並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

夏タイヤの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 令和ちゃん「人間はこうすると『整う』んでしょ?」一週間に「四季」があるなんて話が違う…「モスクワより寒い」「夏タイヤに交換したのに」など各所で悲鳴

    ウェザーニュース @wni_jp 【先週からの落差に注意】 今週は全国的に気温が平年並みか低めで経過する予想です。 特に関東では4月1日(火)に冷たい雨が降り、ウソみたいと言いたくなるような、4月とは思えない寒さになりそうです。 weathernews.jp/s/topics/20250… pic.x.com/UUAr8ogjFS 2025-03-30 19:14:17 リンク ウェザーニュース 4月初めは厳しい寒の戻り 関東は冷たい雨で冬の寒さに 今週は全国的に気温が平年並みか低めで経過する予想です。特に関東では4月1日(火)に冷たい雨が降り、ウソみたいと言いたくなるような、4月とは思えない寒さになりそうです。 253

      令和ちゃん「人間はこうすると『整う』んでしょ?」一週間に「四季」があるなんて話が違う…「モスクワより寒い」「夏タイヤに交換したのに」など各所で悲鳴
    • 急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂|社会|地域のニュース|京都新聞

      大雪の影響で21日午前、京都市左京区松ケ崎の狐坂では、乗用車など数台が立ち往生している。夏タイヤを装着した車が多いためとみられる。 21日午前8時半ごろの時点で、狐坂の宝ケ池球技場付近では、乗用車や小型トラックなど数台が上り坂の途中で進むことができずに立ち往生していた。積雪は15センチほどで周囲の路面も凍結しており、乗用車が車線から外れて対向の車と接触したり、動けなくなった小型トラックを居合わせた数人で押したりしている場面が見られた。 「夏タイヤなので坂道を上ることができない。押してください」と周囲に助けを求めるドライバーもいたという。 京都府警下鴨署によると、午前10時20分時点で、狐坂は上り下りとも通行を規制し、迂回(うかい)措置を行っている。けが人の情報は入っていないという。

        急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂|社会|地域のニュース|京都新聞
      • 夏タイヤをダンロップのル・マンから同エナセーブへ変更。これが値段の差というやつか!?

        もう5月も半ばだけども、時は3月末。 値上がり前に夏タイヤを替えていた。 今まで履いていたLe MansⅤ(ル・マンⅤ)からENASAVE (エナセーブ) EC204とした。 4月になれば値上げと予告されていたので、若干早め(といっても、持って2.3ヶ月ってところだろうけども)ではあったけども、替えてしまった。 ちょっと前にスタッドレスタイヤも交換したので、同じ月にタイヤ交換を2回重ねるのは出費がキツイものの、まあ、どうせ早いか遅いかの問題だ。

          夏タイヤをダンロップのル・マンから同エナセーブへ変更。これが値段の差というやつか!?
        • ミライースを夏タイヤから冬タイヤへ。タイヤの空気圧考

          例年ならば夏タイヤから冬タイヤへの交換は12月の末くらいなのだけども、できる時にやってしまった方が良いだろうと考え、もうやってしまった。 スタッドレスタイヤは夏タイヤの比べて高いし減りは早いしで、できればギリギリまで引っ張った方が経済的ではある。 でも、それで雪が降るからと急いでやるよりは良いだろうと思って早めにやった。 ところで、私は指定の空気圧を無視してだいぶ高めに入れている。 以前乗っていた前期型のミライース同様、前後3.0kPaでやっていたら、前輪に比べて後輪の減りが内側に寄っていることに気が付いた。 そこで、前輪3.0kPa、後輪2.8kPaとしたら同じくらいになった。 後輪の踏ん張り感もちょっと増したような気がする(たぶん気のせいwww)。 なので、これで行こうかと思う。 canon EOS R6/ キャノン RF35mm F1.8 MACRO IS STM 絞り:F1.8 シ

            ミライースを夏タイヤから冬タイヤへ。タイヤの空気圧考
          • 持ち込みタイヤの脱着工賃『夏タイヤ⇔冬タイヤ』はどこが安い?

