並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

小倉城の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 負けない競馬実践中 2022-東海ステークス W 的中と好調キープ(東海ステークス、初富士ステークス、小倉城特別 的中!!) - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 「競馬最強の法則ブログランキング」 今週の結果 【土曜日の結果】 中山11R 【初富士ステークス】 中京11R 【長篠ステークス】 小倉11R 【小倉城ステークス】 【日曜日の結果】 中山11R 【アメリカジョッキーズクラブカップ】 中京11R 【東海ステークス】 小倉11R 【豊前ステークス】 雑記!! こんばんは。 本日 悪友 Z は天気も悪かったのと給料日前も有るのか来なかった 🤭 なるほどね(笑) 「競馬最強の法則ブログランキング」 www.umarank.jp 今週の結果 【土曜日の結果】 中山11R 【初富士ステークス】 ここは本線に推した[パラダイスリーフ]が 2着で、押さえの²にしてしまったが[レッドライデン]がマイペースで逃げての勝利。3着には[ロードトゥフェイム]で、馬連 17.4倍、3連複 51.3倍 的中!! 中京11R 【長篠ステークス】 こ

      負けない競馬実践中 2022-東海ステークス W 的中と好調キープ(東海ステークス、初富士ステークス、小倉城特別 的中!!) - S-Johnny's Garden
    • 小倉の旅・前編 小倉城に登った!そして4コマ!「煉獄さんのマネ」 - ハマサンス コンプリートライフ

      こんばんは~!ハマクラシー君~! 日曜日は茨城県で大きな地震があったようだが、大丈夫だったかい? 君も茨城県に住んでいて地震は慣れてきたとか言っていたが、さすがに今回のやつは大きかっただろうなぁ 引き続き注意していてくれ。 オイラは先日一人で小倉に行ったのだ。 その時の話をしようと思うのだが、とても一回でまとまらんから数回に分けて話すぜ! 分けて話した方がいいって棚橋選手のマネージャーが言ってたらしいからな! 小倉に行ってまずは小倉城にいったのだよ! オイラは小倉にはよく行ったが、よく考えたら小倉城に登ったことがないのだった。 そこで今回は意を決して登ってみようと思ったわけさ。 二人の暴漢が現れた! コマンド・・・? 話しかける。 そうだよハマクラシー君。 人間会話が大切だ。 すると、オイラの身ぐるみをはがすことなくお城に案内してくれたよ。 ハッハッハ。 受付で入場料を払ったぞ。 そして旦

        小倉の旅・前編 小倉城に登った!そして4コマ!「煉獄さんのマネ」 - ハマサンス コンプリートライフ
      • 競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 初富士ステークス & 豊明ステークス、小倉城特別 予想 先週【愛知杯】馬連 34.7倍【京成杯】馬連 10.2倍、3連複 32.1倍 的中!! - S-Johnny's Garden

        目次 こんばんは。 【明日の予想】 中山11R 【初富士ステークス】 中京11R 【豊明ステークス】 小倉11R 【小倉城特別】 【菜七子】ちゃん 雑記!! こんばんは。 今朝はまた「歯医者」だったんだけど、先日から痛くて、可笑しいな~~と思っていたら、炎症を起こしているらしく、抗生物質で鎮静させてからの治療に <(^ー^ι) 何かなかなか進まないね・・ もう終わると思って頂けにショックだよ (>_<) やはりお祓いでも行ったら(笑) 【明日の予想】 中山11R 【初富士ステークス】 ここは枠が大外だけが気になるが[ドナアトラエンテ]から。次位は休み明けだが、コース適正も高い[ハーメティキスト]に。人気の一角になりそうな[ムジカ]は外枠と初コースで少し評価を下げた。 馬連 ⑭③⑥④  BOX  ⑭ - ⑪⑬⑧⑦        10点 中京11R 【豊明ステークス】 ここは一長一短有るが[ム

          競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 初富士ステークス & 豊明ステークス、小倉城特別 予想 先週【愛知杯】馬連 34.7倍【京成杯】馬連 10.2倍、3連複 32.1倍 的中!! - S-Johnny's Garden
        • 北九州市の小倉城:忠義と知恵の象徴 #文化人 - にゃおタビ

