並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 251件

新着順 人気順

ちょこんの検索結果1 - 40 件 / 251件

  • 【雑感】絶対覚えて!案件アサイン前情報収集の鉄板のやり方!|外資系うさぎのちょこさん

    どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 気がつけばもう2023年が始まってしまってますね。 一年の計は元旦にあり、ということで正月早々とても有益なnoteを書いて徳を積むところから今年をスタートすることにしましょう。 年末年始に限らず、それなりにまとまった時間を使えるタイミングってインプットにもアウトプットにもとても良いですからね。 せっかくなのでフォロワッサン各位も何かアウトプットしてみるとよいんじゃないでしょうか。 というわけで、新年早々のアウトプットにおすすめな、土地勘の無い業界/テーマのプロジェクトにアサインされた場合の最低限の情報収集を手早くこなすにはどうするのがよいかってnoteをお届けします。 これは再現性のあるやり方なので、このnoteを見ながら同じような流れで情報収集して自分なりの見解なんかをまとめてみたりすると良いセルフトレーニングになるはずです。 これは有益な情報なの

      【雑感】絶対覚えて!案件アサイン前情報収集の鉄板のやり方!|外資系うさぎのちょこさん
    • ちょこざっぷで運動する習慣がついてから、抑うつで寝込むことが少なくなってる……ような気がする

      ちょこざっぷの日々 おれは2023年の夏から、ちょこざっぷに通い始めた。ちょこい、トレーナーもいない無人コンビニジム。 わざわざ「ちょこざっぷ」と書くのは、「ジムに通っている」と書くのを躊躇させるほど、「ちょこざっぷ」は普通のジムより緩い場だからだ。 chocoZAP(ちょこざっぷ)に行くのはどんな人なのか? おれは当初、コロナ禍で外出も減り、運動も減り、なまりになまった身体を動かす場所として考えていた。 あくまでメーンはエアロバイク。エアロバイクで有酸素運動する、痩せる、これである。 しかし、しばらく経つと、マシンに目が行くようになった。筋トレの、マシン。 おれの行くちょこざっぷの店舗は、マシンがわりと充実している方だ。充実していない店舗もある。それも事実だ。でも、おれが行く「ホーム」は、わりと充実している。 気づいたらおれは、ちょこざっぷを筋トレの場所にしていた。エアロバイクもトレッド

        ちょこざっぷで運動する習慣がついてから、抑うつで寝込むことが少なくなってる……ような気がする
      • chocoZAP(ちょこざっぷ)に行くのはどんな人なのか?

        chocoZAP(ちょこざっぷ)に行く人の話 chocoZAP(ちょこざっぷ)をご存知か。そうだ、コンビニジムとして急速に拡大しているサービスだ。 従来のジムとは違い(たぶん)、無人店舗にマシンだけ置いてある。勝手に入って、靴を履き替えもせず、勝手にやって、帰る。シャワーもない。トイレすらない店舗もある。 会員になればどの店舗も使える。これで月額2,980円だ。このコンビニジム、どんな人が行くのか? この記事にべつにインタビューや取材は必要ない。なぜならば、おれがちょこざっぷ(以下「ちょこざっぷ」に統一します)の会員だからだ。もちろん、おれ一人の話にすぎないが、参考になるかもしれない。 そのあとに、限られた範囲ではあるけどどんな人を見かけるのか書く。 おれの運動歴の話が長いので、店の雰囲気などだけを知りたい人は、画面をスクロールさせて<ちょこざっぷにはどのような人が行くのか>を読んでほしい

          chocoZAP(ちょこざっぷ)に行くのはどんな人なのか?
        • エンジニアから人事に転生してやったことまとめ|Masaki Mitsuyama | ちょこめろん|note

          今日までアルプの人事(採用メイン)の三津山 aka ちょこめろん(@__chocomelon)です。来週からフロントエンドエンジニアになります。 アルプは継続収益ビジネスの成長を支える販売・請求管理システム「Scalebase」を開発する4期目のスタートアップです。 先日、めちゃくちゃ優秀な人事責任者の方にジョインいただいたので、めでたく?エンジニアに戻りました。数ヶ月と短い間でしたが、オペレーションの効率化や自動化、新入社員オンボーディングのアップデートなど色々やったので、やったことの一部を紹介したいと思います。 エンジニアリングマネージャーから人事へエンジニアリングマネージャーでしたが、4ヶ月とちょっと前に人事(採用メイン)に転生しました。当時は、採用を加速する上で人事周りのオペレーション含め色々課題があり、立候補する形で人事させてもらいました。 元々エンジニアリングマネージャーとして

            エンジニアから人事に転生してやったことまとめ|Masaki Mitsuyama | ちょこめろん|note
          • 「デロイト…どしたん?」の件と、大手総合系コンサルファームを取り巻く現況をどう見るかって話|外資系うさぎのちょこさん

            どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 気が付けばもう半年も前になるのですが、大手外資系/グローバル系コンサルファームの海外オフィスのレイオフニュースを受けたnoteを公開していました。 昨今、国内ファーム、というかデロイトの不調を報じるニュースがちらほら飛び交うようになってきたので、ここらでまたこの状況をどう見るのがよいか、ちょっとまとめてみることにしようと思います。 もう結論的な話になってしまいますが、ちょこさんとしてはQuerie.meへの質問などで定期的に回答しているとおり、 ・さすがにコンサルバブルとも言えるような過熱した採用はもう落ち着いた ・国内のコンサル市場が一気に縮小するわけではなさそう ・3~5年くらいのスパンでの景気や採用の波はやっぱりあるから、一時的なアベイラブル増は「そういうこともある」と捉えるくらいにしておこう という見方には変化なしといった感じです。 ただ、デ

              「デロイト…どしたん?」の件と、大手総合系コンサルファームを取り巻く現況をどう見るかって話|外資系うさぎのちょこさん
            • 【外資系うさぎの雑感】その5.あの"パワハラ会議”の議事録を書いてみた|外資系うさぎのちょこさん

              どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 早速ですが、意気揚々とコンサルファームに入社した人が最初に直面する壁って何だと思いますか。 仕事のスピード、仮説ベースの思考スタイル、フラットかつストレートなコミュニケーション…、色々あると思いますが、具体的なタスクとして直面し自分の力不足を大きく実感するきっかけになるのが議事録作成だとちょこさんは思います。 新卒アナリストの最初のジョブは、とにかく議事録を書いて手直しされて議事録を書いて手直しをされて議事録を書いて手直しをされて…の繰り返しになります。 ちょこさんもレビューに出した議事録が全く見覚えのない文面になって返ってきて三度見くらいした経験や、レビュー依頼が来た議事録にもともと書いてあった文字数以上の指摘コメント付けて返してジュニアを半泣きにさせてしまった経験など枚挙に暇がありません。 若手の各位、会議への出席と議事録千本ノックを通じて、上司

                【外資系うさぎの雑感】その5.あの"パワハラ会議”の議事録を書いてみた|外資系うさぎのちょこさん
              • 自宅から徒歩0分に「chocoZAP」(ちょこざっぷ)ができたので、入会した。とてもいい!【空いた時間でなにしてる?】

                  自宅から徒歩0分に「chocoZAP」(ちょこざっぷ)ができたので、入会した。とてもいい!【空いた時間でなにしてる?】
                • 藤ちょこになりたい

                  量産型じゃないのに大衆に受け入れられるような絵だよね ワイなんかはエロゲに寄せて塗ったらちょっといいね増えるけど自分の絵柄で書くとピコのまんま いいなあ

                    藤ちょこになりたい
                  • 「へなちょこコンサルごときが!」海外の狭すぎる日本人社会で、危うく刃物沙汰に - 弁護士ドットコムニュース

                      「へなちょこコンサルごときが!」海外の狭すぎる日本人社会で、危うく刃物沙汰に - 弁護士ドットコムニュース
                    • 外資系うさぎのちょこさん(noteでキャリア相談受付中) on Twitter: "前も通ったときに気になった、たぶん"愛"という店名のスナック https://t.co/BZ06QTFseh"

                      前も通ったときに気になった、たぶん"愛"という店名のスナック https://t.co/BZ06QTFseh

                        外資系うさぎのちょこさん(noteでキャリア相談受付中) on Twitter: "前も通ったときに気になった、たぶん"愛"という店名のスナック https://t.co/BZ06QTFseh"
                      • RIZAP、意識が低い人に的を絞ったchocoZAP(ちょこざっぷ)の会員数が半端ない鰻上り : 市況かぶ全力2階建

                        テスラのサイバートラック、トランプホテル前の爆破炎上テロに使われたおかげで爆発に耐える頑丈さが全世界に伝わる

                          RIZAP、意識が低い人に的を絞ったchocoZAP(ちょこざっぷ)の会員数が半端ない鰻上り : 市況かぶ全力2階建
                        • 【セブン:宇治抹茶ちょこ餅】気軽に美味しく!老舗監修商品を早速レビュー!!

                          どうも、ドクター・ソクラテスです!! 今回はセブンイレブンで発売された伊藤久右衛門監修のスイーツを早速レビューしていきたいと思います!!! 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅 ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅 くちどけなめらかな抹茶入り生ちょこをもっちりとした餅生地で包んだお餅スイーツ。抹茶の風味とほ

                            【セブン:宇治抹茶ちょこ餅】気軽に美味しく!老舗監修商品を早速レビュー!!
                          • ついていくだけでも疲れる〜へなちょこな私 - dorifamuの日記