            降雪地域に住んでいる方はノーマルタイヤ(夏タイヤ)からスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)へ、またはスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替えをシーズン毎に行わなければならないので工賃をなるべく抑えたいと思う方は多いでしょう。 基本的に履き替えは年に2回行う事なので仮に1台当たり4,000円かかるとすると年間では8,000円かかり、一家で車を2台以上持っている方なら数万円もかかってしまいます。 決して馬鹿に出来ない金額です。 本記事ではホイール付きのタイヤ脱着工賃を抑える方法をまとめます。

              持ち込みタイヤの脱着工賃『夏タイヤ⇔冬タイヤ』はどこが安い?
            • 初雪が降ったけど夏タイヤで出勤しました。 - 搾りたて生アキロッソ

              皆さん、こんにちは。ウサピリカです! 今日の北海道は、雪です。かなりの範囲で平野部に雪が降りました。 ウチの庭もこんな感じです。 こちらは、隣接する公園です。紅葉したモミジにも雪が…。 冬タイヤにまだ交換していないので、雪の降り具合が心配でした。このまま行こうかバスで行こうか…。外の様子を見ているとキタキツネがやって来てこちらを見ていました。 ちょっと、ボケて分かりづらいかもしれませんが、真ん中に小さく写っています。焦って写したので、もうダメダメです。 ちょこんと座っている姿が何とも言えず可愛いです。なにか私に用ですか?エサでも期待しているんでしょうか…。 写真を写すのに夢中でいると、やっぱり逃げてしまいました。 この公園にはよくキタキツネがやって来るのですが、決まって早朝なんですよ。見ているだけなら可愛いんですけどねー。 きっと遊びに来るエゾリスを狙ってやってきたのかもしれません。今日は

                初雪が降ったけど夏タイヤで出勤しました。 - 搾りたて生アキロッソ
              • ハイエース夏タイヤへ交換|ショルダー割れ

                200系ハイエースのタイヤをショルダー割れのため新車外しのノーマルタイヤに交換しました。ミシュランタイヤプライマシーLCを6年ほど前に使用開始しましたが、露天駐車のためか日当たりが良く4本全部ショルダーが割れてしまい重量 […]

                  ハイエース夏タイヤへ交換|ショルダー割れ
                • テスラ『モデル3』2年点検〜費用は5万5000円&夏タイヤの交換も - EVsmartブログ

                  弊社では社用車にモデル3が導入されてから2年が経ちました。社員の旅行やコロナ禍の引越しの足として活躍してくれています。今回の点検日までの走行距離は49,785km。2年点検の内容をレポートします。 アプリから点検の予約が可能 2年点検の予約 以前ご紹介したテスラ モデル3の1年点検では点検費用は4万1250円でした。 2年点検もテスラから催促する連絡は来ないのでオーナーは自分で予約する必要があります。今回はアプリのサービスから予約をしました。2年点検以外にも夏タイヤ交換と右フロントから異音がするので調査することを要望として記載しました。テスラからの返信は登録してあるメールアドレスに来ました。 アプリ内のサービス→その他から予約可能。 モデル3の状態や日頃のメンテナンス 納車から2年点検日までに走行した距離は49,785km。今年9月頃から右フロントの足回り付近からキコキコと異音が発生してい

                    テスラ『モデル3』2年点検〜費用は5万5000円&夏タイヤの交換も - EVsmartブログ
                  • 【デマ】「仁藤夢乃がバス事業で2014年から毎年夏タイヤと冬タイヤの交換費100万以上予算申請してるのにいまだに2014年のタイヤつけてるという証拠画像出てきて都民の血税を私利私欲で横領してるのほぼ確定レベル」→盛ってましたすみません

                    ポムポム @watchkonkon 仁藤夢乃がバス事業で2014年から毎年夏タイヤと冬タイヤの交換費100万以上予算申請してるのにいまだに2014年のタイヤつけてるという証拠画像出てきて都民の血税を私利私欲で横領してるのほぼ確定レベルまで来てますけどマジで都民は怒った方が良いです。 ポムポム @watchkonkon 朝のツイート伸び過ぎて全く追えてなくて申し訳ないですが、見返した結果一点記載ミスがあって、タイヤ交換費100万円以上は毎年積んだ結果の累計です。 意図せず盛ってしまいました、そこはすみません🙇 ポムポム @watchkonkon 職なし子さんみたいな人なんでこのタイミングで出てくるわけ? 誰かがパンドラの匣を開けたから背景が流布されて世間的に信憑性が増すからってのもあるだろうけど何がフィクションかは見極めないとですね。 私は細かい数字まで追えてないことはあっても大筋のデマは

