並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

ハーフ&ハーフの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 五右衛門の冷凍パスタソースで好き勝手にハーフ&ハーフを食べる

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:横浜高級中華「華正樓」売店で買える四川風麻婆豆腐がおいしすぎる 都会のオアシス、五右衛門 平日夕方過ぎ、奇跡的に並んでいなかった五右衛門八重洲地下街店。 五右衛門は品川とか新橋とか、結構都心に店舗があるので、筆者は会社の外出時なんかによくお世話になることが多い。 パスタのお店なのにその名前からして和風で、フォークではなくお箸で食べることを是としている。 この半円のお盆、これが五右衛門です。 何味かわからないおいしいスープ。下に沈んだ豆腐が犬の乳歯ほどの小ささなのも魅力。 店内はいつもほどよく薄暗い。店員さんも付かず離れずの接客で、どんな人でも落ち着けるような雰囲気がある。まさに都会のオアシスだ。 お店の味を自宅で楽しめ

      五右衛門の冷凍パスタソースで好き勝手にハーフ&ハーフを食べる
    • 結句、ハーフ&ハーフのハーフになった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

      おはようございます。 明日は大晦日です。今年も終わりますねぇ。 年末とは関係ないですが、 皆さんは「孤独のグルメ」好きですか? 久住昌之さんが作者の漫画で 主人公の井之頭五郎さんが 1人で淡々と食事を楽しむ様子を描いた漫画です。 テレビでは 井之頭さんの役を俳優の松重豊さんが演じて すっかりハマり役になっていますね。 YouTubeでは全シーズン観られるんだったっけな。 僕のパパさんママさんは この、孤独のグルメのテレビシリーズが結構好きです。 美味しそうな食べ物が次々出てくるし、 ハラハラドキドキするところがないので 力を抜いて安心してただただ観続けられるところが 好きなんだそうです。 観たことある方は分かると思いますが、 この番組、 観ているとすごくお腹が空くそうです(笑) 先日も ぼーっと番組を観ていたママさん。 段々とお腹が減ってきて、 ついに 「アレを食べる!」と宣言しました。

        結句、ハーフ&ハーフのハーフになった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
      • 高いビールと安い第三のビールをまぜてハーフ&ハーフに(デジタルリマスター)

        東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:軽井沢と貴婦人の帽子とステーキとメロン ~リユーススマホで浮いたお金で夏の思い出を作ろう > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki ビールの新しい可能性を求めて 「実用的」という部分が今回のキモだ。 普段自宅でビールを飲むときは、1本目を普通のビール、2本目から発泡酒や第3のビールなどそのときいちばん安いビール系飲料に切り替えて飲んでいる。 発泡酒も第3のビールもよくぞ安い価格でこんなビールっぽいものを作ってくれたものだと驚きの味わいだし、そもそもビールとは違う美味しさもある。 が、やっぱり やや物足りない感がなくもない。 それで思ったのだ

          高いビールと安い第三のビールをまぜてハーフ&ハーフに(デジタルリマスター)
        • ハーフ&ハーフに踊らされる - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

          美味しいものを半分ずつ食べられる、 ハーフ&ハーフって、良いですよね。 ピザとかカレーとかありますよね。 今日は僕のお耳もハーフ&ハーフ。 片方が上がって片方が下がってます。 先日ママさんが インスタント食品売り場で ズッキュンとハートを撃ち抜かれて ハーフ&ハーフの商品を買ってきました。 パパさんと一緒に食べようと 2個買ったみたいなんですが、、、 ハーフ&ハーフ、、、。超大盛り、、、。 ん?この場合は、 ハーフというよりは 普通サイズが2個くっついているということですね。 ハーフというよりは2倍ですよ。 これ、絶対ママさん食べきれないやつです。 僕のママさんは ご飯を食べる量があまり多くないです。 (本人は少食であることを絶対認めませんけど。) いつも気合十分で食べ始めるんですが ギブアップが早いので 家族からはご飯に関してはいつも 戦力外通告を受けています(笑) ママさん、ハーフ&ハ

            ハーフ&ハーフに踊らされる - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
          • スクランブルエッグドッグとハーフ&ハーフのドッグ - めのキッチンの美味しい生活