          桜が咲く前の小倉城 北九州市といえば真っ先に出てくるのは、小倉北区である。北九州市最大の繁華街で、平日でもたくさんの人々が往来している。 「小倉っ子」という言葉もある。 森鴎外や松本清張など多くの文学でも有名な町である。 小倉城の最初の城主「細川忠興」は戦国時代に活躍した武将であり文化人でもあります。 桜が咲く前の小倉城 中津城と細川忠興 中津城の特徴 現在の中津城 「荒大名の茶の湯」でも細川忠興が登場しています。 小倉城内にある武蔵と小次郎のオブジェ ## 宮本武蔵と細川忠興:晩年の武蔵を支えた絆 ### 熊本藩主・細川忠利との出会い ### 二天一流兵法の確立と熊本藩への影響 ### 細川忠興と小倉城 ### 武蔵の死と細川家の庇護 ### まとめ 小倉城内の梅だより 今この瞬間!もよろしくお願いします。 細川忠興: 戦国時代の武将から文化人まで 細川忠興(ほそかわ ただおき)は、戦国

            北九州市の小倉城:忠義と知恵の象徴 #文化人 - にゃおタビ
          • このままでは小田原城や小倉城の二の舞になるだけ…メディアが報じない「名古屋城天守再建問題」の本質(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

            「江戸図屏風」に描かれた元和度もしくは寛永度天守(画像=国立歴史民俗博物館/CC-PD-Mark/Wikimedia Commons) 名古屋城天守の再建について議論が続いている。歴史評論家の香原斗志さんは「そもそもなぜ木造で天守を復元するのかという意義がいきわたっていない。そこを把握した上でバリアフリーについて考えるべきだ」という――。(第2回) 【画像】閉鎖された名古屋城天守。左は外付けのエレベーター=名古屋市 ※本稿は、香原斗志『お城の値打ち』(新潮新書)の一部を再編集したものです。 ■歴代将軍が建てたくても建てられなかった江戸城天守 徳川家光が建てたモニュメンタルな天守は、江戸の町の6割を焼き尽くした明暦3年(1657)の大火で焼失してしまい、以後、江戸城に天守が建てられることはなかった。 加賀(石川県南部)藩主の前田綱紀に天守台の再建が命じられ、それは完成したのだが、当時の将軍で

              このままでは小田原城や小倉城の二の舞になるだけ…メディアが報じない「名古屋城天守再建問題」の本質(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
            • 4コマ「小倉城と虎」 - どさんこ九州に住む

              ねこさんは、毎年3,4種類年賀状を作っていて、家族の写真を使ったやつは親戚用です。 日頃、干支を気にせず生活しておりますが、年末年始になると現在の干支と次の干支の関係が気になります。 ∞ なぜ、小倉城に虎の絵? 小倉城キャラクターの「とらっちゃ」は、小倉城のシンボルの虎の絵をもとにデザインされたそうです。 その「迎え虎(雄)」「送り虎(雌)」ですが、惚れ惚れするような素晴らしい絵です。 この絵が小倉城にやってきたのは昭和36年。 描いた画家は佐藤高越氏。 大分県の宇佐神宮のお抱え絵師であり、虎の絵専門の画家です。 ここでクイズ Q小倉城と虎の関係を次の3つの中から選んで下さい。 ①虎退治で有名な「あの武将」が建てた城だから。 ②寅年に大きな出来事があったから。 ③当時の市長が阪神タイガースのファンだったから。 では、「小倉城と虎の秘密」の始まり始まり~ それは明治維新の2年前、1866年、

                4コマ「小倉城と虎」 - どさんこ九州に住む
              • 博多はラーメン、門司港でカレー、関門海峡を歩いて小倉城とメーテル

                最近、旅行の記事を書いていると、旅先にお城や城跡があったら、つい寄っていることに気付きました。 今回もやはりお城に行っていたのですが、その道中で、北九州付近の関門海峡や下関を少しめぐって参りました。 こんな感じで、九州北部周辺の旅です。 対岸山口県へも足を伸ばしております。 今回の見所はこんな感じですね。 博多朝ラーメン当日は博多からスタートです。 博多ではなんと、朝食にラーメンを食べる文化がありました。 せっかくなので、乗っかって博多長浜地区の「元祖ラーメン長浜家」さんで「朝ラーメン」を食べてみました。 朝6時にお邪魔しています。 お店自体は、朝4時からのオープンです。 しょうが入れ放題。お茶飲み放題。 メニューはシンプルなので、迷うことがありません。 とんこつラーメンって、こってりをイメージしてしまいますが、めちゃくちゃあっさりしてました。 これなら朝からでも食べられます。 元々、長浜

