並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

自分に正直の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 「嫌いなモノが焼かれるのは爽快に決まってるわ」自分に正直すぎて逆に清々しいツイートに様々な意見が集まる!「うーん、これが人間なんだなぁ」 - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

      「嫌いなモノが焼かれるのは爽快に決まってるわ」自分に正直すぎて逆に清々しいツイートに様々な意見が集まる!「うーん、これが人間なんだなぁ」 - Togetter
    • 自分に正直な漫画を毎回全力で描く

      「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」とは クリエイターに役立つ情報を発信するWebメディア「いちあっぷ」がお届けする連載企画。ねとらぼエンタでは、各インタビューの前編を転載掲載していきます。後編は「いちあっぷ」のサイト内でご覧ください。 藤田和日郎氏が描く少年漫画はとにかく熱い。そしてその熱さを支えているのは、“正義が必ず勝つ”という読み手にとっての絶対的な安心感だ。 「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」第2回。前編では、そんな藤田さんに、漫画や出版の在り方が大きく変動したこの30年をどういうふうに作家として生き抜いてきたのか、ヒット作『うしおととら』や『からくりサーカス』などの創作秘話を交えて語っていただいた。 時代に流されない“自分の漫画”でデビュー ―― 短編『連絡船奇譚』で藤田さんがデビューしたのは1988年のこと。同作は、のちの藤田作品の原

        自分に正直な漫画を毎回全力で描く
      • キャンプ芸人「ヒロシ」から学ぶ”なりたい自分”に正直な生き方とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐

        僕、キャンプが好きで、キャンプ芸人のヒロシさんの動画をよく見ます。 ヒロシさんといえば、 「ヒロシです・・・」のネタが記憶に残る方も多いですかね。 僕の中では、キャンプ芸人として、ユーチューバーとしてのヒロシさんの方が印象に残ってるんですけどね。 ヒロシのぼっちキャンプより そんなヒロシさんが語る、人生観についての動画がめちゃくちゃ面白かったので、今日はその動画について解説します。 お気づきの方もいるかもですが、その動画に感動しすぎて、いつもは「だ・である調」の僕も、「です・ます調」になってしまいました。 その動画がこちら。時間がある方はぜひご覧ください。 www.youtube.com そんな訳で、今日は、 キャンプ芸人「ヒロシ」から学ぶ、”なりたい自分”に正直な生き方を紹介します。 目標はないが、気づけばチャンネル登録70万人のユーチューバー 一生って1回きりだから、楽しいことに時間を

          キャンプ芸人「ヒロシ」から学ぶ”なりたい自分”に正直な生き方とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐
        • 自分に正直に(´▽`*) - naomi1010’s diary

          今日は、朝から眩しい陽射しで、昼、外に出たら暑かったです。外出する時は服装に気を付けましょう。週末になりますね~。今日も、張り切っていきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今日も『朝ドラ』の話からです。作曲を頼んだ団長が、「野球を見て、励まされる人がいるんです。僕は、野球はできんけど、精一杯のエールを送って勝たせたいんです。頑張る姿は繋がっているんです。」と話し(セリフは正確ではありません・・)その思いを聞いて、主人公は、曲に込めます。それが『紺碧の空』です。その曲を作ったことで、彼自身が、自信を取り戻していきます。そして「自分は、今まで自分しかなかった。自分自分・・誰も入ることができなくしていた・・・そんな気持ちでつくった曲が認められるわけがないよね・・・。」と、これまでの自分を振り返ります。人の思いに応えようと思ったことで、自分の道が開けていきます。 出来ないことを悔やんでいるより、自分にできるこ

            自分に正直に(´▽`*) - naomi1010’s diary
          • 【JAPANESE ROCK ANATOMY解剖学】PANTA「スコセッシの映画でひとりだけ太っちゃった」 ミッキー「自分に正直なのがPANTAのいいところだよ」(1/2ページ)

