タグ

2006年4月28日のブックマーク (18件)

  • 声優ウォッチ!:山寺宏一がタレント活動を始めた理由

    山寺宏一 ひとり6役目 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/04/18(火) 22:39:04 ID:MsCv7JFl0 山ちゃんがタレント活動している理由、というか始めた理由は 「トイ・ストーリー」というディズニーアニメの日語版の製作が決定した時、 主役の声に山ちゃんが決定し、アフレコが行われ社内試写まで行われたにもかかわらず、 お偉いさんが、「主役にはもっと有名人を使え。無名の人間使っても売れんぞ。」と言った為、 山寺宏一から、唐沢敏明に変更になった。 その時、「知名度が無きゃ使えんよ。」と言われたので、「なら、知名度上げたるぞ」 ということで、現在に至ります。 にも載ってるし、Y'sclubでも話していたから間違いないですよ。 有言実行の山ちゃんに惚れた

  • FREEDOM-PROJECT.JP

    2010 11 19 スペシャルプライスのDVD-BOXがリリース決定! 2008 10 29 日清カップヌードル「FREEDOM」CMダイジェストを初公開! 2008 09 17 FREEDOM-PROJECT×BEAMS TによるコラボレーションTシャツが登場! JAL国際線「MAGIC-III」搭載機で、機内上映中! 2008 07 08 2008年度ADC賞受賞! 2008 07 07 待望のBlu-ray Disc BOXが初回生産限定&プレミアムプライスで登場!

  • アニメ版NANA 新作DVDが707円の衝撃(4/27) | アニメ!アニメ!

    アニメ版NANA 新作DVDが707円の衝撃(4/27) | アニメ!アニメ!
  • きょすうくうかん。:声優の書いたイラストまとめ - livedoor Blog(ブログ)

    最近の声優さんは職顔負けのうまいイラストを書く方が多いですね。 ということで、声優さんの書いたイラストが見れるところをまとめてみました。 中川翔子さん(しょこたん☆ぶろぐより) みんな知ってるかと思いますが。非常に上手いです! 声優メインでやってるわけじゃないですけどね。 大前茜さん(茜犬舗より) (「魔法先生ネギま!」椎名桜子役など) ちょっと少女漫画風のタッチ。 背景の書き込みなんかも職クラスですね。 平野綾さん(涼宮ハルヒの憂公式サイトより) (「涼宮ハルヒの憂」涼宮ハルヒ役など) 萌ねこマン(絶対領域厳守)がのってないな…。 千葉紗子さん(撲殺天使ドクロちゃん公式サイトより) (「撲殺天使ドクロちゃん」ドクロちゃん役、「苺ましまろ」伊藤千佳役など) なんだか小学生っぽい…。 自称「絵は下手ですよ」とのこと。 門脇舞さん(あんずミンツより) (「魔法先生ネギま!」葉加瀬聡美

  • http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20060425

  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • BB Watch編集部ブログ: “PSPCasting”の実現なるか。PSPのPodcasting機能強化を試す

    PSP向けの最新ファームウェア「バージョン 2.70」が4月25日に公開されました。ネットワーク関連機能もいくつか強化されていることもあり、手持ちのPSPを使ってさっそく最新バージョンへアップデートしてみました。 SCEI、PSPにFlash対応やPodcasting機能を強化するファームウェア ~ゲーム配信サービス導入に向けた検証も開始~ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13693.html Broadband Watchとして最初に注目したい機能はPodcastingの強化。Podcastingに関してはバージョン 2.60で「RSSチャンネル」という機能が追加されていますが、これはインターネットに接続している間だけ再生できるストリーミングのみ。今回の機能拡張で、PodcastingのコンテンツをメモリースティックDuoに保存できるようにな

