並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

アコースティックの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 音声推理ADV『Unheard』日本語吹替版が2023年発売へ。音を頼りに真実を解き明かす、アコースティック探偵の事件簿 - AUTOMATON

    パブリッシャーの505 Gamesは9月16日、『Unheard』日本語吹替版を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/Nintendo Swtichで、2023年発売予定となっている。なお本情報は、情報番組「505 Games 新作タイトルショーケース TGS2022」内で発表されたものだ。 『Unheard』は、アコースティック探偵となって音声を頼りに真実を解き明かす、音声推理アドベンチャーゲームだ。ゲームを開始すると、主人公には俯瞰視点の事件現場マップと、音声ファイルの再生UIが映されたタブレットが渡される。プレイヤーは、タブレット端末を操作。何らかの事件が起こった建物内で「音を聞くポイント」を移動させながら、事件当時の音声ファイルを再生していく。場所によって再生される音が変化するので、事件当時その周辺で流れていた音に耳を傾けることで、事件の犯人

      音声推理ADV『Unheard』日本語吹替版が2023年発売へ。音を頼りに真実を解き明かす、アコースティック探偵の事件簿 - AUTOMATON
    • アップル・アコースティック設計責任者に聞く「アップルの考えるオーディオ」【西田宗千佳のRandomTracking】

        アップル・アコースティック設計責任者に聞く「アップルの考えるオーディオ」【西田宗千佳のRandomTracking】
      • 【創刊号】月刊ヤマハダブル𝕏 2023年10月号【Yamaha Guitar Japan&ヤマハアコースティックギタージャパンXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

        生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

          【創刊号】月刊ヤマハダブル𝕏 2023年10月号【Yamaha Guitar Japan&ヤマハアコースティックギタージャパンXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
        • LiSAアコースティックライブ・ホワイトデーに配信!チケットや視聴方法は?|RITOVO

          2021.2.22にZepp Hanedaにて開催された、LiSAのアコースティックライブ「LiVE is Smile Always~unlasting shadow~」が、3/14ホワイトデーに配信されます! 2020年催予定だったアコースティックライブは延期から中止となり、今できる最大限の形として作りあげた、新しい形の有観客ライブの後日配信。 LiVE is Smile Always〜unlasting shadow〜 会場の拍手に本当に感動した。新しい未来を皆に作ってもらった気持ちです。今日来られなかった皆にも、3/14の配信で絶対遊びにきて欲しい😭🎉気をつけて帰ってね。手洗いうがいしてよく寝てね。ありがとうございました!今日もいい日だっ!#unlastingshadow pic.twitter.com/zjwNU8bmN9 — LiSA (@LiSA_OLiVE) Februa

            LiSAアコースティックライブ・ホワイトデーに配信!チケットや視聴方法は?|RITOVO
          • 月刊ヤマハダブル𝕏 2023年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

            生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

              月刊ヤマハダブル𝕏 2023年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
            • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年2月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

              生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                月刊ヤマハダブル𝕏 2024年2月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
              • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                  月刊ヤマハダブル𝕏 2024年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                • アコースティックのリコーダーにBluetooth-MIDI搭載!?カスタマイズ自在なイタリアのlunaticaを試してみた

                    アコースティックのリコーダーにBluetooth-MIDI搭載!?カスタマイズ自在なイタリアのlunaticaを試してみた
                  • 月刊ヤマハダブル𝕏 2023年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                    生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                      月刊ヤマハダブル𝕏 2023年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                    • ワンオクのアコースティックライブ最高でした - ママンの書斎から

