並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

食費 2万の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 食費2万円の節約術がはやる社会よりも、普通に食費に6万円かけられる社会がいい

    みなみ @tomo_ahm 食費を2万円に減らす節約術がはやる社会よりも、普通に食費に6万円かけれる社会がいい…。 給与上がらないのにひたすら税金取られて年金もろくに貰えないのにこれ以上我慢するのが当たり前みたいになってくれるな。 みなみ @tomo_ahm 我が家、4人家族(うち2名未就学児)でそんなに我慢も贅沢もしてないけどよゆーで6万円超えてる。 お酒代と週一くらいの外食合わせてこのくらいだけど、これを減らせと言われたら安い食材を探してまとめて下拵えして、お刺身とか一生食わぬみたいな生活になるよね。

      食費2万円の節約術がはやる社会よりも、普通に食費に6万円かけられる社会がいい
    • 1日の食費700円(月間2万円弱)はそんなハードル高くねーだろ

      米5kg買って2000円前後、茶碗70杯分くらいになるので、1杯30円 小分けの味噌汁8個で160円、1杯20円 鶏むね肉100g60円 塩サバ切り身2枚で300円 温泉卵4個で150円 納豆3パック100円 野菜パック100g100円 朝食:120円 ご飯1杯 30円 納豆1パック 33円 温泉卵1個 37円 みそ汁 20円 昼食:170円 ご飯1杯 30円 鶏むね肉150g 90円 野菜パック半分 50円 晩飯:287円 ご飯1杯 30円 塩サバ切り身1枚 150円 みそ汁1杯 20円 野菜パック半分 50円 温泉卵1個 37円 577円 レトルト使った半自炊でこんなもん。 もちろん調味料その他もあるから+なんぼかにはなるけど バカ高い調味料をバカバカ入れなきゃ+10円にもならん。 例えばスーパーで売ってるヨーグルトは400gで120円くらいだから 朝100g入れても+30円 タンパク

        1日の食費700円(月間2万円弱)はそんなハードル高くねーだろ
      • 月2万くらいの食費でやりくりしてる人どーなってんの?→食費を抑えるライフハックと「無理です」の声が同時に集まる

        にこ。 @nico_fmkn @hitasomama 8万近いのはこちらでーーす♡笑 お米は新潟のがいいなー、鶏肉は国産のもも肉のほうが美味しいしなー、たまには牛肉も食べたいなー。え?お菓子買うの?しょうがないなー。今日は疲れたから食べに行くぞーーーおーー!!なんて週1でやってるとすぐですよね( ༎ຶŎ༎ຶ ) 2022-06-06 20:22:01 菜音 @nano_niconico @hitasomama ちなみにどれくらいでやってるのか聞いてみてもいいでしょうか? 私も本当にそんな人いるん?もやし生活??とか思ってるんですけど…… 土日は二週で3回くらい外食(食費外) 家族三人(息子4歳)(スナック菓子とかめちゃ食う) 洗剤等日用品込み5万でも足らんです…。 横浜在住。通りすがりです 2022-06-06 14:06:37

          月2万くらいの食費でやりくりしてる人どーなってんの?→食費を抑えるライフハックと「無理です」の声が同時に集まる
        • 官房長官“2万円給付 年間の食費の消費税負担額を念頭に算出” | NHK

          物価高への対応をめぐり、石破総理大臣が国民1人当たり2万円の給付の検討などを自民党に指示したことについて、林官房長官は、年間の食費にかかる消費税の負担額を念頭に給付額を算出したものだと説明しました。 物価高への対応をめぐり、石破総理大臣は、先週、国民1人当たり2万円の給付の実施とともに、子どもと住民税非課税世帯の大人を対象に1人当たり2万円を加算することを検討し、参議院選挙の公約に盛り込むよう自民党に指示しました。 これについて林官房長官は午前の記者会見で、給付額の根拠を問われたのに対し「家計調査をもとにすると、年間の食費にかかる消費税負担額が1人2万円程度であり、マクロの消費税収をもとにすると1人4万円程度とされていることを念頭に置いているものだ」と説明しました。

