並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

公式レシピの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 話題の「どん兵衛お好み焼き」が驚くほどウマい / 公式レシピで超簡単に作れるけど1つだけ注意点があって…

    話題の「どん兵衛お好み焼き」が驚くほどウマい / 公式レシピで超簡単に作れるけど1つだけ注意点があって… 砂子間正貫 2024年5月14日 今、「どん兵衛お好み焼き」が人気らしい。流行に敏感な上司から「話題になっているから作ってみたら」と連絡が来た。文字どおり、カップ麺の「どん兵衛」を丸ごと使ってお好み焼きを作るそうだ。ほほー。 しかも公式サイトがレシピを紹介しているという。お好み焼き粉も必要ないから簡単に作れるのだとか。なるほどそれなら……ってことで実際に作ってみたところ、色々と衝撃的だったので知らない方にぜひ紹介したい! ・どん兵衛のお好み焼き 日清の公式サイトでは「どん兵衛」だけでなく「カップヌードル」や「チキンラーメン」を使ったアレンジレシピも多数紹介されている。どん兵衛レシピの中で1番人気なのが、今話題のお好み焼きとのこと。 作り方はたしかに簡単で、用意するのは…… 日清どん兵衛

      話題の「どん兵衛お好み焼き」が驚くほどウマい / 公式レシピで超簡単に作れるけど1つだけ注意点があって…
    • 「揖保乃糸の公式レシピ本」を参考に真夏のそうめんレシピを3つ作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      毎日おいしいそうめんが食べたいので そうめんが食べたい毎日です。 窓を開けると蝉しぐれ、生ぬるい風が吹き込んでくる朝、朝ごはんのファーストチョイスはそうめん。 氷水でキンキンに冷やしたそうめんを、刻みみょうがを入れてごま油を垂らしたつけ汁でいただくのが定番です。 そんなある日、こんな本が発売されているのを見つけました。 『揖保乃糸 毎日食べたいそうめんレシピ』(ワニブックス・刊/兵庫県手延素麵協同組合・監修) そうめんの定番にして究極、兵庫県が誇るあの揖保乃糸(この漢字、PCで一発変換できる!)の兵庫県手延素麵協同組合が監修した公式レシピ本です。 store.ponparemall.com 揖保乃糸にはご家庭用の上級品から贈答用の特級品まで何種類ものグレードがありますが、ご家庭用のものでもスーパーのそうめん売り場では不動のセンター! つるつる具合、コシのしなやかさが間違いないのです。そして

        「揖保乃糸の公式レシピ本」を参考に真夏のそうめんレシピを3つ作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 松屋、人気の「シュクメルリ」公式レシピをクックパッドで初公開 松屋としては史上初の試み

        牛丼チェーンの松屋が、本場の人も絶賛したジョージア料理「シュクメルリ」(関連記事)のレシピをクックパッドで公開しました。松屋がこういった形で公式レシピを一般公開するのは“史上初”とのこと。 松屋「シュクメルリ」のクックパッドページ 「シュクメルリ」は鶏もも肉をにんにくとホワイトソース、とろけるチーズで煮込んだジョージア料理。“世界一にんにくをおいしく食べるための料理”とも言われており、2019年に一部店舗でテスト販売を実施したところ大きな反響があり、2020年1月からは「松屋世界紀行」シリーズの第1弾として全国販売をスタートしていました。 材料は鶏もも肉とさつまいもをメインに、塩コショウ、醤油、サラダ油、にんにく(好きなだけ)、バター、牛乳、ホワイトシチューの素などを使用。ニンニク、チーズはがっつり入れるのがポイントで、ごはんにも合うよう、最後に醤油で味を整えるのが決め手となっています。

          松屋、人気の「シュクメルリ」公式レシピをクックパッドで初公開 松屋としては史上初の試み
        • 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ

          » 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ 特集 はい全国の食いしん坊の皆さん、注目! カップ麺を食べ終わったら「スープ(残った汁)」をほとんど捨てている人が多いと思うのだが、そんなもったいないことするのは今日でおしまいDEATH。 なぜなら、そのスープを使えばめちゃウマい茶碗蒸しが超カンタンに作れるのだ! カップ麺が1度で2度おいしくなるレシピ、今すぐにでも試してみてくれ! ・日清の公式レシピ そのレシピは、何を隠そう “即席麺の王者” 日清がHPで公表している。作り方は以下の通りだ。 【用意するもの】 ・カップヌードル ・卵1個 ・湯のみ o rマグカップ(※電子レンジ調理に対応したもの) 1. まずは、カップヌードルを普通に食べます。うまし。 ──と、ココでいきなり注意点だ! 具材……特にエビは残しておこう!