                  博多はラーメン、門司港でカレー、関門海峡を歩いて小倉城とメーテル
                • 【追い切り注目馬】【小倉城特別】【鳥栖特別】【萌黄賞】他 2022/1/22(土) 小倉競馬 悪くない直前2本 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――馬、(ここで手戻りの)鞍上ともどもローカル向きなTシェダル。 目次 調教評価 2022/1/22(土) 小倉競馬 【小倉3R】3歳未勝利 テンクウフラワー 【小倉8R】4歳以上1勝クラス カレンレベンティス 【小倉9R】萌黄賞 トーセンサンダー ホワイトターフ インプロバイザー 【小倉10R】鳥栖特別 ホウオウラフィット 【小倉11R】小倉城特別 タイセイシェダル 1月22日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【6R3歳未勝利】【7R3歳1勝クラス】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【若駒S】【長篠S】【遠州灘S】他 中京競馬 1月23日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【アメリカジョッキークラブカップ 2022 予想】 ・【東海ステークス 2022 予想】 ・【追い切り

                    【追い切り注目馬】【小倉城特別】【鳥栖特別】【萌黄賞】他 2022/1/22(土) 小倉競馬 悪くない直前2本 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                  • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【長篠S】【小倉城特別】【萌黄賞】他 2022/1/22(土) 中山・中京・小倉競馬 レベル低いが上積み十分 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――転厩初戦でもあった中京メインのソウルトレイン。 目次 1回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山6R】3歳未勝利 レッドミラージュ 1回7日中京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中京3R】3歳新馬 ブリッツファング 【中京11R】長篠S ソウルトレイン 1回3日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【小倉3R】3歳未勝利 テンクウフラワー ハイパーストーム 【小倉9R】萌黄賞 トーセンサンダー 【小倉11R】小倉城特別 キョウワウォール 1回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山6R】3歳未勝利 レッドミラージュ 予想➡➡➡(レースケン) 最終追い切り美浦坂路★★★★ 結果➡➡➡2着 標準的な未勝利V水準での2着だが、まだまだ非力な牝馬でこのタフ馬場×タフ展開のものであり

                      【追い切り注目馬(先週の回顧)】【長篠S】【小倉城特別】【萌黄賞】他 2022/1/22(土) 中山・中京・小倉競馬 レベル低いが上積み十分 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                    • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【若駒S】【初富士S】【遠州灘S】【東雲賞】【小倉城特別】他 2023/1/21(土) 中山・中京・小倉競馬 花形の活躍は…… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――マイネルラウレアに関して、今のところ少頭数のきさらぎ賞とかならどうにかなってしまうだろうと思っていましたが(弥生賞に向かうとのこと)。 目次 1回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山5R】3歳未勝利 アンバーホーク 【中山6R】3歳新馬 メイショウフジ 【中山10R】東雲賞 グランドライン 【中山11R】初富士S スルーセブンシーズ レインフロムヘヴン 1回7日中京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中京3R】3歳新馬 ヴァリージア 【中京8R】4歳以上2勝クラス タイミングナウ 【中京9R】遠州灘S ドライゼ アーテルアストレア 【中京10R】若駒S マイネルラウレア 1回3日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【小倉2R】3歳未勝利 ツクヨミ 【小倉6R】3歳未勝利 ゴールド

                        【追い切り注目馬(先週の回顧)】【若駒S】【初富士S】【遠州灘S】【東雲賞】【小倉城特別】他 2023/1/21(土) 中山・中京・小倉競馬 花形の活躍は…… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                      • 夜の福岡城と朝の小倉城 - 自由悠遊

                        日帰りサイクリングは日没との格闘だと前回書きましたが、泊まりがけの旅行も時間との格闘という話をw 以前記事にした門司・下関めぐりの日の朝と、前日の福岡到着日の話です。 午後に福岡空港に到着して福岡在住の友達と合流し、筥崎宮と櫛田神社と東長寺などをめぐった後、大宰府に移動して大宰府天満宮へ行き、再び福岡市内に戻ると、もうこんな時間。 季節はずれですが^^;手前にツツジが咲いて、向こうに福岡城のある夜景。 大手門と潮見櫓。 日が長めの4月下旬に、日没の遅い西日本の福岡でこの暗さは、けっこう夜が更けてきてます(苦笑) 真っ暗になりゆく中で友達と2人、木々に囲まれたひっそりした坂道を行くと。 国重文の多聞櫓、近くにベンチとテーブルがあり、友達が持ってきてくれたお手製弁当をいただきながら、暗闇の中で夜ご飯タイム&談笑タイム♪ 友達とはバス停で別れて、高速バスに乗って小倉へ移動し、1泊2000円台だっ

