並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

tascamの検索結果1 - 40 件 / 71件

  • 突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog

    こんにちは。エンジニア組織開発責任者の id:kfly8 です。 はじめに 最近、COVID-19の影響で、在宅で勤務している方が増えているかと思います。モバイルファクトリーでは2月中旬から原則在宅勤務になり、家の開発環境をこの機に整えている声などを聞きます。 そこで、今回は弊社のメンバーに在宅の開発環境のこだわりなどを聞いてみました*1 尚、この記事はGunosyさんのこの記事にインスパイアされた記事です。 tech.gunosy.io 1人目 1人目は、デザイナーの@momoyagiです。 普段はMBP本体+ディスプレイ2枚で開発していますが、自宅環境はMBP+ディスプレイ+気分転換用にipadになっています。デザイナー職のため、会社支給のwacom ペンタブレットを持ち帰ってます。デバイスが少し多いので配線管理がつらい。 在宅開発環境の良い点 周りがうるさいと集中できないので、一人の

      突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog
    • 故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか

      故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか:立ちどまるよふりむくよ(1/3 ページ) これについては、死とIT技術の関係を追いかけているジャーナリスト、古田雄介さんが総括しているので、現在取り沙汰されている「問題点」はこの記事を読んでもらえばスッキリすると思うが、ある種の当事者としては自分のケースを少し話しておいたほうがよさそうな気がする。 お久しぶりか、初めましてか――“AI美空ひばり”に見る「デジタル故人」との付き合い方 ぼくは、2013年に妻が他界してから、彼女が遺した録音を元に歌唱合成した楽曲を制作し、公開し続けている。100曲を超えてからは数えていない。故人の新たな歌声と日常的に接している例があるということ、「AI美空ひばり」は何も特別なものではないということを、まずは知ってもらいたい。 次の文章は、妻の歌声による歌唱合成ができるようになってしばらくし

        故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか
      • 延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性|DTMステーション

        すでにご存じの方も多いと思いますが、先月10月20日、宮崎県延岡市にある旭化成エレクトロニクス株式会社(略称AKM)の半導体製造工場 (生産センター 第二製造部) で火災が発生し、大きな被害が出ました。幸いにして人的被害はなかったとのことですが、鎮火まで4日を要するなど、物的被害は甚大で、工場再開のメドは現時点たっていないようです。ここでは、スマートフォン関連、自動車関連の半導体の製造が行われていた一方、DACやADCと言われるオーディオインターフェイスの要となる音響関連の半導体が製造されていました。 高音質、高品質なオーディオを支えるとして定評のあるAKMのDACやADCのチップは、Steinberg、Universal Audio、RME、Roland、TASCAM、Apogee、ZOOM、SSL、audient……などなど世界中の名だたるメーカーの多くのオーディオインターフェイスに搭

          延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性|DTMステーション
        • 音楽用低遅延リモートコミュニケーションサービス - レイテンシー撲滅委員会|Takumin

          このプロダクトを考えるにあたって、まず一番の敵を知らなければならない。戦う理由は何で、なぜそれが生じていて、どうやってそれを解決するのか。 プロダクト構想はこれ レイテンシーとの闘い「レイテンシー」= latency (遅延)とは、使われる場所によって意味が異なることもありますが、このプロダクトの開発で解決しようとしているレイテンシーとは、 インターネット経由で二人の演奏者がアンサンブルしようとしたときに、片方の演奏者が出した音がもう片方の演奏者に届くまでの時間と考えてください。 たとえば演奏者が隣にいるとこれはゼロ(厳密にはゼロじゃないけど、でもまあ感じない)。で、これがホールとかになると場合によっては数10ミリ(ミリは1,000分の1)秒となることもありますが、プロの演奏者は慣れてるのでなんとか合わせられる。 なぜホールだと数10ミリ秒かかるとかというと...音は1秒に340メートル(

            音楽用低遅延リモートコミュニケーションサービス - レイテンシー撲滅委員会|Takumin
          • Podcasting Setup 2020

            It’s been a while since the last time I wrote about my podcasting setup (link in Japanese). Although I haven’t changed most of the setup since the stability is one of the most important things, I’d like to note the current setup since it might be interesting to a future podcaster. Beta87A and US2x2 Recording Environment Before getting to the gears, it is important to pick where to record. The most