            【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ
          • 【秘伝】シェーキーズが「フライドポテト」の公式レシピを公開! さっそく作ってみたゾォォォオオオ!!

            » 【秘伝】シェーキーズが「フライドポテト」の公式レシピを公開! さっそく作ってみたゾォォォオオオ!! 特集 新型コロナウィルスに世界が右往左往する2020年3月、Twitterにひっそりと衝撃のレシピが投稿された。なんと、あのピザ食べ放題の『シェーキーズ』が「シェーキーズポテト」の作り方を公開したのだ。……ちょ、待てよ。マジでそんなの明かしてええんか? いまではすっかり店舗数が少なくなってしまったシェーキーズだが、シェーキーズポテトのウマさだけはガチ中のガチ。これは門外不出とされる「コカ・コーラ」や「ビッグマックソース」に匹敵する衝撃ではなかろうか? これは作るしかないヤツ……いや、作らなきゃいけないヤツである! ・激ウマ、シェーキーズポテト ピザの食べ放題で一時期は多くの街で見かけたシェーキーズ。当時より店舗数は少なくなっているものの、現在も国内約20店舗が元気に営業している。リーズナ

              【秘伝】シェーキーズが「フライドポテト」の公式レシピを公開! さっそく作ってみたゾォォォオオオ!!
            • バルミューダ The Rangeの公式レシピ、フレンチトーストは一度作ってみる価値あり! | フルともパパブログ

              BALMUDA The Rangeを買ってから快適なレンチン生活を送っています。 レンジからの音(簡単な音楽)が鳴るだけで、快適な生活だなと思います。 バルミューダの公式レシピがあるので、色々作りまくっていますが、中でもフレンチトーストは絶品だと思います。 子どもって、フレンチトーストが好きですよね。 これならモリモリ食べてくれます。

                バルミューダ The Rangeの公式レシピ、フレンチトーストは一度作ってみる価値あり! | フルともパパブログ
              • 【公式レシピ】セブンの「豆腐バー」をスライスしてレンチンすると、カリカリ豆腐チップスの完成です!

                » 【公式レシピ】セブンの「豆腐バー」をスライスしてレンチンすると、カリカリ豆腐チップスの完成です! 特集 セブンイレブンの「豆腐バー」を紹介して以降、当編集部ではにわかに豆腐バーブームが到来している。「ひじき(枝豆とひじきの豆腐バー)、ヤベエ」とメンバーは口をそろえており、そのうち豆腐バーをめぐって血みどろのケンカが勃発するんじゃないのか? と危惧している。 ……それはさておき、製造元の「アサヒコ」が豆腐バーの知られざる美味しい食べ方をTwitterで紹介しているのを発見した。 バーをスライスしてレンチンするだけで豆腐チップスになるそうなので、実際に試してみた! ・豆腐チップスの作り方 アサヒコの公式Twitterは、なぜか成人の日に豆腐チップスのアレンジを投稿していた。なぜ成人の日に……。 「ご成人おめでとうございます 新成人の皆さんにも試していただきたい! \豆腐バーチップスの明太デ

                  【公式レシピ】セブンの「豆腐バー」をスライスしてレンチンすると、カリカリ豆腐チップスの完成です!
                • バルミューダ The Rangeの公式レシピ『Theプリン』を作ってみた。 | フルともパパブログ

                  バルミューダの公式サイトで、しっかり硬めのクラシックプリンのレシピがあったので、作ってみました。 プリン作りなんてやったことが無かったので、3回くらい失敗しました。 プリンづくりって意外に難しく、なかなか固まらない。 コツは、「牛乳の温度」と「混ぜ方」、そして「お湯の高さ」でした。 公式レシピは卵を5個も使うので少しもったいない気がしますが、硬めの昔ながらのプリンが作れます。