                            ゴールデンウィークの最中の平日 いつもはゴールデンウィークの平日はお仕事ですが 今年は今日、2日はお休みでした。 さて、今日はあんぱんまんのリハビリ外来の日です。 一緒にバスに乗りついていきました。 午前9時過ぎのバスはとても空いておりました。 ありがたやです。 いつものバス停で下車ですが またまた、問題が発生しました。 (ちと、オーバーですが) 名古屋の歩道は車道から何センチ?10センチぐらい?高くなっております。 バス停で停車した時に バスと歩道にスキマがあきます。 あんぱんまん、装具用の靴を履いておりますので 靴のサイズが大きい(装具を足にはめてから履くので)、頑丈(硬い) (ゾウさんが踏んでも壊れないかも) 隙間に足を置いて歩道に上がるのがひと苦労いたします。 周りに持ち手もないため 右手で杖に力を入れて踏ん張ります。 何度か足を上げの試みをして やっと、足が持ち上がり歩道に乗るこ

                              ついていくだけでも疲れる〜へなちょこな私 - dorifamuの日記
                            • 祝1歳♡ちょこちゃんの誕生日レポート(^_-)-☆ - 【子猫】ちょこの育成記

                              おはようございます。台風10号は皆さん大丈夫ですか?私は都内なので大丈夫です。今回は九州地方だけではなく、周囲にも雨風が広がっていますね…。本当に心配です(*_*; 週末は「台風の影響で都心も雨だ!」と言われておりましたが、見事な晴れ間でした。(笑)そして、9/6は我が子ちょこちゃんの1歳の誕生日でしたー♡(=゚ω゚)ノというわけで、がっつり親バカを発揮した誕生日パーティーの様子をレポートします! ちょこちゃんファンの皆様はお付き合いください♡(笑) 飾りつけ 誕生日プレゼント ケーキ 洋服 おもちゃ おもちゃのゴミに夢中だった件 おやつ ネコ草 ひとまず1歳おめでとう♡ 飾りつけ せっかくなので、飾りつけから入ることにしました。(笑) ▲こんな感じのものをダイソーで購入。 ▲バルーンも100円で買って壁に貼り付けました! 「えっ、もしかしてちょこ誕生日でしゅか!?」 そうですよ~1歳って

                                祝1歳♡ちょこちゃんの誕生日レポート(^_-)-☆ - 【子猫】ちょこの育成記
                              • ちょこコレ・クラシックCD・LP ② 四季:ヴィヴァルディ - fwssのえっさんブログ

                                前回からスタートさせた、「ちょこコレ」こと、「えっさんのちょこっとコレクション」で、「クラシックCD」です。あとからLP盤も出てきました。 これを、アップすることになった、きっかけは、前回の記事に載せています。 その記事は、最後に添付しています。今回は、②回目になります。 しかし、棚から下ろしたクラシックCDの数が「少ないな~」と感じていました。別の本棚を見るとレコードのLP盤にもクラシックが、数枚だけありました。見出しにLPも加えたいと思います。 その中に、今回の「四季」も、前回の「田園」もありました。今回と、前回も遡って画像を追加しておきます。 ちょこっとコレクション② クラシックCD 四季 ヴィヴァルディ 永遠のベストセラー ヴィヴァルディの「四季」 「和声と創意の試み」は全部で12曲からなるヴァイオリン協奏曲ですが、その冒頭の4曲が季節の詩情を美しく描いた「四季」で〈春〉〈夏〉〈秋

                                  ちょこコレ・クラシックCD・LP ② 四季:ヴィヴァルディ - fwssのえっさんブログ
                                • ちょこ3しゃいになりましてっ - 【子猫】ちょこの育成記

                                  おはようございます☼ むしむしの東京です。 八百屋に行けば、幸水やさつまいもやら、昨日はなんとクリまで👀 すっかり食欲の秋に季節がシフトしてきましたね~。 といっても残暑が厳しい。(笑) さて、本日は「ちょこ3しゃいになりましてっ」をお送りします✊ もうおねえしゃんだもの はいこちら、3歳の朝を迎えたお寝ぼけにゃるそっくのお嬢さん。 「ちょっと、ママにゃに撮ってんのよ。まだ顔洗ってにゃいわ…」 「がぶっ」 「このちゅ~る味が微妙でしゅね~。」 ちがいますちがいます。(笑) 「かめばかむほど出汁でるかしら?」 最近のおちょこ様は、収納変更により空になったかごにステイがお決まり。 内側から怪しげな影を見つけつつ…適格に攻撃っ!! 「しとめるのです!!」 プレゼント開封の儀 今年のお誕生日プレゼントは、 池崎せんぱいの風ちゃん雷ちゃんが遊んでいた様子を見て、 即決した飼い主。 リンク じゃらし

                                    ちょこ3しゃいになりましてっ - 【子猫】ちょこの育成記
                                  • おともだちと家事好きちょこ。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                    おはようございます☼ どうも最近朝晩が冷える東京です。 そして人の手がどんどんカサカサになってきました(◎_◎;) 年々減ってく水分を奪わないでくれ。(笑) そんな今日この頃です~ 本日は『おともだちと家事好きちょこ。』をお送りします✊ おともだち 「すちゃ!」 どうもみなさんおはようです。振り向きざまちょこからお送りします。 お、落ち着け‥(´⊙ω⊙`) pic.twitter.com/ZXs6SkE8cr — がさつ女子@家事効率重視ライター (@gasatsujoshi127) November 15, 2021 3日ぶりのお散歩はアゲアゲ↑ 木のアフロを被った猫さん。 良い感じの反り腰ですね。 さて、お気に入りのおちょこロードを進むと… 「おともだちこんにちわ。」 あら、ちびの子供のちびちびですね~ 見つめ合い(顔見知りなのでにらみ合ってはいない模様) ただし尻尾は興奮気味。(笑)

