並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

釣り具の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 「ここまで多いのは初めて」万引被害5倍の店も 釣り具の窃盗事件が急増(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス下で「密」を避けて楽しめる釣りの人気が高まる中、釣り具の窃盗事件が目立っている。専門店では万引が急増し、車や船からごっそり盗まれるケースも相次ぐ。中古品が高値で売買されるようになっていることから、主に転売目的の犯行とみられ、警察が注意を呼び掛けている。 「やめて」釣り禁止なのに…釣り糸絡まり?野鳥死ぬ 釣りざお、リール、ルアー、釣り用手袋…。福岡県警早良署が1月末までに窃盗容疑で3度逮捕した福岡市南区の無職の男(33)=窃盗罪で起訴=は、昨年10~12月、市内の釣具店3店舗で計57点(約71万円相当)の釣り具を万引した疑いが持たれている。署によると、男は盗品の一部を転売しており「金が欲しかった」と話しているという。 同市のある釣具店では、新型コロナの感染拡大後、売り上げが増えた一方、万引被害も5倍ほどになった。近く防犯カメラを増設する予定という。男性店長は「釣り人気が高ま

      「ここまで多いのは初めて」万引被害5倍の店も 釣り具の窃盗事件が急増(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    • 長い時を超えた釣り具達(おやじの恋快適化計画)

      こんな風に改めて対面すると、ずーっとほったらかしていた事で恨まれているのではと思ったのだが、これ以上先伸ばし出来ないと秋に向けて釣りをする事にした(/ω\) ロッドに関しては物置を整理した時に、さっと拭いておいたが、針だのハリスだの仕掛けの細々した奴まではやる気にはなれなかったのだ。 作業当時は、まだ気温が髙く物置での作業は、体への負担が大きいと感じたからもあるが、闘病後で面倒くさかったと言うのが正解か? 実は最近になって仕掛け作りや車での道具の持ち運び等を考えていたのだが、師匠が誰と行くの? 等と仕事が忙しいアピールをしてきたので、あまり嬉しそうに準備できない事もあるかも知れないw さて、とりあえず大まかに分けるかね? リール・錘・針・浮き等とその他だ…らホッケのシーズンなので、とりあえず浮き釣りを出来るようにすればいいw 浮き釣りといっても、俺は混雑した中での釣りは遠慮したいので、夜間

        長い時を超えた釣り具達(おやじの恋快適化計画)
      • 【DAIWA PIER(ダイワピア)39】釣り具ブランド発アパレルのテックボンベイサファリシャツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

        ダイワピア39とは ダイワピア39を知る ダイワピア39とは もう少し深掘り 何を買おうか テックボンベイサファリシャツレビュー ポケットワーク 素材・カラーリング その他ディテール コーディネート、サイズ感など まとめ おまけ(今日のネコ) ダイワピア39とは ダイワピア39を知る 出典:ダイワピア39公式オンラインストア ずっと、気になっていたブランドがあります。それが「DAIWA PIER39(ダイワピアサーティナイン)」。そうそう。「ダイワ」とはあの釣り具の「ダイワ」です。 釣り具の3大ブランドと言えばダイワ、シマノ、アブ・ガルシア。釣りを全くせず、寧ろ苦手な私でも知っている位この3大ブランドは有名。 数年前から、各大手セレクトショップやWEB、雑誌等で大々的に取り上げられはじめ、爆発的な人気を博し始めたのが「DAIWA PIER39(ダイワピアサーティナイン)」なのですが、最初は

          【DAIWA PIER(ダイワピア)39】釣り具ブランド発アパレルのテックボンベイサファリシャツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
        • 釣り具のスリム化計画。

          出るわ、出るわ。使用していない竿の数々。 どんだけ竿が眠ったままなのさ。 家の中には使わないのに捨てられずにいる物がたっくさんあるよなあ・・・。 物は増えていく一方。 ワシの脂肪と同じやないかい。反省・・・。 釣り具もしかり。 使っていないくせに、何だか捨てられない。 捨てるのもったいないし。 でも使ってないんだな・・・。 そうだ!!釣り具のスリム化を図ろう。 使ってないやつを売って整理しようではないか。 色んなところから、色んなものを引っ張り出す。 出てくる、出てくる。 こんなに使っていなかった竿が眠っていたんだなあ・・・。もったいない。 今、使っているものも合わせると、磯竿だけでも10本くらいあるぞーー!! これ、全部売ったら・・・新しい竿・・・買えるかな・・・。 中古の竿10本で新品が2本買えたら、そちらのほうが良いかもwww うしし・・・。 うんうん、それいい考え。 ということで、

          • 釣り具を自力で新品に!

