並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

みんなで大家さんの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • みんなで大家さんがヤバい

    みんなで大家さんという、匿名組合形式の不動産投資商品を売っているサービスで、不動産収入の実態が怪しい、ポンジスキーム(実際の収益ではなく出資してもらった資金を運用し出資者に配当している)では、とずっと言われてきたんだが、最近その疑惑が加速してきた。 発端はこの動画。 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません https://youtu.be/qHfdGYNVN2g?si=661XA27bZyNgs4rg 動画を要約する。大体5chでまとめられている情報。 ゲートウェイ成田という成田市の開発プロジェクトで多額の出資を募っている。シリーズ成田〇〇号という商品が全部そう。成田の広大な土地にショッピングモールをつくるらしい。建築パースには安土城が描かれている。なのだが…。 開発申請時にまともな自己資金も金融機

      みんなで大家さんがヤバい
    • 「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集

      2 多くの人がお金を出し合い、不動産を共同で所有して利益を得る「みんなで大家さん」という投資商品があります。この商品について先月末、運営企業が出資者に対し「分配金の支払いが遅れる」と通知していたことが分かりました。何が起きているのでしょうか。 1口100万円から投資募集

        「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集
      • 【トラブル】成田空港会社が契約終了を警告、「みんなで大家さん」に借地リスク浮上

        こま切れの借地が、主要な計画道路を含む開発用地の各所に入り組んで点在しており、NAAとの契約が、いわばプロジェクト全体の生殺与奪権を握っていることが分かる。もし契約の延長に失敗すれば、すでに遅れが懸念されている工事が、全面停止を余儀なくされる可能性も現実味を帯びる。 なぜ、ここに来てプロジェクトを揺るがす事態が発生しているのか。公表事実は少なく不明点も多いが、これまでに裁判資料の閲覧などで得た情報を交えて、その経緯をかいつまんで紹介してみよう。 度重なる工事遅延に態度を硬化 成田PJ の用地は、空港A滑走路の延長線上、約1kmの航路直下にある。特別法に基づく騒音対策の一環として旧空港公団やその後身のNAAが取得し、移転を希望する住民の便宜を図ってきた。一部が農地として貸し出された以外、荒れるがままに放置されてきた山林や原野である。 共生バンクが、この地の開発許可を成田市から取得したのは20

          【トラブル】成田空港会社が契約終了を警告、「みんなで大家さん」に借地リスク浮上
        • 東京都、みんなで大家さん販売に一部業務停止処分 成田空港周辺開発のファンド販売 - TRAICY(トライシー)

          東京都は、みんなで大家さん販売に対して不動産特定共同事業法に基づき、30日間の一部業務の停止の行政処分を行った。 みんなで大家さん販売は、都市綜研インベストファンドが運用する不動産共同保有ファンド「みんなで大家さん」の販売を手かげている。 東京都によると、「成田空港周辺開発プロジェクト」の事業プランの変更が、対象不動産である土地の資産性に大きく影響を及ぼす重要な事項と認識しながら、投資家に対して重要事項となる説明を怠っていた。 さらに一部のファンドで、開発許可の対象でない土地を対象不動産に含んでいるにもかかわらず、開発許可を受けていると誤った記載をし、勧誘・契約を行った。是正のため、開発許可の対象でない土地を許可を受けた土地と交換しようとしたものの、投資家との契約変更で不適切な行為を行った。 また、契約成立前交付書面に、宅地造成工事完了時の形状・構造などを記載すべきところ、宅地造成工事完了

            東京都、みんなで大家さん販売に一部業務停止処分 成田空港周辺開発のファンド販売 - TRAICY(トライシー)
          • 建物がないのに利回り7%、「みんなで大家さん」高配当の謎|楽待不動産投資新聞