            • 『微笑みの爆弾』、それからのこと。歌手・馬渡松子が初めて語る『幽遊白書』の前と後

              撮影/二瓶彩 アニメーション史の金字塔ともいえる人気アニメ『幽遊白書』。本作は内容もさることながら、主題歌が名曲揃いなことでも有名だ。このオープニング1曲とエンディング5曲、全6曲のうち『微笑みの爆弾』を含む4曲を担当したのが馬渡松子である。 だが、その活動は楽曲ほどには知られていない。彼女はデビュー前に「ティナ馬渡」としてDREAMS COME TRUEのサポートメンバーを経験し、なんと人気ライブ企画「ドリカムワンダーランド」第1回目でキーボードとコーラスを披露。さらに『幽遊白書』の主題歌を経てからは神経症を患って地元に送還されるなど波乱万丈な日々だったという。 今回はこれまで語られることがほとんどなかった壮絶な半生を本人にインタビュー。その過去はまさに“唇の裏側に隠された爆弾”だった。 「アリガトウゴザイます!」が言えなかったドリカムのサポート時代 ――中学生時代はブラスバンド部でフル

                『微笑みの爆弾』、それからのこと。歌手・馬渡松子が初めて語る『幽遊白書』の前と後
              • 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me

                今注目の初音ミク、鏡音リン・レンモデルスピーカーを徹底レビュー! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売するProject WhiteとティアックがTASCAMブランドから2ウェイパワードモニタースピーカーの新製品「VL-S3BT MIKU(初音ミクモデル)」と「VL-S3BT RINLEN(鏡音リン・レンモデル)」をリリースした。今回「初音ミクがなければピコ太郎の成功はなかっ

                  「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me
                • ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第13回

                  誰よりもアーティストの近くで音と向き合い、アーティストの表現したいことを理解し、それを実現しているサウンドエンジニア。そんな音のプロフェッショナルに同業者の中村公輔が話を聞くこの連載。今回はA.K.I. PRODUCTIONSやキエるマキュウなどのDJとしても活躍し、ECDと多数のアルバムを共作してきたillicit tsuboiに、彼が拠点としているRDS Toritsudaiで話を聞いた。RHYMESTER、PUNPEEといったヒップホップ勢をはじめ、ホフディラン、SUPER STUPID、CHEHONなど多彩なアーティストの作品のエンジニアリングを手がけるillicit tsuboiの仕事のスタンスとは。 取材・文 / 中村公輔 撮影 / cherry chill will. 構成 / 丸澤嘉明 ヒップホップをミックスできるエンジニアがいなかった──illicit tsuboiさんの

                    ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第13回
                  • RØDEのスタジオマイクNT1の第5世代は、爆音でも音割れしない32bit float対応。アナログでも使えるハイブリッド構造がスゴイ|DTMステーション

                    すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、3月末にRØDEから同社を代表するマイクであるNT1の第5世代モデル、NT1 5th Generationが発売されています(税込実売価格:41,580円前後)。お馴染みのシルバーモデルに加えブラックモデルの2ラインナップとなっており、これまでの「あたたかくシルキーなサウンド」を継承しつつ、世界初と画期的な機構を取り入れたマイクとなっているんです。 それは従来通り、XLRケーブルを使って利用するコンデンサマイクでありながら、XLRケーブルの変わりにUSB Type-Cケーブルでの接続が可能で、USBを使った場合、爆音でも音割れしない32bit floatに対応したデジタルマイクとして使える仕組みになっているんです。しかもその音をモニターするのは手持ちのオーディオインターフェイスが利用できるというトリッキーなドライバシステムが用意されているなど、非

                      RØDEのスタジオマイクNT1の第5世代は、爆音でも音割れしない32bit float対応。アナログでも使えるハイブリッド構造がスゴイ|DTMステーション
                    • 「YouTubeのはじめ方と、そだて方。」 1日2600人登録者が増えるチャンネルはこう作る|kimimaro0802

                      どうも、kimimaroです。 最近、YouTubeの始め方について聴かれることが増えてきたので、僕の考える「YouTubeのはじめ方と育て方」について、noteにまとめてみようと思います。 僕のYouTubeチャンネルは、開設から9ヶ月でチャンネル登録者30,000人、最近では日々のチャンネル登録者は1,000〜2,600人増にまでなりました。 チャンネル開設から9ヶ月経った現在までのチャンネル登録者数推移も載せてみます。 赤いグラフがチャンネル登録者数合計で、青いグラフは日毎のチャンネル登録者数です。 ご覧の通り、開設してから1ヶ月くらいは100人を超えられず、動画の再生回数も2桁行くかどうかという感じで「これ、やる意味があるのかな?」って、不安になる事も多かったです。 でも諦めずに、戦略的に考えて継続する事で結果がついてくるようになりました。 どのようにして今の実績を作ることができた

                        「YouTubeのはじめ方と、そだて方。」 1日2600人登録者が増えるチャンネルはこう作る|kimimaro0802
                      • 【やじうまPC Watch】 TASCAM、スタジオ録音用のカセットテープを新発売