                    バルミューダ The Rangeの公式レシピ『Theプリン』を作ってみた。 | フルともパパブログ
                  • dancyu式焼きそば公式レシピ|dancyuな人たちの偏愛レシピ② | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

                    dancyu式焼きそば公式レシピ|dancyuな人たちの偏愛レシピ② 2020.12.06 連載 : dancyu本誌から dancyuなフードアクティビスト・松浦達也さんにとってのdancyu偏愛レシピは、焼きそばを129玉ひたすら炒める”大実験”の末にたどり着いたdancyu公式焼きそばだったそう。dancyu1月号「おいしいレシピ100」で掲載した「dancyuな人たちの偏愛レシピ」で登場した8品のレシピを1日ずつご紹介します。 市販の麺で焼きそばをつくる最高のレシピ! 「断言」が苦手だ。自ら断言すると「違う結果になったらどうしよう」とドキドキするし、されると「本当?」と訝りたくなってしまう。それでもなお、このレシピは3食焼きそば史上最強だ、と断言したい。ダイナミックな麺の食感、すこし大人っぽいソースの味わい、持ち味が引き出された肉やキャベツといった具の存在感――それぞれキャラの立っ

                      dancyu式焼きそば公式レシピ|dancyuな人たちの偏愛レシピ② | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
                    • 【ご乱心!?】味の素の公式レシピ『豚ひき肉かたまり焼き』が思い切りよすぎぃぃぃ! ひき肉にマヨを入れて混ぜて焼くだけ

                      » 【ご乱心!?】味の素の公式レシピ『豚ひき肉かたまり焼き』が思い切りよすぎぃぃぃ! ひき肉にマヨを入れて混ぜて焼くだけ 特集 料理は思い切りが大事だと思っている。勢いがあることで、意外にも美味しく締まりのある一品ができたりするものだからだ。とは言え、思い切りが良すぎるのもちょっとどうかと思う。 味の素の公式レシピ『豚ひき肉かたまり焼き』なんて、挽肉にマヨ入れて焼くだけだからね。……公式さん、大丈夫? レシピ内容、間違ってない?? ・作ってみた ここまで読んで「ナンノコッチャ」と思ったかもしれないが、その言葉通りの意味である。スーパーで買ってきた ひき肉にマヨネーズと、片栗粉を少し入れて混ぜて焼くだけで一品できると、味の素のサイトに書いてあるのだ。 最早、細かく説明するまでもないだろう。手順についてはみなさんが想像する通りであろうが、念のため以下に記載しておくことにする。 【材料】 ・豚ひ

                        【ご乱心!?】味の素の公式レシピ『豚ひき肉かたまり焼き』が思い切りよすぎぃぃぃ! ひき肉にマヨを入れて混ぜて焼くだけ
                      • 【公式レシピ】富士そばの「かつ丼」がレンジで3分! 家で超簡単にできる簡易レシピを作ってみた結果 → 本家よりウマくなった / 立ち食いそば放浪記:第229回

                        » 【公式レシピ】富士そばの「かつ丼」がレンジで3分! 家で超簡単にできる簡易レシピを作ってみた結果 → 本家よりウマくなった / 立ち食いそば放浪記:第229回 特集 【公式レシピ】富士そばの「かつ丼」がレンジで3分! 家で超簡単にできる簡易レシピを作ってみた結果 → 本家よりウマくなった / 立ち食いそば放浪記:第229回 中澤星児 2020年4月27日 富士そばと言えば「かつ丼」だ。と言うと過言かもしれないが、500円にしてはコスパが良いと思う。そばとセットでも740円。ついつい食べちゃうのが富士そばのかつ丼なのである。 そんなかつ丼の簡易レシピを富士そばが公開していた。レンジで3分でできるというので作ってみた結果……富士そばよりもウマくなってしまったでござる。 ・レンチンで再現できるのか 富士そばの公式YouTubeチャンネルで動画が公開されているこのレシピ。富士そばのかつ丼と言え