            不動産を小口化して販売する「不動産小口化商品」(以下、小口化商品)が増えている。事業者が資金を集めて不動産を取得し、賃料収入などを分配金として還元する仕組みだ。 2017年以降、「不動産特定共同事業法(不特法)」が改正されて事業者の参入ハードルが下がったことから、ここ数年、さまざまな商品が登場するようになった。 そうした中、現在16年目を迎えている老舗商品が、「みんなで大家さん」シリーズだ。テレビCMやWeb広告などで目にしたことがある人もいるだろう。 最近、この「みんなで大家さん」シリーズについて、YouTubeやインターネット掲示板などで、運営状況を危ぶむ声が上がっている。なぜ、このような声が上がっているのか? 実際の運営状況はどうなっているのか? 調査を進めていくと、いくつかの疑問点が浮かび上がってきた。 >>編集部ではみなさまからの情報をお待ちしています<< 2000億円以上を集め

              建物がないのに利回り7%、「みんなで大家さん」高配当の謎|楽待不動産投資新聞
            • みんなで大家さんがヤバい

              みんなで大家さんという、匿名組合形式の不動産投資商品を売っているサービスで、不動産収入の実態が怪しい、ポンジスキーム(実際の収益ではなく出資してもらった資金を運用し出資者に配当している)では、とずっと言われてきたんだが、最近その疑惑が加速してきた。 発端はこの動画。 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません https://youtu.be/qHfdGYNVN2g?si=661XA27bZyNgs4rg 動画を要約する。大体5chでまとめられている情報。 ゲートウェイ成田という成田市の開発プロジェクトで多額の出資を募っている。シリーズ成田〇〇号という商品が全部そう。成田の広大な土地にショッピングモールをつくるらしい。建築パースには安土城が描かれている。なのだが…。 開発申請時にまともな自己資金も金融機

                みんなで大家さんがヤバい
              • 「みんなで大家さん」関係企業に一部業務停止命令 大阪府と東京都:朝日新聞

                大阪府は17日、不動産投資商品「みんなで大家さん」の運営企業「都市綜研インベストファンド」(大阪市北区)に対し、不動産特定共同事業法に基づき30日間の業務の一部停止を命じた。 府によると、同社は複数…

                  「みんなで大家さん」関係企業に一部業務停止命令 大阪府と東京都:朝日新聞
                • 「みんなで大家さん」配当が遅延、行政処分から1年…いまだに解約できない出資者も|楽待不動産投資新聞

                  不動産小口化商品「みんなで大家さん」シリーズを展開する都市綜研インベストファンド(大阪府)が、7月31日に予定していた「シリーズ成田」の分配金支払いを期日通りに行えない事態になっていることが分かった。同日、出資者宛てに通知が送付された。 みんなで大家さんの主力商品である「シリーズ成田」は、成田空港周辺の土地を活用した大規模開発プロジェクト。当初は2024年中の開業が予定されていたが、計画の大幅な遅れが指摘されていた。 大幅な計画変更があったにもかかわらず出資者への事前説明が不十分だったなどとして、昨年6月には都市綜研インベストファンドとグループ会社の「みんなで大家さん販売」が大阪府と東京都からそれぞれ、不動産特定共同事業法に基づく行政処分(30日間の一部業務停止命令)を受けていた。 みんなで大家さんをめぐって、いま何が起きているのか―。楽待新聞編集部では、みんなで大家さんに出資中の投資家か

                    「みんなで大家さん」配当が遅延、行政処分から1年…いまだに解約できない出資者も|楽待不動産投資新聞
                  • 【トラブル】みんなで大家さん、成田「5000億円」鑑定 専門家も驚愕の中身