                          【やじうまPC Watch】 TASCAM、スタジオ録音用のカセットテープを新発売
                        • リモートワークをするためにやったこと|TechRacho by BPS株式会社

                          緊急事態宣言が出てしばらく経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は会社で仕事するのが好きで自宅作業はあまり得意ではないのですが、そうも言っていられないのでここしばらくはフルリモートです。少しでも仕事を進めるために、ここ最近で行った対策を記録していこうと思います。 ノートPCを買った まずやったことは、サブとして使っているノートPCの新調です。当初部分リモートしながらビデオ会議も増えていたため、ノートPCは重要です。1年ほどSpectre x360 13を使っていたのですが、これをXPS 13 (9300)に買い替えました。 CPUが8565Uから1065G7になってメモリもDDR4 2400MHzからLPDDR4X 3733MHzに上がったものの、4Core CPU / 16GB RAM / 1TB SSD / UHDディスプレイという構成は同じため、あまり代わり映えしません。ただ

                            リモートワークをするためにやったこと|TechRacho by BPS株式会社
                          • コロナ禍で在宅ウェビナーや配信のオペレートをしこたまやったのでフィードバックする(配信機材編)|koh-ichiroh

                            私はサイボウズといういわゆるIT企業で仕事をさせてもらっています。テクサポからマーケと渡って今は営業本部内で企画とか販促物の制作とかをやらせてもらっています。 このコロナ禍で当社も御多分に洩れず業務の大転換を強いられる状況となりました。国内の多くの企業に比べると在宅勤務や時間的に柔軟な働き方ができていたとは思いますが、市場全体があのような状況になり、営業活動の仕方をも変えて行く必要に迫られたわけです。 そこから紆余曲折ありましたが緊急事態宣言を機に、全員が在宅でもウェビナーを実施できるようにしようということになり、私がその役目を賜りました。ウェビナーの実施・運用担当者の要望をヒアリングして機器構成を考える、ということを何度か繰り返しつつすり合わせ、その結果私の自宅にできあがったのがこの記事の見出し画像の部屋になります。4月後半から6月いっぱいの期間、ここから十数本のウェビナーを配信しました

                              コロナ禍で在宅ウェビナーや配信のオペレートをしこたまやったのでフィードバックする(配信機材編)|koh-ichiroh
                            • 32bit float録音で事故らない!? TASCAMレコーダー「Portacapture X8」を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】

                                32bit float録音で事故らない!? TASCAMレコーダー「Portacapture X8」を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】
                              • interview with Meitei(Daisuke Fujita) | ele-king

                                併し、僕のお話は、明るい電燈には不似合です。あなたさえお構いなければ、ここで、ここのベンチに腰かけて、妖術使いの月光をあびながら、巨大な鏡に映った不忍池を眺めながら、お話ししましょう。 江戸川乱歩「目羅博士の不思議な犯罪」 冥丁の音楽はワームホールである。古びた記憶に通じる小径、商店街にひっそりと佇んでいる骨董品屋の畳のうえから繋がる夢……我々が日本で暮らしながらときに目にすることがある、いざ幻想的なところへと、100年前のかすんだ風景へと、冥丁の音楽は時空を抜ける道に通じている。アンティークな夢、誰にも教えたくはない風景へと。 それともこういうことだろうか。世界は同じ時期に同じような夢を見るという。ユング的な同時性の話ではない。「人間社会という一匹の巨大な生物が、何かしらえたいの知れぬ急性の奇病にとりつかれ、一寸の間、気が変になるのかも知れない。それ程常識はずれな、変てこな事柄が、突拍子

                                  interview with Meitei(Daisuke Fujita) | ele-king
                                • リミックスってどうやるの?美雲このは (CV: 上坂すみれ)のREMIXアルバム『ConoHa』で、楽曲制作を担当した八王子Pさんに聞いてみた|DTMステーション

                                  「美雲(みくも)このは」というキャラクタをご存知ですか?CVに声優の上坂すみれさんを起用した美雲このはは、2013年にSNSに登場して以降、TwitterやYoutubeを中心に活動し、これまでに4つのシングル、計7曲をリリースしているキャラクターです。実は、この美雲このはは、GMOインターネット株式会社(以下、GMOインターネット)が展開するホスティングサービス「ConoHa byGMO(以下、ConoHa)」の応援団長という位置づけのキャラクタ。メジャーレーベルなどの支援を受けることなく、GMOインターネットの有志メンバーが中心となって活動をしているのです。 その美雲このはがこれまでリリースした楽曲を元に、それらをリミックスしたアルバム「ConoHa」が本日2020年2月21日(金)に発売されました。参加クリエイターは、八王子P、EasyPop、WONDERFUL OPPORTUNIT