                          夜の福岡城と朝の小倉城 - 自由悠遊
                        • 日本一周 福岡 北九州の小倉城と水環境館 – Zackey98.com

                          Zackey98です引越し先ですが 友達を週末に呼ぶという 条件付をして一気に片付けました 時間だけはあるので パソコンデスクと 服収納の棚を自作しました どちらも満足の出来です 山口県から関門海峡を渡り 北九州市へ 小倉城を見物 再建された天守だったのと 見た感じ小さかったので 中へは入りませんでした でも立派ですね 石垣から天守まで 綺麗に立ち上がっています 松が生えている城は実戦向き 桜が生えている城は平和になってから というのは皆さんご存知でしょうか 松は戦に色々役立つのですが 桜は専ら観賞用なのです 近くにあった水環境館へ 川沿いの一等地にありますが 入場料は無料です 水槽を眺めていると 北九州高校の魚部の子達が このご時世に除菌シートを 無料配布していて助かりました お陰様で無病息災です かわいいナマズ ムツゴロウかな 干潟の生き物が オープンに展示されてました この建物は地下

                            日本一周 福岡 北九州の小倉城と水環境館 – Zackey98.com
                          • 【追い切り注目馬】【小倉城特別】他 2023/1/21(土) 小倉競馬 初戦からビッシリと - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――様子見とかはない? 五十嵐厩舎流で好時計をマークしてきた転厩初戦WA。 目次 調教評価 2023/1/21(土) 小倉競馬 【小倉1R】3歳未勝利 レオキー 【小倉2R】3歳未勝利 メイショウケンセイ 【小倉3R】3歳未勝利 カンフーダンス メタマックス 【小倉6R】3歳未勝利 ゴールドレコーダー 【小倉7R】4歳以上1勝クラス ロックバウンド 【小倉8R】4歳以上1勝クラス レセダ 【小倉11R】小倉城特別 ウインアウォード マジック 1月21日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【初富士S】【東雲賞】【初茜賞】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【睦月S】【若駒S】【遠州灘S】他 中京競馬 1月22日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【アメリカジョッキークラブカップ 2

                              【追い切り注目馬】【小倉城特別】他 2023/1/21(土) 小倉競馬 初戦からビッシリと - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                            • 4コマ「小倉城は再び訪れたくなるお城です」 - どさんこ九州に住む

                                4コマ「小倉城は再び訪れたくなるお城です」 - どさんこ九州に住む
                              • 【小倉城・八坂神社】桜が咲く北九州のパワースポットをご紹介

                                小倉城は、細川忠興によって1602年に築城が開始され、7年かけて建てられました。細川忠興は、城下町を繁栄させ、国際貿易も盛んにし、毎年夏に行われる祇園祭りを誕生させました。小倉は、九州各地に通ずる街道の起点として小倉城と城下町を繁栄させていきましたが、1837年に火災で全焼。2年後に再建されたものの、その際は天守閣が再建されなかったそうです。 しかし、1959年に市民の熱望によって天守閣が再建されました。この天守閣は珍しい唐造りで、屋根さしがなく4階より5階が大きくなっているのが特徴です。 小倉城内・料金小倉城内には、1階に大迫力のシアターで約400年の歴史の映像を楽しめます。 2階は、細川藩・小笠原藩の歴史を模型などの展示、3階は宮本武蔵と佐々木小次郎の生涯の紹介や宮本武蔵のリアルフィギアと一緒に写真撮影ができますよ♪4階5階は、ギャラリーと展望スペースになっています。

                                  【小倉城・八坂神社】桜が咲く北九州のパワースポットをご紹介
                                • なつかしの下関・小倉の旅:小倉城(山口県下関市・福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ

                                  なつかしの旅は、小倉城です。 2019年4月の旅です。 小倉城は、福岡県北九州市に あります。 近くには、松本清張記念館も ありました。

                                    なつかしの下関・小倉の旅:小倉城(山口県下関市・福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ
                                  • 第3回小倉城竹あかり 開会式典 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                    秋の夜を照らす竹あかり。そして後方にはお城。 いいですねええ風流ですねえ 雅ですねええ 趣がありますねえ・。 山陽新幹線が停車する小倉駅から10分ほど歩いた場所にある小倉城。 小倉城周辺では、夕方から2021年(令和3年)第3回小倉城竹あかりが開かれています。 ・・・ということで小倉城竹あかり初日、2021年(令和3年)10月23日(土)に行われた 開会式典および点灯セレモニーを見てきました。 入場券を購入した時に配られたパンフに書かれた会場の地図です。 開会式及び点灯セレモニーは小倉城の横にある「歴史の森」という広場で午後4時55分から始まりました。 式典のスケジュールは以下の通りです。 まずは、小倉祇園太鼓の演奏で幕が開けました。 色んな人のスピーチの後に、市長や実行委員長が竹に仕込んだろうそくに火をつける 点火式が行われました。 点火式のあともセレモニーは続きます。 能が舞われたり・

                                      第3回小倉城竹あかり 開会式典 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                    • このままでは小田原城や小倉城の二の舞になるだけ…メディアが報じない「名古屋城天守再建問題」の本質 名古屋城は「日本の伝統的木造建築技術の最高到達点」だった

                                      加賀(石川県南部)藩主の前田綱紀に天守台の再建が命じられ、それは完成したのだが、当時の将軍であった4代家綱の叔父、初代会津藩主の保科正之が、天守について、軍用としては役に立たず、ただ遠くが見えるだけのもので、そんなものよりも町の復興に人力を割くべきだ、と提言。それが受け入れられて、再建が中止されたのである。 保科正之が反対したという史実を踏まえ、再建すべきでないとする声もある。370年近く前に「必要ない」と決めたものを建てるのは、そもそも幕府の意思に反するのではないか、というのである。 だが、それは違う。当時の徳川幕府は江戸城に天守が「必要ない」と判断したわけではない。復興の優先順位を決める際、天守が後回しにされたにすぎない。だから、以後も6代将軍家宣と7代将軍家継の正徳年間(1711~16)に再建案が浮上し、詳細な図面も作成されたが、財政難が理由で実現しなかった。幕府は天守の再建を積極的

                                        このままでは小田原城や小倉城の二の舞になるだけ…メディアが報じない「名古屋城天守再建問題」の本質 名古屋城は「日本の伝統的木造建築技術の最高到達点」だった
                                      • 小倉城→門司港→下関へ - ゆるり庵・りあん

                                        こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 4日めは博多から、門司港へ向かいます 1〜3日めはこちら rien-fukuoka.hatenablog.com 途中、西小倉駅で降りて、徒歩6分くらいの小倉城に寄り道します 最初に、城内の八坂神社でお参りして、御朱印を頂きました 細川忠興公が築城した名城で 4階より5階が大きい天守閣の『唐造り』が特徴的な小倉城が見えて テンションが上がります(´∀`∩)↑age↑ 城の向かいには、『リバーウォーク北九州』 ここのスタバでコーヒーを飲みながら、城を眺めたいっと思いながら 先へ進むと、あっという間に入口へ‥(✽ ゚д゚ ✽) 城内も、エレベーターがあって、お年寄りに優しいお城でした 広場には、武蔵と小次郎の像がありました 小倉藩の領地だった、巌流島での決闘です 庭園に寄って すぐ隣にある、松本清張記念館にも行きたかったの

                                          小倉城→門司港→下関へ - ゆるり庵・りあん
                                        • 小倉城での薪能を見てきました - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                          福岡県北九州の小倉城で薪能がありました。 能は、中学校のときイベントがあり、そこで見たことがありましたが薪能は初めて です。 今回の薪能の会場は小倉城の城内。小倉駅から歩いて15分くらいの距離にあります。 【小倉城について書いたブログはココ】 さて、薪能当日、小倉城には看板が掲げられていました。 (薪能) 能楽堂で演じられる能では、松の絵を描いた背景がありますが、今回の薪能では夜の 小倉城が背景になっています。 (午後5時半、薪能開始) 夕方5時半に開催、説明の後、火入れ式があり、両側の薪に火が付けられます。 午後6時からは、 狂言の「酢萱(すはじかみ)」。そのあと能の「土蜘(つちくも)」が演じられました。 時間は1時間程度。 「酢萱」は酢を売る人と萱を売る商人がそれぞれ目に触れた物に対し、「酢」や「萱」の音がつく言葉を取り入れ競い合う、言葉遊びです。 「土蜘」は、病に伏せ日に日に弱くなっ