                          【公式レシピ】富士そばの「かつ丼」がレンジで3分! 家で超簡単にできる簡易レシピを作ってみた結果 → 本家よりウマくなった / 立ち食いそば放浪記:第229回
                        • 家事ヤロウ「炊き込みご飯」企業公式レシピ5品! - イギーとポル 福岡グルメ

                          2022年3月15日テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で、大手食品メーカー5社の企業公式「絶品炊き込みご飯レシピ」が紹介されました。 家事初心者でもできる「炊き込みご飯レシピ」はたくさん知っておきたいものです!忘れないように作り方をまとめました~(*'▽')φ…メモメモ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 家事ヤロウ「炊き込みご飯レシピ」 ポッカサッポロ「炊き込みコーンピラフ」 ホテイフーズ「トマト丸ごと!洋風やきとり炊き込みご飯」 雪印メグミルク「6Pチーズ炊き込みご飯」 ピエトロ「きのこの洋風炊き込みご飯」 エバラ食品「韓国風ピリ辛炊き込みご飯」 おすすめの記事です! 家事ヤロウ「炊き込みご飯レシピ」 『家事ヤロウ!!!』は、これまで家事に向き合って来なかった家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー番組。 出演者はバカリズム、カズレーザー(メイプル超合金)、中

                            家事ヤロウ「炊き込みご飯」企業公式レシピ5品! - イギーとポル 福岡グルメ
                          • ディズニーランド【公式レシピ】でチュロスを作ってみた | Rinのシンプルライフ

                            外出自粛中のお楽しみ♬外出自粛期間も延長になりましたね。 そんな外出自粛中に、こんなことが人気になっているようです。 料理家庭菜園手芸自宅で運動断捨離いつもより、時間をかけて手の込んだ料理を作ったり、マスク作りをきっかけに手芸を始めたりする人も多いですね。 また、家庭菜園を始める人も多いようで、去年に比べて野菜の種や苗がたくさん売れているそうです。 家庭菜園も楽しい我が家もいくつか野菜を育てています。 手前はミョウガ、奥にはトマトやニラもあります。 更には、パセリやシソも! これから、たくさん収穫出来ると思うので楽しみです。 ディズニーランドのチュロス作り娘も、最近は手作りおやつを作って食べているようです。 ディズニーランドと同じレシピで作ったチュロスです←娘がね ディズニーランドの公式ホームページに作り方が掲載されています。 チュロスの材料ヒルナンデス!で日本語レシピを公開してくれている

                              ディズニーランド【公式レシピ】でチュロスを作ってみた | Rinのシンプルライフ
                            • 【公式レシピ】『丸亀製麺』の麺匠が教える「うどんの打ち方」をやってみた → ここまでツルっと仕上がったのは初めて!

                              » 【公式レシピ】『丸亀製麺』の麺匠が教える「うどんの打ち方」をやってみた → ここまでツルっと仕上がったのは初めて! 特集 ステイホームがすっかり板についてきた……という方も少なくないことだろう。何を隠そう、記者もそのひとり。ステイホームという言葉が世に浸透する前から、ずっと家にステイしているプロのステホーラーである。 家にばかりいると、はかどるのが料理だ。普段はやらない料理に、敢えて挑戦してみたくもなる。そんな中、あの丸亀製麺が公式YouTubeに「うどんの打ち方」をアップしているではないか。これは、いっちょやってみるしかねぇ!! ・気になるお姉さんの存在 それにしても丸亀製麺がうどんの打ち方を教えちゃうと、お店に行く人が少なくなるのではと心配なのは記者だけだろうか。そんな不安をよそに、公式YouTubeでは麺匠のフジモトさんが丁寧に作り方を伝授してくれる。 ビックリするような秘儀は公

                                【公式レシピ】『丸亀製麺』の麺匠が教える「うどんの打ち方」をやってみた → ここまでツルっと仕上がったのは初めて!
                              • 家事ヤロウ「鍋レシピ」企業公式レシピ4品! - イギーとポル 福岡グルメ