                                    リミックスってどうやるの?美雲このは (CV: 上坂すみれ)のREMIXアルバム『ConoHa』で、楽曲制作を担当した八王子Pさんに聞いてみた|DTMステーション
                                  • [映像クリエイターが知るべき録音術]Vol.02 誤解が多いマイクの種類と用途について考える - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                    カメラとの接続方法でマイクを分類することもできる。大別すると、電源の必要なマイクと電源の要らないマイクがある。まずは、電源の要不要の違いによる分類を解説することにしたい。 大きく分けると2種類。電源が必要なマイクと不必要なマイク マイクを構造で大きく分けると、電源が必要なマイクと電源が不必要なマイクに分かれる。何が違うかと言うと、概して言えば、 電源が必要なマイク=高感度マイク 電源が要らないマイク=低感度マイク これを読んで、「高感度マイクの方がいい」と思うなかれ。写真と同じで高感度カメラが万能ではないのは当たり前。感度は用途によって使い分ける。マイクも同じで、高感度マイクと低感度マイクは用途が全く違うのだ。 わかりやすい例を挙げると、雑踏の中でインタビューをする場合、高感度なショットガンマイクを使うと周囲の雑踏まで入ってしまう。そんな時には低感度なインタビューマイクを使えば、周囲の雑踏

                                      [映像クリエイターが知るべき録音術]Vol.02 誤解が多いマイクの種類と用途について考える - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                    • 無料のDAW、Cakewalk(旧SONAR)がまたまた大幅アップデート。安定度が向上し、より使いやすく|藤本健の"DTMステーション"

                                      ギブソンの経営破綻の影響で、一度は廃業に追い込まれたCakewalk。しかしシンガポールの企業、BandLabがCakewalkの事業を買い取ったことにより、奇跡の復活を成し遂げたことは「SONARが名称変更して復活!旧ユーザーは無料でアップグレード!?Cakewalkを買収したBandLabのCEOに聞いてみた!」という記事でもお伝えしました。しかも、BandLabのCEOの「多くの人にDAWを気軽に使ってもらいたい」という考えによって、SONARとして販売を続けるのではなく、フリーウェアとして配布してしまうという、常識外れともいえる展開となり、昨年4月4日にリリースされた話は、「シンガポールのBandLab社によりCakewalk=SONARが奇跡の復活、全ユーザーへ完全無料公開!インストール方法と、いくつかの注意点」でもお伝えしたとおりです。 そのCakewalkは、その後も着実に進

                                        無料のDAW、Cakewalk(旧SONAR)がまたまた大幅アップデート。安定度が向上し、より使いやすく|藤本健の"DTMステーション"
                                      • 【モニターイヤホン/ヘッドホンってどんなのを選んだらいいの?】楽曲制作用のヘッドホンの選び方【連載・第3回】

                                        どうも、皆さんこんにちは!eイヤホン大阪日本橋本店の、ののです! 先週から連載が始まった 【モニターイヤホン/ヘッドホンってどんなのを選んだらいいの?】 のブログ。もう第3回を迎えました。 過去の連載はこちら! 【連載・第1回】 【モニターイヤホン/ヘッドホンってどんなのを選んだらいいの?】そもそも「モニター用」って何? 【連載・第2回】 【モニターイヤホン/ヘッドホンってどんなのを選んだらいいの?】ステージ用のイヤモニの選び方 そして今回のお題は、こちら!(ドドン 楽曲制作用のモニターヘッドホン 「モニター用のイヤホン・ヘッドホン」の中では 店頭で一番よく問い合わせをいただくジャンルですね。 (「楽曲制作用にオススメのイヤホン」については次回の連載にて!) 趣味での制作だけでなく、音楽学校で必要という方や、 パソコンを使って作る音楽である「DTM」 (デスクトップミュージック)をされてい

                                          【モニターイヤホン/ヘッドホンってどんなのを選んだらいいの?】楽曲制作用のヘッドホンの選び方【連載・第3回】
                                        • レコーディングの常識を覆す32bit float魔法の威力。8in/2outオーディオIFとしても使えるTASCAM Portacapture X8を試す|DTMステーション

                                          TASCAMのポータブルレコーダー、Portacapture X8のファームウェアアップデートが先日発表され、この最新のファームウェアを適用することにより、単体でのレコーディングだけでなく、32bit floatに対応した8in/2outのオーディオインターフェイスとしても使えるようなりました。先日、ZOOMの小型レコーダー、F3が32bit float対応のオーディオインターフェイスとして使えるようになったことを記事で紹介しましたが、TASCAMもそれに続く形となったわけです。 このPortacapture X8は本体搭載のマイクを含め、8トラック録音に対応しているというのが大きな特徴。発売当初からWindowsやMacと接続することで8in/2outのオーディオインターフェイスとして機能したのですが、今回のファームウェアアップデートにより32bit floatでの利用が可能になり、これ