            官房長官“2万円給付 年間の食費の消費税負担額を念頭に算出” | NHK
          • 一人暮らしで月2万円以下】YOHの妻による食費管理方法について - YOH消防士の資産運用・株式投資

            YOH家の食費管理 妻の食費管理方法 食費がひと月6万円とすると・・・ YOHの考え YOH家の食費管理 YOH家は夫婦共同で支出の管理を行っています。お互いがフルタイムで働いているので、毎月決まった額を出し合って生活費に充てているお金を共同で管理していることになります。 しかし、お互いがきちっと管理しているかと言えばそうではないですね。支出項目についてはお互い、得意不得意があるということです。 ・住居費 ・食費 例を挙げると、このような支出は妻の方が得意でYOHは言われるがままに従っていることになります。 そして、食費に関して言えば妻の食費管理方法は非常に優れていると感じています。 ・毎日違った料理が提供される ・野菜、肉、魚とバランスの良い内容 ・毎食後にフルーツが出る ・お菓子も購入する 育ち盛りのこども3人を抱えている世帯ですが、このような食事内容で食費はかなり抑えられています。

              一人暮らしで月2万円以下】YOHの妻による食費管理方法について - YOH消防士の資産運用・株式投資
            • 昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

              スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* 週末の 朝食のような昼食(笑) 写真撮る前にウインナーかじられました… ●ツナアボカド丼 ツナ缶は イオンのトップバリューブランド 4缶セットの安いやつ もちろんカツオフレークです(・ω・;) 2人前で2/3缶程使用 残りは夕飯で別の料理に使用されました。 アボカドは とあるスーパーで たまに1個50円と破格セールやってくれるので 見つけたら買ってます!(^^) 普段は高いから買わない(笑) 2人前で1/2個使用なので25円。 残りは翌日のサラダに

                昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
              • 夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 こんばんは♪ 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* 今日はこんな感じ。 ●白米 ●シンプルもやし炒め ネットのバスレシピ?みて作りました(笑) ●焼き鮭 オーブントースターで焼いたので アルミホイルに乗ったまま食卓へ〜 アルミホイルの下にはお皿あります ●納豆、キムチ 今回の納豆は割引品を見つけて購入したので タレ付きです(笑) タレなし納豆のことはこの記事参照↑ ●ミニトマト(写ってないけど) それと汁物に芋煮です(^^) 里芋、ごぼう、牛肉、ネギ、しめじ、こんにゃく が入ってます

                  夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                • 食費の節約をして年間いくら貯まるのか楽しみ~、月の食費は2万円! - シニアおひとり様みさぽんブログ

                  節約するならだんぜん食費だと思っている私。 食事の買ってくる材料次第でいかようにも安く出来るのがわかったのです。 今までは適当に食材を買いこんで調理して食べていました。 節約するためのメニューを考えて食材を購入すると、かなり食費を抑えらるのです。 私の場合は今は父親の食事も作っているのでそのあたりもうまく節約ができています。 ガス代、調味料など等は私のところから出ていても、それを超える食費の節約が出来るコツをつかみました。 広告 食費の節約をすると月に2万円でお釣りがくる 食費を月に2万円で済ませるには、食材を使いまわし出来るようなものを購入し 調理するとだいぶ節約できることがわかりました。 例えば常備しているのが、お餅や小麦粉です。 お餅があると便利です。 あんこ+お餅。 磯辺+チーズ。 お好み焼きの中にお餅を入れるなど等。 そして粉(小麦粉やお好み焼きのもと)を常備してます。 なんでも