                                      おともだちと家事好きちょこ。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                    • 日本郵便、新配送サービス「ぽすちょこ便」 地域内でちょこっと運ぶ

                                        日本郵便、新配送サービス「ぽすちょこ便」 地域内でちょこっと運ぶ
                                      • ちょこコレ・クラシックCD・LP ⑤ 合唱(ベートーヴェン):カラヤン - fwssのえっさんブログ

                                        ちょこっとコレクション⑤ クラシックCD・LP ベートーヴェン「合唱」 カラヤン 交響曲 第9番「合唱」 ヤノヴィッツ(S) レッセル=マイダン(A) クレメント(T) ベリー(Br) ウィーン合唱団 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮

                                          ちょこコレ・クラシックCD・LP ⑤ 合唱(ベートーヴェン):カラヤン - fwssのえっさんブログ
                                        • ちょこの4連休。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                          おはようございます!うっかり更新を忘れていました。特にお出かけもすることなく、いつも通り家で過ごしたり、ボクシングの練習に行っていました。強いて言うなら兄が自転車で遊びに来たことくらいでしょうか? 今日はちょこちゃんの4連休について追っていきたいと思います!(。-`ω-) 1日目:キャットタワーでかくれんぼ 2日目:かえる足のちょこちゃん 3日目:新しいおもちゃで遊ぶ 4日目:やっぱり兄にフェチる 1日目:キャットタワーでかくれんぼ 「あれ?ママいにゃいでしゅな?」ふっふっふ…。 「ママの声が聞こえたでしゅよ!!!?」 「ここでしゅか!!?」 ちょこちゃんが「遊んで~」モードの時は、私がトイレに隠れたり、クローゼットに隠れたりとかくれんぼを開始します。(笑) 2日目:かえる足のちょこちゃん 「ママにゃに見てるでしゅか?」 なんでもないよ~(笑)なんかすごい光景だなぁって思って( ̄▽ ̄) 「

                                            ちょこの4連休。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                          • おっちょこドジおねえさん - 倉地千尋 / 第20話 なほさんとドライブデート♥① | コミックDAYS

                                            おっちょこドジおねえさん 倉地千尋 見た目は清楚な超美人! だけど中身は××なおねえさん。年下男子相手に、大人の女ぶればぶるほどアクロバティックなドジを発揮する!? Twitterで30万超「いいね」を獲得した、尊さいっぱいのラブコメディ♡

                                              おっちょこドジおねえさん - 倉地千尋 / 第20話 なほさんとドライブデート♥① | コミックDAYS
                                            • 週末はおてんばちょこがハッスルハッスル~。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                              おはようございます☼ アンニュイなお天気が続く東京です。 金曜日のブログ更新後は珍しく気圧にやられました~。 曇り空の日は気圧との闘いや…。(゜-゜) まぁ今日は元気なのでそれでヨシ!(^ω^) おちょーも元気にうんこハイしてます👍✨ さて本日は『週末はおてんばちょこがハッスルハッスル~。』をご紹介します。 朝の挨拶 iPadのペンがしゅき 朝の挨拶 「おぅ!ママ!おはようでしゅ!!」 おっ、ちょーさん朝から元気ですね~。 お尻にタオル敷いていませんか?(笑) 「ママ~、おごはんくだしゃーい」 珍しくママに女を出してくるおちょーさん。(笑) そのおてーてはなんでしょーか?(●´ω`●) iPadのペンがしゅき ちょーさんちょーさん、最近ドはまりしているiPadのペンであそびましょうか。 正確にはiPadのペン(純正ではない)の蓋が好き。(笑) 「真剣白刃取りぃいい!!!」 おっ、おしいで

                                                週末はおてんばちょこがハッスルハッスル~。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                              • 今日も大山詣りへ 山頂でツナとトマトのペンネを作って食べる 2023.12.10 - へなちょこ単独登山女

                                                今日も大山詣りです。 今日のコースは、日向薬師→見晴台→阿夫利神社下社→大山山頂→見晴台→日向薬師 にしました。 6:50頃 いつもの日向薬師の駐車場に到着。 前回来たとき(11月24日)よりも紅葉の場所が低くなっています。 www.henatan.com 6:55 登山開始。 紅葉がきれいです。 7:20 ここからは登山道です。 8:20 見晴台に到着。 8:45 阿夫利神社下社へ。 8:52 山頂(阿夫利神社本社)に向けてさらに登ります。 9:31 富士見台からの富士山はバッチリです。良い天気に恵まれました。 9:50 大山 登頂! いつもなら、山頂標識の写真を撮るところですが・・・ 今回は、写真撮影の順番待ちの列ができていたので(数人ですけど)あっさり諦めました。 今日は私にしては、時間が遅かったからですね。タイミングもあります。 ここで、景色を見ながら山ごはん休憩をすることにしまし