                      先月、ONE OK ROCK のアコースティックライブがありました。 屋外の小さな会場で、お客さんの数を絞っての開催でしたが、こんなご時世ということでオンラインの配信も用意されていたので、我が家はオンラインで楽しみました。 常に挑戦するロックバンド 模索の中で見出した新境地 常に挑戦するロックバンド 有観客のライブを開催するというアナウンスがあったのは、6月だったでしょうか…。 ファンの間でも、まだ有観客は早いのではないか、という声もあったようですが、彼らもライブがお仕事なわけですし、先が見えない中で、立ち止まったままでは死活問題ということも理解できます。 正直、私も、ライブは嬉しいけれど、 有観客はまだ早いのでは? という思いがありました。 でも、お客さんは全席指定で数を絞る、全員マスクで声出し禁止というルールを知って、驚いたのです。 ロックバンドなのに、お客さんの声出し禁止。 歓声も上

                        ワンオクのアコースティックライブ最高でした - ママンの書斎から
                      • フレディ・マーキュリーのアコースティックギター・マーティンD-18がオークションへ - amass

                        Queen Freddie Mercury Owned & Played Martin D-18 Guitar (Paul Prenter LOA) クイーン(Queen)のフレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)が所有し演奏したアコースティックギター「マーティンD-18」がオークションに出品されています。落札予想価格は150,000ドル~250,000ドル(約2200万円~約3700万円)。 このギターは、フレディがマネージャーであり、友人であり、恋人であったポール・プレンターに贈ったものです。 「彼(フレディ・マーキュリー)は家に持っていて弾いていたが、私が持つべきだと言った」と書かれたポール・プレンターのサイン入り出所証明書が添えられています。この手紙にはギターのシリアル番号も記載されており、その番号もギター(#393896)と一致します。なお、この手紙にはポール・プ

                          フレディ・マーキュリーのアコースティックギター・マーティンD-18がオークションへ - amass
                        • Vシンガー・明透 1st ワンマンライブ開催直前!全編無料のアコースティックライブ「Candle Light LIVE」12月22日(日)20時より配信 | Neopress

                          KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のバーチャルシンガー・明透が、全編無料配信のアコースティックライブ「Candle Light LIVE」を2024年12月22日(日)20時より開催いたします。 ■冬の夜にキャンドルの明かりのように灯る、明透の歌声をお届けするアコースティックライブ 12月22日(日)にはアコースティックライブ「Candle Light LIVE」を明透のYouTubeチャンネルで全編無料配信いたします。明透のオリジナル楽曲をアコースティックアレンジでお届けいたします。 また、「Candle Light LIVE」の開催を記念したオフィシャルグッズの受注販売を実施中です。 ライブキービジュアルを使用したアクリルスタンドやてペストリーに加え、ライブのテーマから着想を得た明透プロデュースのアロマキャンドルがラインナップされています。 12月

                            Vシンガー・明透 1st ワンマンライブ開催直前!全編無料のアコースティックライブ「Candle Light LIVE」12月22日(日)20時より配信 | Neopress
                          • 【Chelldee】Amazonの激安アコースティックギター 初心者セットって使えるの?【アコギレビュー】 | ギターいじリストのおうち

                            生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                              【Chelldee】Amazonの激安アコースティックギター 初心者セットって使えるの?【アコギレビュー】 | ギターいじリストのおうち
                            • ポルノグラフィティ嚴島神社で行うアコースティックライブの模様を配信

                              ■TikTok LIVEは9月8日20時から配信開始! ポルノグラフィティがデビュー25周年イヤーに突入する9月8日、広島・嚴島神社で行うアコースティックライブの模様をTikTok LIVEにて無料配信する。 5月31日にポルノグラフィティ×広島県コラボプロジェクト第1弾として、広島サミット応援ソング「アビが鳴く」を配信リリース。 「アビが鳴く」に乗せて、ひろしまの魅力を詰め込んだメッセージビデオ「メッセージ to ひろしま」も制作されて話題を呼んだ。 今回はそのコラボプロジェクトの第2弾として嚴島神社でのライブを配信。 メンバーの地元広島、そして世界文化遺産である嚴島神社でのライブは、嚴島の神や、デビューしてから今に至るまで応援、支え続けてくれたすべての人への感謝の気持ちを込め、ポルノグラフィティが奉納演奏を行う 美しく、そして厳かな世界遺産嚴島神社からのライブは必見だ。 配信情報 『P