                    食費の節約をして年間いくら貯まるのか楽しみ~、月の食費は2万円! - シニアおひとり様みさぽんブログ
                  • 今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                    スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 年末からの忘年会 新年早々続く新年会により 暴飲暴食を繰り返していた旦那くん 本人も やばい食生活をしていると さすがに焦りを感じていたらしい そんな旦那くんからの 本日、夕飯リクエスト キムチ雑炊。。。 胃腸を休めたいからとの 雑炊リクエストだったけど キムチってどうなんだろ? せめてもと お肉かなり少なめで キャベツや玉ねぎなどの野菜多めに。 お茶碗1杯分のご飯で 2人前できるから 雑炊って本当節約になるなぁと実感(笑) 作るのも楽だから私は嬉しい(^^) 疲弊しきっているであろう 旦那の肝臓ちゃんのため 肝機能改善効果があるかもと噂されている

                      今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                    • 自炊無くしてセミリタイア無し!一人暮らしの食費を2万円に抑えるなら一日の食費は666円。

                      ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。 また性懲りもなく自炊記事を書くよ!節約無くしてセミリタイア無し! 久しぶりに大好物のエビフライを作りました。 無類のエビ好きです。エビフライもエビ天ぷらもエビバーガーも大好物です。 独り暮らしの自炊だと揚げ物は面倒で作らなくなっていくけど、外食で食べると1000円以上はしちゃうのであまり食べられていませんでした。が、セミリタイア後は自炊に時間をかけられるようになったので復活です! 奮発して冷凍じゃない生のエビを買ったけど、それでも3尾で250円。お安い~✨ 節約生活してても自炊だと食べたいものにほぼ制限がありません。自炊はやっぱり最強だったんだ! 余らせがちなバッター液を一人分だけ作る方法を模索中。 フライの衣つけるやつ(バッター液)で卵を使うのですが、卵一個使ってしまうと大量にできてしまうので余らせがち。かといってタンパク質がないと衣

                        自炊無くしてセミリタイア無し!一人暮らしの食費を2万円に抑えるなら一日の食費は666円。
                      • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                        スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 この日の夕食 トンテキ定食 贅沢に1人1枚のとんかつ用お肉使ってます。 2枚で400円くらい とんかつ用のお肉の割引品には なかなか巡り会えないので 今回は正規の値段で購入(´-`).。oO 気づけば豚肉も高くなりましたね… 外食行くよりは作った方が断然安いと 自分を励ましています(笑) トンテキ… みなさん知ってます? 有名な料理ですか?? 実は私は 大人になるまで知らない料理でした。 豚のステーキみたいなやつです。 ニンニクやウスターソースなどを合わせたソースで とんかつ用のお肉を焼くだけなので 作り方はとても簡単(╹◡╹) あえてお肉に切り込み

                          夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                        • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                          スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* こちら。 キャベツの千切りが目立ちますが… 一応メインは 一口サイズの唐揚げらしきもの(⁉︎) 鶏胸肉で作りました〜 揚げすぎたのか、 ちょっと固くなってしまい… あまり箸が進まず 残ったので、冷凍保存しました。 今度別の料理にアレンジします あと、唐揚げついでに じゃがいもでフライドポテトも作った 油が勿体無いので(^^) 鮭は、訳あり品の切り落としみたいなやつ。 たまたまスーパーで見つけたので 買って冷凍保存していました あとは お味噌汁、納豆

                            夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                          • 食費を2万で抑える最強節約術~一人暮らしから応用可~【ゆっくり解説】

                            物価高騰により大変な昨今 生活費節約術、自炊で食費を節約するための教科書とも言えるじゃろ 食材高騰の今だからこそ出来ることからやろう! 何事もコツコツと続ける事が大事じゃの。 ※この動画はわしがオリジナルで作成して 分かりやすく解説しておるので元スレは存在せんからの~ 続きの動画↓ 「お金が貯まる仕組み作り」 https://youtu.be/VU0hWayJ2B8 「”稼ぐ思考”を凝縮|初心者でも始められるビジネス」 https://youtu.be/7crtRiMAiUs 「最強の節約・貯金|消費コントロール術」 https://youtu.be/2u8UnNTxYWA わしの厳選した有益情報をまとめていくのでチャンネル登録お願いじゃ! 動画内紹介商品↓ 電気圧力鍋 https://amzn.to/3U5b5Pu ピーラー各種 https://amzn.to/3EPObp

