並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

品田遊の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

    ツイッターをやっていると「これまたバズってるなあ」と思うことがよくあります。 私がやっているdiscordによくバズっているツイートの形式をまとめる部屋があったので、それを参考にしながら100コ選んでみました。 1 優しい人は優しいんじゃなくて他人に関心がないだけ 2 漫画を描いてるとき、キャラクターと同じ表情になってしまう 3 失礼な人から「イラストをタダで描いてくれませんか? どうせすぐ描けますよね」というDMが来た 4 テレビの取材を受けた一般人がフォロワー500人くらいでめっちゃ多いみたいな扱いをされている 5 北海道を隅から隅まで1日で旅行しようとする人への注意喚起と、北海道の大きさを本州に当てはめたマップ 6 ネットに出しているコンテンツは氷山の一角であり、その下に地味な苦労という名の氷塊があるのだという図解 7 スカートの皺とかフリルを簡単に描ける方法 8 一見すると画用紙に

      頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
    • 専門性の高いページ|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

      くぎ煮の専門サイト くぎ煮.jp – いかなごのくぎ煮のことなら kugini.jp 「ん」でしりとりで勝つ しりとりで勝つ www.eonet.ne.jp ドラえもんのひみつ道具研究 ドラえもんのひみつ道具を一つもらえるとしたら ドラえもんが自分の元へ突然やってきて、ひみつ道具を一つだけくれたら?そんな「もしも」をひみつ道具ごとに真剣に考えます。 moshimodogu.com 女性芸能人の歯 女性芸能人の歯・お宝画像 yabuisha.starfree.jp

        専門性の高いページ|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
      • Bing AIのチャットができること|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

        Chat GPTをさらに進化させた、Bingに搭載されるチャットAI機能を先行で体験したので、いろいろ使ってみた。情報収集よりも文章形成が中心です。 2023/2/18 追記:アップデートが入ったので現在はできなくなってることも多々あるみたいです。 比較表ハムスターとiPhoneの比較ジョークを考える弁護士に厳しい怖すぎる俳句ドクロ俳句 ドクロハンバーガー俳句 漫才コロナ禍漫才ロールプレイ高飛車な女の子紹介文グラビアアイドル風の武田信玄グラビアアイドル風の卑弥呼裁判ゲーム陰謀論地球平面論者のロールプレイ指示した話を膨らませて書くチャーハンを捨てる話SS天海春香と櫻木真乃の対話碇親子の会話おじさん構文 このあと「iPhoneをあげるよ」としつこかった思想のトレースラップバトル「お前はただの曲がった果物」ジョークの解説批判的な検討非現実的な前提からのシミュレートアスキーアートシナリオの中間を考

          Bing AIのチャットができること|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
        • 『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

          『100日後に死ぬワニ』(きくちゆうき)のアニメ映画版『100日間生きたワニ』を観てきました。 まず、巷に溢れている悪評と比較して自分はどうだったのか? という観点で感想を書いてみます。ネタバレとかは気にしません。 ①100ワニは「紙芝居」なのかTwitterで感想を見ていると「紙芝居」という表現がたびたび目についた。これは個人的にはあまりしっくりこない。 たしかに動きの少ない映画ではあるが、動くべきところはちゃんと動いていた印象。『鷹の爪団』のアニメみたいな感じで、キャラが平行にスーッと動くとか、そういう内容ではない。 そもそも原作の4コマの時点で、動物キャラの日常生活を描く地味なテーマだし、ヌルヌル動くアクションだとか、奇抜な構図のカットだとか、そういう演出で面白さが増えるようなものではないと思った。ただ、それによる弊害もある(後述)。 ②100ワニは「テンポが悪い」のか「とにかく間延

            『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
          • 100円ショップ限定のアイドルグループ「スマプロ」を知っているか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

            セリア(100円ショップ)に行ったらカレンダーが売ってた。 あ、これアレだ。最近よく見る……。「アイドルなんとか」……なんだっけこれ…… 「うたプリ」でもなく 「アイナナ」でもなく 「ドリフェス」でもない……。 なんだこいつらは、誰なんだ。「流行ってるらしいけど詳しく知らない界隈を見たときの印象」を具現化したような、既視感と「知らん」が同居している感覚がすごい。 正体は「スマプロ!」という、セリアオリジナルの二次元アイドルグループであった。100均グッズ限定のアイドルユニット。 もとより100円ショップといえば「どっかで見たことありそうでどこにも存在しないグッズ」をしれっと売っているような側面があり、そこはかとないパラレルワールド感をにじませている。そしてこんどはアイドルグループときたか。 ちゃんとストーリーも作ってある。根拠はないが、企画を半分私物化してめちゃくちゃ頑張ったオタクの社員が

              100円ショップ限定のアイドルグループ「スマプロ」を知っているか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
            • 存在しない回botが変わってしまった回|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