                                            レコーディングの常識を覆す32bit float魔法の威力。8in/2outオーディオIFとしても使えるTASCAM Portacapture X8を試す|DTMステーション
                                          • 上京物語 - TAKUYAONLINE

                                            おれはずっと地元の公立校に行ってて大学も札幌の実家から通ってて、家を出たのは就職で上京決まったときでそれが初めての一人暮らしだった。東京で必要な生活用品やら買いに母親のクルマに乗せてもらって2人でホームセンター(たぶんホーマック)に行ったの覚えてる。上京の1、2週間前だったと思う。 一人暮らしに何が必要かもあんまりわかってなかったけど、とりあえず安いパイプベッドと安い寝具5点セットみたいなやつを買って、台所用品はフライパンと厚手の雪平鍋とまな板とか包丁とか最低限用意した。冷蔵庫は部屋に備え付けの小さいのがあったからいらなくて洗濯機だけ東京で買うことにした。テレビなんかはそのうち余裕ができたらという感じ。ホームセンターの会計は母親が払ってくれた。 ほかに引っ越しの荷物といえば洋服と少しの本とCDくらいだった。これら全部を高さ1.8mくらいのロッカーみたいな箱に突っ込めば単身引っ越しパック的な

                                              上京物語 - TAKUYAONLINE
                                            • 価格帯別!YouTuberにおすすめのマイク10選(2022年最新)

                                              今や子どもの「なりたい職業」上位常連、ここ数年で世界的に知名度を上げた「YouTuber」。 スマートフォン1台で気軽に始められる敷居の低さから、「YouTuberをやってみたい」と考える人が増え続けています。 しかし、いざYouTubeへの動画投稿を始めてみると、スマートフォンやカメラ以外にも必要な周辺機器が色々と出てきます。 その一つがマイクです。 実際、人気YouTuberの多くがマイクを使用して動画を制作しています。 そこで今回は、2023年最新のYouTuber向きマイクおすすめ10選を紹介したいと思います。 価格帯で分けて紹介しているので、あなたの予算にあわせて最適なマイクを探してみてください! YouTuberになぜマイクは必要? YouTuberとしてどんな動画をつくりたいかにもよりますが、何らかのかたちで「声」が入る動画を想定しているなら、マイクの存在はとても重要です。

                                                価格帯別!YouTuberにおすすめのマイク10選(2022年最新)
                                              • アプデで32bit float対応USBオーディオに!? TASCAMレコーダの新機能を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】

                                                  アプデで32bit float対応USBオーディオに!? TASCAMレコーダの新機能を試す【藤本健のDigital Audio Laboratory】
                                                • 我が家でMacBook Air 2020 をデスクトップ化している周辺機器を紹介 - とまじ庵

                                                  毎度どうも!MacBook Airが思いのほか使いやすくて舞い上がってるとまじぃです アディオス♪ なんだかんだで毎日MacBook Air関連の記事ばかりバカの一つ覚えみたいに書いてるので興味のある方は下記からどうぞ。 MacBook Air関連記事 新MacBook Airのキーボードを感覚だけでレビューする【短めの記事です】 - とまじ庵 新MacBook Airをあえて2017以前ののMacBook Proと比較してみる - とまじ庵 私がMacBook Pro発売を待たずに新MacBook Air(2020)を注文した理由 - とまじ庵 新MacBook AirはMacBookPro換算でどのくらいの性能なのか? - とまじ庵 我が家の場合ノーパソはMacBook Airで デスクトップがゲーミング系Windowsという「異業種交流」みたいな状態なので、ぶっちゃけ使いにくいと!

                                                    我が家でMacBook Air 2020 をデスクトップ化している周辺機器を紹介 - とまじ庵
                                                  • 社長! 東武線で「リアル桃鉄」開催ですぞ! アプリで出た目の数に応じて電車で移動

                                                    東武鉄道は、ゲーム「桃太郎電鉄」とのコラボ企画「国民的まちあそび!創立125周年記念 リアル桃太郎電鉄~東武鉄道の旅2022~」を2022年8月1日~10月31日に開催します。 東武線で「リアル桃太郎電鉄」開催(画像:東武鉄道、以下同) リアル桃太郎電鉄は、アプリ上のサイコロを振って実際に電車を乗り継ぎ、クイズを解きながらゴールを目指す参加型イベント。過去には長崎、江ノ島、広島、札幌で開催していますが、今回はエリアが1都3県にまたがる大規模開催となります。 参加には、イベント専用アプリのダウンロードと、アプリ内での参加チケットの購入が必要。参加チケットの価格は、1カ月分が1200円、3カ月分が2400円です。 イベント推奨の「浅草・東武宇都宮エリアフリーパス」も発売 スタート地点は浅草駅、東武宇都宮駅、東武日光駅で、対象区間は浅草~東武宇都宮間に加え、9月1日以降は浅草~東武日光間も設定し