            娘のバイト前ご飯。(バイトに行かない日は寝ていて食べません) 抜き、雑炊、リゾット、うどん1本、抜き、抜き、トマト、栄養補給食品1片、出汁巻き卵、小さなおにぎり……と徐々に復活。 お茶すら喉を通らず出て行った日は流石に心配しましたが、そこも乗り切り、ここ二日は連続で卵パンにチャレンジしてみました。 まずは卵だけの軽い小ぶりのホットドッグを様子見で出しました。 消化を助けるためにキャベツのみじん切りの塩もみを挟み込み。 スクランブルエッグドッグ 半分残すかな?と思ったら食べきりました。 お茶は半分しか飲めなかったようですが、無事バイトへ。 今月規定労働時間を超えてしまうほどになってきたので会社側から調整が入り、次の日から出勤は1時間遅くするように言われたそうです。 それなら気分的にもう少し食べられるかなと思い、ハーフ&ハーフに。 ハーフ&ハーフのドッグ 半分はスクランブルエッグとブロッコリー

              スクランブルエッグドッグとハーフ&ハーフのドッグ - めのキッチンの美味しい生活
            • 『"ラビオリ"の2つの食べ方と2つのソース』〜ハーフ&ハーフはピザだけじゃないよ!〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

              皆さんに隠していた事があります、、、 実は僕、、、 ハーフなんです! 、、、 、、、 秋田と北海道のぉーーー!!! 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです! 東北の血が流れています❤️ 、、、 さてさて! 皆さん! 『ラビオリ』 ってご存知ですか!? パスタ生地の間に、挽き肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟んだ、、、 "イタリア版"餃子 みたいなかんじ感じですかね! 手作りもできるみたいなんですが、、、 そんなの面倒くさいので、、、 業務用 買ったりましたwww リンク 餃子同様、、、 茹でても、揚げてもOK! なので、今回はその"2パターン"を一皿にまとめた、、、 『ハーフ&ハーフ』 に加えて、それぞれに合ったソースを作っていこうかと思います! それではいってみましょーーー! ********* まずは、、、 "茹でラビオリ" のソース作りから! "トマトベース"で

                『"ラビオリ"の2つの食べ方と2つのソース』〜ハーフ&ハーフはピザだけじゃないよ!〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
              • 『リモートワークの再開…キッチンカーのランチも再開、今回は『トンテキ&ザンギ』のハーフ&ハーフ』

                Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                  『リモートワークの再開…キッチンカーのランチも再開、今回は『トンテキ&ザンギ』のハーフ&ハーフ』
                • 韓美膳(ハンビジェ)おすすめメニュー「選べるハーフ&ハーフ」「チーズタッカルビ」を食べた感想【マークイズ福岡】 - イギーとポル 福岡グルメ

                  韓国料理店『韓美膳(ハンビジェ)』に行ってきました。 福岡市中央区地行にある「マークイズ福岡ももち」にはたまに買い物に行くのですが、ここだけの話、僕が楽しみにしているのは買い物ではなく、レストランフロア3Fでの食事のみ!!! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 ▼目次 韓美膳(ハンビジェ) 韓美膳 ランチメニュー 韓美膳「選べるハーフ&ハーフセット 温玉ビビンバ+冷麺」 韓美膳「チーズタッカルビセット」 まとめ 韓美膳(ハンビジェ)店舗情報 おすすめの記事です! 「マークイズ福岡ももち」の3Fはフードコートや各種様々なレストランがあるフロアでお昼時はお客さんでごったがえしています。 その中でも特に人気なのが『金沢まいもん寿司』こちらはいつ行っても開店前から凄い行列です、が、しかし!今回はそのお寿司屋さんの向かいにある韓国家庭料理『韓美膳(ハンビジェ)』へ。 こちらもなかなかの人気店で、到

                    韓美膳(ハンビジェ)おすすめメニュー「選べるハーフ&ハーフ」「チーズタッカルビ」を食べた感想【マークイズ福岡】 - イギーとポル 福岡グルメ
                  • 【神奈川・横浜】横濱元町ドリアの「人気のドリア!ハーフ&ハーフ(Half-and-Half)」巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                    実はドリアは横浜発祥ってご存知でした? どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はドリアの話題をお届けしますよ! これは先日、僕が神奈川県横浜市にある横浜ワールドポーターズへ行った時のことです。 www.yim.co.jp 僕はランチに何を食べようかなと、レストラン街やフードコートをブラブラとしていました。 その時にふと、目の前に美味しそうなドリアのお店が飛び込んできたんです。 それがこちら!!! 「横濱元町ドリア」 www.saint-marc-hd.com あれ……確か元町ドリアさんってサンマルクさん系列で、しかも横浜じゃ無くて神戸じゃ無かったっけ……? 気になったら止まらない、僕はすぐさまスマートフォンを取り出して検索を開始しましたとさ(笑) どうやらどちら同じサンマルクさん系列のお店で、実はメニューなどに違いは無いみたいなんです。 公式の店舗検索のページを見るに、どうやら横浜