            使わなくなったタモの柄を、新品同様に。 我が家には、買い替えにともない、使わなくなってしまった釣り具がたくさんある。 捨てるにはもったいなけれど、使わないので置き場に困る。置き場に困るということは、にわ子に怒られる。思い切って捨てようかなとも思うんだけど、予備でとっておこうとするもんだから、どうしようもない。 そんなある日、釣り好きの友人が、タモの柄が折れてしまって、新品を買うのはもったいないので、ネットで中古品を買おうかと思っているという話をしていた。 「中古品を買うくらいなら、ワシ、使ってないタモの柄があるから、あげようか?」 ってなことで、ワシのお古のタモの柄を差し上げることになった。 捨てずにとっておいた釣り具が、日の目をみることになったのだ。しかも、人に喜んでもらえるのなら、この上ないことだ。 そこで、ごそごそとしまっておいたタモの柄を引っ張り出してきた。 ・・・ボロボロやん・・

            • 釣り具も充実してきた100均<セリア>魚計測用メジャー

              セリアで買いました魚計測用メジャー 年末に茨城旅行に行ったときに 大洗シーサイドステーションの セリアで買いました 入手困難?原始人夫の趣味は海釣りです 釣りブロガーさんの情報で セリアにもダイソーにも売っている・・と 魚計測用メジャーの 存在は知っていましたが

                釣り具も充実してきた100均<セリア>魚計測用メジャー
              • スマホの料金を節約して釣り具購入に回すべく頑張りました。

                今日は休みを頂きましたが昼頃からの仕事が入って アサマズメに寒ヒラメ釣りチャレンジしようと思ってたのですが 寒いし・忙しくなるし・やりたいと思ってたことあるし 色々と浮かんで中止してみました(/ω\) まずは、正月にMNPで AU に乗り換えた Googlepixel6a の sim を POVO2.0 にしようと思って先月申し込んでおいたのですが 1月末 に POVO に切り替えると 日割りできないので一ヶ月分料金かかるらしい! と聞いていたので 2月 になるのを待ってました! それほど詳しい説明書も無く💦 なんとなく不安があるな~ docomo を ahamo に切り替えたときは感じなかったのですが 微妙に感覚が違うような気がします やってみたら意外と簡単んで Googlepixel6a に POVO2.0 のアプリをインストールして 既に予約はしていたので 開通 の依頼をして トッ

                  スマホの料金を節約して釣り具購入に回すべく頑張りました。
                • 釣り具の匂いで部屋がやばいことに!消臭除菌します

                  昨日、帰宅したらおっさんのPC部屋がめちゃくちゃ臭い! と嫁に言われまして( ゚Д゚) 今日は、仕事帰りにお世話になっております 地元のスーパー くすりのマルト に芳香剤を買いに行ってみました くすりのマルト 好間店 おっさんは鼻の通りが昔から悪く 匂いをあんまり感じないのかもしれません(-_-) それに比べて嫁は匂いにめっちゃ敏感! 本日、嫁がおっさんのPC部屋の窓全開で仕事に行ったみたい( ゚Д゚) これは、一気に匂いを変えるチャンス! 早速こちらから開封してみました 小林製薬 お部屋の消臭元 心がなごむ炭の香り 400ml つい2年程前までおっさんの実家は実家は 炭炬燵 だったので 炭には何となく愛着があるし 消臭効果もなんとなく凄いような気がするので この商品にしてみました ●でっかいろ紙がお部屋のイヤなニオイをしっかり消臭。 ●シャバシャバすれば香り復活。 ●ろ紙を引き上げ、好き

                    釣り具の匂いで部屋がやばいことに!消臭除菌します
                  • 「ズゴック」疑似餌になる 釣り具メーカー「ジオン驚異の釣果力」

                    キャラクターグッズを手掛けるコスパ(東京都渋谷区)と釣り具メーカーのTRYALL(東京都府中市)は7月15日、「機動戦士ガンダム」に登場する水陸両用モビルスーツ「ズゴック」のワーム(疑似餌)を発表した。価格は5本で990円(税込)。2022年2月に発売する。 両手を突き上げた姿を公式設定に基づいて再現した。シャア専用の赤、量産タイプの青、ジオン軍をイメージした緑があり、それぞれラメの種類も異なる。 釣果にもこだわった。TRYALLは「高い浮力を持つ両腕のクローがブラックバスからロックフィッシュまで様々なフィッシュイーターのバイト(食いつき)を誘う。ジオン脅威の釣果力!」としている。 TRYALLは「Try-Angle」ブランドで連邦軍やジオン軍のマークが入った釣り竿「ベイトキャスティングロッド 機動戦士ガンダム」などを販売しており、組み合わせると「より一層作品の世界観を楽しめる」という。

                      「ズゴック」疑似餌になる 釣り具メーカー「ジオン驚異の釣果力」
                    • X-MAL1で輝く愛車と釣り具!手入れ楽々快適ドライブ&釣りライフ | 衣食住酒釣 ブログ

                      遠慮なくガンガン海に向かって走れます コンパクトな割には室内が使いやすく 現行のプリウス・カローラよりも 後部座席に大人2名ゆったり座れると思います そして後部座席をフラットにして車中泊もしてます 時々、ディーラーに次の車を夢見て行ったりするのですが なかなか踏み切れません 前回使ってみたらとても良かったカーワックス X-MAL1😄 X-MAL1(エックスマールワン)が使ってみたらよかったのでリピートしました ・汚れ落とし・キズ消し・艶出しまでこれ1本で簡単 ・スプレーして拭くだけで、透明感のあるツヤと撥水効果が得られます X-MAL1シリーズの使い方 使用箇所を水洗いし、泥や砂汚れをよく落とす。 缶をよく振り、使用箇所から15センチ程離してスプレーする。 付属のクロスで磨いてキレイな面で拭きあげる。 ボディー・ヘッドライト・メッキ・ホイール等に幅広く使用できて楽です! 私は、コイン洗車

                        X-MAL1で輝く愛車と釣り具!手入れ楽々快適ドライブ&釣りライフ | 衣食住酒釣 ブログ
                      • 釣り具の収納と消臭について知りたいです。

                        東北地方の南端です、梅雨入りしたみたいですね 寒かったり暑かったりです、体調の管理に気を付けましょう そして、近頃こまったことがありまして 愛用の MZX タイドマニアライフジャケット なのですが サーフ でも 港 でも着用して 釣りの後は 水道水で軽く水で流して だいたい 昼頃から 夜まで 日陰で干して おっさんのパソコン部屋の カーテンレール にぶら下げています 最近日差しが強くなり MZX タイドマニアライフジャケット を温めてしまうせいなのか 最近、嫁より 部屋中が生臭いわ! 更に家中に匂いが広がるわ! こいつが原因じゃね? やばいです(T_T) MZX タイドマニアライフジャケット がすっかり悪者に! というかおっさんが悪者(T_T) 家が臭くなるから 帰って来るな! と言われてしまいそうです。 ということで、皆様はどのようにして 釣り具 を家の中に収納しているのか ぜひとも教え

                          釣り具の収納と消臭について知りたいです。
                        • 消臭力で釣り具を置いた部屋の不快な匂いを一瞬解消 | 衣食住酒釣 ブログ

                          昼頃もだいぶ涼しくなってきて いよいよ秋の釣りシーズン開幕という情報も聞こえてきました 仕事が妙に忙しくなってきているのですが 以前のパターン 仕事する⇒ストレスため込む⇒酒飲む⇒だらだら寝る 現 在 仕事する⇒ストレスため込む⇒サーフフィッシングで発散⇒休息をとる 体にも精神にも現在の方が良いと考えています 多少しんどくても💦海に行ったあとの方が楽です 今週末は久しぶりに海に行けそうなので楽しみです! そう思いながら準備をしたりしてるのですが 秋の匂い問題発生😂 最近、帰宅すると部屋が臭い😅 フローティングベスト・ルアー・ロッド・リール 等からの匂いなのか? それとも加齢臭💦 ホームセンターで消臭剤購入! ダイユーエイトは、福島県福島市に本社を置く ホームセンターを中核に事業を展開している会社です いつもお世話になってます<(_ _)> 消臭力 玄関リビング 炭と白檀 にしてみま

                            消臭力で釣り具を置いた部屋の不快な匂いを一瞬解消 | 衣食住酒釣 ブログ
                          • ゴルフ用具を補充しにお店に行きましたが、結局何も買わずダイソーの良く釣れる釣り具シリーズを購入して帰宅しました。

                            .寒くなりました~朝のコンビニのホットコヒーが最高に美味かったです! スポーツにはちょうどいい季節ですね、各地の学校が運動会やるみたいです 観客は入れるの入れないのあるみたいですが、どんどん普通の日常に近づいてる感じがします。 おっさんは、今週木曜日に 8ヵ月 ぶりにゴルフをさせていただくのですが 新型コロナウイルスの流行が始まってからは、ゴルフ場はおろか練習場もほぼ行ってないので 二日前に練習をして、今夜も練習いこうか?と思ってたのですが止めました(・ω・)ノ寒いし 二日前の練習時の筋肉痛来てるし(/ω\)やめときます 一応、近くのゴルフ用品のお店には行きましたが ゴルフ道具をチェックして ボール テイ― グローブ クラブ 大丈夫だと思うので 結局何も買わずに出てきてしまった。 複合商業施設なので ダイソー もあるので釣り具を見に行ってきました。 何度か購入したことがある メタルジグ ハ

                              ゴルフ用具を補充しにお店に行きましたが、結局何も買わずダイソーの良く釣れる釣り具シリーズを購入して帰宅しました。
                            • 掃除用品を買いに行ったら隣の店に吸い込まれて釣り具買っちゃいました

                              冷えこんでますね~お体に運転に皆さんお気を付けください 12/30の友人との飲み会を断念したおっさんは迷いがなくなり 仕事も12/30を残すのみとなりました。 年内の予定 ☆仕事納め ☆今年最後の動画アップ ☆年賀状に一言添える ☆パソコン部屋の掃除 ☆最後のサーフチャレンジ ということで、仕事帰りに ダイソー によって掃除にも釣りの時にでも使える 便利な ウエットティッシュ を買いに行ってみました。 あまり買い物客は多くないように感じました、もう皆さん正月休みなんですかね? 初売りに備えてるのだろうか? お目当てのウエットティッシュ買いましたこれで部屋のホコリなどをふき取ります 今回はアルコール臭の無いものを使ってみます 25枚入りで 110円 はとてもお得な気がしてます。 そして、ついついというか迷わず釣り具コーナーに行ってしまった したらば、YouTube でこれはいいよ~みたいな動

                                掃除用品を買いに行ったら隣の店に吸い込まれて釣り具買っちゃいました
                              • シヤチハタが「釣り具」に「ペット用品」? “脱ハンコ”商品ぞくぞく、背景に危機感

                                ハンコで国内トップメーカーのシヤチハタが、2025年に創業100周年を迎える。文句なしのご長寿企業だが、近年の同社を取り巻く環境は厳しさを増している。例えば、働き方改革によってこれまでの業務フローを見直す動きが起こり、コロナ禍では「脱ハンコ」の動きも進んだ。 100周年を前に、同社は昨今のハンコに対する逆風や、今後の成長についてどのような展望を描いているのか、舟橋正剛社長にインタビューした内容を、前後編に分けてお届けする。前編として今回は、シヤチハタが一見「ハンコ」から離れた商品を出し続ける背景を探る。 「シヤチハタ」、正しくは「Xスタンパー」 シヤチハタのルーツは1925年に創業した舟橋商会にある。空気中の水分を取り込むことで乾きにくいスタンプ台「万年スタンプ台」を開発・発売し、ヒットを収めた。その後、高度経済成長期の真っただ中である1965年には「Xスタンパー」を発売。今では社名の「シ

                                  シヤチハタが「釣り具」に「ペット用品」? “脱ハンコ”商品ぞくぞく、背景に危機感
                                • 【釣り具の自作】爆速でハリを取り出せるハリケース便利グッズ - うささん釣りしてますねん!