                                                      社長! 東武線で「リアル桃鉄」開催ですぞ! アプリで出た目の数に応じて電車で移動
                                                    • ピノキオピー氏 インタビュー:ボカロと人間をつなぐ VocalSynth 2 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                                                      2009年より動画共有サイトにボーカロイドを用いた楽曲の発表し、ピノキオピーとして活動開始。以降も精力的にオリジナル楽曲を発表しつつ、アーティストへの楽曲提供などを行っている。ライヴに於いては、電子と肉体の共演、融合を基軸に、ドラムとスクラッチ&サンプラーをサポートメンバーとして従えたバンドセットとワンマイク&バックDJスタイルと柔軟なパフォーマンスを提供している。 http://pinocchiop.com/ https://www.youtube.com/user/pinocchiopchannel R:Rock oN(以下、R):実際に演奏したり、作曲しようと思ったのはいつ頃からなのでしょうか。 ピノキオピー氏(以下、ピ):高校二年生の時にアコースティックギターを購入し、そこで初めてコードの概念を覚え、コードの組み合わせで曲を作れることを知りました。当時は、4トラックしか録音出来ない

                                                        ピノキオピー氏 インタビュー:ボカロと人間をつなぐ VocalSynth 2 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                                                      • iPhoneでも使えるCubasisが3.1にVerUP。ようやくまとも使えるようになったCubaseライクなDAWはLEがお勧め|DTMステーション

                                                        以前から記事にしようと思いながら、あまりにもバグが多くて取り上げないままでいたSteinbergのiPad/iPhone用のDAW、Cubasis 3が先週3.1にバージョンアップし、ようやく安定して使えるようになりました。Cubasis 2はiPad専用のDAWでしたが、Cubasis 3になったタイミングでiPhoneにも対応するようになり、さらにAndroidでも使えるハイブリッドDAWになっています。 Android版はまだ使っていないので、また改めてレビューしてみたいと思っていますが、iPad/iPhone版のほうは、よりCubaseに近いDAWへと進化し、もちろんCubasisで作ったデータはCubaseにインポートすることも可能な互換性を持っています。単体で購入すると6,100円と高価ですが、多くのDTMユーザーであれば3,680円で入手するワザもあるので、その点も含めて紹介

                                                          iPhoneでも使えるCubasisが3.1にVerUP。ようやくまとも使えるようになったCubaseライクなDAWはLEがお勧め|DTMステーション
                                                        • iPad&iPhoneでナレーション!ANiU cafeさんが使ってみた TASCAMの新しい「X」たち(DR-40X、DR-07X、DR-05X) | VIDEO SALON

                                                          iPad&iPhoneでナレーション!ANiU cafeさんが使ってみた TASCAMの新しい「X」たち(DR-40X、DR-07X、DR-05X) レポートはViews投稿欄でもおなじみのANiU Cafe(アニウ カフェ)さん。今回は編集部からの依頼でTASCAMのレコーダーをiPad&iPhoneで試してもらった。 ANiU CafeさんのYouTubeチャンネルはこちら ANiU cafe‏ @AniuCafe 「X」がついた3モデルとは こんにちは、ANiU cafeのアニウです。5月号での特集「ANiUCafeさんのLumaFusionのススメ」、ご覧頂けましたでしょうか?   今回は、機材レビューをさせて頂きます。レビューする機材はTASCAMのリニアPCMレコーダー「DR-40X 」「DR-07X 」「DR-05X」の3機種です。このシリーズはバージョンアップ等を繰り返し、

                                                            iPad&iPhoneでナレーション!ANiU cafeさんが使ってみた TASCAMの新しい「X」たち(DR-40X、DR-07X、DR-05X) | VIDEO SALON
                                                          • TASCAM、32bit float録音できる次世代ハンドヘルドレコーダー

                                                              TASCAM、32bit float録音できる次世代ハンドヘルドレコーダー
                                                            • TASCAM、PCMレコーダー「DRシリーズ」をカメラの外付けマイクにするキット

                                                                TASCAM、PCMレコーダー「DRシリーズ」をカメラの外付けマイクにするキット 
                                                              • YouTubeライブやるならこれ買っとけば間違いない ブラックマジック ATEM Mini【動チェク!】