              元々は、テレビ番組などで実際にあった面白い出来事を淡々と紹介する「いろんな回bot」が先行して存在し、「存在しない回bot」はそれのパロディとして登場した形になります。 ツイートネタはDMで募集していて、ラジオのネタ投稿のような楽しみ方をされているアカウントでした。 しかしここ最近、この存在しない回botに変化が起こりました。 アイコンの変化 まず、アイコンの変化です。現在の存在しない回botのアイコンはこんな感じですが…… もともとはこのようなきなこ餅2コのアイコンでした。 これは元ネタである「いろんな回bot」のアイコンがサーターアンダギー2コであったことを意識していると思われます。これサーターアンダギーですよね……? 未だに確証が持てないんですけど。 きなこ餅、というわりとシュールな感じのアイコンが、文字画像というわかりやすい方向性に変わったわけです。

                存在しない回botが変わってしまった回|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
              • アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                アイドル育成ゲーム「アイドルマスターシャイニーカラーズ」では、プロデューサーとしてアイドルの成長を見届ける膨大なシナリオを楽しむことができる。 アイドルに不可欠なものと言えば、その活動を支えるファンだ。シャニマスはなぜか、アイドル周辺のファンやオタクの描写が妙に多い。そして、妙にリアリティがある。 今回はランキング形式で「シャニマスに登場するオタク」を紹介していきたい。 ※この記事にはシャニマスコミュのネタバレが含まれています。イベントコミュは「many screens」まで、現行のプロデュースアイドルやサポートアイドルのコミュについても書かれています(2020/09/10) ⭐第10位 限界ファミレス店員 出典:p-ssr『潮騒のシーショア』「君は誰かにとっての太陽」小学生アイドル小宮果穂とプロデューサーが打ち合わせを兼ねた昼食をとっているときに注文を取りに来たウエイトレスさん。 小宮果

                  アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                • 「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                  ・きのう、起きたらタイムラインが「おけけパワー中島」という単語で埋め尽くされており、そういうコンピュータウイルスに感染したかと思った。実際はそういう登場人物が出てくる短編マンガがウイルスのような規模で拡散していたのだった。 ・すでに読まれた方も多いかと思うのですが、上記のマンガを読んでどう思いました!? 私は「面白い!! こういう考え方の人間もいるのか!!」みたいな感じだったんだけど、感想サーチしてみた限りだと「わかる……!」という反応がかなり多い。つまり登場人物の心情にシンクロしている人が多数だった。そうか、これはポピュラーな感情の動きだったのか……! ・特に共感を集めていたのが、バズワードにもなった「おけけパワー中島(人名、以下おけパ)」の存在だ。おけパは自分が崇め奉っているクリエイターに馴れ馴れしくリプライを飛ばし、親しそうに交流した挙げ句、自分の好きなジャンルへ誘導したりもする「陽

                    「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                  • 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山): "10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。" — Bluesky

                    10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。

                    • LINEオープンチャットの先行ユーザーになったら大変な目にあった|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                      今日、LINEが「OpenChat(オープンチャット)」という新機能をリリースした。 これがどういうものかというと ・LINEの友達じゃない人でも入れるグループチャット ・名前やアイコンはLINEのものとは変えられるので、匿名での利用が可能 ・最大で5000人がメンバーになれるLINEと同じくらいカジュアルなやりとりを、SNSで知り合った人とできるよー、というものだ。 実はちょっと前、LINEから私あてに「特別先行ユーザーのご案内」が来ていた。まずはインターネットのオタクに使わせて、知名度とかフィードバックを得ていこうということらしい。面白そうなので使わせてもらうことにした。 立てる部屋のテーマを決めてください、とのことだったので、せっかくならLINEという媒体ならではの部屋が作りたいな―と考える。 そこで私は「存在しない高校のグループLINE」を作ることにした。 最近の中高生はみんなグル

                        LINEオープンチャットの先行ユーザーになったら大変な目にあった|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                      • 品田遊さんとインターネットの現在地。漫画「そういう人もいる」ができるまで - あしたメディア by BIGLOBE

                        彼のルーツを辿ると、いつもインターネットがそばにある。 小学生の頃にインターネットを使い始めたという彼は、2009年に現在のX(旧Twitter)で「ダ・ヴィンチ・恐山」という名前のアカウントを作成。その独特な名前と投稿が注目を集め、早々にフォロワーを増やしていった。 若くして活躍するスポーツ選手がスカウトを受けるように、学生時代にウェブメディア「オモコロ」からスカウトを受け、ライター・編集者として入社。2015年には、個人ブログから派生した小説『止まりだしたら走らない』を「品田遊」名義で発表。いまではエッセイを含む4作の著書があり、作家としても活動の幅を広げている。 そんな彼が、2021年12月15日にXのサブアカウント(@d_d_osorezan)で突如として始めた漫画がある。 タイトルは『そういう人もいる』。 週1回のペースで更新されるその漫画は、平均して毎回5000以上の「いいね」

