並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

汎用AIの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 汎用AIの開発をする前に昆虫がどうやって異常に少ない計算で大陸横断などをしているのかを考えた方がいいと思った

    東海林ファジィロボット研究所 所長 @Toukairinn_FUZZ 前に総研大の先生方と話した時に,昆虫は脳も凄く小さいし,眼も人間と比べたら殆ど見えてないけど,移動物体の回避も平気でこなすし,蝶に至っては大陸横断するのもいると聞いて,汎用AIとか言う前に昆虫がどうやって異常に少ない計算で,実世界で適応的に振る舞えているのか考えた方がいいと思った. 2022-11-20 19:29:50 東海林ファジィロボット研究所 所長 @Toukairinn_FUZZ 東海林ファジィロボット研究所 代表取締役所長兼CEO / ロボティズ日本支店 研究開発部 部長兼主任研究員 / 東京都立大学 客員研究員 / 東京都立産業技術大学院大学M1 / 東大先端研・電通大 元研究補助員 / 知能ロボット, ファジィ理論, 神経回路, 共進化計算, 自己増殖型学習 #東海林_移動ロボット https://t.c

      汎用AIの開発をする前に昆虫がどうやって異常に少ない計算で大陸横断などをしているのかを考えた方がいいと思った
    • MIT、「Julia」上で動作する初心者向け汎用AIプログラミングシステム「Gen」を発表

      印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マサチューセッツ工科大学(MIT)は米国時間6月26日、確率的プログラミングシステム「Gen」を開発したと発表した。Genにより、初心者でもコンピュータービジョンやロボティクス、統計に関する処理を容易に手がけられるようになるという。 Genは、「Julia」に組み込まれるかたちで実装されている。なお、JuliaはMITの研究者らによって2012年に公開された動的プログラミング言語であり、世界的に高い人気を集めている。 Genの開発者らは「カスタム化した複数のモデリング言語をJuliaに組み込む」ことで、ユーザーが「数式と格闘したり、高効率なコードを手作業で記述したりせずとも」人工知能(AI)のモデルやアルゴリズムを開発できる新たなAIプ

        MIT、「Julia」上で動作する初心者向け汎用AIプログラミングシステム「Gen」を発表
      • テスラが人型汎用AIロボット「オプティマス」試作機の稼働デモを初公開 イーロン・マスク氏が描くヒューマノイドの未来とは - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

        「これからエキサイティングで感動的なものを初めて公開します。これはAGI(汎用人工知能)に有意義な貢献をする可能性があると思います」テスラのCEO、イーロン・マスク氏はステージ上でこう切り出した。 ヒト型ロボット「オプティマス」の試作機を初披露 テスラは9月30日、米カリフォルニア州パロアルト市の研究開発拠点で開いたイベント「AIデー」において、ヒト型ロボット「オプティマス」(旧「Tesla Bot」)の試作機を初めて披露した。 ロボットはハンガーケーブル(ロボット転倒防止のための吊り下げロープ)なしの状態で二足歩行し、観客に手を振ってアピールすると、大歓声があがった。試作機は身体を覆うカバーはなく、アクチュエーターや基盤、ファン、ケーブルなど機械部品がむき出しの状態で登場した。Wi-FiとLTEで通信を行う。 足取りは遅く、おぼつかないところもあり、常にテスラの技術開発に過大な期待を抱く

          テスラが人型汎用AIロボット「オプティマス」試作機の稼働デモを初公開 イーロン・マスク氏が描くヒューマノイドの未来とは - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
        • ザッカーバーグ氏、Metaがオープンソースの汎用AIを開発中と発表——年内に大規模演算インフラの完成も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