                      【神奈川・横浜】横濱元町ドリアの「人気のドリア!ハーフ&ハーフ(Half-and-Half)」巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                    • 血も涙もない地獄のペヤング「超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛」を食べてみた結果【危険物だった件】

                      どうも、taka :a です。 本日の一杯は、2021年4月19日(月)新発売、まるか食品のカップ麺「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛」の実食レビューです。 究極の辛さを極めた『獄激辛やきそば』と『獄激辛カレーやきそば』が同時に楽しめる!? 物議を醸した “地獄の辛さ” 獄激辛シリーズ最新作は「超大盛」サイズのハーフ&ハーフを展開!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 地獄のペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛 ペヤング(peyoung)とは、まるか食品の代名詞となっているロングセラーブランドで、一般的にキワモノ路線のカップやきそばブランドとして認知されていますが、1973年(昭和48年)7月に発売されたカップラーメン「ペヤングヌードル」を皮切りに発足。その当時、若いカップルに

                        血も涙もない地獄のペヤング「超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛」を食べてみた結果【危険物だった件】
                      • 4/19発売 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ W獄激辛

                        -Think you're kind of neat, then she tells me I'm a creep- 4/19発売のまるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ W獄激辛」 を食べました! あの「ペヤング 獄激辛」と「ペヤング 獄激辛カレー」が合体した商品が出ました! はぁ・・・ついにこの商品が出てしまいましたか(;゚ω゚) 予想はついていたけど「食べたくないなぁ」と思いに駆られますね; これまで「獄激辛」系は4回食べたので慣れてはいるのですが、 量が2倍になれば耐えるべき辛さの蓄積も2倍になりますからね; もちろん辛さの瞬発力だけで見ればこれまでと同じなのですが、 「2倍の時間これに耐えないといけないのか」と思うと萎えますね; でもって、新しい味だったら自分としてはまだ楽しめるのですが、 どちらも2回ずつ食べた味なので、どうしても食指が伸びないのですよね; なの

                          4/19発売 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ W獄激辛
                        • デリバリー専門店、元祖豚丼屋TON TONのハーフ&ハーフ丼 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                          今回はデリバリー専門店の元祖豚丼屋TON TONのハーフ&ハーフ丼をWoltを利用してデリバリーしました。 場所は 元祖豚丼屋TON TON下長店 メニューは ハーフ&ハーフ丼(1380円) 豚バラ4枚、豚ロース4枚のハーフ&ハーフ丼です。タレは美味しいですが、もう少し、炙った感じがあるともっと美味しくなりそうです。 配達に時間がかかるとお肉が硬くなるので、レンジで温めてから食べた方が良かったかな。 ご飯の量を考えると、お肉がもう少し欲しくなりますね。でも、お値段が・・・(笑) チョレギサラダ(300円) 普通のメニューには出てこないけど、丼を注文すると追加でサラダはどうですか?と出てくるメニューです。ごま油と海苔の風味がいいチョレギサラダでした。 豚バラの後に食べるサッパリサラダ! ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

                            デリバリー専門店、元祖豚丼屋TON TONのハーフ&ハーフ丼 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                          • HOUのハーフ&ハーフセット - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                            〈青森県八戸市青葉〉 今日はスパイスカフェホウのハーフ&ハーフセットとチリチーズナンをテイクアウトして来ました。 場所は SPICE CAFE HOU (ホウ) 080-1246-1890 https://goo.gl/maps/6hQ31nrcMtnUX7629 メニューは ハーフ&ハーフセット(990円) ・チキンカレー ・トマトクリームカレー 辛さは1〜5段階の中から選ぶ事ができるので4 どちらも美味しいけど、トマトクリームカレーがクリーミーだけど辛味があって凄く美味しかったです。ナンはふわふわしていました。お店では食べたことが無いので、焼きたてのナンをお店で食べてみたいです。 チリチーズナン(500円) チリチーズナンも初めて頂きました。 チーズの味→辛味→ナンの生地の甘味の順に味がやって来ます。 コチラも美味しかったです。 自分もカレーを作る時があるけど、塩で味をしめようとすると