                    8/12(火)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。次回のニュース更新は8/18(月)となります。 2024年9月号で本誌が報じた、「みんなで大家さん」成田プロジェクトに関する鑑定評価書の存在。その後の分析で明らかになったのは、専門家も理解に苦しむ土地価格の算定だ。評価額は最大で相場の100倍を超え、不動産鑑定業の信頼に関わるとの声も出ている。監督当局との裁判が続く中、運営元は大阪で“いわく付き” 物件の販売に乗り出した。 本誌記者の手元に、業界関係者のひそかな注目を集める不動産鑑定評価書の写しがある。「みんなで大家さん」を展開する、共生バンク(本社:千代田区)の依頼で作成されたもの。同社が大阪府および東京都による行政処分の差し止めを求めた一連の裁判で、自らの正当性を示すために裁判所に提出した。 共生バンクは、インバウンド客を意識した複合商業施設の建設を計画し、成田国際空港近

                      【トラブル】みんなで大家さん、成田「5000億円」鑑定 専門家も驚愕の中身
                    • みんなで大家さん、みんなで逃げ遅れか?行政処分騒動による解約殺到を受けて解約受付を一方的に停止してしまい出口が塞がる : 市況かぶ全力2階建

                      テレビ朝日、朝日新聞グループの気持ちを代弁するかのように井澤健太郎アナに広陵高校の被害者潰しコメントをさせてしまう

                        みんなで大家さん、みんなで逃げ遅れか?行政処分騒動による解約殺到を受けて解約受付を一方的に停止してしまい出口が塞がる : 市況かぶ全力2階建
                      • 土地投資「みんなで大家さん成田」分配金支払い遅れ 1千億円超集金:朝日新聞

                        成田空港(千葉県)近くの開発用地への投資商品「みんなで大家さん成田」について、信用調査会社・東京商工リサーチは、分配金の支払いが遅延すると発表した。投資商品の運営会社側が7月31日、出資者に通知した…

                          土地投資「みんなで大家さん成田」分配金支払い遅れ 1千億円超集金:朝日新聞
                        • 投資商品「みんなで大家さん」に異変…配当支払い遅延を通知 成田開発の現況は? 出資者は「覚悟」:東京新聞デジタル

                          多数人で出資し合い、不動産物件を共同で所有・運営する不動産投資商品「みんなで大家さん」を巡り、成田空港近くの大規模開発事業について、運営企業が出資者に対し、分配金(配当)の支払いが遅れると通知したことが関係者への取材で分かった。出資残高は今年3月末時点で約1500億円に上るとみられ、影響が広がりそうだ。(井上真典)

                            投資商品「みんなで大家さん」に異変…配当支払い遅延を通知 成田開発の現況は? 出資者は「覚悟」:東京新聞デジタル
                          • 業務停止命令のみんなで大家さん、日本の行政処分などお構いなしでロンドン証券取引所に裏口上場へ : 市況かぶ全力2階建

                            謎のナウナウジャパンから身の丈に合わない大型案件受注のデータセクション、いけしゃあしゃあと780億円の大型株券印刷を予告

                              業務停止命令のみんなで大家さん、日本の行政処分などお構いなしでロンドン証券取引所に裏口上場へ : 市況かぶ全力2階建
                            • 「みんなで大家さん」は投資詐欺かもしれない!? - 米国株とJリートでFIRE

                                「みんなで大家さん」は投資詐欺かもしれない!? - 米国株とJリートでFIRE
                              • 業務停止命令から巻き返しを図るみんなで大家さん、問題の成田プロジェクトにポンペオ元米国務長官が広告塔の無名投資会社ロイズ・キャピタルが1.5兆円の大金を出しそうだと言い出す : 市況かぶ全力2階建

                                謎のナウナウジャパンから身の丈に合わない大型案件受注のデータセクション、いけしゃあしゃあと780億円の大型株券印刷を予告

                                  業務停止命令から巻き返しを図るみんなで大家さん、問題の成田プロジェクトにポンペオ元米国務長官が広告塔の無名投資会社ロイズ・キャピタルが1.5兆円の大金を出しそうだと言い出す : 市況かぶ全力2階建
                                • ポンジスキーム疑惑で楽待とバトル中のみんなで大家さん、一部業務停止の行政処分でお金の還流を止められて一気に旗色が悪くなる : 市況かぶ全力2階建

