工事費の残債の支払いがある BIGLOBEモバイル・donedoneのセット割がなくなる おすすめの乗り換え先3社の料金・特徴を比較 キャッシュバック&月額料金割引【@TCOMヒカリ】 1.5万円分のギフト券&IIJmioとのセット割【IIJmioひかり】 乗換時の費用負担でキャッシュバック【GMO光アクセス】 ビッグロー

                                                                      ビッグローブ光から乗り換え(事業者変更)におすすめ光コラボ3選
                                                                    • IIJmioひかりへ事業者変更 RouterOSでDS-Lite

                                                                      引っ越し先でのネットワーク環境整備: MAP-E という記事で、DTI光に契約したことを書きましたが、MAP-E接続にハマりMikroTik RB4011iGS+RMを有効活用できないまま半年が経過してしまいました。 RouterOSでMAP-E接続の試み MAP-E(OCNバーチャルコネクト)で通信できるように、例の計算機の力を借りながら、下のようなスクリプトでマッピングルールに従ったNAPTを設定してIPIP6トンネルへ流し込むなどあれこれ試してみたのですが、どうにもうまくいかず。 パケットキャプチャして見ていると、BRに向けて正しそうなパケットを投げているはずなのですが、何も返ってこない……。 /interface ipipv6 add name=ipipv6-ocnvc mtu=1460 local-address=<CE IPv6 address> remote-address=

                                                                      • Synology ルーター RT6600ax RT2600ac設定めも | めものーとあるふぁ

                                                                        SynologyのPPPoE接続 (IPv4)と IPoE接続の併用が出来るデュアルWAN対応のルーターのRT6600axとRT2600acの設定めも RT2600acは、IPoE接続時、サイトがIPv4接続のみ対応(ユーザー側ではなく相手側がIPv6接続に対応していない)の場合、その接続は130Mbps前後が最大速度です。相手側もIPv6接続に対応していれば、ほかのルーターと同等の最大速度が出ます。 これは後継機種のRT6600axでは起こらないので、RT2600acの性能不足が原因です。ユーザー側からは解決できません。 「みんなのネット回線速度」でIPv4・IPv6の同時測定ができるのでこの現象が再現できます。 インターネット接続の設定 デュアルWANの設定 IIJmioひかりのIPoEオプション(無料)に契約すると、PPPoE接続 (IPv4)とIPoE接続が可能になり2回線分使える

                                                                        • 【最新】Ahamoから乗り換えるならココがおすすめの格安SIM4選

                                                                          ahamoからの乗り換えを考えていますね? ネット通では、LINEMO・楽天モバイル・mineo・IIJmioの4つをおすすめしています。それぞれ、こんな人におすすめです。 LINEMO ⇒ ahamoのパケ詰まりにウンザリ 楽天モバイル ⇒ 大盛りオプションで100GB使ってる人 mineo ⇒ 低速使い放題がお得 IIJmio ⇒ とにかく安くスマホを使いたい ahamoは、ドコモよりは安いですが、格安SIMと比べるとまだまだ高いし、プランに柔軟性がありません。他にもっと良い条件のサービスは沢山あります。 それに、都心部を中心にパケ詰まり(圏外じゃないのに通信速度が極端に遅くなる)が酷いです。 新しいサービス・特典を利用して、もっとお得にスマホを使いましょう! 目次 ahamoから乗り換えるならこの4社がおすすめ LINEMO 格安プランで通信速度が速い キャンペーン特典が豊富 事務手

                                                                            【最新】Ahamoから乗り換えるならココがおすすめの格安SIM4選
                                                                          1