            PANTA また脱線しちゃうけどさ。リヴォン・ヘルムがいたザ・バンドといえば1978年に公開された映画『ラスト・ワルツ(The Last Waltz)』が有名だよね。76年11月25日にサンフランシスコで行われたラストコンサートの模様を収録したもので、ボブ・ディランやエリック・クラプトンも出ていた。 MICKIE 3枚組のアルバムも話題になっていたね。 P で、俺にとってとても重要なのは『ラスト・ワルツ』の監督がマーティン・スコセッシだったこと。42年生まれだから世代はかなり上だけど、ボブ・ディランの『ノー・ディレクション・ホーム』(2005年)、ストーンズの『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト(Shine a Light)』(08年)も撮っているロック好き。たしかマイケル・ジャクソンのショートムービー『Bad』(87年)も撮っていた。 M その『Bad』でオルガンソロを弾い

              【JAPANESE ROCK ANATOMY解剖学】PANTA「スコセッシの映画でひとりだけ太っちゃった」 ミッキー「自分に正直なのがPANTAのいいところだよ」(1/2ページ)
            • 自分に正直になること 【社会の常識と距離を保つ】 - しょぼい人生論。

              自分の思いに嘘をついてばかりで、本当の自分の気持ちのあり方が見えてこない。自分に正直になる考え方を知りたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 ・自分に正直になること 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、自分に正直になる考え方をご紹介します。 常に他者からの評価を気にしていると、本当の自分のあり方が見えなくなります。 自分が生きることは、誰かの価値観を伺うことではありません。 自分の感覚や考え方に誠実に生きることが、自らの人生を豊かに創造することになります。 この記事を読むことで、自分に正直になるきっかけを掴めるようになります。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 世間の評価は当てにしない 変わることに執着しない 時代に責任を押し付けない 自然体の自分を感じる

                自分に正直になること 【社会の常識と距離を保つ】 - しょぼい人生論。
              • 自分に正直な漫画を毎回全力で描く(前編)| クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書 第2回 藤田和日郎 | いちあっぷ

                ※本記事では前編と後編に分けてお送りします。 藤田和日郎氏が描く少年漫画はとにかく熱い。そしてその熱さを支えているのは、“正義が必ず勝つ”という読み手にとっての絶対的な安心感だ。 「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」第2回。前編では、そんな藤田さんに、漫画や出版のあり方が大きく変動したこの30年をどういうふうに作家として生き抜いてきたのか、ヒット作『うしおととら』や『からくりサーカス』などの創作秘話を交えて語っていただいた。 時代に流されない“自分の漫画”でデビュー ―― 短編『連絡船奇譚』で藤田さんがデビューしたのは1988年のこと。同作は、のちの藤田作品の原点とも言える人間と妖怪が戦う物語だが、当時の漫画界のトレンドはどういうものだったのだろうか。 「80年代の『少年サンデー』について言えば、人気があったのはスポーツ漫画とラブコメです。高橋留美子先生や細野不二彦先生

                  自分に正直な漫画を毎回全力で描く(前編)| クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書 第2回 藤田和日郎 | いちあっぷ
                • 自分に正直になる~2022年に心がけること⑪振り返り~ - 今を大切に生きる

                  2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと。 シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。 今日はその11回目は「自分に正直になる」(3月25日)です。 こんなことを書いていました。 4月からの業務について、2月に上司に自分の感情を正直に話しました。3月も終わりに近づき、やっと上司が長年携わっていた仕事から離れることを了解してくれました。そしてどのような仕事をするか、一緒に考えてくれました。 いくつかあがったうち、最も適性がある業務に関し上司から、「適性はあるしうまくいくと自分も思うけれど具体的に○○が懸念(外的要因)される。だからやめた方がいいと自分は考えている」と言われました。 その発言は、その上司としては、珍しい視点、人間同士の視点でし

                    自分に正直になる~2022年に心がけること⑪振り返り~ - 今を大切に生きる
                  • 診察だより 自分に正直になってみた - 「今」を大事に生きていく

