Published 2024/07/08 17:23 (JST) Updated 2024/07/08 17:41 (JST) 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から、選挙ポスター製作を受注した会社が、未払いがあるとして約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁は石丸氏側の上告を受理しない決定をした。5日付。石丸氏に支払いを命じた一、二審判決が確定。
東京都知事選挙(7月7日投開票)のポスター掲示板に“ほぼ全裸”の女性のポスターが掲出され、SNSを中心に物議を醸している問題で、ポスターを作成した候補者の男性が24日、候補者たちによるネット討論会に出席した。 「東京ビジョンを描こう」と題したプレゼンで、男性候補者は「先日ですね、私、ヌードポスターを東京中に貼ってしまいまして警察から警告をくらってしまいました」と説明。「選挙が終わった後、私は逮捕されるかもしれません」とこぼした。 一方で「電車の中吊り広告はエッチなお姉ちゃんがたくさん写っています」としたほか、他の候補者は過去に同様のポスターを掲示していたと指摘し「なのに私だけなぜ逮捕されてしまうのでしょうか。 おかしい。選挙に表現の自由があったんじゃなかったんですか?ないんですか?中吊り広告があんなにあるのに…」と言いかけたところで司会者から持ち時間が終了したことが告げられた。
コスプレイヤーのが、6日までに自身のXを更新。「夏なのでお風呂啓発ポスター作りました」として、自身が湯船に漬かる画像とともに「お風呂に、入ろう」と訴えるポスターを制作したことを報告した。 ポスターでは「入らない理由を探さないで」「入浴はあなたのために。そして、周りのために。正しい頻度の入浴が今、一人ひとりに求められています。疲れている時や面倒な時こそ、お風呂に入ってみよう。」「おうちのお風呂 銭湯や温泉… 様々な場所での 入浴方法があります シャワーだけでもいい 少しだけ面倒な日も ちょっと勇気を出して」と記され“風呂キャンセル界隈”に入浴を呼びかけた。 は「コミケで頒布するのでお風呂に入ってから来てね!」と、16日開幕のコミックマーケット106(東京ビッグサイト)で配ると予告した。 (よろず~ニュース編集部)
映画『ゴジラ vs コング』ポスター制作 コンテスト開催! 映画『ゴジラ vs コング』の公式素材を使って、映画のオリジナルポスターを制作するコンテストです。ゴジラ戦略会議のメンバーに審査いただきます。 7月2日に映画『ゴジラ vs コング』がいよいよ公開されます。映画の公開を記念して、映画『ゴジラ vs コング』の公式素材を使って映画のポスターを制作する日本初のクリエイティブコンテストを開催します。ゴジラファンの方々にも、プロのクリエイターの方々にも楽しんでご参加いただけると思います。 日本だけでなく、世界中で愛されるゴジラとコングの素材を使って、あなただけのオリジナルポスターを制作してください。応募いただいた作品はゴジコン(ゴジラ戦略会議)のメンバーにすべて目を通していただきます。あなたのゴジラ愛をアピールするチャンスです! 素材のダウンロード: ダウンロード期間終了 作品の応募フォー
SNS戦略、有償依頼を否定 ポスター制作費に70万円―斎藤兵庫知事 時事通信 内政部2024年11月25日17時24分配信 報道陣の取材に応じる兵庫県の斎藤元彦知事(中央)=25日午後、東京都千代田区 兵庫県の斎藤元彦知事が再選した先の知事選で、県内のPR会社社長が25日までに、斎藤氏のSNS戦略の立案やアカウント運用を担当したとする内容のインターネット記事を公開した。会社側にこうした選挙運動の報酬が支払われていれば、公職選挙法上の買収に当たるとの指摘が出ている。斎藤氏は同日、「公選法に違反するようなことはない」と違法性を否定。一方「ポスター制作などを依頼した。70万円ほど支払った」と明らかにした。 SNS「真偽分からず危険」 兵庫知事選で小野寺自民政調会長 社長は記事の中で、斎藤氏の選挙運動について「広報全体を任せていただいた」と記載していた。東京都内で開かれた全国知事会議に出席後、記者
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く