                                2021年12月21日テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で、大手食品メーカー4社の企業公式「絶品鍋レシピ」が紹介されました。 家事初心者でもできる「鍋レシピ」はたくさん知っておきたいものです!忘れないように作り方をまとめました~(*'▽')φ…メモメモ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 家事ヤロウ「鍋レシピ」 森永乳業「モツァしゃぶ鍋(モッツァレラしゃぶしゃぶ)」 ポッカサッポロ「基本のレモン鍋」 サンヨー サッポロ一番みそラーメン「チーズ風味の常夜鍋」 キッコーマン「豚バラキャベツのだしバタおかず鍋」 おすすめの記事です! 家事ヤロウ「鍋レシピ」 『家事ヤロウ!!!』は、これまで家事に向き合って来なかった家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー番組。 出演者はバカリズム、カズレーザー(メイプル超合金)、中丸雄一(KAT-TUN)の3人です。テレビ朝日系列で、毎

                                  家事ヤロウ「鍋レシピ」企業公式レシピ4品! - イギーとポル 福岡グルメ
                                • ホテルオークラの公式レシピで「スコーン」を作ってみた! シンプルだけど高級感あふれるおいしさにうっとり☆

                                  » ホテルオークラの公式レシピで「スコーン」を作ってみた! シンプルだけど高級感あふれるおいしさにうっとり☆ ふんわり、サックリとした食感がおいしいスコーン。ホテルのアフタヌーンティーや、ケーキビュッフェに欠かせないスイーツですよね♪ ほんのり温かい、サクふわなスコーンが今すぐ食べたいよぉ〜! でも、おいしいスコーンを売ってるお店が、うちの近くにはな〜いッ!! 東京の老舗ホテル「The Okura Tokyo」(旧ホテルオークラ東京)が公式ページで「スコーン」の作り方を公開しているのを発見! さっそく作ってみることにしました♪ 【用意するもの】 材料は、強力粉、ベーキングパウダー、バター、砂糖、ヨーグルト、塩、卵、牛乳、卵黄。 オークラのレシピってことは、特別な材料が必要だったりして……と思ったら、スーパーやコンビニで手に入る身近な材料で作れるのがうれしいですね! 【とってもカンタン、混ぜ

                                    ホテルオークラの公式レシピで「スコーン」を作ってみた! シンプルだけど高級感あふれるおいしさにうっとり☆
                                  • 【公式レシピ】焼き芋にウイスキーをかけるだけ! あっという間に「大人の焼き芋」ができ上りますわよ

                                    » 【公式レシピ】焼き芋にウイスキーをかけるだけ! あっという間に「大人の焼き芋」ができ上りますわよ 特集 冬になると我が家の石油ストーブの上には、必ずと言ってよいほど芋焼き器が乗っていた。主に父が率先して、芋を蒸かしていたように思う。各々小腹が空けば、その中から芋を取り出して適当につまんでいた。 いくら食べても食べ飽きることなく、私たちの暮らしのそばにある焼き芋。大好きだ!! さて。そんな芋をちょっと大人な味にグレードアップさせる方法を、ニッカウヰスキーの公式ツイッターで知った記者。試してみるしかない……! ・ウイスキーをかけてレンチン ニッカウヰスキーが言うのだから、そりゃあそうだであるが、ウイスキーを使った食べ方だ。その名も “ウイスキー薫る焼き芋” という。焼き芋にウイスキーを振りかけて、レンチンするのだ。 いそいそとドン・キホーテで焼き芋を買い、いざ実践! 余談だが、ドンキで売っ

                                      【公式レシピ】焼き芋にウイスキーをかけるだけ! あっという間に「大人の焼き芋」ができ上りますわよ
                                    • 異色の料理本、映画『エイリアン』の公式レシピブック爆誕

                                      異色の料理本、映画『エイリアン』の公式レシピブック爆誕2021.09.10 13:007,977 Cheryl Eddy - Gizmodo io9 [原文] ( たもり ) このチェストバスター、こんがり焼いたニンジンなんです Image: Titan Books © 2021 20th Century Studios. 盛り付けスキルを問われそう。 アメリカでは最近『ザ・シンプソンズ』や『ホーカス ポーカス』などテレビ番組や映画をテーマにしたレシピ本が発売されていますが、早くも新作お料理ブックが登場しました。 発売されたばかりの『Alien: The Official Cookbook』は、その名の通りリドリー・スコット監督による1979年の名作SF映画『エイリアン』をテーマにした料理本。しかも公式本なんだとか。 あの恐ろしくて食欲どころではないクリーチャーを、著者のChris-Rac