          Image credit: Instagram Meta の Mark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)CEO は18日、Instagram のサプライズ・リールで、同社がオープンソースの汎用 AI(AGI)を開発していると述べた。 完全な一般知能を構築し、可能な限りオープンソース化することを目標に、FAIR と GenAI という2つの AI 研究チームをより緊密に連携させている。 「私たちの長期的なビジョンは、一般的な知能を構築し、責任を持ってオープンソース化し、誰もが恩恵を受けられるように広く利用できるようにすることです」と Zuckerberg 氏はキャプションに書いている。彼はビデオの中で、「次世代のサービスに必要なのは、完全な一般知能の構築、最高の AI アシスタントの構築、クリエイターのための AI、ビジネスのための AI など、推論から計画、コーディング、記憶

            ザッカーバーグ氏、Metaがオープンソースの汎用AIを開発中と発表——年内に大規模演算インフラの完成も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
          • Microsoft、OpenAIに10億ドル出資し、汎用AI開発に取り組む

            Microsoftとイーロン・マスク氏らが立ち上げたAI企業OpenAIがAGI(汎用AI)開発で提携する。MicrosoftがOpenAIに10億ドル出資し、OpenAIの独占的クラウドプロバイダーになる。 米Microsoftとイーロン・マスク氏が共同会長を務める非営利の米AI研究企業OpenAIは7月22日(現地時間)、MicrosoftがOpenAIに10億ドル出資し、AGI(Artificial General Intelligence、汎用人工知能)開発を支援すると発表した。 両社は2016年11月、OpenAIの主要なプラットフォームとして「Microsoft Azure」を採用すると発表しており、今回の発表では、MicrosoftをOpenAIの独占的クラウドプロバイダーとすることも明らかにした。 また、共同でスーパーコンピューティング技術「Azure AI」の構築に取り組

              Microsoft、OpenAIに10億ドル出資し、汎用AI開発に取り組む
            • メタ、ブロードコムCEOらを取締役に 汎用AI開発を加速 - 日本経済新聞

              【シリコンバレー=奥平和行】米メタは14日、米半導体大手、ブロードコムのホック・タン最高経営責任者(CEO)らを取締役に起用したと発表した。メタのマーク・ザッカーバーグCEOは高度な汎用人工知能(AGI)の開発を目指す方針を示しており、半導体業界などで培った知見を活用する。タン氏に加え、米エネルギー企業のエンロンの元トレーダーで、自ら設立したヘッジファンドを通じてエネルギー分野への投資に携わっ

                メタ、ブロードコムCEOらを取締役に 汎用AI開発を加速 - 日本経済新聞
              • OpenAI Assistants APIを使わずに無限にスケールする汎用AI(仮)を開発した - LIFULL Creators Blog

                KEELチーム の相原です。 前回のエントリ で我々KEELチームはKubernetesベースの内製PaaSであるKEELを開発・運用する傍ら、LLMという新たなパラダイムの台頭にあわせてベクトルデータベースの提供や周辺ソフトウェアを社内向けに開発していることを紹介しました。 www.lifull.blog あれから数ヶ月が経ち、現在私達はLIFULLのグループ会社全体に向けて汎用AI(仮)を提供しています。 もともと我々KEELチームはPlatform Engineeringの一環として、Kubernetesベースの内製PaaSであるKEELのほかにコードジェネレータによる一貫したPaaS体験を中心に様々なユーティリティをコマンドラインから提供するkeelctl, KEELが提供するプラットフォームのユーザ体験を向上させるブラウザ拡張のkeelextを開発してきました。 Platform

                  OpenAI Assistants APIを使わずに無限にスケールする汎用AI(仮)を開発した - LIFULL Creators Blog
                • AIの未解決問題を調べてみた-フレーム問題、シンボルグラウンディング問題、クオリア、汎用AI について-

                  –フレーム問題(1)、シンボルグラウンディング問題(2)、クオリア(3)、汎用AI(4) について- “I don’t see that human intelligence is something that humans can never understand.“ ~ John McCarthy(5), March 1989 GMOリサーチ株式会社・グローバルシステム本部・CTO室の廣橋と申します。 今回は、第3次AIブームと言われる中で、AIの未解決問題のうちの4種を調べてみたので、それについて書きます。 自己紹介 私は、2014年後半からGMOリサーチのインフラチームで、オンプレミスからクラウドへのシステムの移行(同時にデータセンターも移行)、システムのインフラの更新・メンテナンス、DBのバックアップ、アカウント管理などに関わっていました。2019年からは、情報セキュリティチーム