                                  テレビ朝日、朝日新聞グループの気持ちを代弁するかのように井澤健太郎アナに広陵高校の被害者潰しコメントをさせてしまう

                                    ポンジスキーム疑惑で楽待とバトル中のみんなで大家さん、一部業務停止の行政処分でお金の還流を止められて一気に旗色が悪くなる : 市況かぶ全力2階建
                                  • 業務停止命令のみんなで大家さん、速攻で執行停止決定を勝ち取り転倒しかけた自転車をしぶとく漕ぎ続けることに成功 : 市況かぶ全力2階建

                                    テレビ朝日、朝日新聞グループの気持ちを代弁するかのように井澤健太郎アナに広陵高校の被害者潰しコメントをさせてしまう

                                      業務停止命令のみんなで大家さん、速攻で執行停止決定を勝ち取り転倒しかけた自転車をしぶとく漕ぎ続けることに成功 : 市況かぶ全力2階建
                                    • 『【みんなで大家さん】解約してみた(前編)』

                                      世帯年収2000万円サラリーマン一家の不動産投資ブログ 夫婦そろって不動産投資家でありサラリーマンである我が家の不動産投資ブログです。 2024年12月時点で世帯年収2000万円を突破! 1年半ほど投資した、「みんなで大家さん」を解約することにしました。 区分マンション投資をはじめたことで意識が変わった 昨年、区分マンション投資を始めました。区分マンション投資を「いい」と思ったことは、レバレッジの効くところです。入居者の家賃と自分自身の繰上げ返済とで、資産を築いていくというのは単純に「早く返済を終えられる」という楽しみがあります。 そして、「区分マンションを得る」という「働いてくれる駒」が増えていくというのも魅力でした。 さらにその「駒」が増えれば、返済のスピードはどんどん加速していくという計算が容易に成り立つのが、わたしの頭でも想像できたので区分マンション投資に力を入れたいと思い始めまし

                                        『【みんなで大家さん】解約してみた(前編)』
                                      • 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません

                                        これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが… それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。 中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、 「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。 今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です! お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした… 長編となりますが、ぜひご視聴ください…! 🏘「みんなで大家さん」に関する過去動画はこちら 1本目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y 2本目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY 3本目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4 4本目:https://youtu.be/uQU5Kc

                                          【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
                                        • ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める : 市況かぶ全力2階建

                                          身の丈に合わない大型案件受注からの大型株券印刷予告で話題のデータセクション、本当に超高額GPUを調達したように見える写真を公開してくる

                                            ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める : 市況かぶ全力2階建
                                          • 不動産商品「みんなで大家さん」系に販売停止処分 大阪府 - 日本経済新聞

                                            大阪府は18日までに、不動産投資商品「みんなで大家さん」を運用・販売する都市綜研インベストファンド(大阪市)に対し、不動産特定共同事業法に基づき18日から30日間、新規販売など一部業務の停止を命じた。成田空港周辺の開発プロジェクトへの投資商品で、出資者への説明が不十分だったことなどを処分理由に挙げた。都市綜研インベストファンドは共生バンク(東京・千代田)のグループ会社。大阪府によると、プロジェ

                                              不動産商品「みんなで大家さん」系に販売停止処分 大阪府 - 日本経済新聞
                                            • 解約殺到?開発現場を実見調査|ゲートウェイ成田は本当に工事中なのか?みんなで大家さんシリーズ③ - ココザス株式会社

                                              ついに「ゲートウェイ成田」の工事現場へ行ってきました! 資産形成チャンネル初のロケです。 以前の動画では公式サイトの動画を見比べて「進んでいないのでは?」と感じてしまいましたが… 本当に工事をしているのか?進んでいるのか? 1万人が購読中!お金の知識が学べるメルマガ 資産形成のコンサルティングや転職支援事業。 不動産会社の代表としても活躍する安藤が、お金・仕事・住まいの分野に特化した情報をお届けします。 <メルマガ購読特典> ライフプランの考え方から、家計の見直しまで… 老後に向けた資産形成を考えるための「資産形成ガイドブック」をプレゼント中です!

