タグ

2017年5月20日のブックマーク (20件)

  • あるコンビニ店長に起きたとんでもないラッキースケベが羨ましすぎると話題に→女体の消費だと炎上

    cbgb🎸 @cbgb31 @tomoda7723 ほんとは花柄みたいなやつだったんですけど描くのめんどくさいんで省略しました…急に滝のように降ってきたからおかしなテンションになってしまったんですかね… 2017-05-18 23:07:38

    あるコンビニ店長に起きたとんでもないラッキースケベが羨ましすぎると話題に→女体の消費だと炎上
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    すげーどうでもいい。見なきゃいいのにこういうのを一々見つけてきて熱心に嗅いで臭い臭い言うのもすげー不毛だし。
  • 『専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機』へのコメント
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    本当に嫌だからやめて欲しいと怒らずに理詰めで説明してもなお「やる側にも思い入れがある」とか「面倒くさい」とかじゃなくて、全くその件に関して理解してくれない人っているんだよな。カーチャンに多い。
  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    飯にぶっといストローを刺してぶおーってやればすごい勢いで白煙が上がりすぐ冷めそう。試して。ストローは無理?じゃあちくわで。 /一向に聞き入れてくれない人と生活するのは本当に疲れる。
  • もう二度と看護師はしない。二度と正社員で働きたくない。

    退職するまで希望有給なんか使わせてくれたことなかった。3月いっぱいで退職させてほしいっていっても、「新人指導で人手がたらない」とか意味不明な理由で退職させてくれなかった。 新人も夏くらいにはある程度一人立ちするだろうから、それを目途に師長に退職希望の話をしたら、 「でも有給は使わせられないから。」だって。 は? なに言ってんのこいつ。なんなの。 使わせられないと思うってなにお前。 お前に有給どうこうする権利あんのか。 有給って法律でどんな制度になってるか、しってんのか。 6月なら退職できるかも、ってボーナス直前かい。 わざとか。 「部長がダメっていうと思うから」って、 看護部長は神様か。あほか。 希望休みもロクにとれない環境で、 じゃあいつ就職活動するんだよ。 退職前くらい有給使わせろや。 退職金もロクにないくせに。 これまでも有給たまりすぎて消えていったのに。返せ。労基チクってやろうか。

    もう二度と看護師はしない。二度と正社員で働きたくない。
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    お疲れ様です。辞めたれ辞めたれって人は健康なのか都会の病院選び放題なのか近隣の病院の看護師が居なくなるまで他人事というか顔見ながら言って無いというか。労基に夢を見すぎてる感じで余計乾いた感想になる。
  • 農業高校に通うバイト先の後輩「ロッカーにしいたけ入れときましたから!」→ウキウキしながら開けてみた結果

    藤野河童 @fujinokappa バイトの後輩が「ロッカーにしいたけ入れときましたから!」と言われウキウキしながらロッカーを開け原木が入っていた時のぼくの気持ちを答えよ。 pic.twitter.com/2Q3IxHFRZU 2017-05-14 22:45:28

    農業高校に通うバイト先の後輩「ロッカーにしいたけ入れときましたから!」→ウキウキしながら開けてみた結果
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    これ虫わきそう。育てるのはちょっと田舎でもないと厳しいのでは。 /初めから村向けならともかくそもそもそれが主題でない所に召喚してキャッキャやるのって互助会となんかちがうのかなぁ…?
  • 「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意

    田端氏は実名でTwitterを運用しており、プロフィールに「LINE株式会社 上級執行役員 法人ビジネス担当」と所属や役職も明記している。 13日、お金の稼ぎ方をTwitterで問われ「まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!」と投稿。 14日には、「憲法では全ての個人に生存権が保証されている」との意見に反論する形で、「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね?」などとツイートした。 これらのツイートについて、「LINEの役員がこのような発言を行うのはコンプライアンス上問題があるのでは」との指摘もあり、Togetterにまとめられるなど話題が拡散してい

    「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    発言の意図と流れが分からないから該当Togetter見たらまとめも悪意全開の切り取りされてるし、ここで憤ってる人は「こいつ悪人だから」とか「みんな叩いてるから叩いとこ」とかそういうアレで叩いてるみたいだな…
  • 猛毒魚“オニダルマオコゼ”を素手で捕まえて食べる

    ※真似しないでください! 記事を執筆したライターは研究活動を通じて魚類の扱いに慣れています。そうでない方は危険ですのでむやみに素手で触れないようにしてください。 沖縄の海には、ハブクラゲだのウミヘビだのダツだの、いわゆる危険生物が多種生息している。 海水浴直前に注意喚起のポスターを見て、テンションが暴落した観光客も少なくないだろう。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    猛毒魚“オニダルマオコゼ”を素手で捕まえて食べる
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    流石にこれは踏むわ… オーストラリアでも危険生物ハンターとかいう人が撮影に中に死んでたし、生きてるのはただの運で慢心があるのではないかなぁ。
  • 共謀罪:プライバシー制約の恐れ 国連報告者、政府に書簡 - 毎日新聞