                              食費を2万で抑える最強節約術~一人暮らしから応用可~【ゆっくり解説】
                            • 昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                              スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 たまには お部屋を明るく〜と思い 久しぶりにお花を購入 春っぽくて好きな色合い 癒されます(^^) ということで本題❗️ ある日の昼食 ほうれん草とベーコンのクリームパスタと かぼちゃサラダ 以前DAISOかセリアで買ったのに 使わずに忘れられていた ランチョンマットが初登場です(笑) ほうれん草は見切り品を買って 下茹でしてラップで小分けにして 冷凍保存してたやつ もう下茹でしてあるから解凍して 入れるだけなので便利(^○^) ベーコンは 旦那くんが前に友達とドライブ?行ったときに どこかで買ってきたどこかのベーコン(笑) 厚切りベーコン美味しい

                                昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                              • 今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 こんばんは♪ 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* 今日はこんな感じ。 ●ご飯&お味噌汁 お味噌汁の野菜はもやしと豆苗入り 新しく豆苗買ってきたので また水耕栽培します ●揚げ物 冷凍庫に1枚だけあった 豚ロースをトンカツに。 1枚じゃ、2人分は足りないので 苦し紛れにオニオンフライを追加(^◇^) 卵液、余すことなく使い切れました 揚げ物するときは もちろん油少なめの揚げ焼きです 最近油高いのでね… たくさんの油での揚げ物は怖くて できません( ;∀;) 揚げ焼きでも十分美味しい( ̄

                                  今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                • ヒルナンデスで大反響!食費がみるみる減る!【節約】「食費月8万円→2万円台」簡単すぎる節約術3選♪ | ヨムーノ

                                  ヒルナンデスで大反響!食費がみるみる減る!【節約】「食費月8万円→2万円台」簡単すぎる節約術3選♪ 2024年04月07日公開 こんにちは、ヨムーノライターで、食費節約家の海老原葉月です。 続く値上げに思わず悲鳴をあげたくなりますよね。そこで!月の食費を8万円→2万円まで抑え、年間なんと72万円の削減に成功した、海老原家のやりくり方法をご紹介します! 過去に日本テレビ「ヒルナンデス!」でも紹介したところ、反響の嵐!「まさかこんな場所で!?」と驚きのDMをたくさんいただきました。ぜひ取り入れてみてくださいね♪ 【ヒルナンデス節約特集】予算は各週の予定に合わせて割り振り みなさんは、毎月のやりくりの予算は決めていますか? 浪費家時代の私は、3〜5万円に収まればいいか!と、かなり甘い管理をしていました。でもこれだと、予算の幅が広く、時にオーバーしていることもありました。 明確な予算がなかったり、

                                    ヒルナンデスで大反響!食費がみるみる減る!【節約】「食費月8万円→2万円台」簡単すぎる節約術3選♪ | ヨムーノ
                                  • 昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                    スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 ある日の昼食。 皿うどん! 1袋98円(2人前) 冷蔵庫にある野菜とお肉たくさんいれて 付属のタレ?ソース?と一緒に炒めて 麺にかけるだけ*\(^o^)/* 普通のうどん買うよりは割高だけど お店で食べるよりは はるかに安いから たまに食べたくなったら買ってきます(^^) 簡単で美味しいから 皿うどんは大好きです〜(^ν^) パリパリとおやつ感覚みたいに 食べられるのが嬉しい✨ パッケージでは 海老とかイカとか入れてるみたいだけど 我が家は豚肉と野菜のみ*\(^o^)/* 豚の切り落としなので 安く仕上がります(笑) ちなみに今日の具材は 豚肉 白菜

