並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

NHKプラスの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 「NHKプラス」、「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から

    NHKは4月27日、オンラインで番組を視聴できる「NHKプラス」の動作環境を変更すると発表した。これまでAndroid 6以上/iOS 11以上としていた推奨OSを、5月24日以降、Android 8/iOS 12以上に変更する他、5月23日以降、推奨ブラウザを「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」の最新版に限定する。 NHK広報局に確認したところ、「Firefox」など、上記3ブラウザ以外での動作はもともと確認しておらず、推奨ブラウザには加えていなかったという。「NHKプラスにおいて一定数のユーザーがFirefoxを利用している可能性があることや、5月23日以降に予定している設備更新に伴い、Firefoxでは動画が完全に再生できなくなることから、お知らせを掲載した」(NHK広報局)としている。 NHKプラス以外にも、Firefoxをサポートしないサ

      「NHKプラス」、「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から
    • NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ

        NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
      • 「Firefox 138」のリリースノートにない日本人にとって重要な変更とは?/2022年にサポート対象外となってしまった「NHKプラス」の配信動画を視聴できるように【やじうまの杜】

          「Firefox 138」のリリースノートにない日本人にとって重要な変更とは?/2022年にサポート対象外となってしまった「NHKプラス」の配信動画を視聴できるように【やじうまの杜】
        • プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」 - NHKプラス

          • 夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる…→「天才か?」「その手があったか」

            めんみ @menminosabuaka 夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる… 👨👱‍♀️「みーんなーーーーーーーーーーー げーんきーーーーーーーーーーーーー??」 遅ェwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2023-11-04 17:29:08 めんみ @menminosabuaka NHKプラスをテレビやスマホに入れとくのオススメです。 録画だとすぐレコーダーいっぱいになるけど、NHKプラスなら1週間分までなら何度でも見せられる!もちろん0.75倍速でね…! twitter.com/menminosabuaka… 2023-11-04 20:15:47

              夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる…→「天才か?」「その手があったか」
            • NHKプラス、「NHKマイルカップ」中継配信のタイトルロゴを自社冠付きのをいいことに(?)ウマ娘ロゴに寄せてしまう!

              フォント選択だけじゃどうしようもないのをカラーリングで寄せに来てダメ押しに真ん中のシルエット。 明らかに分かる人には理解る(理解した時点でお前もそっち側だ的な)ロゴデザインだと思います。 来年1月くらいからアニメ1期2期の再放送枠を取りに来てもらっても、ワタシハイッコウニカマワン!

                NHKプラス、「NHKマイルカップ」中継配信のタイトルロゴを自社冠付きのをいいことに(?)ウマ娘ロゴに寄せてしまう!
              • 現「NHKプラス」終了へ 新アプリ「NHK ONE」移行には手続きが必要

                sponsored Windows 10サポート終了目前! 長く使える最高のPCをつかめ! 買い替えのキーワードは「軽量」「世界最長バッテリー*」「信頼性」。これらを満たす「VersaPro UltraLite タイプVY」があなたの仕事を一変させる sponsored ミニサイズのワークステーションはなぜかサーバールームに置かれる? 日本の発想を取り入れて進化したHPのワークステーション、その現在地点を知る sponsored CData SyncでSaaS連携を内製化 売上や受注、収益まで必要なレポートを迅速に 目指せマネーボール さくらインターネットの現場が始めたデータドリブン革命 sponsored MSI「MAG 274UPDF E16M」レビュー 文句のつけようがない!4K160HzとフルHD320Hzが切り替えできる、Mini LEDバックライト搭載のゲーミングディスプレーに

                  現「NHKプラス」終了へ 新アプリ「NHK ONE」移行には手続きが必要
                • NHKプラス、「確認コードハガキ」の発送終了へ

                    NHKプラス、「確認コードハガキ」の発送終了へ
                  • 10月開始「NHK ONE」登録手順が明らかに。NHKプラスからの移行は後日案内

                      10月開始「NHK ONE」登録手順が明らかに。NHKプラスからの移行は後日案内
                    • 【ミニレビュー】 「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要

                        【ミニレビュー】 「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要
                      • 「NHKプラス」が「Firefox」のサポートを“完全”終了へ ~ 5月23日より視聴不可能に/「Microsoft Edge」、「Google Chrome」、「Safari」での利用を呼び掛け