    プライバシーの権利に関するケナタッチ国連特別報告者は19日までに、衆院法務委員会で可決された「共謀罪」法案について、「プライバシーや表現の自由を不当に制約する恐れがある」と懸念を示す書簡を日政府に送った。対象となる犯罪が幅広く、テロや組織犯罪と無関係なものも含まれる可能性があることなどを理由に挙… この記事は有料記事です。 残り191文字(全文341文字)

    共謀罪:プライバシー制約の恐れ 国連報告者、政府に書簡 - 毎日新聞
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    制約の恐れじゃなくて確実に制約されるけれどテロリストの対策は必要ですって事でしょう。他の国でも同じようにやってるんだし。ブッキオと同じ恒例の金掴ませて国連様がこう言ってる!って印象操作でしょ。セコい。
  • 宮崎駿監督が引退撤回 長編アニメ映画の製作始める | NHKニュース

    「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」などの作品で知られ、4年前に長編映画の製作からの引退を表明していた宮崎駿監督が引退を撤回して、長編アニメーション映画を作り始めたことを、スタジオジブリがホームページで明らかにしました。

    宮崎駿監督が引退撤回 長編アニメ映画の製作始める | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    でもこれ笑い話で済まないんだよね。ジブリの抱えてた制作部門解散しちゃったから。働いてた人は解散時に遂にその時が来たかと覚悟の上だったろうけど泣きを入れたい人だって居るのでは。
  • News Up “敏感すぎる”に共感広がる | NHKニュース

    「HSP」という言葉をご存じでしょうか。「ハイリー・センシティブ・パーソン」の略で、感受性が強く、さまざまな刺激に過剰に反応してしまう人のことをさします。 日常生活での疲れやすさや、生きづらさを感じてしまうことがあるほか、場合によっては睡眠障害やうつ病などになってしまうケースもあると専門家は指摘しています。 このHSPについて描かれた漫画が、今週ネットで広がり、多くの人たちから共感が寄せられています。(報道局 宮脇麻樹記者・戸田有紀記者)

    News Up “敏感すぎる”に共感広がる | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    こんなん程度の大小こそほとんどの人間に当てはまるんじゃないの。占いのつかみの誰でも自分の事を当てられているように感じる漠然とした一般論ぶつけられたみたいなもんで。"敏感肌"詐欺みたいな流れを感じる。
  • 【更新】入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大 VS JASRAC論争決着「これは引用です。お金はかかりません」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大 VS JASRAC論争決着「これは引用です。お金はかかりません」
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    請求はしていないと何も言ってない→問い詰め→使用料がとられますよと電話はしたが請求はしていない」仄めかしじゃねーか…しかも問い詰め無いと電話した事も隠すしやっぱりこの組織ダメだわ
  • はてサ

    2週間くらい前からはてブ見始めたんだけど、はてサって悔しいけど何か言い返したいって意味で合ってる? この言葉使う人のことね。

    はてサ
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    本題には関係ないけれどこれで我が意を得たりと唐突にネトウヨへのシャドーボクシング始めちゃう人達がそうです。
  • イスラエル文化相、エルサレム風景柄ドレスでカンヌ出席し波紋

    第70回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットにエルサレム市街の風景が描かれたイブニングドレスで登場したイスラエルのミリ・レゲブ文化・スポーツ相(2017年5月17日撮影)。(c)AFP/Antonin THUILLIER 【5月19日 AFP】南仏カンヌ(Cannes)で開催中の第70回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で18日、イスラエルのミリ・レゲブ(Miri Regev)文化・スポーツ相がエルサレム(Jerusalem)の旧市街(Old City)の風景を描いたイブニングドレスを着用してに出席し、「挑発的だ」とソーシャルメディア上で批判を呼んでいる。 物議を醸しているのは、イスラエルが占領する東エルサレム(East Jerusalem)の全景を見渡すデザインのドレス。イスラム寺院「アルアクサ・モスク(Al-Aqsa Mosque)」や、その中にあるイスラム教の

    イスラエル文化相、エルサレム風景柄ドレスでカンヌ出席し波紋
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    含みは無いんだろうけどはてサとかのイキリ政治オタク特有の「敵と認定した奴には因縁つけずにいられない言いがかりのプロ」に見つかると属性だけで難癖つけられるんだよな。乱世乱世。
  • [国会ウォッチャー]共謀罪法案、法務委員会で可決?