                                ポルノグラフィティ嚴島神社で行うアコースティックライブの模様を配信
                              • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年3月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                  月刊ヤマハダブル𝕏 2024年3月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                • iri、幸運なファン20名の前で歌声を披露! 東京の夜景をバックに、最新アルバム収録曲「DRAMA」や「会いたいわ」など6曲をアコースティックライブ | J-WAVE NEWS

                                  iri、幸運なファン20名の前で歌声を披露! 東京の夜景をバックに、最新アルバム収録曲「DRAMA」や「会いたいわ」など6曲をアコースティックライブ ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は5月31日(水)、シンガーソングライターのiriを迎えて、人気企画「J-WAVE BAR」を開催。iriが東京の夜景をバックに、招待されたファン20名の前で生歌を披露しました。 六本木ヒルズ33階のJ-WAVE局内で不定期でオープンする「J-WAVE BAR」は、リスナー少人数を招待し、お酒を飲みながら間近にアーティストの生演奏を楽しんでいただく人気企画です。コロナ禍ではオンラインで開催しましたが、J-WAVE局内での開催は約4年半ぶりとなります。 この日は、5月10日(水)に6枚目のアルバム『PRIVATE』をリリースし、7月16日(日)には都市フェス「J-WAVE presents INSPIRE T

                                    iri、幸運なファン20名の前で歌声を披露! 東京の夜景をバックに、最新アルバム収録曲「DRAMA」や「会いたいわ」など6曲をアコースティックライブ | J-WAVE NEWS
                                  • J・マスシス「What Do We Do Now」!アコースティックと轟音ギター共鳴の果て

                                    そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは音楽の「夢中」を集めた「音楽館」です。Welcome to the ’Music' floor of Favorites Library…

                                      J・マスシス「What Do We Do Now」!アコースティックと轟音ギター共鳴の果て
                                    • BOSSより、臨場感あふれるアコースティック・サウンドを実現したアンプ“AC-22LX”が登場 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                      AC-22LXは、“自宅において至高のアコースティック・サウンドを実現する”という新しいコンセプトによって開発されたアンプだ。 プレイヤーのタッチに対して素直に呼応する、アコースティック楽器の豊かなサウンドを余すところなく再現する。さらに独自開発の“AIR FEEL機能”により、高い専門性を備えたサウンド・エンジニアによるマイキング・サウンドをも実現。コンパクトな筐体からは想像できない、鮮明かつ臨場感のあるサウンドを生み出すことができる。 おもな特徴は次のとおり。 アコースティック楽器のために設計されたプレミアム・アンプサウンド・エンジニアとの共同研究により生まれた、鮮明で立体的なサウンドを実現するAIR FEEL機能可搬性に優れたコンパクトな筐体に、12cm(5インチ)のツイン・コーン・スピーカーを2基搭載ステレオ出力に対応した10W(5W×2)GUITAR/INSTRUMENTチャンネ

                                        BOSSより、臨場感あふれるアコースティック・サウンドを実現したアンプ“AC-22LX”が登場 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                      • 大橋彩香「Étoile」「Be My Friend!!!」インタビュー|アコースティックとメタル、対照的な2作品で見せる魅力 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                        ナタリー 音楽 特集・インタビュー 大橋彩香 大橋彩香「Étoile」「Be My Friend!!!」インタビュー|アコースティックとメタル、対照的な2作品で見せる魅力 大橋彩香「Étoile」「Be My Friend!!!」 PR 2022年4月27日 大橋彩香が4月27日にアコースティックミニアルバム「Étoile」とシングル「Be My Friend!!!」を同時リリースした。 大橋は昨年12月にアコースティックミニアルバム第1弾「Lumière」をリリースしている。この第1弾のテーマは“光”で、大橋がこれまで発表してきた元気で明るい楽曲にアコースティックアレンジが施されていた。その対となる第2弾作品のテーマは“星”。「ハイライト」「ロンリーサンシャイン」「Break My Jail」「Winding Road」「バカだなぁ」「NOT YET」といったカッコいい曲やクールな曲のア