                    AIの未解決問題を調べてみた-フレーム問題、シンボルグラウンディング問題、クオリア、汎用AI について-
                  • 汎用AIの時代に読む『大楽必易 わたくしの伊福部昭伝』の面白さ

                    最近出版された『大楽必易 わたくしの伊福部昭伝』(片山杜秀著 新潮社)を読んで興奮している。長年ひっかかっていた伊福部音楽に関する謎のいくつかが、長時間にわたる伊福部氏本人への聞き取りに基づいてきれいに解明されていた。(※以下、伊福部氏に関しては敬称を略させていただきます) 作曲家の伊福部昭(1914~2006)というと、多くの人が思い出すのは映画「ゴジラ」(1954)の音楽だろう。その浸透ぶりは「ゴジラの伊福部」と書くことがなんとはなしに恥ずかしくなるほどだ。 多分私は、伊福部の音楽と、少々他の人とは異なる遭遇をしている。最初は高校1年の時。神奈川県藤沢市、通学路の途中にある有隣堂書店楽器部の楽譜の棚に彼の「ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ」(1961/1971改訂)のオーケストラスコア(総譜)が入荷していたのを、たまたま手に取ったのだった。 5拍子と7拍子が交錯する複雑な

                      汎用AIの時代に読む『大楽必易 わたくしの伊福部昭伝』の面白さ
                    • ChatGPTの技術を使い科学的発見を支援する汎用AI「Polymathic AI」の開発が開始 | TEXAL

                      ケンブリッジ大学を中心とする新たなAI研究プロジェクトは、科学的発見に繋がる新たなAI「Polymathic AI」の開発を発表した。このプロジェクトは、ChatGPTと同じ基盤技術を用いて、科学的発見を促進するAIを開発することを目的としている。ChatGPTが言葉や文章を扱うのに対し、Polymathic AIは数値データや物理学のシミュレーションから学習し、科学研究者が、超巨大星から地球の気候まで、多様な科学的問題をモデリングすることを支援するとのことだ。 プロジェクトは先週、関連する一連の科学論文とともに公開された。プロジェクトの主任研究者であるフラットアイアン研究所のShirley Ho氏によれば、このAIは「科学におけるAIと機械学習の使い方を完全に変える」とのことである。Polymathic AIのアイデアは、人間がすでに複数の言語を知っていると新しい言語を学ぶのが容易である

                        ChatGPTの技術を使い科学的発見を支援する汎用AI「Polymathic AI」の開発が開始 | TEXAL
                      • 深層学習の先駆者福島氏と松原東大教授が予見、第3次AIブームと汎用AIの可能性

                        第3次AI(人工知能)ブームをけん引してきたディープラーニング(深層学習)。その先駆者で“ディープラーニングの父”とも称されるのが40年以上も前にディープラーニングの原型といえる「ネオコグニトロン」を考案した福島邦彦氏である。ネオコグニトロンは学習機能を備えた多層の神経回路モデルであり、ディープラーニングの一種で広く利用されている「畳み込みニューラルネットワーク(CNN)」に大きな影響を与えた。 今もネオコグニトロンの改良を続ける福島氏に、ネオコグニトロンの仕組みや考案したきっかけ、改良点などを聞いた。インタビューには東京大学の松原仁 次世代知能科学研究センター教授が同席。AI研究者の立場から、ネオコグニトロンの意義や日本で同種の研究が広まらなかった理由を解説してもらった。 後編では福島氏と松原教授の対談を通して、第3次AIブームと汎用AIの可能性をひもとく。 ディープラーニングの先駆けと

                          深層学習の先駆者福島氏と松原東大教授が予見、第3次AIブームと汎用AIの可能性
                        1