                              HOUのハーフ&ハーフセット - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                            • 鶏のから揚げ定食ハーフ&ハーフが650円でこのボリューム!!しかもライス大盛りおかわり無料って無敵かよ!?小田急相模原大衆酒場譲が激アツすぎる件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                              読みにきていただきありがとうございます。 コスパ最強定食探検隊のクッキング父ちゃんです。 小田急相模原大衆酒場譲でTwitterフォロワー限定10パーセントOFFをやってるという公式ツイートを発見してしまった朝… 今日はねラーメンを食べる予定だったんだけどすっかり譲の定食食いたいモードに突入って事で大衆酒場譲へパイルダーオン!! ジョリ男店長と岡社長に女性スタッフさんが笑顔でお出迎え…こんな笑顔されちゃうからついつい来ちゃうんですよね〜 さてさて今日はなんの定食を頂こうかな… 焼き魚定食に麻婆豆腐定食、豚キムチ定食にスタミナ定食…全てが魅力的すぎる…こんな時はやっぱり唐揚げっしょ!! 唐揚げはソースがタルタル、ねぎ塩、油淋鶏、チリソースにおろしポン酢と5種類の中から選択できるというが正直悩んじまう…やっぱりハーフ&ハーフを選んでタルタルと油淋鶏でいただくとしましょうか。 岡社長と色々会話を

                                鶏のから揚げ定食ハーフ&ハーフが650円でこのボリューム!!しかもライス大盛りおかわり無料って無敵かよ!?小田急相模原大衆酒場譲が激アツすぎる件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                              • 大衆酒場譲の鶏の唐揚げ定食ハーフ&ハーフがフル&フルすぎる件!!このボリュームこのコスパこの美味さ最高でしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                読みに来ていただきありがとうございます。 居酒屋ランチ愛好家のクッキング父ちゃんです。 iPhone13を購入した帰り道。 画像が綺麗になったiPhoneで最初に写真を撮るお店は…やっぱり大衆酒場譲のランチっしょ!! という事で久しぶりに大衆酒場譲へパイルダーオン!! スタッフのみなさんの明るい笑顔でのお出迎えほんと嬉しいっす。 今日はジョリ男店長はおらず岡社長直々に料理を作ってくれるようです。 なんか仕事してる姿見るの超久しぶりだな…いつも隣で酒飲んでる姿やラーメン啜ってる姿しかみてないからなw さてさて今日はなにを頂こうかな… やっぱり看板メニューの唐揚げ定食ハーフ&ハーフイッチャイマショウ!! ハーフ&ハーフ塩ダレとチリソース。 まぁ相変わらずすごいボリュームだよね。 ハーフ&ハーフというよりはフル&フルもしくはオール&オールっていうか半分の唐揚げで通常のお店の唐揚げ定食で出せちゃう

                                  大衆酒場譲の鶏の唐揚げ定食ハーフ&ハーフがフル&フルすぎる件!!このボリュームこのコスパこの美味さ最高でしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                • 最強タッグ爆誕‥‥!! ペヤング「超大盛やきそばハーフ&ハーフガーリックカレー」を食べてみた結果——

                                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2021年7月13日(火)ファミリーマート先行発売、まるか食品のカップ麺「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフガーリックカレー」の実食レビューです。 ガーリックカレーしか勝たん!? 今度のハーフ&ハーフ(HALF&HALF)は不動の人気を誇る「ガーリック」と「カレー」の最強タッグ!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 超大盛ペヤング HALF&HALF ガーリックカレー ペヤング(peyoung)とは、まるか食品の代名詞となっているロングセラーで、現在はカップ焼きそばのブランドとして知られますが、1973年(昭和48年)7月発売のカップラーメン「ペヤングヌードル」を皮切りに発足。その当時、若いカップルにも “2人で1つの