                          「NHKプラス」が「Firefox」のサポートを“完全”終了へ ~ 5月23日より視聴不可能に/「Microsoft Edge」、「Google Chrome」、「Safari」での利用を呼び掛け
                        • NHK「庵野秀明スペシャル」を見逃した人へ、「NHKプラス」の使い方

                            NHK「庵野秀明スペシャル」を見逃した人へ、「NHKプラス」の使い方
                          • NHK、新ネットサービス「NHK ONE」10月開始。NHKプラスに後継アプリ

                              NHK、新ネットサービス「NHK ONE」10月開始。NHKプラスに後継アプリ
                            • 鎌倉殿の13人:総合視聴率20.2% NHKプラスは歴代大河ドラマ最多 NHKオンデマンドはすべてのドラマ最多 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                              俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)全48話の期間平均の総合視聴率(世帯)が20.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)だったことが12月27日、分かった。リアルタイム視聴率は12.7%、タイムシフト視聴率は8.3%を記録。個人視聴率はリアルタイムが7.6%、タイムシフトが4.5%で、総合視聴率は11.8%だった。

                                鎌倉殿の13人:総合視聴率20.2% NHKプラスは歴代大河ドラマ最多 NHKオンデマンドはすべてのドラマ最多 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                              • NHKプラス、テレビ向けアプリ提供へ。NHK令和4年度業務計画

                                  NHKプラス、テレビ向けアプリ提供へ。NHK令和4年度業務計画
                                • 「NHKプラス」利用申請が100万件突破。朝ドラ「エール」視聴者多く

                                    「NHKプラス」利用申請が100万件突破。朝ドラ「エール」視聴者多く
                                  • 『虎に翼』朝ドラ史上最高視聴者数をNHKプラスなどで記録 CP「感謝の気持ちでいっぱい」

                                    9月27日に最終回(9月28日は1週間の振り返り)を迎えたNHK連続テレビ小説『虎に翼』より、尾崎裕和制作統括のコメントが寄せられた。 2024年度前期、NHK東京が製作を務めた本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった一人の女性を描いたリーガルドラマ。NHKよるドラ『恋せぬふたり』で向田邦子賞を受賞、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京)などを手がけてきた吉田恵里香が脚本を担当した。 リアルタイムとタイムシフトによるNHK総合での視聴全話平均視聴者数は1773.7万人。NHK BSでの視聴者数との合計数は2067.4万人となった。(※1) 総合視聴率は、個人視聴率が関東で平均13.7%、関西で11.8%、世帯視聴率が関東で23.9%、関西で21.2%を記録した。(※2) NHKプラスでの平均視聴UB数は44.9万で、歴代連続テレビ小説の中で最も高い平均視聴UB 数

                                      『虎に翼』朝ドラ史上最高視聴者数をNHKプラスなどで記録 CP「感謝の気持ちでいっぱい」
                                    • NHKプラス、iOS/iPadOSでピクチャーインピクチャーに対応

                                        NHKプラス、iOS/iPadOSでピクチャーインピクチャーに対応
                                      • ETV特集「原発事故“最悪のシナリオ”~そのとき誰が命を懸けるのか~」 - NHKプラス

                                        • NHKプラス、5月23日以降のアップデートでFirefoxを動作対象外に | スラド IT

                                          NHKは4月27日、オンライン視聴サービスの「NHKプラス」の動作環境を変更した。発表によれば、NHKプラスでは従来からFirefoxでの視聴は従来から推奨していなかったが、5月23日以降に行われるアップデートで動画が再生できなくなるという。このことからPCで視聴する場合は、推奨環境であるWindows10とブラウザはMicrosoft Edge・Google Chrome 最新版、macOSではブラウザはSafari・Google Chrome 最新版を使うよう求めている。なおInternet Explorerでの利用もできないことが明記されている(NHKプラスアプリでの推奨OSの変更等について、ITmedia)。