                                      昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                    • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                      ある日の夕食 結構前の写真なので まだお茶碗が古いですね… 更新しようと思う記事が溜まっており バラバラなので 古い記事が出尽くすまでは しばらく 古いお茶碗だったり 新しいお茶碗だったりします 写真切れ気味だけど… 焼き魚定食です ご飯、お味噌汁 焼き魚 肉じゃが しいたけ醤油焼き 豆腐のキムチ乗せ 野菜盛り合わせ 焼き魚は20%オフに値引きされてたのを購入して 冷凍保存しておいたもの。 半額ではなかったけど たまには魚も食べたいので 20%オフでも購入します(^^) しいたけがなんと6個で50円。 見切り品とは書いてなかったし 大量に積まれて置いてあったので セール品だったのかな?? 4個焼いて、 残り2個は翌日のお味噌汁に入れました。 すでに1個旦那に食べられた後の写真です… お味噌汁は豆腐なんですが 豆腐の賞味期限がこの日までだったので 少しだけ残った豆腐に キムチ乗せて冷奴で食べ

                                        夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                      • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                        スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* この日は旦那氏のリクエストで ビーフシチュ〜 あと、 チーズ入りオムレツらしきものを作ろうとして 失敗した成れの果ての卵。 と、サラダ。 ビーフシチューの時って 献立思いつかなくて なんか物足りない感じになる(°▽°) 何が合うんでしょうね ちなみにビーフシチュー、 牛肉高いので 牛肉じゃなく豚の切り落としで ポークシチューを作る時もありますが (豚肉使うと安くできるのでオススメ) 今回はちゃんと牛肉(^ω^) ふるさと納税の返礼品の牛肉です。 そ

                                          夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                        • 今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                          スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 今日も映え要素のない 夕飯風景をお披露目(^^) ●白米 ●ワカメと桜エビのお味噌汁 ワカメは乾燥ワカメ 桜エビは半額で110円くらいだったのを購入し 冷凍保存中の物を使用(´∀`) ●野菜炒め 冷蔵庫の中の半端な野菜を入れただけ 味付けは手抜きで焼き肉のタレ(´-`) お肉は豚切り落とし 100g88円の大セールの時買い込みました(笑) 最近は物価高なのか 100円以下で売ってるの見かけることがあまりなくなってきて悲しい お肉の半額品もみんな買うのか、お店も経営苦しくて半額シール貼らないのか?あまりお目にかかれず…( ´Д`) 2〜3割引とかでも見

                                            今日の夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                          • 鯖缶ご飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                            スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 少し体調不良で 更新ストップしてました すみません… 回復してきたので今日は更新します(^^) ある日の夕飯〜 鯖の水煮缶が税込95円と 安かったので購入*\(^o^)/* 水煮缶で、 炊き込みご飯にしました 久々の鯖ご飯♪( ´▽`) 魚、なかなか高いけど 缶詰だと安いし 手軽に食べられるのが嬉しいですね おかずは 豚肉、キャベツ、もやしの炒め物 キムチ 納豆 ミニトマト 2合用のレシピを参考にしたので 全部は食べきれず、 残りは翌日の おにぎりになりました 以前お寿司をテイクアウトしたときに余った ガリ 使い道がなくて ずっと冷蔵庫にあったのを

                                              鯖缶ご飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                            • 「え、これだけ」食費1日100円の実態 月2万5000円のはず…障害者施設過徴収問題:中日新聞Web

                                              全国で障害者向けのグループホームを運営する「恵(めぐみ)」(東京)が利用者から食材費を過大に徴収していた問題で、利用者の家族や元職員らが施設で提供されていた食事の実態を本紙に証言した。「利用者1人の1日分の食費は100円程度」「休日の昼食は丼一つで、レトルトの具は1人前の半分足らず」。健康を損なう恐れもある実態に、家族らは不安や憤りを募らせている。 (安藤孝憲、下條大樹) 「え、これだけ」。昨年夏ごろ、「恵」が運営する愛知県内のグループホームに、知的障害のある20代の息子を預けている母親は衝撃を受けた。昼食の配膳時、面会で訪ねた夫が驚きのあまりスマートフォンで写真に収め、送ってきた。