                                                  今日も大山詣りへ 山頂でツナとトマトのペンネを作って食べる 2023.12.10 - へなちょこ単独登山女
                                                • 【癒し】ちょこちゃんにとっては、ゴミもおもちゃになる。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                  おはようございます。(^^♪先日のブログにて「超素敵な旦那さん!!」「お料理美味しそう!!!」というコメントありがとうございます。m(__)m実はですね。料理はできない方です。(笑) 下手ではないんですけどね、(作ってくれたものの味は基本美味しい)性格的に調味料を全て分量通りに入れて、レシピを見ながら作るんですよ。(笑)(キッチンには私がほぼ使わない計量カップが出ている) ちなみに今回の調理時間は3時間くらいだそうです。(笑) ご飯が出来るまでかなり待ちましたが、人が作ってくれるご飯ってやっぱり最高に美味しいですよね。(*´▽`*)ちなみに、皆さんのお宅の旦那さんは料理結構しますか??? さて、最近ショーンママshaunmama (id:shounmama)とはな (id:puru3919)さんが挑戦してくださってる、お馴染み”卵のピラピラ”。ついに我が家はゴミ行きになりました。そこで、「

                                                    【癒し】ちょこちゃんにとっては、ゴミもおもちゃになる。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                  • リンガーハットの牡蠣ちゃんぽん😋柚子胡椒ちょこ入れで旨さ倍々ちょい技系~! - いげのやま美化クラブ

                                                    自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

                                                      リンガーハットの牡蠣ちゃんぽん😋柚子胡椒ちょこ入れで旨さ倍々ちょい技系~! - いげのやま美化クラブ
                                                    • 挟まれちょこと忙しないお外遊び。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                      おはようございます☼ 今日の東京は、晴れ模様なのでちょっと楽しみ~ でも朝は冷えるからパーカーです🤤 まだ暖房をつけるほどではないんですが、 ちょいと乾燥が気になってきた今日この頃でございます。 さて、本日は『挟まれちょこと忙しないお外遊び。』をお送りします。 忙しないお外遊び 「…しょと行く?」 おねだりちょこの登場です。 竿付きのリンリンとご一緒です。 「いきましゅよね?」 ちょこの圧強めですね。(笑) いきましょういきましょう。 晴れましたからね~ せわしないw#猫のいる暮らし pic.twitter.com/TeZRetjJ2E — がさつ女子@家事効率重視ライター (@gasatsujoshi127) October 14, 2021 ドテドテにゃるそっく~と ちょっと忙しめのちょーさん。 「ち…ちびちゃん!?」 おりません。 最近ハマってるちびちゃんいるかもあるある。 おてて

                                                        挟まれちょこと忙しないお外遊び。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                      • ちょこコレ・クラシックCD・LP ① 田園:ベートーヴェン  - fwssのえっさんブログ

                                                        今朝一に、愛媛県今治市にある、よしうみバラ公園のバラをアップしました。 そのバラの名前が、チャイコフスキーでした。その記事の最後に「‥たまには、『音楽でも聴いて過ごせ』ということでしょうか」と記しました。 そんなことを記した手前、自宅にクラシック系のCDは、どんなものがあるか、探してみました。 僅かですが、棚にありました。このブログのカテゴリーにも「えっさんのちょこっとしたコレクション」が、あるので、「ブログへ残しておこ~かな~」という気持ちになりました。 ただ、知識は、まったくない「クラシック音痴」なので、CDなどに記されているモノを転記します。 ちょこっとコレクション① クラシックCD 田園 ベートーヴェン 小川のせせらぎ、牧人の歌‥ 田園生活の思い出 「田園」はウイーン郊外のハイリゲンシュタットで療養していたベートーヴェンが自然との対話の中で作曲した田園賛歌。ローマの英雄を描いた「コ

                                                          ちょこコレ・クラシックCD・LP ① 田園:ベートーヴェン  - fwssのえっさんブログ
                                                        • RIZAPのコンビニジム「ちょこざっぷ」快進撃の理由…1年で「年商200億円」、会員55万。瀬戸社長に聞く

                                                          「やはりそれだけ需要があったのだと思います。北海道から鹿児島まで、人口が少ないエリアにも出店していますが、どこも東京に遜色なく通っていただいています。 ジムでのトレーニングは、着替えを持って店舗に移動し、到着したら靴を履き替えて、せっかく来たからには1時間くらい頑張って、シャワーを浴びてまた着替えて帰る —— という、会費だけでなく、手間という意味でもコストがかかります。運動自体が、正直まだ特別なものだと思うんです。 お客様のストレスを極限までなくし、気軽に簡単に楽しく、日常生活の一部として運動ができるようにハードルを下げていったことが大きい」 ちょこざっぷが好調な理由について、瀬戸社長はこう分析する。 ちょこざっぷは「コンビニジム」をうたい、ユーザーにコストをかけさせない仕組みを作った。ライザップがパーソナルトレーニングの常識を打ち破ってきたように、ちょこざっぷもそれまでのトレーニングジ