                    今日は診察日でした。 主治医に最近の身体症状とココロの中を 伝えました。 以前より良くなった私の話を聞いて 「まあまあってところかな。」 と先生が言われました。 私の背中のしびれや痛みなどの身体症状は 目には見えません。 医師でさえ患者の苦痛はわかりません。 なので どの辺りで納得して病と付き合っていくかは 患者が判断することになります。 私は。。。 以前よりはいいけれど 身体症状の辛い日があり まだ自分で折り合いをつけて 病と付き合っていくには 充分ではないと思っていました。 そこで もう少し薬でラクになれないかと聞きました。 先生は薬を増やしてくださいました。 診察の最後に 「私は贅沢ですか?」と呟いていました。 先生は優しく 「どうして?」と。 「前より良くなったというのに それでもまだ良くなりたいと思っているから」 と言うと先生が 「そんなことないですよ。 大丈夫。大丈夫。」と。

                      診察だより 自分に正直になってみた - 「今」を大事に生きていく
                    • 自分に正直な漫画を毎回全力で描く(後編)| クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書 第2回 藤田和日郎 | いちあっぷ

                      ※本記事では前編と後編に分けてお送りします。 「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」。第2回目のゲストは漫画家の藤田和日郎氏だ。 ヒット作『うしおととら』や『からくりサーカス』の創作秘話を交え、ご自身の少年漫画に対する熱い想いを語っていただいた前編に続き、後編では、アシスタントとの関係や、漫画家を長く続けるための秘訣をうかがう。 シュヴァルの理想宮みたいなノリで漫画を描きたい ―― 80年代末から現在に至るまでの長い間、漫画家としてサバイブしてきた藤田さんの目から見て、漫画界はどういうふうに変わってきたのだろうか。 「デジタル技術をはじめとしたツール面だけでなく、内容面についてもかなり変わってきてはいますよね。インタビューの前編で90年代の終わり頃、漫画の流行が二極化したって話をしましたけど、それがより進んでいる気がします。 つまり、一方ではどんどん『そのままのきみでいい

                        自分に正直な漫画を毎回全力で描く(後編)| クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書 第2回 藤田和日郎 | いちあっぷ
                      • 「べき」を捨てて自分に正直に - 葉月日記

                        梅干し作りは 母から娘へ 受け継がれるべき という 母からの束縛をとくため 数年前 こっそり勝手に 母が買ってくれた梅仕事の道具を 捨てたのです 毎年 ちゃんと梅干しを漬けたか 確認されていたのですけど 嫌気がさして 楽しく作れなくなったからです 母には 作ったよ~とか嘘をついたり 忙しいから無理~とか 適当に返事してました が、今年は スーパーで立派な梅を見て また作りたいなぁ という自然な気持ちに・・・ 何年ぶりかの梅仕事です 道具を捨てたって ジップロックがあるさ! 初めて はちみつ梅にもトライ! 干す用のザルだけは 捨ててなかったのだ! 3日間干したら こんなにシワシワに 出来上がったのは そのままでも良いし はちみつ梅酢に戻しても良し 比較してみようと思って 本当は秋まで熟成させるらしいけど 我慢できず 今朝の朝ごはん いや最高に美味しい! 嫌な雑味もなくて ちゃんとはちみつ梅で

                          「べき」を捨てて自分に正直に - 葉月日記
                        • 【前編】「ひとつのことに固執せず、自分に正直でいること」。絵本作家・伊東楓さんの自由で軽やかな生き方