                                                「え、これだけ」食費1日100円の実態 月2万5000円のはず…障害者施設過徴収問題:中日新聞Web
                                              • とある誓約書と昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 先日、旦那が飲み会で ベロンベロンに酔って帰ってきて 盛大に迷惑かけられた💢 夜中に掃除やら水飲ませたりで 朝方まで眠れず寝不足 前にも飲み会のときやらかしたので そのとき、 次はないぞ( º言º) と伝えてあったのに 懲りずにまたやったので 次やらかしたら 旦那の貯蓄で という誓約書を書かせました〜ヽ(*^ω^*)ノ 怒りは落ち着きスッキリ(^^) ミラコスタなんて泊まったことないから 楽しみだ〜(°▽°) 行けたら ブログ更新しますね(笑) ということで本題! 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介

                                                  とある誓約書と昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                • 毎月の食費を2万円以内に収める方法 - ヒロニャン情報局

                                                  応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 生活していて、お金が足りなくて家計がピンチになってしまった経験は誰でも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 家計がキツイと感じてしまう原因は、現在に収入の水準に見合った消費をしてないからです。 身も心もゆとりのある生活を実現するためには、収入を増やすか支出を減らすしかありません。 特に今年はコロナウイルスからの経済活動正常化の動きが続いて景気は緩やかに回復しているみたいですが、なにぶん物価上昇が続いて副業でもしない限り現在の収入を維持するのは厳しいでしょう。 そこで必要なのは、無駄な支出の見直しです。 実際に家計を点検してみると、かなり無駄遣いしてることに気づくはず。 節約の盲点は意外にも食費にあるのです。 食は生きていく上でも必要なので欠かせない経費

                                                    毎月の食費を2万円以内に収める方法 - ヒロニャン情報局
                                                  • 昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                    スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 久しぶりの更新になりました なんだか6月から また電気代が値上がりするようですね 電気代に怯えています あまりエアコン使わないよう 涼しく過ごせる夏にならないかなぁ なんて思ってます(^^) ブログ更新頻度は減ってますが 節約生活は継続中です ある日の休日ランチ 外食行きたい気持ちをグッと堪えて 今日も自炊。。。 カボチャのマカロニグラタン サラダ、スープ、ヨーグルトのセット スープは安いインスタントのです〜 グラタンは カボチャ安売りだったし マカロニは業務スーパーの安い商品 グラタンに少し入ってるブロッコリーは 以前みつけた見切り品を 茹でて冷凍

                                                      昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                    • ひと月食費2万円に抑えた方法とおすすめ本。モラハラ生活で身につけた、節約術。 - モラハラ離婚へのヒント

                                                      モラ夫との生活で、外食費を除く夫婦2人分の食費を月約2万円に抑えていました。 理由は、経済的DVにより生活費をほとんど渡されないためです。 悲しいながら「生きる」ために身につけた節約術ですが、2人分の食費月2万円に抑えるためのポイントと参考になった本をご紹介します。 1週間の食材は、まとめ買い。 1週間分の食費予算は、3,500円以内を意識する 冷蔵庫内の写真を撮ってから買い物へ行く 冷凍できるものはすべて冷凍する おすすめの食材、おすすめの保存法 モラ夫の外食好きを利用する まとめ 1週間の食材は、まとめ買い。 これは、よく聞く節約術だと思います。 土日のどちらかで1週間分の食材をまとめ買いします。 当然金曜にかけて、だんだん冷蔵庫の中身はなくなってきますが、とにかく我慢するしかありません。 ここで便利なのが、いわずと知れたクックパッド! クックパッドの検索スペースに、冷蔵庫に残った食材

                                                        ひと月食費2万円に抑えた方法とおすすめ本。モラハラ生活で身につけた、節約術。 - モラハラ離婚へのヒント
                                                      • こんな日もあります【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                        スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 とある日の昼食。 ●インスタントラーメン(塩味) 具無し、トッピングねぎのみ。 しかも特売の安いメーカーの袋麺(´ω`) ●キムチチャーハン キムチ、玉ねぎ、豚コマ、卵、ねぎのみ。 シンプル?質素??です こんな日もないと 私の料理レベルでは 月の食費2万円でのやりくりは難しい( ̄∀ ̄)笑 そう言えば 明日は節分ですね❗️ 恵方巻き、買う高いので 今年も作ることになりそうです(^^) 質素な恵方巻きですが またいろんな商品の値上げラッシュで 辛いなぁって思っていたのに 我が家の契約している電力会社も 4月から値上げを決めたようで さらに家計圧迫の危機