                                                            RIZAPのコンビニジム「ちょこざっぷ」快進撃の理由…1年で「年商200億円」、会員55万。瀬戸社長に聞く
                                                          • 個人向け節税保険の「ちょこつみ」が新登場!生命保険料控除OKでエポスゴールドのポイントアップ対象と使い勝手良好 - ポイント投資の攻略ブログ

                                                            2024年1月2日より「ちょこつみ(日本生命/ニッセイ傷害保障付積立保険)」という保険が販売開始となっています。こちらは実質的な個人向けの節税保険となっています。商品性としては以前に紹介をした「じぶんの積立(明治安田生命)」と類似しています。 人によってはこちらの「ちょこつみ」の方が使い勝手が良いケースもありますし、クレカ払いもOKということでメリットが大きいと感じる人も多いと思います。 うまく活用していきましょうね。 基本として押さえておくこと、節税保険とは? ちょこつみの商品概要 「ちょこつみ」を利用した生命保険料控除の効果 クレカ払いもOK、エポスゴールドカードなら+1.5%還元と強い 加入は募集人経由限定でオンラインは不可 明治安田生命の「じぶんの積立」との違いを比較 基本として押さえておくこと、節税保険とは? まず、この「ちょこつみ」という保険は家族やお子さんがいるなど、自分に万

                                                              個人向け節税保険の「ちょこつみ」が新登場!生命保険料控除OKでエポスゴールドのポイントアップ対象と使い勝手良好 - ポイント投資の攻略ブログ
                                                            • ちょこの秋。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                              おはようございます☼ 今週は秋晴れですね~。 晴れてもひんやりしますが、それも秋らしくて好き。 水曜日には、主人と一緒に 山梨の八ヶ岳の方面に紅葉狩りに行ってきました。 色づいてるかな~と不安だったけど丁度見ごろでして。👀 川俣川渓谷の東沢大橋。 気温11度。もちろんお昼ご飯はほうとうです🤤 秋に触れるのは楽しいですね。 さて、本日は「ちょこの秋。」のお送りします✊ ちょこの秋。 東沢大橋で、すすきの群れを見つけたのでこちら2本ほどお土産に。 「うぇえ~にゃにこれぇー!!」 どうやらすすき先輩が初めましての模様。 帰宅後、すぐにさび猫の手によって 散ってしまいそうだったのでひとまず靴箱に。 「すすきせんぱい…」 2時間近く靴箱に張り付くちょこさん。 おちょーにお土産😽#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/uSSinWuCto — がさつ女子@家事効率重視ライター

                                                                ちょこの秋。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                              • フェロモンとちょこもん。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                おはようございます☼ 思いのほかお天気の良い東京です。 はて、これが午後は荒れるのか…。( ゚Д゚) ふっしぎー。👀 さて、本日は『フェロモンとちょこもん。』をお送りします✊ フェロモンとちょこもん 「あっ、ままおっぱようでしゅ」 いえいえ、朝のお寝坊に見せかけて絶賛夜ショットですね。 「いやぁ、ねおきシーンの方がちょこファンもうれしくにゃいでしゅか?」 ぬぬ。なんとあざとい思考を。(笑) あなたは、いつも可愛いので夜ショットでも大丈夫ですよ✊ 「じゃあねましゅ。」 ねるんかーい。珍しく早寝のあざとちょこもん。 さて、そんなちょこもん。 「くぅーーーっ!」 ちょっとちょっと、一体なにやってるんですか? 室内干ししていた主人の落下した肌着をぎゅっ。 「いやぁこれがねぇー。たまらんくてぇー。」 「パパのにおいがぁ~しゅ~るぅ~♡」 わわ。目がいっちゃってますね。(笑) 「いやぁもう、このへん

                                                                  フェロモンとちょこもん。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                • ちいかわ×チロルチョココラボの第3弾!ちいかわ ちろるちょこ缶を購入しました - みんなたのしくすごせたら

                                                                  今年もちいかわとチロルチョコのコラボ商品であるちいかわちろるちょこが発売されました。 ちなみに第1弾はファミリーマートのちいかわ むちゃうマーケットでの発売だったのですよね。 blog.sapico.net コンビニといえばずっとファミマとコラボしていたちいかわですが、昨年からはセブンイレブンとのコラボになってしまいました。 ちなみにちいかわちろるちょこのコラボ第2弾は第1弾と同じ紙製の箱ではありましたが4種類に増えて、いろんなお店で購入できるようになったのです。 blog.sapico.net ほぼ1年前ですね。 そして今回は内容量は減ってしまったものの、パッケージがなんと缶に!! これは嬉しい!!! とりあえずちいかわちゃんのパッケージからご紹介します。 ちいかわちゃんはストロベリーゼリーですね。 そしてハチワレちゃん。 BISです。 なんとなくハチワレちゃんっぽいイメージかも。 そし