                                          大橋彩香「Étoile」「Be My Friend!!!」インタビュー|アコースティックとメタル、対照的な2作品で見せる魅力 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                        • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年5月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                          生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                            月刊ヤマハダブル𝕏 2024年5月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                          • 山下達郎アルバム「SOFTLY」購入者限定、全国6都市でアコースティックライブ上映会開催

                                            山下達郎とは? 1953年生まれ、東京都出身のシンガーソングライター。1972年にシュガー・ベイブを結成し、1975年にシングル「DOWN TOWN」とアルバム「SONGS」でデビュー。翌1976年のバンド解散を経て、アルバム「CIRCUS TOWN」でソロデビューを果たす。1980年に発表したアルバム「RIDE ON TIME」が大ヒットを記録し、以後日本を代表するアーティストとして数々の名作を発表。1982年に竹内まりやと結婚し、彼女のアルバムをプロデュースするほか、KinKi Kids「硝子の少年」、嵐「復活LOVE」など他アーティストへの楽曲提供も数多く手がける。また代表曲「クリスマス・イブ」は1987年から30年連続オリコンランキング100位以内を記録し、ギネス世界記録に公式認定された。2009年には細田守監督によるアニメ映画「サマーウォーズ」の主題歌として「僕らの夏の夢」を書き

                                              山下達郎アルバム「SOFTLY」購入者限定、全国6都市でアコースティックライブ上映会開催
                                            • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年10月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                              生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                月刊ヤマハダブル𝕏 2024年10月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                              • #テレビで見るよりかっこいい!清塚信也さんとNAOTOさんのアコースティックデュオコンサートへ行きました - みんなたのしくすごせたら

                                                今日はずっと楽しみにしていたNAOTO&清塚信也 アコースティックデュオコンサートへ子供と2人で行ってきました。 清塚信也さんのコンサート、ドラマのコウノドリを見ていた子供からずっと行きたいと言われていたのですがチケットがなかなか取れず…。 今回、やっと行くことができましたよ。 青空の下の札幌教育文化会館 コンサートの会場は古ぼけた由緒ある札幌市教育文化会館。 来年の1月からその次の年の10月まで改修工事のため長期休館が決まっています。 ちなみに古ぼけた由緒ある札幌市教育文化会館ネタは今回のコンサートに行った方々ならわかるお話だったり。 昔ながらのコンサートホールなので新しいホールと比べると時代を感じますが、このくらいの収容人数のホールって札幌では少ないので貴重です。 今日は貴賓席2階席から楽しみました。 清塚信也さんとNAOTOさんの演奏とトークは最高 上の写真はアンコール時のもの。 ア

                                                  #テレビで見るよりかっこいい!清塚信也さんとNAOTOさんのアコースティックデュオコンサートへ行きました - みんなたのしくすごせたら
                                                • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年9月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                    月刊ヤマハダブル𝕏 2024年9月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                  • UNIDOTSのアコースティックワンマンライブ "mezzanine inc." の感想 - テトたちのにっきちょう

                                                    こんにちは。 あまりにもお久しぶりすぎて、もはやお久しぶりどころの騒ぎではないペンタです。 2021年に一度もブログを更新しないまま2022年を迎え、早くも2ヶ月以上が経過してしまいました。 「そのうちこれを書こうかなー」みたいなネタはぽつぽつ浮かんでいたりするんですが、そのうちそのうちで先延ばしにしていたらこの醜態です。 今年こそはもうちょっとブログの執筆にも手を出していきたい気持ちがあります。(毎年言っている人) さて、このご時世ではありますが、3/5に開催されたUNIDOTSのワンマンライブ"mezzanine inc."に参加することができました。 期待を裏切らない素晴らしいライブだったので、そのときのライブレポという名の感想文を書き連ねていこうと思います。 ※マスクやアルコール消毒など、感染症対策を行ったうえでライブに参加しています UNIDOTSについて 当日までのお話 当日