                                                                ブラックマジックデザイン(Blackmagicdesign)から11月に発売されるHDMI 4chライブプロダクションスイッチャー「ATEM Mini」を先行レビュー!今回サンプル品をいただきました!やった! YouTubeで高品質な生放送をやりたいならとりあえずこれをゲットしておけば間違いなしです。 MacでもWindowsでも、やりたいことが全部できますよー。 ブラックマジックデザイン ATEM Mini https://a.r10.to/hb08xj フジヤエービック予約ページ https://bit.ly/2JW1b1n ギュイーントクガワ 毎週土曜の夜の生放送「撮るに足らないこと」 https://www.youtube.com/channel/UCFLVPCKLDQ83GCsO9mD68Sg/featured ◯ATEM mini https://www.blackma

                                                                  YouTubeライブやるならこれ買っとけば間違いない ブラックマジック ATEM Mini【動チェク!】
                                                                • suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 | OTOTSU

                                                                  〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーション&ディストリビューションサービスです。詳しくはこちら HOMEINTERVIEWsuzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 2022 7/06 Photo by:Kozaburo Sakamoto 日本のテクノ黎明期から活動を開始し、シーンが発展・多様化していく中、独自のスタンスで魅力あふれるエレクトロニ

                                                                    suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 | OTOTSU
                                                                  • 世代をつなぐカセットテープDJ KENSEI x Ren Yokoi - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                                                    レコード・アナログ | 2021.04.05 Mon 世代をつなぐカセットテープ DJ KENSEI x Ren Yokoi 80年代ディスコ時代、90年代HipHopの黎明期から今に至るまで、最前線かつ最深部にまで活躍の場を広げるDJ KENSEI。そしてラッパーZeebraを父に持ち、現代のダンスミュージックシーンの最前線を切り開く90年代生まれのRen Yokoi。 Analogue Foundation One hour Mixtapeを通して出会ったアナログ世代とデジタル世代の2人のDJ。カセットテープに若くから慣れ親しんだDJ KENSEIと今回がカセットテープへ初録音のRen Yokoi。この2人の対談から、この先未来に残したい音質や音色のヒントが隠されているかもしれない。 左: 1996年発売のキングギドラの1stアルバム『空からの力』のカセットアルバム。このアルバム制作中

                                                                      世代をつなぐカセットテープDJ KENSEI x Ren Yokoi - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                                                    • スマホでライブ配信する時にあると便利な機材 - ギターとスマホとSNSと

                                                                      近年SNSなどで「ライブ配信」が増えてきています。 配信する側、見る側ともに需要が高まっている中で、スマートフォン(スマホ)で配信する際にクオリティを上げる機材を紹介します。 もちろん、スマホのみでも十分配信は可能なのですが、 ・他の配信者とは差をつけたい ・プロクオリティの配信をしたい という方には参考になると思います。 そもそもライブ配信とは? 主なライブ配信サービス ライブ配信に必要な機材は? ライブ配信のクオリティを上げる機材 マイク デスクトップ型 ハンドマイク型 ピンマイク型 スマホ一体型 照明 配信者を照らす照明 部屋の中の照明 オーディオインターフェイス ライブ配信セット スマホでライブ配信する時にあると便利な機材まとめ そもそもライブ配信とは? 「ライブ配信」は通常の動画配信とは異なります。 YouTubeなどで様々な動画が配信されていますが、その動画の多くは収録・編集さ

                                                                        スマホでライブ配信する時にあると便利な機材 - ギターとスマホとSNSと
                                                                      • アンドロイド端末で外部マイクを使用する。スマホに直接USBマイクを接続するのがお奨め!

                                                                        当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク みなさま、外出自粛が要請されて久しいですがいかがお過ごしでしょうか。私は、出場を予定していたコンクールが中止となりましたので、別途企画された動画コンクールに応募するためにUSBマイクについて調べ、購入しました。その内容を本日はお届けします。 2020/6/16 サンワサプライ 400-MC015PROの情報追記 2021/4/7 OpenCameraの露出固定について追記 目的:アンドロイド端末で外部マイクを用い動画撮影を行う 本稿の対象は、手軽に、かつ必要最小限の出費で 動画撮影を行いたい、それもアンドロイド端末を使用して。という多少マニアックな人を対象にしています。最初にお断りしておきますが、本当に音質にこだわるなら、相応のマイクと相応のオーディオインターフェースを買った方がよ

                                                                          アンドロイド端末で外部マイクを使用する。スマホに直接USBマイクを接続するのがお奨め!
                                                                        • DAWと連携が可能な超高機能MTRコンソール、TASCAM Model 12を試してみた|DTMステーション