                                                          こんな日もあります【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                        • 昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                          今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* 今回は ある日の昼食です ご飯は雑穀米 我が家はいつもこれ使ってます↓ お買い物マラソンのときとか 半額クーポンの配布がよくあるので その時を狙って購入してます(^^) また明日5/9から お買い物マラソンが始まるらしい 今回も半額クーポン配布あるでしょうか? おかずは 吉野家の株主優待でもらった 豚丼を丼にしないでお皿に盛りました(^^) あとは ポテトサラダ きんぴらレンコン コーンのバター炒め 卵焼き(切らずにドーン) ちょっとおかず、少ないかなと思ったけど 素知らぬふりして食卓にだしたら やっぱり旦那氏に足りないと言われ この後ウインナー3本追加しました(笑) きんぴらといえば ごぼうとにんじんのイメージですが レンコンのきんぴらも美味しいので レンコンが安売りされているときは

                                                            昼食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                          • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                            スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 ブログランキング参加中です 下のバナーを クリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m 体調崩す前の ある日の夕飯 ご飯、お味噌汁 豚バラ大根 白身魚のフライ 納豆キムチ豆腐 トマト です! 大根が少し安かったので 1本買いして豚バラ大根を作りました( ´ ▽ ` ) 確か128円くらい。小ぶりですが。 白身魚のフライは 衣つけてあって、あとは自宅で揚げるだけの 商品が30%OFFだったので 購入して冷凍保存してたもの(^^) 夕飯に食べたけど まだこんなに残ってます まぁ、翌日私が楽したいが為に 少し多めに作ったんですが(笑) 翌日、豚バラ大根カ

                                                              夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                            • 異邦人 on Twitter: "食費の改悪で既に月2万円超も無慈悲に値上げが強行された介護施設利用費で、年金だけで賄えなくなってしまった結果、そのツケは親族などに回っていると報じられている。これが「全額を社会保障に使う」とウソを撒き散らして増税した自民党政府のペテンが生み出した現実。搾取だけのクレプトクラシー。"

                                                              食費の改悪で既に月2万円超も無慈悲に値上げが強行された介護施設利用費で、年金だけで賄えなくなってしまった結果、そのツケは親族などに回っていると報じられている。これが「全額を社会保障に使う」とウソを撒き散らして増税した自民党政府のペテンが生み出した現実。搾取だけのクレプトクラシー。

                                                                異邦人 on Twitter: "食費の改悪で既に月2万円超も無慈悲に値上げが強行された介護施設利用費で、年金だけで賄えなくなってしまった結果、そのツケは親族などに回っていると報じられている。これが「全額を社会保障に使う」とウソを撒き散らして増税した自民党政府のペテンが生み出した現実。搾取だけのクレプトクラシー。"
                                                              • おでん→リメイク【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 先日の夕飯 おでんです。 あと、ポテトサラダとキムチと納豆 不思議な組み合わせ(笑) スーパーで おでんが安くなっていたので購入♪( ´▽`) 2人前くらいの商品だったのですが 大根や卵、ちくわとか 具材を足したら まぁまぁな量に 翌日の朝食にも 食べましたが まだ少しだけ残ってしまい。。。 流石に3食連続おでんは回避しようと リメイク! カレールーをいれて おでんカレーうどん(^ν^) 元々の出汁が美味しかったので 美味しいカレーうどんになりました 残りの具材も、汁も無駄にすることなく おでん完食できました*\(^o^)/* ごちそうさまでした 美