                          品田遊さんとインターネットの現在地。漫画「そういう人もいる」ができるまで - あしたメディア by BIGLOBE
                        • 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山): "うるせ〜" — Bluesky

                          うるせ〜

                            品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山): "うるせ〜" — Bluesky
                          • 実際の薬屋はどんな独り言を言っているのか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                            気になったので「ドラッグストア、または薬局の従業員として働いている/働いていた人」にアンケートを取ってみました。 集計期間:12/30~12/31 集計数:243件 ※集計はGoogleフォームで行われ、回答内容が事実に基づくものであることを保証しません。 以下にその一部を、少し表記を整えたうえで抜粋します。 ■ドラッグストア従業員 しらんわ〜い!言うてな これ入らんて ブロンがボロン またブロン爺さんだよ あ、ちげえや 来すぎたかお 肉の塊風情が チッ ゴキブリ出てくるな はいはい、女の子って本当に楽しいね (鼻歌) あっちゃうやんけ いらっしゃいませ〜(何もない空間に向かって) ダルすぎ 場所無作為すぎる、むかつく だむだむだ BL読みてー 今度のプリキュアこんなんなんだ〜 猫エサ、人エサ こちら卵焼き。カットパインへの潜入に成功した、どうぞ 後期高齢者は来るな あれどこだ(化粧品サン

                              実際の薬屋はどんな独り言を言っているのか|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                            • “次の雨穴”として出版業界が大注目? ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)とは何者なのか

                              謎の覆面ミステリ作家・雨穴の新作『変な絵』(双葉社)が売れ続けており、フジテレビ系の情報番組『めざまし8』が報じた“出版界のAdo”という言葉もSNSのトレンドになった。そんななか、同じくウェブメディア「オモコロ」のライターとしての一面を持つ「ダ・ヴィンチ・恐山」こと品田遊が11月7日、短編SF小説集『名称未設定ファイル』(朝日文庫)、ウェブマガジンの日記をまとめた『キリンに雷が落ちてどうする 少し考える日々』(朝日新聞出版)を同時に刊行。さっそくAmazonランキングで上位に食い込み、好調な出だしとなっている。「オモコロライター」であるほか、メディア露出の際に仮面をかぶっていることも雨穴と重なるが、果たしてどんな人物なのか。 「オモコロ」というメディアについては、当サイト記事「雨穴、地獄のミサワ、ダ・ヴィンチ・恐山……次世代作家を輩出する『オモコロ』の強み」に詳しい。雨穴は2018年、同

                                “次の雨穴”として出版業界が大注目? ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)とは何者なのか
                              • 集中力ないからオーディオブックで本を読んでいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                AmazonのAudible(オーディブル)だ。 プロのナレーターが書籍の朗読をしてくれるやつ。月額1500円くらいで有名どころはだいたい聴ける。無料期間もある。 Audible化の話が来たときは「需要あるのかしら」と思いつつOKと返事した。朗読を聴く習慣が無かったので、どんな人がどんなタイミングで聴いているのかあまり想像できない。 承諾し、しばらく経ってからボイスデータが送られてきた。まるで自分の日記を朗読されている感じがして(実際、一作は日記を改稿したエッセイ集だ)むず痒く、自分では最後まで聴くことはできなかったけれど、「本を耳で読む」という行為は案外なじみそうに思えた。 それから自分も会員登録し、Audibleを利用し始めた。 これが想像以上に良かった。利用し始めてからさほど経っていないが、すでに10冊以上の本を音だけで聴いている。 なにがそんなに良かったのか、理由を少しまとめてみる

                                  集中力ないからオーディオブックで本を読んでいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                • AIが見つけてきた存在しない収蔵品の展示|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                  文章から画像を生成する「DALL·E 2」のベータテストに参加しました。日々いろいろな画像を生成して眺めています。 命令文の工夫次第ではこの世に存在しない物体をリアルに顕現させることができるので、まるで異世界をのぞきこんでいるような感覚になります。 Midjourneyで生成今回、AIが生成した「何に使うのかわからないモノ」たちを並べ、ちょっとした展示にしてみました。 ここにあるのは全て、人の意識の奥に転がっていたものたちです。 ひとつくらい見覚えがあるかもしれません。 収蔵品の一部用途不明 パイプの一種か発電を利用したスピリチュアリズムに関連すると思われる用途不明茶器の一種不明な鉱石を用いて作られた肖像印のようだが文様は刻まれていない 文鎮か貝殻を加工して作った皿ムクロジの種を模した装飾品か薬品を保存するのに用いられたと思われる不明 彫刻の一部か失われた楽器の部品と思われる用途不明古代の