                                                                    ちいかわ×チロルチョココラボの第3弾!ちいかわ ちろるちょこ缶を購入しました - みんなたのしくすごせたら
                                                                  • ㊗へなちょこジャーマンシェパードにこの度、大親友ができました!🎊 | 維桜さんブログ

                                                                    こんにちは。飼い主♀です。 今日は、西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」さんにやってきました! 「こんちゃー!」 こちらの道の駅、なんと甲子園球場約8個分の広さがあるんです! その中には、去年オープンした広〜いドッグランもあります。 「やったー!ドッグラン行っちゃうもんねー!」 ドッグランの前に来ると・・・あっ! 元気なワンちゃんがいる〜! 「こんにちは。飼い犬♀ですぅー」 なんだかふたりとも、興味津々です。 さっそくドッグランの中に入らせてもらいましょう。 「あーた走る?あたし、追いかける!」 こちらの元気いっぱいなワンちゃんのお名前は、ポン助ちゃん! 2歳のとってもイケメンボーイです。 「イケメンににおわれてる〜!ドキドキ♡」 どことなくボディカラーが似ているおふたり。 相性も良さそうな気がしますが・・・? 「ポンちゃん、あーそぼ!」 果たして、維桜さんはポン助ちゃんと遊ぶこと

                                                                      ㊗へなちょこジャーマンシェパードにこの度、大親友ができました!🎊 | 維桜さんブログ
                                                                    • へなちょこジャーマンシェパード5歳、初めてオフ会に行ってきました! | 維桜さんブログ

                                                                      こんにちは。飼い主♀です。 「やっほほ〜い♪」 今日は、兵庫県丹波市にあります、ワンちゃんに優しいキャンプ場 「グランドロックキャッスル」さんへやってきました! 「お邪魔しますぅ〜」 というのもですね、今日はこちらでジャーマンシェパードのオフ会があるんです! ドッグランスペースを見渡す限り、たくさんのシェパさんたち! インスタグラムでいつもお世話になっているポリス君とラリー君のパパさん&ママさんが 主催してくださったオフ会に、犬生初めて参加させてもらいました! こちらのブラウンの瞳がめちゃくちゃカッコいいイケメン君が、ポリス君です。 ポリス君は、維桜さんと同じ犬舎(京洛警察犬訓練所さん)出身だそうです。 (お生まれは北海道ですが) そして、いつも穏やかで優しそうなラリー君! オールブラックがカッコいいだけじゃなくて、誰とでも仲良くなれる性格良し男くんのアーツ君! 「こ、こんちは・・・」 ア

                                                                        へなちょこジャーマンシェパード5歳、初めてオフ会に行ってきました! | 維桜さんブログ
                                                                      • わんぱくちょこ殿。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                        おはようございます☼ 最近のお天気のなかでも、特に良い日差しが降り注いでいる東京です。 さいアンドこうってやつですかこれがまさに。 最近のおちょーは、ちょっと曇っていても元気なんですが、 やっぱり晴れた日はもっと元気。 さて、本日は「わんぱくちょこ殿。」をお送りします✊ わんぱくちょこ殿。 「がぶがぶがぶがぶ」 おっぱようおちょー。 さてさて、おちょーさん。お散歩にでもいきましょうか。 「えっ?おしゃんぽ?」 「おしゃんぽいけるでしゅか?」 というわけで、午後の暑い時間帯にレッツ庭。 「おくしゃさんのびましたねぇー」 そうなんですよ。 でも、ママは熊手をゲットしましたから、これで草を抜くのがやりやすくなりましたよ。 「ごてん。」 あまりの暑さに休憩ですか。 「あぁ。おとりぃ!!」 お天気がいいと鳥さんもきますねぇ~。 「いってしまいました…」 みんな晴れているとお元気ですからね^^ さぁ、

                                                                          わんぱくちょこ殿。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                        • へなちょこジャーマンシェパードが初めてお友達と一緒に散歩しました! | 維桜さんブログ

                                                                          こんにちは。飼い主♀です。 維桜さん、今からどこへ行くと思う? 「え、どこー? お肉屋さん!?」 そうそう、お肉屋さ・・・ んなわけ、あるかー! 今日はね、インスタでお友達になってくれた「天ちゃん」ファミリーと待ち合わせしてるのよ〜! 維桜さんと一緒にお散歩してくれるんだって! やったね! じゃ、さっそくごあいさつしましょう。 天ちゃん、はじめまして! 「あ、ども〜飼い犬♀ですー」 実は、家がお近くなので、天ちゃんパパ&ママさんとはお会いしたことがあったのですが、 天ちゃんとお会いするのは初めてです! 仲良く出来るかな・・・? 「お? やる?」 お? お!? 「いいわよ、ばっちこーい!」 天ちゃん、動きが速い! 「シュタタッ・・・」 なんだか仲良くなれる予感がするー! ・・・と、ふたりの相性が合うこともわかったので、そろそろお散歩、行っちゃいましょうか! 「この公園で一番のウンティロケーシ