                                          • 「NHKプラス」がスマートテレビ対応を試行 Android TVやFire TVで“見逃し視聴”が可能に

                                            NHKプラスのスマートTV対応の概要 NHKは2022年度の「インターネット活用業務実施計画」において、NHKプラスの見逃し視聴サービスをスマートTV(インターネットに接続されたテレビ受信機等)でも利用できるようにする旨を盛り込んでいる。 今回の試行はこの計画に基づくもので、以下のOSを搭載するスマートTVやセットトップボックス(STB)向けにアプリが提供される。箇条書きにあるスマートTV/STBは、NHKによる動作検証が行われているものだ。 Android TV 9/10(Google TVを含む) シャープ「AQUOS」(2019年以降に発売されたAndroid TVモデル) ソニー「BRAVIA」(同) TVS REGZA「REGZA」(2021年以降に発売されたAndroid TVモデル) Chromecast with Google TV Fire OS 6/7 Amazon F

                                              「NHKプラス」がスマートテレビ対応を試行 Android TVやFire TVで“見逃し視聴”が可能に
                                            • NHK解約成立確認に役立つ方法の参考|NHKプラスの手続きで

                                              NHKの受信契約を解約手続きして約一ヶ月経過しましたが、噂通りNHKから解約についても案内はありません。しかしながら、簡単に解る方法がありました。 NHK解約成立確認に役立つ方法参考 以前からテレビ視聴自体、殆どしなくなっていましたが、NHKの受信契約は継続していました。というのは、父親の唯一の楽しみで一日中うたた寝をしながらテレビをつけていました。その父親が他界したので、解約することにしました。 テレビをハードオフで買い取りして頂き、伝票を添付して解約手続きをしました。 しかしながら、テレビを殆ど視聴しなくなりましたが、大相撲だけ観ていました。インターネットによるダイジェスト版で観ることは可能ですが、リアルタイムでみたくなるんですね。そこで、NHKプラスに申し込みました。 解約書類送付と同時に、NHKプラスに加入手続きをしてました。氏名・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番

                                              • NHKプラス、4月1日からテレビに対応。24時間同時配信も開始

                                                  NHKプラス、4月1日からテレビに対応。24時間同時配信も開始
                                                • NHKをかたるフィッシング詐欺 NHKプラスIDやクレカ情報など窃取

                                                  フィッシング対策協議会は、個人情報を入力しないこと、迷惑メールフィルターを利用することなどの対策を推奨するとともに、類似のフィッシングサイトや不審なメール、SMSを発見した際は同協議会に報告するよう呼び掛けた。 関連記事 日本年金機構をかたるフィッシング 住所やクレカ情報など盗まれる恐れ 日本年金機構をかたるフィッシング詐欺による被害が報告されているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起した。「国民年金口座が停止された」として、氏名や住所、クレジットカード情報などを盗み取ろうとする。 「フィッシングサイトはどっち?」 トレンドマイクロのTwitterクイズ、ツッコミ受け内容を修正 情報セキュリティのトレンドマイクロが“フィッシング詐欺クイズ”をTwitterに投稿した。しかし、解答と解説を見た人からの指摘を受け、翌日にクイズの解説を修正した。 ウクライナ国営通信に大規模サイバー攻撃 軍優

                                                    NHKをかたるフィッシング詐欺 NHKプラスIDやクレカ情報など窃取
                                                  • NHKプラス テレビ向けサービスについて - NHKプラス

                                                    NHKプラスを大画面でも! こども番組を 何度でも 名場面を高画質で リプレイ みんなで観ると 盛り上がる お知らせ NHKプラス テレビ向けアプリの動作検証にご協力いただいた視聴者のみなさまに、動作可能な機種の範囲やアプリの操作性などについて調査を実施しました。動作検証の結果はこちら テレビ向けアプリ

                                                      NHKプラス テレビ向けサービスについて - NHKプラス
                                                    • 「NHKプラス」で地域限定の番組が観られる「ご当地プラス」配信開始

                                                        「NHKプラス」で地域限定の番組が観られる「ご当地プラス」配信開始
                                                      • 「NHKプラス」で24時間同時配信へ、ネット接続TV向けにも公式アプリ提供――NHKの2022年度計画

                                                          「NHKプラス」で24時間同時配信へ、ネット接続TV向けにも公式アプリ提供――NHKの2022年度計画
                                                        • NHK会長、放送法改正案成立に「期待」。NHKプラス登録数が122万件に

                                                            NHK会長、放送法改正案成立に「期待」。NHKプラス登録数が122万件に
                                                          • 鎌倉殿の13人がNHKプラスで見逃し配信してます! - uminonamiのブログ