                                    AIが見つけてきた存在しない収蔵品の展示|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                  • 頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

                                    <a href="http://archive.today/8ce9z"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/8ce9z/1088d7c4ea574e1c9010c7646073ac10f6aeb1bd/scr.png"><br> 頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note<br> アーカイブされた 2022年6月21日 15:51:17 UTC </a> {{cite web | title = 頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note | url = https://note.com/d_v_osorezan/n/n5647b3a2c2be | date = 2022-06-21 | archiveurl = ht

                                      頻出ツイート100選|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
                                    • 「生まれてこなければよかった。反出生主義シンポジウム」2019年11月24日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                      ・なんかあと2時間後くらいにnoteのメンテがあってアクセスできなくなるみたいだから焦って書いてます。 11/24(日)学習院大学にて「『現代思想』11月号にまつわるシンポジウム」が開催されます。Peripatosも若干協力しております。豪華登壇者陣による反出生主義をめぐっての最先端の議論が楽しめるはずです。入場は無料となります。是非、奮ってご参加下さい! pic.twitter.com/7oJIIuSVsB — Peripatos GU (@Peripatos_G) November 16, 2019 ・ちょうど先月末の『現代思想』で反出生主義が特集されたばかりとあって、一部マニアの間では反出生主義はポケモン剣盾と同じくらいの盛り上がりを見せていると言ったら完全に嘘ですが、まあ流行っているのです。 ・今回のシンポは入場無料で、興味がある人であれば誰でも侵入していいみたいだし、一回くらい学

                                        「生まれてこなければよかった。反出生主義シンポジウム」2019年11月24日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                      • GPTsでご意見番を作った|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                        GPTsという機能がChatGPTに追加された。簡単にいうと特定の用途に特化した応答をChatGPTに教えて独立させられる機能だ(11/12時点では有料ユーザーのみ使える)。 それを使って作った、ご意見番AI。お題を与えられると、ネットっぽいコメントをくれる。 たとえば「日本のインボイス制度」と入力すると、以下のような返答が得られる。 まあ、日本のインボイス制度の話をしようか。これ、何ともリアリスティックで、経済的にも合理的な話なんだけど、あまりにも多くの人々がその本質を理解できていないんだよな。んで、この制度が導入されたのは、税金の逃れを防ぐため、つまり国の収入を確保するという至極まっとうな理由からだ。 でもね、こういうのに文句を言ってる人たちって、おそらく税金の重要性や経済の仕組みをちゃんと理解していないんだろうね。ちょっと考えればわかるけど、税金は国の運営に必須なわけで、これがうまく

                                          GPTsでご意見番を作った|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                        • Zoomのリモート会議で美少女として参加する|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                          私もこの機会に初めて触ったけれど、とてもよくできている。操作がだいぶスムーズでわかりやすい。 家のPCにウェブカメラがない ただ個人的には少し問題がある。家のモニターにカメラがついていないため自分の顔を映し出せない。別に顔出しする必要はないのだが、自分だけアイコンで参加しているとなんとなく仲間外れ感がある。 スマホやタブレットのZoomアプリを使えば解決するが、家のPCがあるのにそれはあまりスマートな解決ではない気がする。慌ててWEBカメラを買おうとしたら、需要高騰にともない手頃なものは軒並み品薄状態だった。 LonelyScreenでタブレット→PCに そこで、タブレット(iPad)のカメラで自分を映し出し、その映像そのものをPCに転送すればいいのではと考えた。 探してみたら「LonelyScreen」というWindowsソフトを使えば、iPhoneやiPadの映像をAirPlayで映し

                                            Zoomのリモート会議で美少女として参加する|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                          • 昭和6年7月号の「少年倶楽部」を読む|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                            本当に古そうな本が古書店に売っていたので買ってしまった。 『少年倶楽部』昭和6年(1931年)の7月号(復刻版) 表紙がいい。子どもの三島由紀夫みたいな少年が凛々しい顔でスターティングポジションについている。こんな表紙だけどめちゃくちゃ売れてたらしい。 『少年倶楽部』は大正3年(1914年)から昭和37年(1962年)まで発行されていた、10代前半の少年向け雑誌だ。愛称は「少倶(しょうく)」だ。別マと同じ構造だな。 これは1931年発行の号なので、このころの中心読者層であった12歳の少年は、いまごろちょうど100歳ということになる。具体的にいえば、サリンジャーとかやなせたかしの世代が読む本だ(サリンジャーが読んでるわけないが)。 世界情勢でいうと、この年の9月に南満州鉄道の線路が爆破される満州事変が起こっている年だ。この雑誌が出てからほんの数ヶ月後に戦争が始まって満州を占領して、そのあとに