                                                解約殺到?開発現場を実見調査|ゲートウェイ成田は本当に工事中なのか?みんなで大家さんシリーズ③ - ココザス株式会社
                                              • 【高利回りのウラ側】建物がないのに利回り7%、「みんなで大家さん」の驚くべき実態が判明 #楽待特集

                                                ▼最新の不動産・経済ニュースもわかる! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」 https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube 2007年にスタートした不動産小口化商品「みんなで大家さん」。1口100万円から出資でき、想定利回りは7%ほどだ。現在まで、のべ3万7000人の出資者から、累計で2000億円を超える資金を集めている。 この「みんなで大家さん」について、ネット上で運営状況を危ぶむ声が上がっている。なぜ、このような声が上がっているのか? 実際の運営状況はどうなっているのか? 調査を進めていくと、衝撃の事実が明らかになった。 ▼チャンネル登録&高評価をお願いします▼ https://www.youtube.com/c/rakumachi ▼記事はこちらから▼ https://www.rakumachi.jp/news/column/

                                                  【高利回りのウラ側】建物がないのに利回り7%、「みんなで大家さん」の驚くべき実態が判明 #楽待特集
                                                • 【トラブル】みんなで大家さん、2000億円投資マネーの行方

                                                  8/12(火)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。次回のニュース更新は8/18(月)となります。 3万8000人の投資家が参加する不動産小口化投資商品「みんなで大家さん」。大阪府と東京都による30日間の業務停止命令に、事業者側は法的手段で対抗した。100億円を超える解約請求が寄せられる中、ロンドン証券取引市場へのグループ会社上場を計画するなど、事態は異例の展開を見せている。 業務停止という重い行政処分の解除から、わずか10日後に上場が決まった企業は、これまであるのだろうか。不動産小口化投資商品の販売会社、みんなで大家さん販売(本社:千代田区)のことである。同社は7月31日、ロンドン株式市場で、SPAC(スパック)と呼ばれるスキームを通じ、実質的な上場承認を得た。実施は現地時間の8月19日、時価総額は日本円で約80億円とされている。 同社は7月20日まで、東京都から業務停止処

                                                    【トラブル】みんなで大家さん、2000億円投資マネーの行方
                                                  • ファーストロジックの楽待、第二の年金と宣伝の「みんなで大家さん」に派手に噛みつく : 市況かぶ全力2階建

                                                    身の丈に合わない大型案件受注からの大型株券印刷予告で話題のデータセクション、本当に超高額GPUを調達したように見える写真を公開してくる

                                                      ファーストロジックの楽待、第二の年金と宣伝の「みんなで大家さん」に派手に噛みつく : 市況かぶ全力2階建
                                                    • 「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                                      「みんなで大家さん」。大阪の不動産会社に不動産特定共同事業法に基づく業務停止命令です。 大阪の不動産会社「都市綜研インベストファンド」は「みんなで大家さん」という名称で、賃貸物件に出資した人に賃料収入を分配する投資商品を販売しています。 大阪府によりますと、インベスト社は成田空港近くに所有する土地の開発に絡む投資商品について、出資者への重要な説明を怠ったり、開発許可を得ていない土地を販売対象に含めたりしていたということです。 この土地を巡っては、去年5月、ホテルなどの開発から食品に関する研究施設などを中心とした開発に事業プランを大幅変更したにもかかわらず、資産価値への影響などを出資者に説明していませんでした。 大阪府は「公正を害する」として、インベスト社に対し18日から30日間全ての投資商品の新規販売や勧誘をしないよう命じました。 インベスト社は取材に対し「コメントできない」としています。