                                            小倉城での薪能を見てきました - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                          • 【小倉城庭園】_福岡県北九州市 - 史跡と景色の写真ブログ

                                            北九州市にある小倉城。そこに隣接する小倉城庭園は、江戸時代の大名屋敷と庭園を復元したものです。観た感想としては、広島の縮景園をコンパクトにしたようなイメージ。展示ゾーンや書院ゾーンがあり、とくに書院ゾーンから庭園を眺めることがお勧めです。

                                              【小倉城庭園】_福岡県北九州市 - 史跡と景色の写真ブログ
                                            • 【追い切り注目馬】【小倉城特別】【萌黄賞】他 1/23(土) 小倉競馬 条件好転 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そのロングファイナリーは、何より渋ることがプラスに。 目次 坂路調教評価+α 1/23(土) 小倉競馬 【小倉6R】3歳未勝利 スズカマクフィ 【小倉8R】4歳以上1勝クラス オシリスブレイン 【小倉10R】萌黄賞 トゥルーバローズ モンファボリ 【小倉11R】小倉城特別 ロングファイナリー 中間追い切り評価 【小倉6R】3歳未勝利 【小倉9R】4歳以上1勝クラス 【小倉10R】萌黄賞 1/23(土) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 1/23(土) 中山競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 追い切りデータファイル  今週の注目調教17本をピックアップ! www.yosounohone.com 1/24(日)の重賞予想と追

                                                【追い切り注目馬】【小倉城特別】【萌黄賞】他 1/23(土) 小倉競馬 条件好転 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                              • 北九州へ - vol.15 - 小倉城桜まつり 八坂神社 - 旅とカメラとわたしと。

                                                こちら福井も梅雨入りし、この土日は雨模様。。。 引き続き、お家で読書です。 さてさて、2019年3月、1泊2日の北九州市の旅・2日目、前回の続きです。 北九州市立中央図書館を後にして、・・・ お次は、道路を1本渡り、小倉城へ。 とその前に。。。 松本清張記念館 松本清張記念館 小倉城内にある松本清張記念館。 小倉生まれの松本清張さんにまつわる品々を展示する文学館として、平成10年(1998年)に開館。 ポスターをよ〜く見ると、・・・ 松本清張さんの小説からの一文で、点描画のように描かれています。 松本清張さんの作品は、『点と線』しか読んだことはありませんが、小倉が舞台の芥川賞受賞作、『或る「小倉日記」伝』を今度読んでみようかな。 さて、いよいよ小倉城へ。 訪れたのは2019年3月31日、ちょうど小倉城桜まつりの開催中! 今年は桜の写真をほとんど撮れず、季節外れではありますが、お城と桜の写真

                                                  北九州へ - vol.15 - 小倉城桜まつり 八坂神社 - 旅とカメラとわたしと。
                                                • 北九州のフォトスポット!!小倉城で桜撮影をしてきた話 - ふぉとの輪

                                                  時は4月上旬。 北九州市のシンボルである小倉城にて桜の撮影をしてきました。 今さらが漂いますが、その辺の空気感は無視してこのブログを書いています。こんにちは。ちゅうです。 北九州市のフォトスポット!!小倉城で桜撮影をしてきた話 花見ができなくても桜はきれい 超広角レンズでも撮ってみる シャッタースピードを遅くして人の流れを表現 北九州市のフォトスポット!!小倉城で桜撮影をしてきた話のまとめ 北九州市のフォトスポット!!小倉城で桜撮影をしてきた話 北九州市のシンボル的存在である小倉城。 この場所は、北九州市屈指の花見スポットとしても有名です。 コロナ禍でなければ、春にはたくさんの方がお花見をしていて賑わっている場所です。 コロナのせいで花見もできずとても残念・・・。 花見ができなくても桜はきれい SONYα7RⅢ TAMRON28‐75 F2.8 お花見はできなくても桜はきれいです。当たり前

                                                    北九州のフォトスポット!!小倉城で桜撮影をしてきた話 - ふぉとの輪
                                                  1