  • フィギュアの中にゲームがある――工画堂スタジオ新作「Dear Pianissimo」

    工画堂スタジオは、「Music Angel Collection」シリーズの第1弾として「Dear Pianissimo」を発売する。発売予定日は2006年7月、価格は未定。Dear Pianissimoは、“体長約13センチメートルのPVCフィギュアの中に、USBメモリを内蔵し、そのメモリ内にオリジナルミュージックアクションゲームが収録されている”というもの。 ゲームの特典としてフィギュアが付いてくるという話は良く聞くが、Dear Pianissimoはフィギュアの中にゲームが内蔵されているというのは、ありそうでなかったアプローチである。なぜ、このような形をとったのか? それについて工画堂スタジオは、「(これまでのフィギュアでは)二次元を三次元に変換するにとどまり、原作物との溝は永遠に埋まることはないように思えます。端的に表現すると、原作は原作、フィギュアはそれらコンテンツ(キャラクター

    フィギュアの中にゲームがある――工画堂スタジオ新作「Dear Pianissimo」
    sekiryo
    sekiryo 2006/04/28
    なんか毒気の抜けた狩魔冥がいるな
  • 「ハイデフ」が「ハイレグ」に見えた件

    ITmedia Games Weekly Access Top10 4月17日~4月23日 1位 まさにハイデフ万歳――より鮮明に、美しくなったキャラクターがくんずほぐれつの戦いを繰り広げる 2位 ファンタジーなのにヘルメット魔界塔士Sa・Ga 3位 懐かしのファミスタモードで思い出にひたり、熱スタ2006でナムコ野球ゲームの進化を知る 4位 ようこそ“アトルガン”観光スポット駆け足ツアー 5位 周囲を良く観察して行動しましょう――災害時の知識が当たり前のように身に付くリアルサバイバル 6位 「ゼノサーガ エピソードIII」はこう戦えり――新キャラも登場 7位 「MOTHER 3」発売記念――「ほぼ日」で伊集院光さんと糸井重里さんのトーク生中継 8位 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」、ついに公開ロケテスト開始 9位 「大神」はアートじゃない。すごく間口の広い、質の高いアクションアドベンチャー

    「ハイデフ」が「ハイレグ」に見えた件
  • うぱーのお茶会 | 【コミック】ハルヒの憂鬱 最新刊と黒歴史になったコミック版との違いはテンポの差にある

    << ニンテンドーDSが戻ってきた/WiFi USB用コネクタの接続にはセキュリティーソフトの導入によって影響あり : TOP : 【コミック】涼宮ハルヒの憂 1巻/原作小説と微妙に違う印象になっている点が面白い >> 新刊「ハルヒの憂」1巻のコミック版が発売されました。(原作は小説。現在TVアニメ放映中) この前にコミック版はあった事はあったのですが黒歴史化しました。自分との出会いは雑誌で最終回になったところを読んだのがきっかけでした。それは孤島の密室殺人事件が起こって次に続くのかなぁ?と思ったら打ち切りでしたw(コミック1巻には収録されず) 涼宮ハルヒの憂 (1) みずの まこと (著) 角川コミックス・エース これがその問題作だ!<黒歴史化 新しくコミック化されたものと、打ち切られたものの違いはと言えば絵の荒さ? 表紙は悪いけど、中身はそれほど酷すぎるものでも無かった感じもしま

    sekiryo
    sekiryo 2006/04/28
    コメント「打ち切りの理由が黒歴史版の作者がコミケで「公認」と称してハルヒの同人誌を売っていたのがばれて打ち切られた」
  • ねこになりたい。 - 何でもかんでも写真に撮りたがる無神経な人

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    ねこになりたい。 - 何でもかんでも写真に撮りたがる無神経な人
    sekiryo
    sekiryo 2006/04/28
    目糞鼻糞の優越感。個人的にはどっちでもいい。「頭がおかしいんじゃないかと思う。」って書いちゃってる時点で「無神経」で辛辣なブクマコメントが来るのは因果応報。
  • 404 Not Found - monoroch -モノロク-

    monoroch top page / monoroch -モノロク- トップページ Renewal in March 2011. 2011年3月にサイトを再構成しました。 お手数ですが、各コンテンツはトップページからどうぞ。