                                        異色の料理本、映画『エイリアン』の公式レシピブック爆誕
                                      • 電子レンジだけで完成する絶品「タマゴサンド」が美味しすぎるのに簡単! キユーピー公式レシピだよ

                                        電子レンジだけで完成する絶品「タマゴサンド」が美味しすぎるのに簡単! キユーピー公式レシピだよ 信濃タオ 2020年3月11日 0 タマゴサンドって、ふつうはゆで卵をつぶして作ったタマゴサラダを、パンにサンドしますよね? そんな常識をくつがえすレシピがキユーピーの公式レシピで紹介されています。 ゆで卵を使わずに溶いた卵を電子レンジであたためて使うため、火を使わずにタマゴサンドが作れるんです。 学校がお休みになった子どもたちや、一人暮らしの料理が苦手な方、チャチャッと簡単にもう1品作りたい、という方におススメしたいレシピです。 【卵に牛乳を入れてレンチン】 まずは卵を溶き、塩を少々。そして牛乳を加えてよくかき混ぜます。 次に電子レンジであたためます。私はうっかりステンレスのボウルを使ってしまったので、電子レンジOKのお皿に移してあたためました。最初から電子レンジOKのお皿で卵を溶けば、洗い物

                                          電子レンジだけで完成する絶品「タマゴサンド」が美味しすぎるのに簡単! キユーピー公式レシピだよ
                                        • 【家事ヤロウ】レモンチューブでメロンパン風トースト作ってみた♪エスビー食品公式レシピ - 旅するエスプレッソ

                                          先日(2021.11.2放送)の【家事ヤロウ】は進化系チューブ調味料の回でした。 実は我が家の冷蔵庫には、チューブ調味料がたんまりなんです。 自慢することでもないかもしれませんが、わさび・しょうが・ニンニクなどの定番以外でこのラインナップ♪いや、あり過ぎだろっ。 (↑このきざみ紅ショウガで玉子焼き作ってます) 今回取り上げられたエスビーの『きざみレモンチューブ』はバニラアイスにかけてレモン味にするか、サイダーにいれるくらいしかしてなかったんですけど、家事ヤロウで紹介するレシピならやってみないわけにはいかないっっ。 ということで 作ってみました♪ さわやかレモン♪メロンパン風トースト 【材料】 【作り方】 作った感想 食べた感想・レビュー 家事ヤロウのおすすめパンレシピ さわやかレモン♪メロンパン風トースト エスビー食品の公式レシピです 【材料】 バター 10g グラニュー糖 10g 薄力粉

                                            【家事ヤロウ】レモンチューブでメロンパン風トースト作ってみた♪エスビー食品公式レシピ - 旅するエスプレッソ
                                          • ヨーグルトにパインアメを入れると何が起こる!? 公式レシピに「リピ確定」「毎日食べたい」 - macaroni

                                            ヨーグルトにパインアメを入れると何が起こる!? 公式レシピに「リピ確定」「毎日食べたい」 パインアメで知られるパイン株式会社の公式Twitterアカウントが「パインアメと無糖ヨーグルトだけで作る超美味ヨーグルト」のレシピを公開。「本当においしいからみんなやってほしい」「リピート確定!」と多くの注目を集めています。一体どんな味がするのでしょうか? 2023年4月22日 更新

                                              ヨーグルトにパインアメを入れると何が起こる!? 公式レシピに「リピ確定」「毎日食べたい」 - macaroni
                                            • 『ポケモンSV』色違いポケモンの捕まえ方ガイドを、なんと公式が公開。実用性高めのお役立ち“公式レシピ集” - AUTOMATON