                          人気アナウンサーから絵本作家へ。今年2月、華麗なる転身を遂げた元TBSアナウンサー・伊東楓さん。華々しいキャリアや立場をあっさりと手放し、若くして第2のステージを歩み始めたその足取りはとても軽やかで、どこまでも自由です。 特に、自分に対して徹底的に正直であろうとするその姿勢は、同じ時代を生きる私たちの琴線に触れてやみません。今回はそんな伊東さんに、「好き」を仕事にする人生観について、詳しくお話をうかがいました。 ▼伊東アナ誕生秘話。面接試験では衝撃の自白も! ―― まず、アナウンサーを目指し始めたキッカケを教えてください。 小学校6年生くらいから、アナウンサーに対して漠然とした憧れを持っていました。キッカケは、『ズームイン!!SUPER』に出ていたアナウンサーの西尾由佳理さんです。彼女を見て、「こんなにキレイで知的な人がいるんだ! こんなにカッコよくて素敵な職業があるんだ!」と思ったのを覚

                            【前編】「ひとつのことに固執せず、自分に正直でいること」。絵本作家・伊東楓さんの自由で軽やかな生き方
                          • あんこ&麦904「猫は自分に正直な生き物です」 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                            あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります 人物紹介はこちらから 最初から読むにはこちらから(14話~) 6月のカレンダーはこちら→ とてもわかりやすいです。 潔いですね! 猫のこういう所も好きだったりします。 むにゃむにゃ こっそり目だけ開けてる子がいます! さてさて少し遅くなりましたが近くインスタフォロワー様2万人突破記念イベントをやります! 一万人企画同様ブログの読者様にもご参加頂きたいです! 何を作ってるかは… わかる人にはわかる…? 一度大きさをミスってやり直してたりしますが 多分今度は大丈夫… 前回ブログ枠からの参加が少なかったので今度はぜひとも! また改めて告知致しますのでどうぞ宜しくお願いします! この頃のほうがくっついてた気がします ランキングに参加しています。 おなかいっぱいなのー にほんブログ

                              あんこ&麦904「猫は自分に正直な生き物です」 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                            • 「自分に正直になるべきだった」「働きすぎだった」…死を迎える人に共通する「5つの後悔」の傾向と対策 「失敗は成功のもと」であり、「後悔は成長のもと」でもある

                              私たちは後悔だらけの生活を続けている 私たちは、毎日のように後悔をしながら生活を続けている。買い物をする場合、どれにするか悩んだ末に買ったにもかかわらず、「やっぱり、あっちを買っておけばよかった」と後悔することがある。特に電化製品や家具などの高価で買い替える頻度の少ないものを購入した場合に、このようなことが起こりがちである。 遅刻しそうになり急いでいるとき、電車やバスなどに乗り遅れまいと走ったのに、もう少しのところでドアが閉まって発車してしまった場合、「こんなことなら一所懸命走らず、次を待てばよかった(あるいは、もっと早く家を出ていればよかった)」と後悔するかもしれない。 株式投資で、迷った末に自分が買わなかった株が、後日値上がりしたことを知ったとき、「あのとき買っておけばよかった」と後悔した経験のある人もいるだろう。 このような些細なことだけでなく、自分たちの人生に関わるような重大なこと

                                「自分に正直になるべきだった」「働きすぎだった」…死を迎える人に共通する「5つの後悔」の傾向と対策 「失敗は成功のもと」であり、「後悔は成長のもと」でもある
                              • ノラ・ジョーンズが明かす、今の自分と正直に向き合った創作ヴィジョン | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                ニューアルバム『Visions』のリリースから1カ月が経過したタイミングで、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)がZoomでインタビューに応じてくれた。 自分が聞きたかったのは、大きくふたつ。彼女はどういったサウンドを求めてヴィンテージソウル・リヴァイヴァルのキーパーソンとも言えるマルチプレイヤー/プロデューサー/エンジニアのリオン・マイケルズと再び組んだのか。それから、アルバムが久しぶりに明るさやあたたかさを感じさせるものになったことに理由はあるのか。「考えてない」「意識していなかった」という答えも多いのだけど、分析めいたことに関心がないのはいつものこと。彼女なりの考えと正直さがよく見えてくるインタビューになったんじゃないかと思う。 リオン・マイケルズとの共同作業 ―ニューアルバム『Visions』を聴き、“あなたらしさ”と“新しさ”の塩梅が絶妙なアルバムだなと感じました。“らしさ