                                                                  おでん→リメイク【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                  スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* 今日はこちら〜 更新忘れていたのでかなり前のになりますが… 以前、 鶏胸肉で一口サイズの唐揚げを作ったら 揚げ時間長すぎたのか 衣の配合間違えたのかわからないですが 固〜い唐揚げができてしまい あまり箸が進まず残りました(笑) そして冷凍保存しました。 その冷凍保存していた唐揚げを 玉ねぎと卵でとじて 他人丼にしました❗️ 少し柔らかくなって食べやすい(笑) 最近は 鶏肉も値上げされているので 美味しくないからと 無駄にはしたくないですよね( ´

                                                                    夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                  • 夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                    スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 こんばんは! 今日も 夫婦二人暮らし 1ヶ月の食費2万円でやりくりしてる 我が家のご飯風景をご紹介*\(^o^)/* ある日の夕食 いつも質素だけど 今回はもっと質素(^^)笑 ご飯とお味噌汁。 メインの豚肉入り野菜炒めがドーン。 市販の柴漬けと納豆。 悲しい盛り付けのミニトマト(笑) 調理時間 30分かからず( ̄∀ ̄) 楽でした〜 惣菜買いに行かなかっただけ まだ偉いと自分に言い聞かせててみる(°▽°) そういえば もう4月下旬! 旦那くんのお給料が振り込まれる時期です! というかもう振り込まれてるはず いくら基本給が上がったのか… 金額によっては

                                                                      夕食【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                    • ビール当たるかも?&夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                      スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 先日の夕飯は 野菜たっぷりミルク煮 セールで白菜1/4が税込98円。 安いのかよく分からなかったけど購入。 その白菜を半分使用 玉ねぎ、しめじ、にんじん、ほうれん草 豚こまなどを炒めてから 牛乳、小麦粉、コンソメ入れて煮て 塩コショウで味整えて完成( ̄∀ ̄) お決まりのブロッコリースプラウト散らして 炊飯器調理のゆで卵乗せてみた これです↓ ちなみに早炊き設定でも ゆで卵綺麗にできました*\(^o^)/* ミルク煮とシチューの違い よくわからないけど 我が家ではシチューの素は買わず ミルク煮ばかり作ってます(^^) 今回のミルク煮 翌日の献立のために

                                                                        ビール当たるかも?&夕飯【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                      • コロッケ食べた日の翌日【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                        スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 夕飯の紹介が多いので たまには朝食を載せてみます(笑) ただ、旦那も私も朝が弱く 食べたり食べなかったり… 旦那は食べても シリアルだけ〜とか ヨーグルトだけ〜とか バナナ1本 なんて日も多く、 我が家、朝食にはあまりお金かかりません… 節約にはなるけど健康には悪いので 参考にはしないでくださいね 結構前のことですが 夕飯にコロッケ作って食べました(^^) 油の価格がどんどん高騰してるので 本当は油を使う揚げ物を控えて 家計に優しい献立を… とも思うのですが 揚げ物やめられない我が家です(笑) せめてもの費用削減にと 揚げ物するときは 基本少量の油の

                                                                          コロッケ食べた日の翌日【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                        • 鶏胸肉で〜続き【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活

                                                                          スポンサーリンク ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ⋈・。・。⋈・。・。 この日の夕飯 唐揚げのことばかり書いたけど 横にあるナスの料理も美味しいので 書いておきます!(笑) ナスとチーズ好きならやってみて欲しい(^^) ナスをお好みの厚さでスライスして フライパンで火が通るまで焼きます ※お好きな焼き加減でどうぞ! 焼けたらお皿に盛って とろけるチーズを好きな量かけて 電子レンジでチーズがトロけるまでチン! 仕上げに醤油ひと回しかけて完成です〜 彩にパセリふったら見栄え少し良いかも ナスとチーズの相性は最高です(*´∇`*) 私はナスもチーズも大好きだし 材料もシンプルで安く 凄く簡単に1品できるので よく作る料理です。

                                                                            鶏胸肉で〜続き【1ヶ月の食費2万円】 : 元・手取り17万円夫婦の節約生活
                                                                          1