                                              株式会社ポケモンは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)について、アメリカ版公式サイトにて色違いポケモンを捕まえるためのガイドを公開した。その内容がやたら詳細であるとして話題を呼んでいる。海外メディアGamesRadar+が伝えている。 『ポケモンSV』は、『ポケットモンスター』シリーズの最新作。ゲームフリークが開発を手がける。本作はオープンワールドを舞台に、境目なくシームレスに広がる街や大自然が楽しめることが特徴。また本作はDLC「ゼロの秘宝」が実装されている。「前編・碧の仮面」と「後編・藍の円盤」、そして番外編に分かれている。本編が繰り広げられるパルデア地方から離れ、「前編・碧の仮面」・番外編ではキタカミの里に、「後編・藍の円盤」ではブルーベリー学園へと向かうこととなる。 そんな本作について、4月4日にアメリカ版の『ポケモン』公式サイトにて、色違いポ

                                                『ポケモンSV』色違いポケモンの捕まえ方ガイドを、なんと公式が公開。実用性高めのお役立ち“公式レシピ集” - AUTOMATON
                                              • 【超簡単】手軽に牛乳補給! 「ラッシー」の公式レシピ3種を飲み比べてみたよ

                                                最近ラッシーにハマっている。インドカレー屋とかで出てくる、牛乳とヨーグルトから作られる飲み物だ。飲むヨーグルトに近い味なので、牛乳が得意でなくてもラッシーなら飲める、という人そこそこいるんじゃないだろうか。かくいう私もその一人。牛乳は小学生の頃からずっと苦手だが、ラッシーなら不思議と飲めちゃうんだよな。 今まで既製品を買っていたのだが、調べてみるとちょっとした材料で簡単に作れるとのこと。ネットで話題になっているレシピがいくつかあったので、どれがベスト・オブ・ラッシーなのか飲み比べてみようじゃないか。 ・50万超えのいいねを集めた、通称「全農ラッシー」 カレー屋さんによくあるラッシー、牛乳とヨーグルトとお砂糖さえあればお家でも手軽に作れますのでぜひ。レモン汁をちょい足しとさらにいい感じになります。ミキサーがある方はいちごなど果物も入れて一緒に混ぜちゃえば果物ラッシーもできます。昨年もつぶやい

                                                  【超簡単】手軽に牛乳補給! 「ラッシー」の公式レシピ3種を飲み比べてみたよ
                                                • ビールにタバスコをちょい足し!ウマ過ぎてもう普通のビールには戻れない…!!『Tabasco』公式レシピ

                                                  » ビールにタバスコをちょい足し!ウマ過ぎてもう普通のビールには戻れない…!!『Tabasco』公式レシピ 特集 暑さが落ち着いたら不思議と疲れが出てくる。いわゆる秋バテというやつだが、このあたりでガツンと気を引き締めたいところである。さて、どう気持ちを上げようかと思ったら、ちょうど良いものが『Tabasco(タバスコ)』のSNSに載っていた。 なんでも、ビールに『タバスコ』をちょい足しして飲むのだそうだ。確かにタバスコって、カクテルに入っていたりするもんな。ビールに入っていても美味しそうだ。いっちょ、試してみますか! ・タバスコの使い道無限大 日本でも馴染み深い、ホットソースの代表格であるタバスコ。約150年前から、アメリカのルイジアナ州南部にあるエイブリー島内だけで作り続けられているらしい。 生みの親はマキルヘニー社のエドモンド・マキルヘニー氏であり、今もその子孫がタバスコを生産してい

                                                    ビールにタバスコをちょい足し!ウマ過ぎてもう普通のビールには戻れない…!!『Tabasco』公式レシピ
                                                  • 「クリープ」焼いたらクッキーになった! まさかの公式レシピが話題

                                                    材料はクリープのみ 担当者に聞きました 刺し身やカルビにも コーヒーによく合う粉末クリーム「Creap(クリープ)」。そのままオーブンで焼いたらクッキーになった――。そんなレシピがツイッターで注目を集めています。実はこれ、販売元の森永乳業がホームページで公開しているものです。なぜクッキーになるのか、理由を聞きました。 材料はクリープのみ 森永乳業がホームページで公開しているレシピ「サクサクリープ」。材料はクリープのみです。 厚さ5mm~1cmになるようにシリコンカップに入れ分けて平らにし、200℃のオーブンで約5分、焼き色が付くまで焼くだけです。 「ひとくちメモ」にはこう書かれています。 「やさしいミルクの甘みと、サクッとした食感がやみつきになるクッキー風スイーツが簡単に作れます。クリープじゃないとできない、新感覚のおやつを楽しみましょう」 先月下旬、このレシピを実践した人がツイッターで紹