                                                            大河ドラマ、「鎌倉殿の13人」見逃していた、1~3話、一気見しました! そして6話「悪い知らせ」も拝視聴。 兄上ロスです。 宗時の根拠のないポジティブさと、熱血なところ、すごい好きですw 夢枕で良いから今後もどこかで出てきてほしい! 宗時の強い意志が無ければ、義時も父上も心が折れて戦うことをやめていたことでしょう。 宗時の意志を継ぐという思いがあったから、北条は戦うことを続ける。 なんだかんだで頼りになる父上とか、政子が可愛いとか、色々ありますが、面白くて続きが早く見たいですね。 源平合戦の時代の事は、あまり知識が無いので、これから誰がどうなるのか、ワクワクしながら見ています。 今回の大河ドラマ、オープニングも作中の音楽も、すごい好みです。

                                                              鎌倉殿の13人がNHKプラスで見逃し配信してます! - uminonamiのブログ
                                                            • 「NHKプラス」アプリ版、5月24日以降に推奨OS変更

                                                                「NHKプラス」アプリ版、5月24日以降に推奨OS変更
                                                              • NHKプラス 追加料金なしで「NHK総合」と「Eテレ」が今すぐ観られる 使い方

                                                                NHKプラスをご存知でしょうか? 2020年03月01日から始まったNHKの同時配信・見逃し番組配信サービスで、スマホやタブレットやパソコンでいつでもNHKの番組が観ることが可能です。今回は、自分もよく使うNHKプラスについてまとめていきます。 NHKプラスとは 『NHKプラス』は地上波で放送中のNHKの番組を、インターネットで観られる配信サービスです。2020年3月1日に試験運用が始まり、2020年4月1日より本格的な運用を開始されました。スマホやタブレットのアプリを使って視聴する方法と、パソコンなどからインターネットブラウザで視聴することが可能です。 放送中の「NHK総合」と「Eテレ」を観るだけなら、会員登録などはしなくても視聴することが可能です。 追加料金なし NHKプラスはNHKの受信料金に追加で支払う必要はなく、視聴することが可能です。 NHKプラスは「受信料を財源とした放送を補

                                                                  NHKプラス 追加料金なしで「NHK総合」と「Eテレ」が今すぐ観られる 使い方
                                                                • 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! on Twitter: "朝起きたら妻が 「NHKが超過死亡の話してたよ!」 て騒いでるので、早速NHKプラスで追いかけ再生。 驚愕の内容でした。 「超過死亡は現在は増加見られず」 との見出し! え?2022年の超過死亡は戦後最大、東日本大震災の2011年の3倍近いとんでもない数字なんですけど…? どゆこと…?… https://t.co/5aKCZwf9XT"

                                                                  • “電マ”の激走をもう一度。「魔改造の夜」NHKプラスで配信中

                                                                      “電マ”の激走をもう一度。「魔改造の夜」NHKプラスで配信中
                                                                    • NHKの無料番組配信サービス「NHKプラス」がAndroid TV / Fire TV向けも正式リリース - 見逃し配信もあり。NHKの番組をじっくり見よう - ウインタブ

                                                                      なお、NHKのあり方については様々な意見があり、NHKプラスのサービス自体が、かなり錯綜した法的、政治的やりとりの結果実現したものでもありますが、それはここで議論することではないでしょう。こういった点については、コメント欄への書き込みもご遠慮くださるよう、念のため申し添えておきます。 1.NHKプラスとは? 基本的なサービス内容 NHKプラスの基本的なサービス内容は、「常時同時配信」と「見逃し配信」です。 「常時同時配信」は、総合テレビとEテレの2つのチャンネルを、パソコン、スマホなどで視聴できるもので、地域別のローカル番組もカバーしています。「同時」とは言うものの、30秒程度の遅延があるそうですが、実用上の問題はないでしょう。衛星放送は対象外になります。 「見逃し配信」は、上記の「常時同時配信」で配信した番組を、1週間の間、いつでも見られるというものです。自分の時間の都合で、また繰り返し

                                                                        NHKの無料番組配信サービス「NHKプラス」がAndroid TV / Fire TV向けも正式リリース - 見逃し配信もあり。NHKの番組をじっくり見よう - ウインタブ
                                                                      • NHK、4月からテレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供。スマホより高画質で - PHILE WEB