                                                                          先日、TASCAMからModel 12という製品が発売になりました。見た目はカッコいいミキサーといった感じですが、実はこれ、Bluetooth入力も含めた12chミキサーとしてはもちろん、USB Type-C接続の12in/10outオーディオインターフェイスとして、また12トラックの録音が可能なMTRとして、さらにはMackie Control互換コントローラーとしても使える超高機能機材なのです。 ご存知の方も多いと思いますが、TASCAMはこれまで24chのModel 24、16chのModel 16という上位機種を出していました。面白そうな機材…と思いつつも、自宅に置くにはちょっと大きすぎるかな……なんて感じていましたが、今回12chのModel 12がリリースされ、価格も実売で64,800円(税抜)程度と手ごろになったこともあり、DTMユーザーにとってもかなり気になる存在になってき

                                                                            DAWと連携が可能な超高機能MTRコンソール、TASCAM Model 12を試してみた|DTMステーション
                                                                          • サンプルライブラリー44.1Khzが主流問題 - 岩崎将史-音楽と思考の雑記ブログ

                                                                            1990年代の後半から20年間、ずっと「これは問題だ」と言い続けていることがありました。 それは、サウンドライブラリーの殆どが44.1Khzでレコーデイングされているということです。 当時は音楽クリエイター仲間でも理解してくれる人は少なかったです。 最近はやっと理解してくれる人が出てきました。 いや、少なくとも20年前に気づいてれととは思うのですが…。 そう言えばこれまでブログに書いてなかったので、自分の制作方法を整理するためにもマトメてみようと思います。 昔から主流は48K デジタルレコーディングが登場して依頼、あらゆる分野において主流は48Kです。 スタジオは48K 1980年代半ばに世界中のレコーディングスタジオで定番となったSONYのPCM-3348という48KHzのデジタルレコーダーも48Khz。 PCM-3348HR (wikipedia commonsより) PCM-3348

                                                                              サンプルライブラリー44.1Khzが主流問題 - 岩崎将史-音楽と思考の雑記ブログ
                                                                            • Amazon Transcribe 文字起こしの結果がヤバイ 凄すぎて気絶しそう - ものくろぼっくす

                                                                              Amazon Transcribeが日本語OKに Amazonの文字起こしの「Amazon Transcribe」で日本語がOKに。(2019-11-22) 早速使ってみましたが、結果が凄すぎて、気絶しそう。 2019-11-27 11:56 追記、もう一つ ポッドキャストの音声をテストした結果を掲載。 文字起こしの結果 Amazon Transcribe 凄すぎる そのままのテキストを貼り付けておきます。聴き比べてください。 凄さを実感してください。 アイコン に 千葉 モノクロ です この ブログ モノクロ ボックス な です が え 選手 に カテゴリー を 追加 しよ う と 思っ たら なぜ か 追加 でき ない という トラブル が 発生 し まし て 原因 を 調べ て いっ たら データーベース その もの の 道 も 動作 が おかしい という ところ まで たどり着き

                                                                                Amazon Transcribe 文字起こしの結果がヤバイ 凄すぎて気絶しそう - ものくろぼっくす
                                                                              • 異邦人を2パターンの歌い方で途中まで。 - カナリヤ響子ブログ

                                                                                こんばんは。カナリヤです。 先日はピアノの打ち込み(スキャナーで読み込んで修正) 風景動画を少しだけアップしました。 www.kyokocanaryblog.com そこから少しだけ、歌も入れてみました。 2パターンの歌い方で。 一つ目は、ちょっと強めのノーマルな感じの歌い方。 異邦人(途中まで)強めversion 二つ目は、ちょっと優しい目のウイスパーな感じの歌い方。 異邦人(途中まで)優しいめversion どちらがいいのかはわかりません。 それに、今の時点では、あんまりミックスがうまく行ってないので、なんとも比べられません。 しかし、今後は、こんな風に同曲でいろんな歌い方バージョンをアップしていきます。 私もどれがいいのかわからないので、反応をみて楽しみたいというのもありまして🙂 今回は、こんな感じでオーディオインターフェースというものをiPhoneに接続し、そこにマイクとヘッドフ

                                                                                  異邦人を2パターンの歌い方で途中まで。 - カナリヤ響子ブログ
                                                                                • Jl Cooper Mcs6 Usb Media Control Station With Software For Mac

                                                                                  Visiteurs depuis le 28/01/2019 : 5117 Connectés : 1 Record de connectés : 93 The JL Cooper FaderMaster Professional is perfect for the audio or video professional involved with automation or digital audio recording. You can easily control, mix and edit with MIDI sequencers, hard disk recorders, MIDI-controlled audio mixers, synths, samplers, signal processors and computer based video editing syste

                                                                                    Jl Cooper Mcs6 Usb Media Control Station With Software For Mac