                                                        「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                                      • みんなで大家さんはこれで終わりです|1年経っても進捗率2%|取得した公的書類からすごい事実を知ってしまいました

                                                        👇前回のAさんとの動画はこちら https://youtu.be/qHfdGYNVN2g 前回の動画から約4ヶ月… またAさんにお会いして、新たに取得した公的書類の内容を元に話を進めていきます。 千葉県に提出された最新の「工事の進捗」と、前回は分からなかった「資金計画」の仕組みについて、Aさんと一緒にお話していきます。 🏘「みんなで大家さん」に関する過去動画はこちら 1本目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y 2本目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY 3本目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4 4本目:https://youtu.be/uQU5KcyBS34 5本目:https://youtu.be/esli3fY0pGQ 6本目:https://youtu.be/qHfdGYNVN2g 7本目(この動画):h

                                                          みんなで大家さんはこれで終わりです|1年経っても進捗率2%|取得した公的書類からすごい事実を知ってしまいました
                                                        • 『みんなで大家さん』販売の会社に30日間の“全投資商品の新規販売禁止”など命じる 出資者への重要な説明を怠る | MBSニュース

                                                          『みんなで大家さん』。大阪の不動産会社に“業務停止命令”です。 大阪の不動産会社「都市綜研インベストファンド」は、『みんなで大家さん』という名称で賃貸物件に出資した人に賃料収入を分配する投資商品を販売しています。大阪府によりますと、インベスト社は成田空港近くに所有する土地の開発に絡む投資商品について、出資者への重要な説明を怠ったり、開発許可を得ていない土地を販売対象に含めたりしていたということです。 この土地をめぐっては去年5月、ホテルなどの開発から食品に関する研究施設などを中心とした開発に事業プランを大幅変更したにもかかわらず、資産価値への影響などを出資者に説明していませんでした。 大阪府は「公正を害する」として、インベスト社に対し、6月18日から30日間、全ての投資商品の新規販売や勧誘をしないよう命じました。インベスト社は取材に対し「コメントできない」としています。

                                                            『みんなで大家さん』販売の会社に30日間の“全投資商品の新規販売禁止”など命じる 出資者への重要な説明を怠る | MBSニュース
                                                          • 「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める

                                                            「みんなで大家さん」。大阪の不動産会社に不動産特定共同事業法に基づく業務停止命令です。 大阪の不動産会社「都市綜研インベストファンド」は「みんなで大家さん」という名称で、賃貸物件に出資した人に賃料収入を分配する投資商品を販売しています。 大阪府によりますと、インベスト社は成田空港近くに所有する土地の開発に絡む投資商品について、出資者への重要な説明を怠ったり、開発許可を得ていない土地を販売対象に含めたりしていたということです。 この土地を巡っては、去年5月、ホテルなどの開発から食品に関する研究施設などを中心とした開発に事業プランを大幅変更したにもかかわらず、資産価値への影響などを出資者に説明していませんでした。 大阪府は「公正を害する」として、インベスト社に対し18日から30日間全ての投資商品の新規販売や勧誘をしないよう命じました。 インベスト社は取材に対し「コメントできない」としています。

                                                              「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める
                                                            • 【トラブル】「みんなで大家さん」成田借地問題、迷走と先送りの顛末

                                                              まず目を引くのは、2020年9月、NAAが共生バンクとの借地契約を締結した際の不適切な対応である。共生バンクは2012年と2013年、子会社が運用する「みんなで大家さん」事業に関して重要事項の不記載や資産の過大計上を指摘され、最大60日の業務停止命令という重い行政処分を受けた経歴がある。 NAAが国の100%出資を受けた公益企業である事実と、2000億円を優に超えるという成田PJの事業費、さらに、その失敗が多数の一般投資家を巻き込む可能性を踏まえれば、田村氏以下、経営陣の判断がその妥当性を問われるのは明らかだ。 こうした疑問に対し、NAAは、「行政処分については共生バンクではなく、そのグループ会社に対して与えられたもの」として不問に付す。さらに、国会質疑では「成田PJが不動産特定共同事業法(不特法)スキームに基づいて資金を調達する計画とは知らなかった」という驚きの発言も飛び出した。プロジェ