                      【デマ】「仁藤夢乃がバス事業で2014年から毎年夏タイヤと冬タイヤの交換費100万以上予算申請してるのにいまだに2014年のタイヤつけてるという証拠画像出てきて都民の血税を私利私欲で横領してるのほぼ確定レベル」→盛ってましたすみません
                    • ピッカピカの夏タイヤです✨ - karutakko-muratanの日記

                      今日も晴れ☀ 毎朝の花の水遣りも日課となってます。 毎朝、旦那様を送っていた時間が空いたため。。。 ちょこっとお掃除増やせます。 昨日は、窓ガラスもこちらできれいになりました。 毎朝フル稼働です💦昨日は、五色百人一首協会との連携事業について、支部に参加してもらえるかどうかの返信の締め切りでした。 案の定、福島と山形からは連絡きませんね。 けど、岩手は珍しいですね。 ま、とりあえず北海道・青森・秋田・宮城県が手を挙げたのでいいでしょう! 早速まとめて普及指導部へメールしておきました。📨 昨日は午後も録画していたドラマ観てましたが。。。 重い腰を上げて~まずはタイヤを積んで、GSで洗車をしてもらいました。 2台で行って、旦那様の車でツルハやコーヒー豆を購入して、それからイエローハットへ! こちらもタイヤ交換を頼んでから、花のヤマトで「母の日の花」を🌹キューピットで贈ってもらいました。 そ

                        ピッカピカの夏タイヤです✨ - karutakko-muratanの日記
                      • 夏タイヤで冬を乗り切る。 - しもた屋ANNEX

                        今日で11月も終わり。明日から12月になるわけですが、皆さんの中で車にお乗りの方は、冬のタイヤをどうされていますか? 職場には三重県でも北の果てである藤原町という豪雪地帯から通う人もいれば、比較的温暖な中勢地方の鈴鹿市からはるばる通ってくる人もいる。そのどちらも、もうスタッドレスに換えたとか、何曜日に予約してある、とかの話で持ちきり。 私はというと、前に乗っていた車の時は人並みにスタッドレスタイヤを持っていて、季節が変わるごとにガソリンスタンドやオートバックスなどに行って交換してもらっていたのね。 しかし、スタッドレスタイヤそのものも高価である上、交換してもらう費用も馬鹿にならないし、外した方のタイヤを保管しておく場所も必要、預かってくれる業者もあるが、それだとまた代金が発生してしまう。 この地方で雪が積もるのは1シーズンでせいぜい2、3回。それだけのために十数万のスタッドレスタイヤと年2

                          夏タイヤで冬を乗り切る。 - しもた屋ANNEX
                        • 「スタッドレスじゃなきゃ走れない奴こそ免許返納を」夏タイヤで雪道走るドライバーの言い分(MOBY) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

                          ■「滑り止め措置違反の反則金が軽すぎる」記事に大きな反響 2023年1月25日に公開した『「スタッドレス買うのは情弱」夏タイヤで雪道走るドライバー…軽すぎる罰則に疑問の声』の記事は大きな反響を呼び、SNSや記事のコメント欄では、安全よりも損得を優先するドライバーがいることを悲観した反応が多く見られました。 「スタッドレス買うのは情弱」夏タイヤで雪道走るドライバー…軽すぎる罰則に疑問の声 また、積雪・凍結路面を走行する際にスタッドレスタイヤを装着するなどの滑り止め措置をしなかったことによる違反の罰則が、違反点数なし、普通車での反則金が6,000円と比較的軽微であることに対して、「厳罰化しなければ状況は改善しない」「飲酒運転と同じ扱いに」と厳罰化を求める声も寄せられています。 ノーマルタイヤを装着したままなどの滑り止め措置をしない車両が降雪・凍結路で立ち往生したことによる交通トラブルは今にはじ

                            「スタッドレスじゃなきゃ走れない奴こそ免許返納を」夏タイヤで雪道走るドライバーの言い分(MOBY) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
                          • 真冬に夏タイヤ購入