                                                      UNIDOTSのアコースティックワンマンライブ "mezzanine inc." の感想 - テトたちのにっきちょう
                                                    • 【インタビュー】長年の取り組みが、作品としてついに形に! 大橋彩香 アコースティックミニアルバム『Lumière』リリースインタビュー

                                                      【インタビュー】長年の取り組みが、作品としてついに形に! 大橋彩香 アコースティックミニアルバム『Lumière』リリースインタビュー 声優アーティスト・大橋彩香が、12月22日にアコースティックミニアルバム『Lumière』をリリース。本作は、これまで自身のワンマンライブでアコースティックコーナーを設けるなどの取り組みを行なってきた彼女が、「光」をテーマに制作したアルバム。既存曲6曲をアコースティックアレンジしたセルフカバーと新曲「Esprit De Lumière」の計7曲を収録した。本稿では音楽の幅をさらに広げた今年1年の振り返りとともに、このアルバムについて直撃。すると本作と大橋自身のマイブームが、偶然にも重なったとの事実も明らかに……?続きを読む

                                                        【インタビュー】長年の取り組みが、作品としてついに形に! 大橋彩香 アコースティックミニアルバム『Lumière』リリースインタビュー
                                                      • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                        生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                          月刊ヤマハダブル𝕏 2024年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                        • “クイズ王”伊沢拓司がアコギ愛を語る! 知られざる音楽的経歴と彼が惚れ込む2本のビンテージ・ギブソン | アコースティック・ギター・マガジンWEB

                                                          東大卒の“クイズ王”として知られるQuizKnockの伊沢拓司が、テレビ番組などで弾き語りを披露しているという情報が……。気になった編集部は、彼のSNSなどをくまなくチェック。すると、50年代のビンテージ・ギブソンを購入したりと、なかなかのアコギ・フリークのよう。 そこで今回、伊沢にインタビューをオファー! ありがたいことに本誌を愛読してくれていたようで、我々の取材に快く応じてくれた。彼の溢れんばかりのアコギへの愛と、これまでの音楽的キャリアについて話を聞いていこう。 ギターが上達することが唯一の心の拠りどころ ──まずは、初めてギターを弾いた時のことから教えてください。 初めてギターを弾いたのは中学3年生の時でしたね。音楽の授業でスピッツの「チェリー」を皮切りに1年くらい習ったんですけど、その時はそこまでハマらなかったんです。 その後、高校で芸術の授業が選択科目になったので、ずっと音楽が

                                                            “クイズ王”伊沢拓司がアコギ愛を語る! 知られざる音楽的経歴と彼が惚れ込む2本のビンテージ・ギブソン | アコースティック・ギター・マガジンWEB
                                                          • レッド・ツェッペリンの1stアルバムを録音する際にジミー・ペイジが演奏したアコースティックギターを再現 ギブソンからシグネチャーモデル販売 - amass

                                                            レッド・ツェッペリンの1stアルバムを録音する際にジミー・ペイジが演奏したアコースティックギターを再現 ギブソンからシグネチャーモデル販売 ギブソンは、ジミー・ペイジ(Jimmy Page)のシグネチャー・ギターのラインナップに、レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)のデビュー・アルバムをレコーディングする際にペイジが演奏したアコースティック・ギターの再現モデルを追加。 1960年代から1970年代初頭にかけてパフォーマンスとレコーディングで使用されたアコースティック・ギターを再現した『Jimmy Page 1964 SJ-200』と『Jimmy Page 1964 SJ-200 コレクターズ エディション』を販売します。 『Jimmy Page 1964 SJ-200』は100本のみ。『Jimmy Page 1964 SJ-200 コレクターズ エディション』は50本のみ。コレ