                                                                【トラブル】「みんなで大家さん」成田借地問題、迷走と先送りの顛末
                                                              • 『不動産投資「みんなで大家さん」の真実: 評判とリスクを徹底解析』

                                                                株より低リスク、預金より高利回り預金感覚で始められる想定利回り6.0〜7.0%テレビ、新聞、専門誌などで高評価面倒な不動産の管理等は一切不要申し込み手数料は無料1口100万円から投資可能年6回の隔月で分配金が受け取れる優先劣後システムを採用 みんなで大家さんの不動産投資の仕組み「みんなで大家さん」による不動産投資の流れは以下の通りです: 各投資家が小額の資金を共同で出資します。この出資金を用いて、高品質な不動産を購入します。得られた賃貸収入を、出資者全員で分配します。これは、以前紹介したREIT(不動産投資信託)の基本概念と類似していますね。 匿名組合契約とは?「みんなで大家さん」を通じて不動産投資に参加する際、投資家はみんなで大家さんの運営会社である都市綜研インベストファンド株式会社と「匿名組合契約」を締結します。 この「匿名組合契約」という用語は、理解しておくべき非常に重要な概念です。

                                                                  『不動産投資「みんなで大家さん」の真実: 評判とリスクを徹底解析』
                                                                • 【みんなで大家さん】危ない?投資リスクとは?仕組みと分配金遅延から読み解く

                                                                  GATEWAY NARITA構想 更新日:2025/08/10 近年、注目を集める不動産小口化商品「みんなで大家さん」。 あなたも一度くらいは広告を見たことがあるかも知れません。 1口100万円から始められる手軽さと、年利6~7%前後という高利回りが魅力ですが、決してノーリスクではありません。 むしろ、近頃の分配金遅延の報道を見る限り、高いリスクを抱える商品でもあります。 本記事では、「みんなで大家さん」の投資リスクについて、最近の状況を交えながら紹介します。 投資する際の参考になれば幸いです。 個人投資家 「みんなで大家さん」に投資して大丈夫ですか? 管理人 リスクをよく考えて。 「みんなで大家さん」とは? 「みんなで大家さん」は、都市綜研インベストファンド株式会社が販売・運営する不動産投資商品です。 不動産を小口化し、投資家から資金を集めて運用し、その収益を分配する仕組みです。 202

                                                                    【みんなで大家さん】危ない?投資リスクとは?仕組みと分配金遅延から読み解く
                                                                  • 投資商品「みんなで大家さん」で1580億円集めた開発に4年の遅れ:朝日新聞

                                                                    東京都の不動産会社「共生バンク」が成田空港近くで計画し、当初の工事完了予定から約4年8カ月遅れている開発計画「ゲートウェイ成田」。土地購入資金などは、同社子会社「みんなで大家さん販売」(販売社)と、…

                                                                      投資商品「みんなで大家さん」で1580億円集めた開発に4年の遅れ:朝日新聞
                                                                    • 「みんなで大家さん」は投資対象としてどうか?? - がむしゃら不動産経営

                                                                      いつもブログを見て頂きありがとうございます。 FIREを達成するために投資と資格取得に勤しんでいる"きしの"です! ・Twitterもお立ち寄りください~⇒Follow @Azerbaidzhan2 不動産投資は気になるけど、金額が高くなかなか手を出しづらいし、購入したらしたで入居者の募集や滞納の管理がめんどくさそうだから色々探している方の一部が辿り着く先が「みんなで大家さん」で有名な不動産小口化商品です。 今日の記事は「不動産小口化商品」についてです。 不動産小口化商品とは? 不動産特定事業法に基づき、国交省大臣あるいは都道府県知事の許可を得た事業者のみが取扱うことができる商品です。一口当たり数万円からと割と小額から購入できるのが魅力です。 不動産そのものの購入と違い、ネットで購入でき、登記や融資、日常管理も不要なところが手軽に始めることが出来ることができます。 基本的に特定のアパート・