                                                                            へなちょこジャーマンシェパードが初めてお友達と一緒に散歩しました! | 維桜さんブログ
                                                                          • へなちょこシェパードが、ドッグランの新しい楽しみ方を発見しました! | 維桜さんブログ

                                                                            こんにちは。飼い主♀です。 今日は、ドッグランへ来ています。 「ども~!来ちゃってますぅー」 維桜さん、あいかわらずデッカイ鼻の穴ねぇ・・・w つい、ツンツンしちゃいたくなるわー。 「・・・じゃ」 えっ? 維桜さん、どこ行くの!? 「あははははは~」 ・・・え、何!? 「行くわよ~!とりゃーっ」 ・・・ん? あれはもしかして・・・ 柵の向こうで、少年たちが蹴っているボールを追いかけているのでは・・・!? 「ハァハァ・・・た、たでぇま」 お、おかえり・・・。 「おーい、行くわよーっ!」 あ、また行ったw 維桜さん、どうやら少年たちと一緒に遊んでいるつもりのようです。 ワンちゃんとはなかなか一緒に走れないけど、ドッグランってこういう遊び方もあるのかしら・・・。 と、言ってる間に、ゴールデンちゃんが誘いに来てくれました。 「・・・あ、ども」 維桜さん、完全にゴールデンちゃんの元気に圧倒されてます

                                                                              へなちょこシェパードが、ドッグランの新しい楽しみ方を発見しました! | 維桜さんブログ
                                                                            • ちょこ、ケモノになる。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                              おはようございます☼今日は大寒だそうで、一年で一番寒い時期みたいですね(;´・ω・)とはいえ昨日の夜が一番寒かったと思う私(´-ω-`)今朝の東京は寒く感じなかったなぁ~。 でも風邪などの体調悪化には気を付けなくてはいけませんね。 本日は『ちょこ、ケモノになる』でご紹介します。みなさんのお宅のねこちゃんも絶対になるであろう”ケモノ”。(我が家ではケモノ~~~と呼んでますw) 結構ちょーさんはケモノを乱用しがち。(笑) これでドテーと倒れてグルグル甘えます(*´з`) 逆にびっくりしたり嫌いなものがあるときは、すまし顔で猫パンチをかますんです。というわけで、ケモノモードのちょーさんを動画多めで紹介します(^^♪ ケモノモード発動 番外編~失敗~ 番外編~ベッド~ クッキーの行方 ケモノモード発動 「みにゃしゃん!!おはようでしゅ!!!」 お布団の隙間からひょっこりはんですね。朝の挨拶が上手に

                                                                                ちょこ、ケモノになる。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                              • わざわざ暑いところで過ごすちょこハンター。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                                おはようございます☼ 梅雨…明けてしまいましたねっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ うわー。あっという間だったなー。(笑) そんなわけで炎天下が続く東京ですが、 先日、うっかり30℃もある部屋で昼寝をしてしまいまして 軽い熱中症になってしまいました飼い主です。 (月曜日は、ほぼお休みに。) ちょっとしたことでも簡単に熱中症になってしまう暑さですからね^^; 皆様もお気を付けてお過ごしくださいm(__)m さて。本日は「わざわざ暑いところで過ごすちょこハンター。」をお送りします✊ ちょこのお昼寝すぽっと 「ママおはようでしゅ。」 ちょーさんおはよう^^ 背もたれに半分よりかかりながら、 なんか座っているように見えるちょこ氏。 「椅子ですから、そりゃ座りますよっ」 そうですよね^^; いや、ママが言ってるのはそういうことではなくてww 「にゃにか問題でも?」 椅子の使い方もばっちり人間ぽくなってきまし

                                                                                  わざわざ暑いところで過ごすちょこハンター。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                                • ちょこちゃんは美脚? - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                                  おはようございます!なんだか急に秋らしくなってきました。蒸し暑さは減りましたが、今日の午後は雨が降るみたいだからどうなんでしょうね~ 先日アップしたキャッチ・ミーですが、我が家も割と遊びが激しいです。そのため裏面に入ってる電池が取れかかります。(笑) 今のところ「飽きた」様子はないのですが、ずっと遊んでるわけでもなく、気が向いたらって感じですね!本当猫だわ~。(笑) さて、昨日はちょこちゃんの美脚ショットが撮れました。そこで本日は、今までのちょこちゃんの『美脚写真』をかき集めた写真集でお届けします。 昨日撮れた写真 初めての美脚ショット☆ ちょこちゃんの美脚写真集! 昨日撮れた写真 「はい、おはでーしゅ!」 もうね、朝起きたらこんな感じで待っていましたよ。(笑) ▲上から見た図。(笑) 尻尾より断然足の方が長いですね。そんなにママを目で追わないでください。(笑) 初めての美脚ショット☆ ち

                                                                                    ちょこちゃんは美脚? - 【子猫】ちょこの育成記