                                                      「クリープ」焼いたらクッキーになった! まさかの公式レシピが話題
                                                    • 【公式レシピ】『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』が簡単! ウマい!! そして結構映えるっ…!!!! / ニッカウヰスキー

                                                      » 【公式レシピ】『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』が簡単! ウマい!! そして結構映えるっ…!!!! / ニッカウヰスキー 特集 【公式レシピ】『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』が簡単! ウマい!! そして結構映えるっ…!!!! / ニッカウヰスキー K.Masami 2022年6月25日 暑くなって参りました! 湿度も高くてやんなっちゃうよな。こんな時はなるべく火を使わず、ちょっとツマめる……そんなものが恋しくなって来るのではないだろうか。 ちょうど良いタイミングで、ニッカウヰスキー公式ツイッターにぴったりの一品がアップされた。ハムとチーズを重ねて切るだけの、超お手軽レシピだ。これは、ウイスキー片手に試してみるっきゃねぇ!! ・簡単なのに凝って見える ニッカウヰスキーの公式がSNSにアップしてくれるレシピ。簡単なんだけど作ったら凝っているように見えるものが多

                                                        【公式レシピ】『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』が簡単! ウマい!! そして結構映えるっ…!!!! / ニッカウヰスキー
                                                      • 【公式レシピ】ケンタッキーが自らアレンジレシピを大公開! 超簡単カオマンガイとアヒージョを作ってみた

                                                        » 【公式レシピ】ケンタッキーが自らアレンジレシピを大公開! 超簡単カオマンガイとアヒージョを作ってみた 特集 たっぷりのスパイスとハーブが味わい深く、おまけにいろいろな料理に使いやすい鶏肉とあって、自己流アレンジがたびたび話題になるケンタッキーフライドチキン。 昨年発売されたオフィシャルブックにレシピが載っている、と聞いて「へぇぇ」と思っていたが、2021年8月からはKFC公式サイトでもアレンジレシピを公開。だれでも無料で確認できるようになった。 「1番美味しい状態で提供する」のが飲食店のはずなのに、アレンジを推奨するとはこれいかに! と物申そうかと思ったが、作ってみたら目玉が飛び出るほど旨い! 「そのまま食べるか」「アレンジするか」の論争が起こりそうな勢いである。 ・スパイシーカオマンガイ ケンタッキーのアレンジレシピといえば、チキンと一緒に炊く「炊き込みご飯」をよく耳にする。 公式サ

                                                          【公式レシピ】ケンタッキーが自らアレンジレシピを大公開! 超簡単カオマンガイとアヒージョを作ってみた
                                                        • ホテルオークラ公式レシピで「フレンチトースト」を作ってみた! 気品を感じる格別のおいしさにビックリ

                                                          » ホテルオークラ公式レシピで「フレンチトースト」を作ってみた! 気品を感じる格別のおいしさにビックリ 2019年9月に華々しくリニューアルオープンした、東京・港区の老舗ホテル「The Okura Tokyo」(旧ホテルオークラ東京)。 ここで食べられる「オークラ特製フレンチトースト」は、とても人気の高い朝食のひとつなんですよねぇ。 極上のフレンチトースト、食べてみたいなぁ……なんて思いながら、ホテルの公式サイトを眺めていたら、なななんと「オークラ特製フレンチトースト」のレシピを公開しているではありませんかっ! これは作ってみるしかな〜いっ! ということで、挑戦してみることにしました♪ おうちでも再現できるのか、ドキドキ……。 【用意するもの】 材料は卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、耳を切り落とした厚切り食パン、バター、サラダオイル。 一流ホテルのレシピだから特別な材料が必要なのでは……

                                                            ホテルオークラ公式レシピで「フレンチトースト」を作ってみた! 気品を感じる格別のおいしさにビックリ
                                                          1