                                    最強タッグ爆誕‥‥!! ペヤング「超大盛やきそばハーフ&ハーフガーリックカレー」を食べてみた結果——
                                  • 🚩外食日記(545) 宮崎ランチ 🆕「マガリ(Magari)」より、【Magariハーフ&ハーフサラダセット】【ランチスイーツ】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                    ❇️外食日記、 第545回目は 「カレー」を食べたくて 「マガリ(Magari)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「Magariハーフ&ハーフサラダセット +ランチスイーツ」 を頂きました。 【外観】 ⚠️ 半地下にあるお店です‼️ 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️辛味ソース❇️ ❇️Magariハーフ&ハーフ❇️ ⚠️キーマ&ガパオ‼️ ❇️ランチスイーツ❇️ ⚠️マロンとトリプルクリーム‼️ 【お会計】 🔰1030円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【追記】 ⭐️移転あり →宮崎市吉村町西田甲679-1 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀225軒目🌀 【お店情報】 マガリ

                                      🚩外食日記(545) 宮崎ランチ 🆕「マガリ(Magari)」より、【Magariハーフ&ハーフサラダセット】【ランチスイーツ】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                    • 最強コスパ‼️最強ボリューム‼️居酒屋ランチの魅力が一気に楽しめる小田急相模原大衆酒場譲の鶏の唐揚げ定食ハーフ&ハーフが超おススメ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みに来ていただきありがとうございます。 コスパ、ボリューム最強ランチ研究家のクッキング父ちゃんです。 今日は唐揚げをがっつり食べたくなっておりまして、さまざまな専門店やお弁当屋さんもあるのですが、ここはやっぱり居酒屋ランチをエンジョイしちゃいましょうってことでやってきました大衆酒場譲!! 久しぶりの訪問です。 店内に入るとジョリ男店長が明るくお出迎えしてくれました。 ジョッキでいただくお水ももうすっかり定番ですね。 唐揚げって決めてきたんだけど、他のメニューもやっぱり魅力的ですね。 唐揚げハーフ&ハーフ(油淋鶏、おろしポン酢)をチョイス!! せっかくなのでライス大盛りイッチャイマショウ!! 待つこと数分で着盆です。 あいも変わらず夢がもりもり詰まった超大盛り定食ですね。 全ての量が多いので引き気味で写しているためボリュームが伝わりにくいのでライス側からも撮って行きましょう。 これっすよこ

                                        最強コスパ‼️最強ボリューム‼️居酒屋ランチの魅力が一気に楽しめる小田急相模原大衆酒場譲の鶏の唐揚げ定食ハーフ&ハーフが超おススメ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • ローソン、KDDIと三菱商事がハーフ&ハーフ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                        KDDIはコンビニのローソンの株式のおよそ2%を所有していますが、これを株式公開買い付けで50%まで高めることになりました。 ローソンは現在、三菱商事が50%を出資していますが、今後は両社で50%ずつの株式を持ち合い、共同で経営にあたります。 画像はphotoACのフリー素材画像より 妹なんぞは「ローソンがKDDIにのっとられる!」などと言ってますが。 違いますよ。 KDDIが経営に参加することによって、ローソンをデジタル面から支援することでローソンの利便性向上や新たな価値提供が可能になることが期待できます。 リアルの客と身近な接点を持つローソンとデジタルの客と接点を持つKDDIが提携をさらに深め、地域社会や客のニーズに答えていくとのこと。 たとえば、リモートによる薬の窓口だとか、スマホのサポート窓口なんかが可能になるかもしれません。 私は、KDDIの経営参戦によって、「au Payが主流

                                          ローソン、KDDIと三菱商事がハーフ&ハーフ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                        • 【まさかの合体】ペヤング「ハーフ & ハーフ W獄激辛」襲撃! 混ぜれば奇跡は起きるのか? 食べてみた結果…

                                          » 【まさかの合体】ペヤング「ハーフ & ハーフ W獄激辛」襲撃! 混ぜれば奇跡は起きるのか? 食べてみた結果… 特集 おそらくではあるが、ここ数年の「ペヤング」で最も話題をかっさらったのは、2020年2月に発売された「ペヤング獄激辛やきそば」であろう。その辛さは地獄級で、翌年1月に発売された「獄激辛カレーやきそば」も鬼が逃げ出すほど辛かった。 これに気を良くしたのか、2021年4月19日から発売開始となったのが『ペヤング ハーフ & ハーフ W獄激辛』である。おわかりの通り先述の2商品が合体したペヤングであるが、ペヤングよ、ちょっと落ち着け。まさかお前ら、獄激辛が好意的に受け止められたと思ってないよな? ・まさかの合体 ペヤング史上……いや、カップ麺史上最凶の辛さを誇った「ペヤング獄激辛やきそば」と「獄激辛カレーやきそば」をあなたは召し上がっただろうか? 私、P.K.サンジュンは記者とし

                                            【まさかの合体】ペヤング「ハーフ & ハーフ W獄激辛」襲撃! 混ぜれば奇跡は起きるのか? 食べてみた結果…
                                          • 最新カップ麺【今週の新商品】取材NGの行列店に超大盛サイズのW獄激辛ペヤング “ハーフ&ハーフ” 降臨!?