                                                                        「みんなで大家さん」は投資対象としてどうか?? - がむしゃら不動産経営
                                                                      • 【トラブル】成田空港会社、「みんなで大家さん」との借地契約を延長

                                                                        成田国際空港株式会社(NAA)が、共生バンク(本社:千代田区)の成田プロジェクトに関する借地契約を更新し、今年11月末まで延長したことがわかった。4月2日の衆議院国土交通委員会に参考人として出席した、NAAの田村明比古社長が明かした。今回の決定により、共生バンクは造成工事の継続に向け、少なくとも8カ月間の猶予を得たことになる。 上記は緒方林太郎議員(無所属)の質問に答えたもの。今回更新された借地契約は開発用地全体の面積、約46万m2のうち4割にあたる約18万m2に関するもので、直近の期限は3月末だった。これらの借地は主要な計画道路を含む開発用地の各所に点在しており、契約が更新されなければ工事全体が停止する可能性も懸念されていた。 田村社長は2月27日と3月19日にも国会質疑に出席。立憲民主党の尾辻かな子議員から借地契約の妥当性とその延長予定について問われ、「必要な法令許可が継続されるかどう

                                                                          【トラブル】成田空港会社、「みんなで大家さん」との借地契約を延長
                                                                        • 「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                          多くの人がお金を出し合い、不動産を共同で所有して利益を得る「みんなで大家さん」という投資商品があります。この商品について先月末、運営企業が出資者に対し「分配金の支払いが遅れる」と通知していたことが分かりました。何が起きているのでしょうか。 【画像】「ゲートウェイ成田」プロジェクト 6年前にスタートも今も現地は“ほぼ更地” 1口100万円から投資募集 “未来”を感じさせる空間は「ゲートウェイ成田」と呼ばれるプロジェクトです。 成田空港から車で3分。東京ドーム10個分の広い敷地に巨大スクリーンを備えた5000席のドームやエリア最大級のホテル、国際会議も開けるイベント施設などが建設されるとうたわれています。 16日、その開発現場に行ってみると、まだ建物は建っていません。 このプロジェクトがスタートしたのは、およそ6年前。しかし、現地は今も“ほぼ更地”のまま。一部にブルーシートが掛かっているだけで

                                                                            「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                          • みんなで大家さんは危ないのか?決算書から見えた“投資すべきでない”理由|シリーズ① - ココザス株式会社

                                                                            今回は「みんなで大家さん」の営業を行っている都市綜研インベストファンド株式会社の決算書を遡って安藤が分析した結果をシェア! 実際に決算書を読み解いてみて「私は投資しません」と言い切る安藤… その理由を1つ1つ詳しくお話します。 決算書の見方も学べる内容になっていますので、チェックしてください。 1万人が購読中!お金の知識が学べるメルマガ 資産形成のコンサルティングや転職支援事業。 不動産会社の代表としても活躍する安藤が、お金・仕事・住まいの分野に特化した情報をお届けします。 <メルマガ購読特典> ライフプランの考え方から、家計の見直しまで… 老後に向けた資産形成を考えるための「資産形成ガイドブック」をプレゼント中です! ココザス株式会社 代表取締役CEO 安藤 義人 YOSHITO ANDO 2016年に個人向けライフデザイン(人生設計)事業を行うココザス株式会社を創業。 現在は事業領域を

                                                                              みんなで大家さんは危ないのか?決算書から見えた“投資すべきでない”理由|シリーズ① - ココザス株式会社
                                                                            • 『みんなで大家さんがヤバい』へのコメント

                                                                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                                『みんなで大家さんがヤバい』へのコメント
                                                                              1