                                                              レッド・ツェッペリンの1stアルバムを録音する際にジミー・ペイジが演奏したアコースティックギターを再現 ギブソンからシグネチャーモデル販売 - amass
                                                            • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年8月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                              生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                                月刊ヤマハダブル𝕏 2024年8月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                              • 斉藤和義、アコースティックで目指したロックなグルーヴ 30周年を迎えてさらに高まる“もの作りへの意欲”も語る

                                                                斉藤和義、アコースティックで目指したロックなグルーヴ 30周年を迎えてさらに高まる“もの作りへの意欲”も語る 今年デビュー30周年を迎える斉藤和義から、4月12日にニューアルバム『PINEAPPLE』が届けられた。 前作『55 STONES』以来、約2年ぶりのオリジナルアルバムとなる本作には、「朝焼け」(映画『リクはよわくない』主題歌)、「寝ぼけた街に」(UTグループの企業理念ムービーテーマ曲)、「俺たちのサーカス」(ENEOS春のEneKeyキャンペーンテーマ曲)といった配信シングルのほか、「THE FIRST TAKE」で公開した「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」にホーンアレンジを施した新バージョン、弾き語りツアー『十二月〜2022』で披露された「泣いてたまるか」、藤原さくらが参加した「Pineapple (I’m always on your side) f

                                                                  斉藤和義、アコースティックで目指したロックなグルーヴ 30周年を迎えてさらに高まる“もの作りへの意欲”も語る
                                                                • 月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                                    月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                                  • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                                    世界のヤマハが誇るエレキギターとアコースティックギター情報の最前線!2つのヤマハ公式Xアカウント『Yamaha Guitar Japan』『ヤマハアコースティックギタージャパン』の2024年12月分ポストを一挙にまとめました!

                                                                      月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                                    • 大橋彩香「Lumière」インタビュー|初のアコースティックアルバムで見せた、新たな表情 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                      ナタリー 音楽 特集・インタビュー 大橋彩香 大橋彩香「Lumière」インタビュー|初のアコースティックアルバムで見せた、新たな表情 大橋彩香「Lumière」 PR 2021年12月22日 大橋彩香が初のアコースティックミニアルバム「Lumière」を12月22日にリリースした。 “Lumière=光”をコンセプトにした本作には、元気で明るい楽曲にアコースティックアレンジを施した音源を収録。TAKUYAが作詞作曲、本間昭光が編曲を手がけた新曲「Esprit De Lumière」も収められる。 来春には“星”をテーマにした2枚目のアコースティックミニアルバム「Étoile」がリリースされることも決定している大橋。音楽ナタリーでは、彼女の歌の魅力を堪能できるアコースティック作品について本人にじっくりと解説してもらった。 取材・文 / 須藤輝 明るく元気な、“光”の楽曲 ──アコースティッ

                                                                        大橋彩香「Lumière」インタビュー|初のアコースティックアルバムで見せた、新たな表情 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                      • テイラー・スウィフト「エヴァーモア」 アコースティックの森をさらに深く

                                                                        そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは音楽の「夢中」を集めた「音楽館」です。Welcome to the ’Music' floor of Favorites Library…

                                                                          テイラー・スウィフト「エヴァーモア」 アコースティックの森をさらに深く
                                                                        • 吉澤嘉代子が語る、1927年製ギブソンL-1に惹かれた理由|AGM GUITAR GRAPH -Volume 98- | アコースティック・ギター・マガジンWEB

                                                                          吉澤嘉代子が語る、1927年製ギブソンL-1に惹かれた理由|AGM GUITAR GRAPH -Volume 98- シンガー・ソングライターの吉澤嘉代子が2019年に手に入れた1927年製のギブソンL-1。本器と出会った時の思い出やサウンドの印象などを語ってもらった。 倍音がよく出ていて太い。小柄なのに深く響く ——L-1を手に入れた経緯を聞かせてもらえますか。 デビュー5周年の記念に、ずっと大切にできるギターが1本欲しいと思ったんです。ライブでも使いたいという気持ちもあったけど、一番は“楽曲を作る時に自分をときめかせてくれるギターが欲しいな”って。 いろいろなお店を回って、たまたま御茶ノ水のウッドマンでこのギターに出会いました。見た目からして小柄でかわいくて、ひと目惚れという感じでしたね。ある日、試奏させてもらったら、持った瞬間にトキメキが走ったんです。“このギターはほかとは違う!”と