  • ITmedia News:Firefoxに乗り換え促す「IEデストロイヤー」ツール公開

    「Explorer Destroyer」を導入したサイトでは、ユーザーがIEを使っているとFirefoxへの切り替えを促し、場合によってはFirefoxでないとそのページを見えなくしてしまう。 MicrosoftのInternet Explorer(IE)からFirefoxブラウザへの乗り換えを推奨(強制)するツール「Explorer Destroyer」が、Firefoxを支持するユーザーによって公開された。 Explorer Destroyerのツールとサイトを公開したのは「マサチューセッツ在住の政治活動家」を名乗る4人のグループ。 ツールはWebサイトに導入して、訪れたユーザーにFirefoxへの切り替えを促すもの。GoogleAdSenseプログラムを利用して、IEからFirefoxに切り替えたユーザー1人につき、サイト側に1ドルが支払われる仕組みになっている。 ツールを導入した

    ITmedia News:Firefoxに乗り換え促す「IEデストロイヤー」ツール公開
  • CSSレイアウトの定石 WinIE6バグ回避法

    CSSを使ったレイアウトをする際にWinIE6のバグを回避するための「定石」をまとめておきます。 とくに重要だと思うものは強調してあります。参考としてバグ辞典へのリンクも用意しました(つまり回避法を用いない場合にどんなバグが発現するか)。 フォントサイズ関係 font-sizeは%かpxで指定する。 キーワードで文字サイズを指定すると標準モードと互換モードで文字サイズが変わる(IE6) em単位で指定した値が文字サイズ変更後に正しく反映されない(IE6) ボックスモデル関係 widthと同時に左右borderや左右paddingを指定しない。heightと同時に上下borderや上下paddingを指定しない。 ボックスの幅や高さを算出するときにパディングやボーダーのサイズを含めてしまう (ブロックレベル要素を内包するボックスにはpaddingを指定しない。) 左右ボーダーとパディングを設

  • http://www8.plala.or.jp/Kusimitama/ronsen/field/maidcafe1.html

  • (C)怪文書保存館

    今回、SCC で逮捕されたのはA氏と鎌倉圭悟さんの2名でしたが、そのうちの鎌倉 さんが事情説明の文章を書きましたので、UP します。なお最初に明確にしておきま すが、彼の逮捕はA氏と違って、全くのとばっちりでした。 ところで騒ぎの元凶(…)でもあるA氏の方は、現時点では事情説明はしたくないようで す。なお、この文章はこの部分も含め、 1)内容の改変をしないこと 2)出展(NIFTY-Serve.FCOMIC)を明らかにすること …の2点を条件に、自由に転載してくださって構いません。 (代理UP 鎌倉友人代表 西形 公一) スーパーコミックシティにおける逮捕、当事者からの報告 *お詫びと、事実確認* このたびは私、ならびに「冥土出版」主宰のA氏が逮捕されました件で、各方面の方々にご迷惑をお掛けしております。 最初に申し上げておきますが、今回のスーパーコミックシティ会場内での逮捕は「銃刀法違反

  • 同人血風録 - 同人誌即売会を国に例えると

    ※「この記事はフィクションであり実際の人物・団体とは関係ありません。」 と書いて予防線を張っておけば大丈夫、と今週号のマガジンに書いてあった。 コミックマーケット:アメリカ合衆国 コミックマーケット(通称:コミケ)は同人誌即売会の頂点を極めた超大国である。 かつてはいくつもの競争相手がいたが、現在は唯一の超大国として漫画・アニメを主体に 世界最大の同人力、軍事力、経済力を誇り、日オタク界に大きな影響力を持つ。 その力の根元はあらゆるジャンルを対象として飲み込む多様性にあり、過去多くのジャンルが 取捨選択され、吸収してきたことがそのバイタリティの源となってきたと言える。 かつてコミケ代表は言った。 我々はあらゆるジャンルで自由の価値を説き、コミケ会場でも自由を尊重している。 にもかかわらず―― 「ビッグサイトは自由の地だが、企業スペースは例外」 「差別はないが、コスプレは例外」 「優遇措

    同人血風録 - 同人誌即売会を国に例えると
  • NIKKEI NET:主要ニュース - ゴルフの元祖は中国の球技?・中国が主張

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]

    NIKKEI NET:主要ニュース - ゴルフの元祖は中国の球技?・中国が主張