                                            どうも、taka :a です。 このページでは、2021年4月19日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 ・カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル / 193円(全国) ・カップヌードル 謎肉牛丼 / 277円(全国) ▼明星食品 ・明星 取材NGの行列店 博多ラーメンばりこて監修 濃香 純豚骨 / 245円(全国) ▼東洋水産(マルちゃん) ・本気盛 焼鳥屋本気の禁断の鶏白湯ラーメン / 22

                                              最新カップ麺【今週の新商品】取材NGの行列店に超大盛サイズのW獄激辛ペヤング “ハーフ&ハーフ” 降臨!?
                                            • 7/12発売 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ ガーリックカレー

                                              -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2025.01/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 7/12発売のまるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ ガーリックカレー」 を食べました! ペヤングの「超大盛 ハーフ&ハーフ」から新作が登場しました! ファミマ先行発売で、8/2から一般販売が開始されることになっています! 今回は「ガーリックソース」と「カレー」のハーフ&ハーフですね! これだけ全く違うスタイルのソースを合わせるのは面白いですね! 一方でガーリックとカレーなら2つを合わせたときの相性が良さそうですし、 そうしたところも考慮したうえでの組み合わせとなっているのでしょうね!

                                                7/12発売 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ ガーリックカレー
                                              • 【東新宿駅直結のイタリアン1,000円ランチ】『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』の絶品生パスタとハーフ&ハーフピッツァ

                                                東新宿駅直結のスパニッシュイタリアン『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』 『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』は、大都市・新宿にいながら落ち着いてお食事とお酒が楽しめる本格スパニッシュイタリアンのお店。 地下鉄大江戸線、副都心線の東新宿駅に直結している新宿イーストサイドスクエアの地下1階にお店を構えています。 新宿イーストサイドスクエア内には、ほかに名古屋めし「若鯱家」や「TULLY’S COFFEE」「天丼てんや」などがあります。 今回は、週末のランチタイム、少し早めの11:30頃に伺ってきました。 『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』の店内 『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』の店内は、席数80席と広めで、入り口側が一面窓になっているので開放的な空間。 入店時の体温チェックなど感染対策もしっかりされていて、安心して外食できる環境でした。 週末の11:30頃は比較的空いていました

                                                  【東新宿駅直結のイタリアン1,000円ランチ】『トラットリア ダ ルイジ 東新宿店』の絶品生パスタとハーフ&ハーフピッツァ
                                                • 日本中が値上げ値上げと騒いでいるが小田急相模原大衆酒場譲のから揚げ定食ハーフ&ハーフは大盛り無料おかわり無料で770円という値段で腹一杯になれるって知ってた!? - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                  読みに来ていただきありがとうございます。 タルタル戦線異常なしでお馴染み毎日浮き輪をつけてるクッキング父ちゃんです。 とうとう来ましたね…我らが大衆酒場譲にあのYouTuberはいじぃさんが!! おめでとう御座います。 しかも私の記事を読んでいただいたようで感謝感激でございます。 www.kukking10chan.net 自分で紹介しておきながら動画を見ていたら思いっきり譲のから揚げが食いたくなってしまいまして…仕事終わりに小田急相模原大衆酒場譲へパイルダーオン!! 数ある定食…まだまだ未食の定食もあるんだけど。 今日は初志貫徹から揚げ定食ハーフ&ハーフ!! もちろんタルタルソースとあとは何にしようかな…タルタルがカロリー高いからおろしポン酢でノーダメージに持っていく算段だ。 待つこと数分で着盆。 今日のから揚げもめちゃくちゃでかい!! 小鉢は肉団子に高菜と納豆!! ご飯がススムくんシリ

                                                    日本中が値上げ値上げと騒いでいるが小田急相模原大衆酒場譲のから揚げ定食ハーフ&ハーフは大盛り無料おかわり無料で770円という値段で腹一杯になれるって知ってた!? - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                  1