                                                                            吉澤嘉代子が語る、1927年製ギブソンL-1に惹かれた理由|AGM GUITAR GRAPH -Volume 98- | アコースティック・ギター・マガジンWEB
                                                                          • 10月放送アニメ「野生のラスボスが現れた!」─我らがルファス様のために!アリエス役首藤志奈がアコースティックギターの弾き語りにチャレンジ!─(1/2)

                                                                            「ルファス様のために!」をテーマに番組出演キャストが様々な企画にチャレンジしていく特別企画の第2弾! 今回はルファス軍から覇道十二星天「牡羊」のアリエス役♈️ 首藤志奈がアコースティックギターの弾き語りにチャレンジ!♪🎸 ゲストには有名シンガーソングライター🎤 #chay さん(https://www.youtube.com/@chay1023)が登場! 【作品情報】 TVアニメ『野生のラスボスが現れた!』2025年10月放送決定! シリーズ累計140万部を突破の人気作『野生のラスボスが現れた!』(原作:炎頭、原作イラスト・キャラクターデザイン原案:YahaKo アース・スターノベル  アース・スター エンターテイメント刊、コミカライズ:葉月翼)が遂にアニメ化!2025年10月に放送が決定しました! ▼アニメ最新情報はこちら▼ アニメ公式サイト:https://www.lastb

                                                                              10月放送アニメ「野生のラスボスが現れた!」─我らがルファス様のために!アリエス役首藤志奈がアコースティックギターの弾き語りにチャレンジ!─(1/2)
                                                                            • アコースティックギター 弦張替え 良いギターって何? - 気ままなバイク生活

                                                                              【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 エレクトリックアコースティックギター 安いギターと高いギターの違いって? ギター選び(初心者) タカミネのギター エレアコの弦交換 ギターのお手入れ 新しいギターチューナーが欲しい 関連記事 エレクトリックアコースティックギター エレクトリックアコースティックギター(エレアコ)は、アコースティックギターにピックアップが搭載されたギターです。アンプを通して音を出すことが可能なアコースティックギターになります。 エレキギターに続き、アコースティックギターの弦も交換しました。 約1年ぶりの交換になります。 たまに思い出したかのように弾きますがその頻度は極めて低いです。 ※ギター所有歴は長いですが初心者と大差ないレベルです(^^;) それを踏まえてご覧いただけると幸いです。 タカミネの

                                                                                アコースティックギター 弦張替え 良いギターって何? - 気ままなバイク生活
                                                                              • 【予算3万円】初心者おすすめアコースティックギター - ギターとスマホとSNSと

                                                                                誰でも手軽に始めることのできるアコースティックギター。 アコースティックギターを始めたいけど、どんなものを買えば良いか分からないという方におすすめモデルを紹介します。 私自身ギターを25年やってきて、接してきた初心者の方の悩みや失敗談から「買う前にこれだけは知っておいたほうが良い」ということも書いていますので、参考にしていただけると嬉しいです。 アコースティックギターを選ぶ際の注意点 アコースティックギターが活躍するシーン 初心者にはセット品がおすすめ 予算3万円以内のおすすめ初心者セット 初心者おすすめアコースティックギターまとめ アコースティックギターを選ぶ際の注意点 これからアコースティックギターを始めたい方に最低限知っておくと良い知識を書いておきます。 購入する前に知っておけば買ってから「こんなはずじゃなかった!」とならないのでぜひ読んでおいてください。 ①アコースティックギターと

                                                                                  【予算3万円】初心者おすすめアコースティックギター - ギターとスマホとSNSと
                                                                                • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年7月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                                                    月刊ヤマハダブル𝕏 2024年7月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち