並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

電車を止めるの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される : 痛いニュース(ノ∀`)

    撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される 1 名前:potato ★:2021/03/24(水) 21:54:58.71 ID:+DtUmhM59 中央線 立川駅〜日野駅間で線路内立ち入り「多摩川橋梁付近で185系の廃車回送を撮影してた撮り鉄が集団で線路に侵入で車掌ブチギレ、逃走した人が鉄橋の下に落ちて救助活動」電車遅延3月24日 16時45分頃 中央線 立川駅〜日野駅間で5人ほどの撮り鉄が線路内立ち入り ↓ 線路内立ち入りで抑止、警察が出動 ↓ アナウンス「安全のため一人ひとり移動させているため時間がかかる」 「5名〜6名立ち入っているという報告があり確認に時間を要しています」車掌さんキレ気味 ↓ 撮り鉄が鉄橋の下に逃走 ↓ 17時15分頃 徐行で運転再開 https://matomebu.com/train/rail2

      撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 電車を止めた撮り鉄は大炎上したのに電車を止めた障害者(に見える人)は擁護される。その違いは何?と疑問に思う人々

      李龍 @SAxsRwTyGnzJKaz 藤沢駅こいつのせいで東海道線止まってる💢 うーうー叫びながら階段を駆け降りてきて そのまま線路に飛び降りた ホームの駅員さんに石投げてる pic.twitter.com/drfkri4Nnp 2023-06-07 08:43:41 kouei🍠 @kouei52 線路に降りて石を投げていた人間を晒したツイートには 「多分障害者」 「晒すのは可哀想」 という反応が8割程だったけど、 線路脇で危険な迷惑行為をする撮り鉄を晒したツイートには 「特定して徹底的に追い詰めるべき」 という反応が殆ど。この違いが起きるのは、どの辺からが分岐点になるんだろうか 2023-06-08 10:49:10

        電車を止めた撮り鉄は大炎上したのに電車を止めた障害者(に見える人)は擁護される。その違いは何?と疑問に思う人々
      • 結局、「痴漢がでたら通報して大騒ぎして電車を止めまくる」が正解なんだな

        例の増田みたいに原因の痴漢じゃなくて通報者を逆恨みするガイジも一定数湧くだろうけど、痴漢撲滅のインセンティブになる正しい認知の男も養殖できるから痴漢がでたら大騒ぎして通報しまくろう

          結局、「痴漢がでたら通報して大騒ぎして電車を止めまくる」が正解なんだな
        • 京成電鉄の映画館 銚子電鉄の「電車を止めるな」応援上映へ

          千葉県銚子市内の6・4キロを走る銚子電気鉄道(銚子電鉄)制作の映画「電車を止めるな!~のろいの6・4km~」が27、28の両日、千葉市中央区の映画館「京成ローザ(10)」で上映される。 経営難で知られ、新型コロナウイルスの感染拡大でも打撃を受けている同社を、京成電鉄(本社・千葉県市川市)と同映画館などを運営するイウォレ京成が応援しようと企画した。京成電鉄の運転士養成用の映像も上映されるほか、7月に開業100周年を迎える京成千葉線(京成津田沼-千葉中央)の関連グッズも展示される。 チケットは一般2500円で銚子電鉄の1日乗車券などが付いている。24日からインターネットや窓口で販売される。 問い合わせは同映画館(043・225・6355)。

            京成電鉄の映画館 銚子電鉄の「電車を止めるな」応援上映へ
          • 電車を止めるな! 無限列車編

            だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ゆるキャンの2ndシーズンが始まった。 相変わらず、この時期特有の頭の冴えるような冷涼な空気感を伝えるのがうまい。ストーブを付けていなければ自分の部屋も寒いので、まるでそこにいるかのようだ。緊急事態が出された現在、いつもより余計に旅情を誘う。大手を振って外出できるようになったらどこに行こうかな。 ツイッターを見ていると、この冬の新型コロナの感染拡大はgo toトラベルによるものか否かと二分されている… 銚子電鉄は、どちらかというと電車自体よりは軽状況がマズイくて、ぬれ煎餅や枕木、果ては線路の石まで何でもかんでも売りに出して、そのたくましい商魂の方が有名かもしれない。 銚子電鉄も新型コロナの煽りを受け、1日の売上が4480円(万円とかキロ円じゃないですよ)という時があったそうだ。

              電車を止めるな! 無限列車編
            • 「電車を止める踏切」なぜできた? 富山地方鉄道の南富山駅 理由はいろいろ? | 乗りものニュース

              富山地方鉄道の南富山駅にある構内踏切は、通路側だけでなく、線路側にも遮断機が設置されています。全国的にも珍しいこの踏切、どういった理由があるのでしょうか。 謎の遮断機の理由は諸説あり 富山地方鉄道の南富山駅は、「鉄道」と呼ばれる一般電車の不二越・上滝線と、「市内電車」と呼ばれる路面電車の富山軌道線の乗り換え駅です(富山軌道線は南富山駅前)。 その南富山駅、不二越・上滝線のホームと駅舎の改札口との間には構内踏切がありますが、そこには人を止める遮断機のほかに、富山軌道線の電車を止める遮断機も設置されています。電車の通過時以外は線路側が閉まっており、線路側が開くと連動して通行者側の遮断機が閉まります。なぜこのような踏切になっているのでしょうか。 拡大画像 南富山駅の構内にある踏切。線路側にも遮断機がある(乗りものニュース編集部撮影)。 富山地方鉄道の本社に問い合わせたところ、「市内電車は、日中で

                「電車を止める踏切」なぜできた? 富山地方鉄道の南富山駅 理由はいろいろ? | 乗りものニュース
              • 映画『電車を止めるな!』公式サイト

                Introduction 映画という名のクラウドファンディング 銚子電鉄は1923年に開業した全長6.4kmの小さなローカル鉄道です。 赤字基調の厳しい経営状況が続く中、映画制作を思い立ったのは2019年初頭のことでした。 目前に迫る変電所の更新費用を捻出しなければ…文字通り門外漢の無謀な挑戦でした。 本作品の制作にあたり、ありがたくもクラウドファンディングで501名様から総額500万円を超えるご支援をいただくことができました。オーディションを重ねる中で選ばれたキャスト陣、志を同じくする制作チームにも恵まれ、2020年8月に本作品は誕生しました。公開開始から3年余り経ちましたが、現在も全国各地からお声掛けいただき、上映を続けております。 これまで全国24都道府県にて公開し、延べ1万5千人を超えるお客様にご観覧いただきました。 おかげさまで老朽化した変電所の更新工事も、公的支援と皆様の温かい

                  映画『電車を止めるな!』公式サイト
                • 消された伊是名夏子「電車を止める」スカイマーク記事の魚拓と内容について - 事実を整える

                  なぜ消したし 消された伊是名夏子の「スカイマーク・電車を止める」記事の魚拓 おそらく誤解されてる伊是名夏子と鉄道会社の関係 他社路線遅延と終電の調整 感謝の言葉が… 感謝の言葉は障害者・電動車椅子は関係ない 消された伊是名夏子の「スカイマーク・電車を止める」記事の魚拓 2009年3月27日にUPされた「電車を止める…」というタイトルの記事。 魚拓2:https://archive.is/y0QFw こちらは現在はなぜか消されています。 おそらく誤解されてる伊是名夏子と鉄道会社の関係 伊是名氏のスカイマーク搭乗から鉄道会社利用までの経緯をざっくりまとめると以下 電動車椅子が預けられるのは最終便だけなので夜10時羽田着の便を予約 羽田空港の滑走路混雑のため那覇からの出発が遅れることに 終電に間に合わない可能性があるもスカイマークから補償は無理と言われる 仕方なく空港近くのホテルを予約 1時間遅

                    消された伊是名夏子「電車を止める」スカイマーク記事の魚拓と内容について - 事実を整える
                  • 超C級映画「電車を止めるな!」 苦境の銚電、次の一手:朝日新聞デジタル

                    銚子電鉄(千葉県銚子市)が制作した映画「電車を止めるな!~のろいの6・4キロ~」が完成し、一般上映が始まった。映画の中でも、経営難を打開するため「心霊列車」を走らせてネット配信し、ページビュー(PV…

                      超C級映画「電車を止めるな!」 苦境の銚電、次の一手:朝日新聞デジタル
                    • 映画『電車を止めるな!』公式サイト

                      Introduction 映画という名のクラウドファンディング 銚子電鉄は1923年に開業した全長6.4kmの小さなローカル鉄道です。 赤字基調の厳しい経営状況が続く中、映画制作を思い立ったのは2019年初頭のことでした。 目前に迫る変電所の更新費用を捻出しなければ…文字通り門外漢の無謀な挑戦でした。 本作品の制作にあたり、ありがたくもクラウドファンディングで501名様から総額500万円を超えるご支援をいただくことができました。オーディションを重ねる中で選ばれたキャスト陣、志を同じくする制作チームにも恵まれ、2020年8月に本作品は誕生しました。公開開始から3年余り経ちましたが、現在も全国各地からお声掛けいただき、上映を続けております。 これまで全国24都道府県にて公開し、延べ1万5千人を超えるお客様にご観覧いただきました。 おかげさまで老朽化した変電所の更新工事も、公的支援と皆様の温かい

                        映画『電車を止めるな!』公式サイト
                      • 『映画 電車を止めるな!~のろいの6.4Km~』銚子電鉄が会社存続をかけて制作した映画ついに公開! | ムービーナーズ

                        廃線寸前の鉄道会社が企画した、起死回生の「心霊電車」企画 カメラを前に社員全員で必死に心霊現象を演出するが 視聴者からの厳しい書き込みで炎上していた。 しかし、丑三つ時に本物の霊現象が起こり始める。 電車は止まることなく走り続け、終着駅まであとわずか… 参加者、そして銚子電鉄の運命は─── 原作は映画版の脚本も務める寺井広樹による小説だが、映画版では原作をほぼ無視した内容になるとのことだ。 ゲストとして中田敦彦(オリエンタルラジオ)や、ホラー漫画家の日野日出志が出演する。 上映会場が限られているが、現在、四ツ谷アウトブレイクや、みたかのば、新宿ネイキッドロフトなどのライブハウスやカフェを利用しての上映が予定されている。 会場、日程については公式HPをチェック! 苦しい状況が続く昨今の情勢に対応すべく、様々な策を講じるエンタメ性の強い私鉄「銚子電鉄」が会社存続をかけて制作した本作『電車を止め

                        • 【銚子電鉄】映画『電車を止めるな!』を観に「空の湯」に行ってきた。 - シロッコの青空ぶろぐ

                          ランキング参加中邦画 目次 『電車を止めるな!』が面白そうだ 芝山千代田駅は SUICA が使えない! 映画鑑賞券は「おまけ」がいっぱいでお得! 調子に乗って、こんなのまで売っている お風呂・食事 とっても奇妙な映画 スペシャルゲスト「片岡馨」って誰? 映画を作るお金はどうしたの? 貧乏を笑おう 『電車を止めるな!』が面白そうだ 銚子電鉄が映画を『電車を止めるな!』を作って公開していることを知りました。 「ぬれ煎餅」で話題になり、最近は石の缶詰を発売して注目を集めた、あの、銚子電鉄です。 dentome.net その予告というか、本編の冒頭がこちらです。 www.youtube.com 銚子電鉄の社長が、会社の資金のなさを嘆いて窮状を訴えます。 現実に銚子電鉄はお金がないんですけれど、それを笑いのネタにするんです。 「電車屋なのに自転車創業」 銚子駅。オランダの風車小屋は風車が取れてただの

                            【銚子電鉄】映画『電車を止めるな!』を観に「空の湯」に行ってきた。 - シロッコの青空ぶろぐ
                          • 電車を止める… : コラムニスト伊是名夏子ブログ

                            1. し~ちゃん March 27, 2009 08:05 今回の横浜は珍道中になりそうですね 危機もチャンスに変えて 楽しんでくださいね~~ 2. よっちゃん王子 March 27, 2009 15:26 今朝の一便のスカイマークで沖縄に帰ってきた私が来ましたよ。 スカイマークの場合、東京行の1,2便はボーイング737という小さい飛行機を使っている(私が行き帰りで使った飛行機もこれでした)のでこうなってしまったのでしょうね。正直、小さい飛行機はバリアフリーという観点で問題があるのでしょうね。でも、同じ機材は他社でも使っていますし、この機材しか就航していない、いや、これより小さい機材しか就航していない路線もあります。他社ではどうしているのかも正直知りたくなりました。車いすユーザーの皆様の間でこのような情報交換は行っていらっしゃるのでしょうか? 3. もけもけ March 27, 2009

                              電車を止める… : コラムニスト伊是名夏子ブログ
                            • JRが減便して大混雑を引き起こす一方で、銚子電鉄は社長自ら運転して増便。「電車を止めるな」を観て、ぬれ煎餅を買って応援したい!

                              映画館まで観に行けなくても!今なら!岩下の新生姜のオンラインショップでも銚子電鉄のぬれ煎餅とまずい棒が買えます。岩下の新生姜味も有ります。

                                JRが減便して大混雑を引き起こす一方で、銚子電鉄は社長自ら運転して増便。「電車を止めるな」を観て、ぬれ煎餅を買って応援したい!
                              • 大阪の阪急千里線で男が遮断機の下りた踏切に進入し電車を止める!対向の電車は警笛を連発し、運転士の指示を再三にわたり無視して警察に捕まる!

                                テレビ朝日様でこの動画の内容が放送されました。 またヤフーニュースにも掲載されました。 ※他局ではフジテレビ様のイットやAbemaTVでも放送されました。 ※転載等(埋め込みのみで収益化は不可)大歓迎です!ただし炎上するようなサイトへの転載、および無断で動画をアップロードしての収益獲得は厳禁です。 8月10日、阪急電鉄の前面展望を撮っていたところ、 13時55分頃阪急千里線の千里山駅で踏切の中に入って仁王立ちしている男を発見。対向列車の運転士が男に気づいて2回大きな警笛を鳴らします。 駅員が説得して一旦は外に出ますが、またすぐ中に入ったため駅員が注意してまた外に、その後駅員が運転室に戻っていき、その途中で振り返ると男はまたまた線路内に侵入したので運転士は急いで近くの交番に助けを求め、交番から2名の警察官が来て、男は連れていかれました。 にしても、マスクもせず踏切内に堂々と立っていたこの男

                                  大阪の阪急千里線で男が遮断機の下りた踏切に進入し電車を止める!対向の電車は警笛を連発し、運転士の指示を再三にわたり無視して警察に捕まる!
                                1