                                              昭和6年7月号の「少年倶楽部」を読む|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                            • 悪口ってなぜこんなにも面白い? ラッパー・TaiTanと作家・品田遊が 語り合う「人格脱出論」【前編】

                                              TaiTan 僕、とにかく口が悪いって結構言われるんです。でもやっぱり周啓君との関係性においては、それが成立しているから、差別的な発言や倫理的にアウトな発言をしなければ基本的に僕らは良しとしているんですが、品田さんは悪意の吐き出しの許容量みたいなものって決めてますか。テキストだったらここまでとか、ラジオだったらこのあたりにとどめておこうみたいなのは。 品田 そうですね。作ったものに受け取り手が到達するのにコストがかかるようなものでは、割と言いすぎてもいいかなと感じているところがあります。 TaiTan ほう。もうちょっと詳しく教えてください。 品田 私の日記は有料コンテンツなので、読みにいくまでの障壁が高めだから、拡散しづらいよね、と。誤解の余地がある分、豊かなことが言いやすい。ラジオも今まではそうだったはずなのですが、今は文字起こしして広げちゃう人がいるから難しくなってきてますよね。 T

                                                悪口ってなぜこんなにも面白い? ラッパー・TaiTanと作家・品田遊が 語り合う「人格脱出論」【前編】
                                              • シャニマス新ユニット「ノクチル」の第一印象|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                私はここ1年くらい『アイドルマスター シャイニーカラーズ』というゲームを遊んでいるのですが、先日このゲームに新しいキャラクターが追加されることが予告された。 ユニット名「noctchill(ノクチル)」だ。情報が出た当時は「わっ……アッ……うわあああ、ノッ、ノクチル、のくちる……」となってしまったが、やっと落ち着いてきたので現状公開されてる情報だけからいろいろ勝手なことを予想して遊ぼうと思う。 ノクチルは現状ではまだゲームに本格的には登場していない。PV映像と公式サイトのプロフィール、ゲームに追加された短いティザーイベント、そして公式4コマ漫画が情報源の全てだ。 「ノクチル」の意味ノクチルの由来は夜光虫の学名「ノクチルカ」だと言われている。夜光虫とは海洋性のプランクトンで、刺激に反応して青く光るという生態がある。 ロゴや衣装デザインなどを見ても、ノクチルが「海」をモチーフにしているのがよく

                                                  シャニマス新ユニット「ノクチル」の第一印象|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                • ミッドサマーについて気の利いた感想を言いたい漫画|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

                                                  この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

                                                    ミッドサマーについて気の利いた感想を言いたい漫画|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
                                                  • シャニアニの感想(ネタバレ)|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                    3章までのネタバレが含まれます。 総合的な感想慣れ親しんだゲームのアニメ化として新鮮に楽しめたし、力作だと思う。好きな作品だ。 「シャニマスの魅力はアイドルの実在性」みたいなのはファンの間でもうクリシェになっていて、なかば半笑いで使われる言い回しだけれど、このアニメを見て「あ、こんなにマジだったんだ」と襟を正したし、スクリーン越しに伝わってくる制作陣の真剣な眼差しに恐怖を感じもした。 一方で、明らかに求心力に欠けるテンポ感など欠点もあって、「シャニマスを知らない人にオススメしたい」とはなりづらい作りになっていたと思う。そのあたり、現時点で感じたことをメモします。 楽しめた部分アイドルの細やかな動きや、ライブでのパフォーマンスが素晴らしかった。 人の話を聞いているときの些細な瞳の揺れであったり、料理をしているときの手付きだったり。ゲームだと想像で補うしかなかった部分がとても丁寧に描写されてい

                                                      シャニアニの感想(ネタバレ)|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                    • 3日坊主が日記を365日、約60万文字書いて気づいたこと|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                      noteで日記を書いている。2018年の6月7日に日記を書き始め、現在に至るまで1日たりとも更新を欠かしたことはない。 もともと私はひどい飽き性で、いままで「長続き」とは縁がなかった。「日記を書こう」と思い立ったことは何度もあるが、1週間と続かない。実家には最初の数ページだけ埋めたノートが積み重なっている。現に今だって『ブレイキング・バッド』はシーズン3で止まったままだし、『高慢と偏見』は上巻の途中だし、『SEKIRO』は毒沼の大猿に糞を投げつけられるのに怯んでそれきりだ。糞を投げないでほしい。 それでも、この日記だけは続いた。 1日だいたい1500文字ほど書いているので、単純計算すれば 1500×365=547500 54万7500文字も書いたことになる。さらに、週に1度は1000文字程度のコラムを書いているから、合わせれば60万文字。小説の単行本の文字数は、1冊あたり約20万文字弱くら