                                  釣り場でのストレスを究極まで軽減する理想のハリケースを自作しましたので、その制作方法まで詳しく紹介させていただきます 記事の最後に数年前に作った製作過程の動画を貼ってます 今回の記事と少々異なる部分もありますが参考までにご覧ください 爆速でハリを取り出す究極のハリケース 先に完成品を見せておきます なんだこれ?って感じでしょ?ハリの数も少ないし使えんの? 確かにあらかじめハリを並べる必要はあるのですが、現場で使うととにかく爆速でハリが取り出せるのです その一部始終を15秒の動画に収めてますのでご覧ください youtu.be なぜ爆速でハリを取り出せるのか? 一般的なハリケースは口が8個程度あり、ものによってはマグネットもついてますね。 そしてどのハリケースも共通して言える事はハリを指でつまんで取り出さなくてはいけないって事。当たり前ですがそれが意外とネックでして、フタを開けてハリを取り出す

                                    【釣り具の自作】爆速でハリを取り出せるハリケース便利グッズ - うささん釣りしてますねん!
                                  • ちょっとだけ釣りに行こうと思ったら雨降ってきたのでDaisoに釣り具を買いに行きました。

                                    日中は天気よかったのですがいわき市は雨が降ってきました(T_T) 午後4ぐらいまでは定時で退社するために頑張って働いて 速攻で小名浜港に向かって空いてる場所で ジグ を日没まで投げたい! と思って頑張っていたのですが、あいにくの雨です 雨の中でまでやるのはさすがにまずいので本日は Daiso に人気の釣り具を物色しに行ってみました。 メタルバイブ26g 残り僅かでしたがゲットです 7gと14gは持っているのですが26gはおそらく新発売!ネットで見たらすごく評判良いです おっさんは7gと14gどちらもまだ釣れたことないですがきっと釣れる!はず(^^♪ メタルジグマイクロの 5g 3g もあったら買っちゃおうと思ったのですが 前回5gを購入できたのはラッキーだったのですね 全部売り切れ(@_@;)すごい人気だ!あのときもっと買っておけばよかった! 銀色と青い奴を試したのですがこちらもまだ一度も

                                      ちょっとだけ釣りに行こうと思ったら雨降ってきたのでDaisoに釣り具を買いに行きました。
                                    • 釣り具を買うための節約飯です助かってます

                                      明日働くと楽しい日曜日ですね(^^♪ 色々とやることはあるのですが、早起きして サーフ でルアーを投げまくって 早めに帰宅して、家庭のことも少しはやりたいと思ってます<(_ _)> そういうこともありますが、最近釣り具にお金をまあまあ使ってまして その分、酒、ゴルフ、食費、を節約して捻出しているわけですが サーフに釣りに行った時は11時ごろには帰宅して ウエーダー、ルアー、リールをさっと洗って 嫁に買ってもらった ペヤングやきそば獄激辛麻婆 を食べることが 多いのですが 獄激辛麻婆 のソースを使わずに 家庭にある調味料類をぶち込んでいただいてます!以前にもブログにアップしてます(^_^) 獄激辛麻婆は辛すぎて罰ゲームに近いです無理たべれない(T_T) 前回の休日の時にいただいた味付けもかなり美味かったです 何度か作ると、意外と少量の調味料でかなり味が濃くなることを発見し 以前より ペヤング

                                        釣り具を買うための節約飯です助かってます
                                      • 海水温が低下するとヒラメが釣れるらしいですね!パン食で食費を節約し釣り具をちょっと買いたいです。

                                        今朝から急に寒くなった感じがします(-_-) 上着は必須になったようです。 しかし、楽しみがある!これから海水温が低下するとともに 良型の ヒラメ が徐々に混ざって釣れるようになるらしい! 日曜日は台風も無いし 天気予報は曇りみたいなので ストレッチ をして 腰痛・肩痛 対策を行い 節約して釣り具を少し買いたい! 今日は意外と仕事が忙しくて💦 お昼は外出先の ファミリーマート でパパっと済ますことになりました ファミリーマート といえば ファミチキ 一択と思ってたのですが 店内のチラシが目に止まりまして 厚切りハムカツ ファミチキバンズ コカ・コーラゼロ500ml 上記3品にしました 新型コロナウイルス流行 以来、食堂で食べることがめっきり減って 今では、食も少し細くなり(-_-) こういう食事すきになったな~ ラーメンとカツ丼のセットをガツガツ食ってた頃が懐かしいです それにしても フ

                                          海水温が低下するとヒラメが釣れるらしいですね!パン食で食費を節約し釣り具をちょっと買いたいです。
                                        • ダイソーだけで揃えたタックル(釣り具)でバスは釣れるのか?(準備編) - 思い立ったらブログ書こう。

                                          ネット徘徊して知ったのだが、最近のダイソーはルアー関係が充実してきているらしい。ルアーはもちろん、なんとロッドやリールまであるようなのだ。 そうだ。ダイソータックルのみでバス釣りしたら、どうなるだろう? と思い立った。 バス釣りに用いるタックルは、近頃高級志向が強くなっている。昔だったら、リールもロッドもハイエンドモデルで2万程度だった。それが今はどうだ。3万4万のリールなんてザラ。5万をゆうに超えるものも。竿もしかり。 それがダイソーだと竿とリールで2000円でおつりがきてしまう。どれだけ逆行しているのだ? こんな釣りもたまには悪くはないだろう。釣れなくて当然。釣れたらラッキー。でもできれば釣ってみたい。もしもこれで釣れたなら、ダイソーの釣りコーナーに写真の掲示でもしてもらおうかな。 そんな感覚で楽しみたいと思う。 無理無理!やめといたほうがいい! という訳で、ダイソーでタックルを揃えて

                                            ダイソーだけで揃えたタックル(釣り具)でバスは釣れるのか?(準備編) - 思い立ったらブログ書こう。
                                          • こんなモノまで売ってた!ダイソーのシモリ玉ってどうよ? #100均釣り具

                                            私の住む地域には100均ストアが何軒かあります。 なかでも釣り具の販売に一番スペースを割いているのがダイソーで 其処には100均ジグや100均餌木に代表されるように 100均でも釣り場で十分通用する仕掛けが売られています。 嫁さんのお供のついでには 私は必ずと言っていいほどダイソーの釣り具売り場を偵察に訪れています。 例によって今回もぶらぶらと偵察していたら「シモリ玉」という文字が見えました。 これは、投げサビキやかご釣りには欠かせない部品ですので早速買ってきました。 下の画像はダイソーの売り場ではなく量販店の釣り具売り場の画像です。 ウキ釣りをする場合に竿の長さでは扱いきれないタナを釣る場合があります。 こういう時には、誘導ウキにして対応しています。 この誘導ウキが目的の棚でピタッと止まってくれるようにするのがウキ止めです。 ウキ止めは竿の長さよりも深いタナで釣るために たいていはリール

                                              こんなモノまで売ってた!ダイソーのシモリ玉ってどうよ? #100均釣り具
                                            • 釣り具メーカー「DAIWA」のパーカーは超高機能&とろける肌触り! 最高の一枚だよ | ROOMIE(ルーミー)

                                              今年の防寒どうしようかな……と悩む時期になってきましたね。 たくさん着こめば暖かいけど動きにくいし、薄手にしたら寒いし……。 そんな悩みを解決してくれるアイテムが、釣り道具の専門ブランドにありました! DAIWAのパーカー! DAIWAのソフトストレッチパーカー。シンプルで普段遣いしたくなるデザインですよね! DAIWAは釣り竿やリールなど釣り用品を何でも作っているブランドで、アパレルにも力を入れています。 DAIWAのアパレルのすごいところは、見た目はシンプルなままに、冬の過酷な寒さの中でも快適に釣りができるように工夫されているところ。 このシンプルなパーカーにもしっかりその工夫が施されています。 釣りに耐えられる丈夫さ ナイロンの何倍も丈夫なCORDURA®素材が使われています。 薄手で柔らかくよく伸びる生地なので、動きやすさもしっかり確保。 見た目にも高級感がある質感なのが嬉しい!

                                                釣り具メーカー「DAIWA」のパーカーは超高機能&とろける肌触り! 最高の一枚だよ | ROOMIE(ルーミー)
                                              • Daisoのおかげで釣り具が充実してきました!ヒラメ・マゴチ・シーバスをなんとかして釣りたいです。

                                                今日は天気が最高で昨日ストレス解消して早く寝たので快適な一日でした。 明日から天気が崩れるみたいなのでガッカリですが おっさんの休みは木曜日!今のところ雨マークですがいい感じで外れることを願ってます。 ところで釣道具を自家用車に満載しているので車内の匂いを一応気にしているので 仕事帰りに Daiso によって芳香剤を一つだけ買って帰ろうと思ったら 見つけたら買ってしまおうと思っていた Daiso 良く釣れる釣り具シリーズ を見つけてしまいました ソルト用ジグヘッド 16g と22g です(^^♪ メルカリ・ヤフオクで転売されているみたいですね これを投げるの楽しみだな~ ワームを買わなければ!と思って探したのですがなんと売ってない! 明日はワームを探しに行きます。 そしたらこれ見つけた! Daiso ジグヘッドDELTA です。 これも人気あるらしいですね! ジグヘッドは以前購入したことが

