タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

softwareとdesignに関するseiunskyのブックマーク (1)

  • Software Design 9月号の特集の記事を書きました - tmtms のメモ

    Software Design 9月号の特集の記事を書きました。もう三週間も前に発売になってますが…。 ソフトウェアデザイン 2015年 09 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/08/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (3件) を見る 第1特集「正規表現・SQL・オブジェクト指向 苦手克服のベストプラクティス」の正規表現の記事と、第2特集「メールシステムの教科書」の第1章と第2章を書きました。第2特集の第4章は NSEG 仲間の佐藤さんが書いてます。 正規表現もメールも基的なことしか書いてませんが、何か参考になれば幸いです。 ところで正規表現の記事の方には誤りがあります。 p.27〜28 誤 任意の50文字のあとに文字列末尾があるような位置に適合します。つまりこの位置以降の文字数が50文字であることを指定できるのです。 正 任意の5〜10文字のあと

    Software Design 9月号の特集の記事を書きました - tmtms のメモ
    seiunsky
    seiunsky 2015/09/09
    “月に1本くらいなら普通に書けると思うんで”
  • 1