                                                                        NHKは、ネット配信「NHKプラス」のサービス拡充を発表。現在はスマートフォンとPC向け限定での配信にしているところをテレビ向けにも解禁することなどを明かした。 サービス拡充内容は4項目。テレビ向け配信の開始、同時配信時間帯の拡大、利用開始手続きの簡易化、地域向け放送番組の配信の拡充だ。 ■テレビ向けは見逃し配信のみ。スマホ向けより高画質で配信 テレビ向けには専用アプリを4月1日に提供開始。ただし、テレビ向けには同時配信は行わず、見逃し配信のみの提供となる。 初期はAndroid TVおよびFire OS搭載テレビや同OS搭載端末にアプリを提供。対応端末は順次拡大し、動作確認がとれた機種はNHK公式サイトにて告知するという。 また、テレビの大画面に対応させるため、スマホ/PC向けよりも高画質で配信。スマホ/PC向けには最大1.5Mbpsで配信しているが、テレビ向けには最大6Mbpsでの配信

                                                                          NHK、4月からテレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供。スマホより高画質で - PHILE WEB
                                                                        • NHKプラスをより使いやすく、未契約での視聴やTV視聴の実現へ

                                                                            NHKプラスをより使いやすく、未契約での視聴やTV視聴の実現へ
                                                                          • 「NHKプラス」が一部のスマートテレビに対応! どうやって視聴する?【2022年4月版】

                                                                            NHK(日本放送協会)が4月1日から、動画配信サービス「NHKプラス(NHK+)」を一部のスマートテレビに対応させる試行(動作検証)を開始しました。これにより、一部のスマートテレビにおいてNHKプラスの一部サービスを利用できるようになりました。 ……が、「そもそも『NHKプラス』って何?」「NHKプラスは知っているけど、スマートテレビでは何ができるの?」という人もいると思います。この記事では、NHKプラスのそもそもを解説しつつ、スマートテレビ向けNHKプラスの特徴を紹介します。

                                                                              「NHKプラス」が一部のスマートテレビに対応! どうやって視聴する?【2022年4月版】
                                                                            • NHK、テレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供へ - PHILE WEB

                                                                              NHKプラスは、地上波(総合テレビ/Eテレ)で放送している番組を、テレビ放送と同時配信するとともに、見逃し配信も視聴できるサービス。2022年度は新たに、「テレビ向けサービスの開始」「同時配信提供時間の拡大」「仮登録制度の運用開始」「地方向け番組見逃し配信の拡充」を行う。 テレビ向けには、Android TVやFire OS等を利用しているスマートテレビにアプリを提供。見逃し配信を視聴できるようにする。なお、PC/スマホでのNHKプラスでは見逃し配信と同時配信の両方を提供しているが、テレビ向けには見逃し配信のみの提供となる。 PC/スマホ向けの同時配信においては、上記のとおり提供時間を拡大。現在は総合/Eテレともに1日19時間程度となっているところから、総合テレビ1日24時間、Eテレ19時間程度へと拡大し、原則すべての放送時間で同時配信を行う(※配信権利を確保できないものは除く)。 「仮登

                                                                                NHK、テレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供へ - PHILE WEB
                                                                              • 東京オリンピック開会式はいよいよ20時から。NHKプラスでライブ配信

                                                                                  東京オリンピック開会式はいよいよ20時から。NHKプラスでライブ配信
                                                                                • ネット同時配信「NHKプラス」、利用登録100万件を突破

                                                                                  NHKプラスは、NHKの総合テレビやEテレの番組をテレビ放送と同時にインターネットで配信するサービス。午前6時から翌日午前0時までの18時間、NHK放送センター(南関東)の放送を常時同時配信。放送が終了した番組を1週間限定で視聴できる見逃し番組配信も提供する。3月1日に試験運用を始め、4月1日に本格スタートした。 利用登録は9月26日時点で累計100万847件。 Webブラウザ、スマートフォンアプリ経由で利用可能。利用登録にはNHKの受信契約が必要で、契約者の家族5人まで追加料金なしで利用できる。 関連記事 NHKプラス、3月の登録は33万件 NHKは、4月1日に本格展開を始めたネット同時配信サービス「NHKプラス」の利用登録が、試行期間の3月中に33万件を超えたと明らかにした。 NHK、TV視聴アプリ「NHKプラス」をリリース 海外からの利用は iPhoneとAndroid向けにNHK番

                                                                                    ネット同時配信「NHKプラス」、利用登録100万件を突破