                                                  Daisoのおかげで釣り具が充実してきました!ヒラメ・マゴチ・シーバスをなんとかして釣りたいです。
                                                • ダイソーの“100均釣り具”で釣れるのか? 堤防で検証してみると意外な大物が… | 文春オンライン

                                                  新型コロナで「ソーシャルディスタンス」を確保しやすいアウトドアが脚光を浴びている。中でも釣り人気の回復ぶりが著しく、私自身、釣り場へ出向くと人の多さに圧倒される。特に釣りを始めたての方が多い印象だ。 釣り人が増えると同時に、全国に店舗を展開する「100均」で知られるダイソーが、圧倒的コスパで釣り具を販売して釣り業界に激震をもたらしている。今回はダイソー釣り具で実際どんな釣りができるのか、注目アイテムの紹介と実釣検証をしてみたいと思う。 ダイソーは釣りを始めたい方向けのラインナップが豊富! ダイソー釣り具の代表的なアイテムと言えば、まずは堤防釣り仕掛け。足場の良い堤防は、初心者にもとっつきやすいフィールドだ。

                                                    ダイソーの“100均釣り具”で釣れるのか? 堤防で検証してみると意外な大物が… | 文春オンライン
                                                  • まき餌釣り禁止…福井、東京、茨城だけに残る規則 福井は12月解禁も、釣り具店すら規則自体知らず(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

                                                    福井県漁業調整規則で禁止されている遊漁者のまき餌釣りが、12月1日から解禁される見通しとなった。現状で禁止しているのは3都県のみで、福井県内でも黙認状態となっている。禁止の理由となっていたまき餌の成分が今は含まれていないことから、県は実態に合わせて規制緩和する。 ⇒【動画】こんなのが釣れたら怖い…全長3mのダイオウイカ 県内の漁協組合長や有識者らでつくる福井海区漁業調整委員会が14日、福井市の県水産会館で開かれ、規則の改正を承認した。水産庁の認可などを経て正式に決まる。 委員会事務局の県水産課によると、県内でのまき餌釣りは1964年の規則制定時から禁止され、罰則も定められている。当時のまき餌には水に溶けない赤土が使われており、環境に悪影響を及ぼす恐れがあったことが理由だった。 現在は環境を悪化させない成分が主流になり、まき餌釣りが広く普及。県内の一部の海岸には禁止を知らせる看板があるが、広

                                                      まき餌釣り禁止…福井、東京、茨城だけに残る規則 福井は12月解禁も、釣り具店すら規則自体知らず(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
                                                    • 2日経っても帰宅せず…海底に沈んだ車から父親と小学生の子供4人の遺体 釣りスポットで車内には釣り具が | 東海テレビNEWS

                                                      三重県南伊勢町の海で15日、車が沈んでいるのが見つかり、車内から37歳の父親と4人の子供が遺体で見つかりました。現場は地元で「釣りスポット」として知られる場所で、警察は誤って海に転落した可能性もあるとみて調べています。 15日、三重県南伊勢町道方の海底に沈んでいた伊勢市の自営業・羽根正樹さん(37)の車。その車内から、羽根さんと小学生の4人の子供が遺体で見つかりました。 警察によりますと10月11日の朝、羽根さんの妻が起床した時には既に家にはいなかったという5人。その後2日経っても帰宅せず、妻は警察に行方不明届を提出し、心当たりについて説明したといいます。 【動画で見る】2日経っても帰宅せず…海底に沈んだ車から父親と小学生の子供4人の遺体 釣りスポットで車内には釣り具が 〈羽根さんの妻〉 「夫は子供を連れて、南伊勢町の方へ釣りに行くことがよくあった」 これまでも、登校前の子供たちを連れて釣

                                                        2日経っても帰宅せず…海底に沈んだ車から父親と小学生の子供4人の遺体 釣りスポットで車内には釣り具が | 東海テレビNEWS
                                                      • ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販

                                                        【6500円以上送料無料】アウトドア用品・釣り具通販はナチュラム!アイテム数20万点以上を誇る世界最大級フィッシング・アウトドア専門通販。定番から新商品、お買い得品までレジャー全般のおすすめ商品が勢ぞろい。釣り・アウトドアのことならすべてお任せください。

                                                          ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販
                                                        1