                                                        3日坊主が日記を365日、約60万文字書いて気づいたこと|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                      • 弱者救済の「ばくだんミニカー」的な解決について|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                        多人数参加型ゲームをデザインするとき「いかにして、不利な状況や役割に陥ったプレイヤーを満足させるか」という問題がある。 ゲーム全体として見たときはスリリングな試合になるとしても、ある1プレイヤーの視点からしてみるとまったく面白くない、という局面はありうる。序盤に不利になったまま逆転の機会もなく最後まで続くゲームは苦痛だ。あるいは最初に割り振られる役割それ自体がつまらない、ということもある。 ゲームデザイナーは、プレイヤーがこういうときモチベーションを失わないように腐心する。対策としては ①不利な状況で得られる逆転のチャンスを与え、不公平感を緩和する。 ②「つまらない役職」はシステムに担わせ、プレイヤーに負担させない。 などが考えられるだろう。 むかしよく「マリオカート64」で遊んでいた。 あれの対戦モードには「ばくだんミニカー」というのがあった。対戦中、早々に脱落してしまったプレイヤーだけ

                                                          弱者救済の「ばくだんミニカー」的な解決について|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                        • 皮肉で返さず相手に有用な材料を見いだす|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                          ツイッター見てたら、ツイッターのスクショ画面を張ったツイートが流れてきた。何万RTもされている。 山間部の民家周辺にツキノワグマが降りてきてしまって危ないので猟友会が射殺した、というニュースが元。 大量のリプライがぶら下がっていて、中には動物愛護クラスタからの苦言がちらほらある。 「殺して解決する問題ではない」「射殺しか道はないのかな?」「人間が環境破壊するから民家に下りて来るのに人に被害を及ぼすから射殺?」 のような、クマ射殺に対する反感だ。 その一つ一つに 「現在、捕獲した熊を保護しています。引き取っていただけますでしょうか?」 とリプライしてまわっている人がいて、そのスクショ画像が「一撃必殺」という表現とともにバズっていた。 見たとき、まず直感的に「やだなあ」と思った。考えるより先の、なんかいやだな、という生理的反応だ。なぜそう思ったのかそのあと少し考え、以下のツイートをした。 クマ

                                                            皮肉で返さず相手に有用な材料を見いだす|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                          • 「『下校時刻の哲学的ゾンビ』のセルフ解説」2019年6月8日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                            ・これです。数千RTされて、けっこうウケた。てらださんの記事に貼られている記事のような「解説」や「解釈」ツイートやブコメもいくつか目にした。時間も経ったし簡単な自作解説みたいなことをやろうかな。もちろんネタバレ注意です。 ・まず「哲学的ゾンビ」とは、作中でも説明されているように「人間と全く同じような振る舞いを見せるが『意識』だけがない存在」である。 ・作中には「哲学的ゾンビになれるキャラメル」が登場する。これを食べれば、振る舞いは何も変わらないが「意識」だけが消えるのだ。 ・この漫画は特殊なコマ割りのルールが課されていて、読み進めるとそれが理解できるようになっている。右、中心、左の3列が連なったコマ構成になっていて、主な描写は中心が担う。右のコマは一貫して真っ黒に塗りつぶされている。左のコマは、ピンク髪のキャラ(大朋)がメガネのキャラ(龍野)に渡されたキャラメルを食べると、右と同じように塗

                                                              「『下校時刻の哲学的ゾンビ』のセルフ解説」2019年6月8日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                            • 専門性の高いページ②|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                              【9月15日の献立】ひらすの照り焼き・ひじきと大豆の煮物・根菜汁・麦ごはん・牛乳・のりふりかけ #関市学校給食センター #2023年9月15日 ★低アレルゲン献立 pic.twitter.com/hmqNPjemV4 — 関市学校給食センター (@sekikyushoku) September 15, 2023

                                                                専門性の高いページ②|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                              • 悪口ってなぜこんなにも面白い? ラッパー・TaiTanと作家・品田遊が 語り合う「人格脱出論」【前編】

                                                                ヒップホップユニット「Dos Monos」のラッパーであるTaiTanさんとバンド「MONO NO AWARE」のフロントマン・玉置周啓さんによる大人気Podcast番組『奇奇怪怪』の書籍版第二弾が刊行。 異形の対話本の刊行を祝して、TaiTanさんと作家の品田遊さんが「居心地の悪さ」「恋愛」「トリックスター」「落語」などについて、自由におしゃべり! 決められたフォーマットからいかにずらしていくかがスリリング TaiTanさんと品田遊さん。 TaiTan 今日はざっくばらんにお話できればと思います。今回、本を出してみて改めて気づいたのは、『奇奇怪怪』は、「生きていて感じる居心地の悪さ」みたいなことを色々と喋っている番組だなということ。カルチャーの仕組みだったり、社会の現象の軸だったり切り口自体は色々あるんですけど、根底にあるのは、「なんか座りが悪い」「このもやもや感は何なんだろう」みたいな