                                  ノラ・ジョーンズが明かす、今の自分と正直に向き合った創作ヴィジョン | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                • ダンテの「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」から学ぶ、自分に正直に生きる秘訣とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                  汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ Netflixの「Followers」というドラマを見たんですが、これが超面白い。 売れない女優モデルが有名写真家に撮影された1枚の写真からSNSでバズり、そこから有名になるが、ひょんなことから転落してまた成り上がっていくストーリーです。 ↓詳細はこちら インスタにアップされた1枚の写真がきっかけで有名になった女優の卵をはじめ、東京で悩み傷つきながら幸せを追い求める女性たちの人生が意外な形で交錯していく。 https://www.netflix.com/jp/title/80233221より引用 ●予告編 www.youtube.com 作中には著名人が多数出演していて、見応えがある作品でした。 その作中で、こんな言葉がありました。 「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」 この言葉は、詩人・政治家「ダンテ」の言葉だそうです。 汝とは、

                                    ダンテの「汝の道を進め、そして人々をして語るにまかせよ」から学ぶ、自分に正直に生きる秘訣とは? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                  • 自分に正直であることは、他人に迷惑をかけること BY みうらじゅん - 特撮は大人の嗜みです。

                                    こんにちは! 今回はみうらじゅんさんの名言のお話です。 「ない仕事」の作り方 作者:みうら じゅん 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/11/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) さっそくいきましょう! こちら!!! 実際問題、自分に正直であることは、他人に迷惑をかけるってことなんだけどね。 確かにそうですよね。 例えば、前ある芸人さんが言ってましたが、グルメリポートに行って「まずいなあ」と思ったとしても、「素敵な味ですね!」とか「味わい深いですね!」と言ってお茶を濁す。 それがその場を円滑に乗り切るためには不可欠だ、と。 まあ、そりゃあそうなんですよ。 グルメリポーターに求められているのは「美味しいですね!」とかなんとかいって、店を褒める役割であって、店を審査する役割ではない。 そこで自分に正直になって「クソまずいっすねえ」とか言っても、スタッフも困るし、お店も困るし、

                                      自分に正直であることは、他人に迷惑をかけること BY みうらじゅん - 特撮は大人の嗜みです。
                                    • 月刊サッカー:年俸120円、41歳の挑戦 最年長Jデビュー YS横浜・安彦考真 自分に正直に、今が幸せ | 毎日新聞

                                      40歳でJリーガーになるという夢をかなえた。そして今季、41歳1カ月9日でJリーグ最年長デビューを果たした。J3・YS横浜のFW安彦考真(41)は一度は諦めた夢を再び追いかけ、念願のJリーガーとしてピッチを駆け回った。【福田智沙】 3月10日、横浜・ニッパツ三ツ沢球技場で行われたJ3開幕戦の鳥取戦。安彦は2—4で迎えた後半37分から途中出場した。Jリーグ開幕年の1993年にJ1鹿島のジーコさんが記録した40歳2カ月13日の最年長デビュー記録を更新した。安彦は「緊張もなく、わくわくして楽しかった。ピッチに立つのはいいなと思った」と振り返る。 だが、今季はけがに泣かされ、8試合全て途中出場で無得点。出場時間は計71分だった。「試合に出られないのが悔しかった」不完全燃焼のシーズンだった。

                                        月刊サッカー:年俸120円、41歳の挑戦 最年長Jデビュー YS横浜・安彦考真 自分に正直に、今が幸せ | 毎日新聞
                                      • 「今の自分を正直に表現したい」SIRUPの背景にある、アーティストとしての“強さ”の理由 | block.fm

                                        今一番勢いのあるシンガー、SIRUP。5月29日にリリースされた1stアルバム『FEEL GOOD』についてインタビューを行った。歩んできた背景にある、アーティストとしての強さを紐解く。

                                          「今の自分を正直に表現したい」SIRUPの背景にある、アーティストとしての“強さ”の理由 | block.fm
                                        1