                            真冬到来で毎日寒い日が続きますね。昨日は、曇り空で冷たい北西の風が吹き長時間屋外にいるのは辛い一日となりました。そんな中、友人の経営するガレージにて新品タイヤに交換してきました。 冬ですのでスタッドレスタイヤに履き替える時期です。 孫娘の使用する車の夏タイヤが減り始めていたので、夏タイヤは春先にならないと必要ありませんが、友人は売り上げが少ないと嘆いていることもあり何れ必要になるので注文しておきました。 彼が言うには、夏タイヤは冬に製造して、冬タイヤは夏に製造するとのことで、春先になり夏タイヤが必要になってころには品薄傾向になり若干価格が高騰する。しかし乍ら今年は新型コロナウイルスCOVID19の影響でそのような読みは皆無と思いますがね。(売り上げを増したくて言っている?) 孫娘が使用するので、高級タイヤは不要と思うが、やはり国産タイヤが最低条件です。 今まで長い車人生の中で、サイドにクラ

                              真冬に夏タイヤ購入
                            • 夏タイヤ交換 - nayorakaze

                              撮影日 2022/40/26 今日ようやく夏タイヤに交換しました。 タイヤといえば、コロナ禍で車に乗る機会が少なくて、タイヤの溝があまり減っていませんでした。溝が減っていないのは嬉しいことなんですが、困るのは、溝が減ってないからといっても、ゴムは経年劣化するので、長く履けば履くほどパンクなどのリスクが年々高まってくることですね。出来ることなら早めの交換が良いんでしょうけど、タイヤ・・・とくにスタッドレスは値段が高いので、懐のことを考えると、出来るだけ長〜く履いていたいのが心情なんですよねぇ・・・ WANDS - 時の扉 www.youtube.com にほんブログ村

                                夏タイヤ交換 - nayorakaze
                              • スタッドレスから夏タイヤへの交換は自分でできる?知っておきたい正しいタイヤ交換手順【タイヤ豆知識・2022年版】 | clicccar.com

                                  スタッドレスから夏タイヤへの交換は自分でできる?知っておきたい正しいタイヤ交換手順【タイヤ豆知識・2022年版】 | clicccar.com
                                • 【大雪】急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                  大雪の影響で21日午前、京都市左京区松ケ崎の狐坂では、乗用車など数台が立ち往生している。夏タイヤを装着した車が多いためとみられる。 【動画】降雪と路面凍結で立ち往生(2022年1月21日 京都市左京区・狐坂) 21日午前8時半ごろの時点で、狐坂の宝ケ池球技場付近では、乗用車や小型トラックなど数台が上り坂の途中で進むことができずに立ち往生していた。積雪は15センチほどで周囲の路面も凍結しており、乗用車が車線から外れて対向の車と接触したり、動けなくなった小型トラックを居合わせた数人で押したりしている場面が見られた。 「夏タイヤなので坂道を上ることができない。押してください」と周囲に助けを求めるドライバーもいたという。 京都府警下鴨署によると、午前10時20分時点で、狐坂は上り下りとも通行を規制し、迂回(うかい)措置を行っている。けが人の情報は入っていないという。

                                    【大雪】急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 「スタッドレス買うのは情弱」夏タイヤで雪道走るドライバー…軽すぎる罰則に疑問の声 - ライブドアニュース

                                    2023年1月25日 17時56分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ノーマルタイヤで雪道を走行することはほとんどの場合で法令違反行為となる 近年では、罰則が「あまりにも軽すぎる」と罰則強化を求める声が増えている 反則金が安いためスタッドレスタイヤの購入は損と考えてしまう人もいるそう ノーマルタイヤで雪道走り立ち往生する車が後を絶たない ©naka/stock.adobe.com 2022年12月から2023年1月にかけて、各地で積雪や路面凍結での車の立ち往生やスリップなど事故が報じられるようになりました。 特に、ノーマルタイヤのまま積雪・凍結した道路を走り、立ち往生した車が多いとして、国土交通省は冬タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底を呼びかけ。 積雪路で立ち往生したノーマルタイヤ装着車を撮影し矢印で示した、写真付きの投稿をSNSした国道管理

                                      「スタッドレス買うのは情弱」夏タイヤで雪道走るドライバー…軽すぎる罰則に疑問の声 - ライブドアニュース
                                    1