                                                                  悪口ってなぜこんなにも面白い? ラッパー・TaiTanと作家・品田遊が 語り合う「人格脱出論」【前編】
                                                                • 「藤野くんの家の『あたしンち』」2019年12月27日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                  ・動画に出ています。今年いちばん緊張した仕事が今になって来たかもしれない……。それくらい本気でやりました。 ・私はコミックエッセイ、特に子育てエッセイが好きな子どもだった。『あたしンち』は、貸本屋で借りて読んでいた。1週間50円で借りられる貸本屋があったのだ。今はもう潰れてしまったが。 ・動画の中で「あたしンちには『家族は他人』という思想が前提にある」という話をした。どんな人も、実はぜんぜん違った合理性に基づいた行動をしている。だからこそ、人を「理解」するのは恐ろしく難しい。作品タイトルには「私のうちって”こう”なんだ(ちょっと変でしょ? でも、みんなのうちはどう?)」という視点が織り込まれている。家族やそのメンバーを、決して均質なものとして見ない。そんなシビアかつ優しい視線が『あたしンち』という作品を裏から支えている。 ・ややセンシティブなので動画では紹介しなかったが、私のかなり好きなエ

                                                                    「藤野くんの家の『あたしンち』」2019年12月27日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                  • 【前編】大森時生×品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)『IMONを創る』復刊記念対談「IMONを再起動(リブート)する」|石原書房

                                                                    2024年2月17日、いがらしみきお著『IMONを創る』(石原書房)の復刊を記念して行われた大森時生さんと品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)さんの対談「IMONを再起動リブートする」(於・SCOOL)の模様を二回に分けてお届けします。 2023年末、30年の時を経て復刊された『IMONを創る』。デビューから近作『人間一生図巻』に至るまで、人間とその世界の実相を描き続けるいがらしみきおさんの時代をはるかに追い抜いた思想の核心が書き込まれた本書を、大森さんと品田さんとともに読み解きます。 ▼ 外れた予言の書・反省の書/他者の視点を振り切ったもの/一人一冊、『IMONを創る』を書ける 品田 品田遊と申します。よろしくお願いします。 大森 テレビ東京の大森時生と申します。よろしくお願いします。 品田 今回は、いがらしみきお先生の『IMONを創る』が30年ぐらいの時を経て復刊されたということで、著者でもな

                                                                      【前編】大森時生×品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)『IMONを創る』復刊記念対談「IMONを再起動(リブート)する」|石原書房
                                                                    • 「実在性と同時存在性」2021年2月15日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                      ・BRUTUS(ブルータス)の3月号、1冊まるまるアイドルマスター特集にて取材を受けて少しページを割いて頂いています。『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のどのへんを面白いと思ってるかについて私見を述べてます。 ・あくまでいちプレイヤーの意見にすぎないという前提はあるとはいえ、こういう公式の雑誌でしゃべるのは初めてのことで、終始緊張しっぱなしだった。へんな印象つけたくないし……。でもなるべく誠実に考えていることを話したつもりです。 ・そんなことよりこの『アイドルマスター』特集、力の入り方が半端ない。一読者として「読みたかったやつー」と興奮しながら読んだ。献本が待ちきれなくて電子版を買ってしまった。 ・なにが特にいいかといえば、やっぱり「アイドルインタビュー」だ。投票によって選ばれた5人のアイドル「本人」がインタビュー取材を受けているページがある。声優ではなく「本人」だ。グラビアイラストも

                                                                        「実在性と同時存在性」2021年2月15日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                      • 「元気モリモリブーム」2020年2月27日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

                                                                        ・なんだか眠気があるな(深夜なんだから当たり前である)。今日は短めにしておこうか……。 ・毎日新型ウイルスのニュースがずっと目に入ってくる。さすがに無意識下で気が滅入っていて、気づかないうちに自分でも驚くくらい消耗しているみたいだ。行く予定はなかったけれど、アイマスのライブとかも中止になってしまったようだし……。 ・そこで、WEBサイトに表示される文字を自動で別の文字に置き換えるツールを使ってみることにした。具体的には「コロナ」が「元気モリモリ」に自動で置き換わるように設定しておいた。 ・馬鹿なのか? ・私が。 ・いまのところ私は元気モリモリなので心配無用です。

                                                                          「元気モリモリブーム」2020年2月27日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
                                                                        • 【デスク紹介】品田遊の自宅作業環境|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

                                                                          机周りの環境を紹介しているブログ記事を読むのがけっこう好きだ。自分好みにカスタマイズされた空間は他人が見ても面白い。「こういうグッズがあるのね」と参考になったりもするし。 もしかしたら私の机も誰かの参考になるかもしれないので、さらしてみようと思います。これからAmazonのリンクいっぱい貼るけどアフィリエイトの設定はめんどくさくてしてないから、私に利益は入らないよ(でも利益が入ったって別に良くない?)。 家ではこういう環境で作業をしている。数年前にデュアルディスプレイを導入した。集中力がなく、いろんなウィンドウをあっちこっち見るタイプの私にはとても助かる。 オフィスコム アルミナムチェア ローバック PUレザー キャスター付き 肘付き 事務椅子 オフィスチェア リプロダクト 幅640×奥行655×高さ880~965mm ブラック ALUMINUM-L-BKwww.amazon.co.jp

                                                                            【デスク紹介】品田遊の自宅作業環境|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
                                                                          • シン・エヴァ観ながら考えてたこと箇条書き|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                            もちろんシンエヴァの大ネタバレです。 反射神経で思ったことを書いてるので、浅すぎる読みと事実誤認のオンパレードと思われます。 シン・エヴァ観る前に考えてたこと ・情報は遮断しているが、観終わった人の反応を見た限り、なんか爽やかな顔をしている。ぶん投げて終わりってことはなさそう ・決着をつけるみたいな話だろうから、たぶんエヴァを捨てるシーンがあるはず ・クライマックスで父子の和解があるに違いない。ゲンドウが「父親らしいことは何一つしてやれなかったな……」みたいなことを言う ・シンジはいいかげん、ゲンドウをぶん殴るかぶっ殺すかしてほしい ・ペンペンどうなったんだろう。死んだかな ・最後が「そしてさらに14年後……」みたいな感じだったらウケるな ・Twitter広告で綾波が田植えをしているのを一瞬見てしまったが、アレ何? 夢? ・もしかして「いつまでも巨大ロボットがどうこうやってないで、泥まみれ

                                                                              シン・エヴァ観ながら考えてたこと箇条書き|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                            • 「ペットのヘビが食事をせずまっすぐになるのは飼い主を食べられるサイズか測るため」は本当か|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                              「蛇が食事をしなくなった衝撃の理由」 大蛇と仲よく暮らしてる写真や映像を見る度に、この話を思い出して笑えなくなってしまう もちろん同時に 「ライオンが話したとしても、我々はライオンを理解できないであろう」探究 Ⅱ xi というヴィトゲンシュタインの言葉も思い出してニヤついてしまうのだが pic.twitter.com/AiiDkXszYk — 諸隈元シュタイン (@moroQma) May 18, 2019 ネット上でたまに目にする話。細部に違いはあるが、概ねこのようなエピソードとして知られている。 一緒に暮らしてかわいがっていたペットのパイソン(大蛇)が、急に数週間も食事をしなくなってしまった。体を真っ直ぐにしたまま横たわって動かないので心配になり、獣医に相談すると、医師はこう告げた。 「あなたのパイソンは、あなたを食べられるかどうか体を使って測っていたのです」 妙によく出来た話だけど、

                                                                                「ペットのヘビが食事をせずまっすぐになるのは飼い主を食べられるサイズか測るため」は本当か|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                              • 「ペイペイドームよりファンシーな名前の地名や施設名一覧」2019年10月30日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                                ・ヤフオクドームがペイペイドームになるらしくて面白かった。ものすごく高いお金を払って建物に名前をつけるという行動の効果がよくわからない。そんなに得があるんだろうか。ヤフオクドームがあることによってヤフオクの事業収入はアップしたんだろうか。 実在するファンシーな施設や地名など教えてほしいな。「バスケットボールストリート」「どらやきドラマチックパーク米子」みたいなやつ。 — ダ・ダ・恐山 (@d_d_osorezan) October 30, 2019

                                                                                  「ペイペイドームよりファンシーな名前の地名や施設名一覧」2019年10月30日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                                • 「架空哲学は作れるか」2020年2月26日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note

                                                                                  架空言語は作れる。 架空地図も作れる。 架空化学も架空物理も作れる。 数学だけは作った瞬間に架空ではなくなる。 「架空数学」は作れない。 — スライムさん@清涼飲料無為 (@slaimsan) February 25, 2020 ・「架空数学」は作れない。では、それが正しいとして「架空哲学」は作れるだろうか? 作れないだろうか? ・たとえば、魔法が当たり前に存在するような世界があるとする。そういう世界では現実の人間社会とは違った文化が形成されることだろう。ハリーポッターみたいな世界だ。単純に考えれば、そこで営まれる哲学は「架空哲学」と言えるのではないだろうか。 ・しかし、その哲学とはどのようなものだろう。現実では、たとえば車の自動運転が起こす事故の責任について哲学的に問われることがある。ハリーポッター的な魔法の世界なら、きっと魔法によって自動的に動くゴーレムだかホウキだかが引き起こす事故の

                                                                                    「架空哲学は作れるか」2020年2月26日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note