    国会ウォッチャーです。 量が多く、起こすのはめんどくさいので概要だけ。 https://www.youtube.com/watch?v=sAdWcZEtGrw あ、冒頭の土屋正忠議員、「テロ準備行為だ」の不規則発言に一切触れない姿勢。心底軽蔑します。 山尾しおり「立法事実変わったんですね」 25分の質疑の間に立法事実が「テロ行為の抑止+条約の批准」(by安倍晋三)から「条約の批准」に変わりました。例の、3つの事例、化学薬品で大量殺人を狙って、原料の一部を入手、飛行機をのっとり、高層ビルに突撃させるための航空券を予約、都市インフラを麻痺させる目的でのコンピュータウィルスの開発に着手、という3つの事例については3月時点で山尾議員に立法事実にはなりえないことを指摘されていましたので、佐藤正久議員が桜井よしこ氏に述べていた事例が取り締まれるか否かについての質疑。 産経掲載、桜井よしこ「古代の化石の

    [国会ウォッチャー]共謀罪法案、法務委員会で可決?
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    社会は動いているのに70年も延々と自分達は優れているのに大衆は馬鹿という選民思想を受け継いで人心を失いネットの片隅で最後の仲間達とまだ俺達Sugeeeをやってるんだなぁ…
  • テロ等準備罪 民進・山尾志桜里氏が維新議員に「自民党に入れてもらえ!」とやじ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    共謀罪の構成要件を厳罰化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を可決した19日午後の衆院法務委員会で、民進党の山尾志桜里前政調会長が、質問に立った日維新の会の丸山穂高衆院議員に「自民党に入れてもらえ!」とやじを浴びせた。 維新が、改正案の修正協議で与党と合意したことを念頭に置いた発言とみられる。委員会後、記者団の取材に応じた山尾氏に、その真意を尋ねた。 --丸山氏の発言中に、先生の声で「自民党に入れてもらえ!」と言ったように聞こえたが、発言したか 「しましたよ」 --趣旨を教えてほしい 「その発言の通りです」 --民進党とは立場は違うかもしれないが、公党に対し、あまりに度が過ぎた侮辱だと思う 「まあ、それは、記者さんのお考えということで、うけたまわります」 --先生はそうは思われないか 「記者さんのお考えということで、うけたまわります」 改正案に反対する民

    テロ等準備罪 民進・山尾志桜里氏が維新議員に「自民党に入れてもらえ!」とやじ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    この人らは戦前の群れて気が大きくなって非国民狩りしてイキってた馬鹿となんか違うの?全体主義と罵倒してるけどこいつらから猛烈な全体主義臭が漂う。
  • 「週刊文春」編集長から読者の皆様へ | 文春オンライン

    「週刊新潮」等のメディアによる「週刊文春」の情報収集に関する報道についてご説明させていただきます。 まず、「週刊文春」が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません。 私たちは毎週、締め切りギリギリまで全力で取材にあたっています。その情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむことはしばしばあります。そうした「情報戦」は、さまざまな形で新聞やテレビなどのメディアも行っています。 「週刊新潮」の記事では、あたかも「週刊文春」が自らのスクープ記事を盗んでいるかのように書かれていますが、例として挙げられた記事においても、そうした事実は断じてありません。社会を騒がせている事件、人物等については、多くのメディアが当事者やその周辺を継続的に取材しており、その過程で他メディアの動向を把握するのは日常的なことです。ただし当然ながら、すべての

    「週刊文春」編集長から読者の皆様へ | 文春オンライン
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    文春わかってねーな。調子乗った奴が足払い食らって倒れるのが最高のコンテンツなんじゃねーか。独立部隊作って指示した内部を取材しろよ。仲間意識や弱みを穿らないとかそんな人間の感情なんてお前らにはないだろ。
  • 「総理の意向」文書 調査で存在確認できず 文科相 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は19日夕方、記者会見し、国家戦略特区での獣医学部の新設をめぐり、民進党が「総理の意向だ」などと書かれた文書の存在を指摘したことを受けて、省内で調査を行った結果、該当する文書の存在は確認できなかったことを明らかにしました。 これについて、松野文部科学大臣は19日夕方、記者会見し、民進党側から提示された文書の存在について、省内で調査した結果を公表しました。 この中で、松野大臣は、担当の高等教育局長や専門教育課長ら7人を対象に、該当の文書を作成したことがあるかどうかや、ほかの職員との間で共有したかどうかについて、聞き取り調査を行った結果、文書の存在は確認できなかったとしています。また、担当部局が共有している、パソコンのファイルやフォルダーなどからも、文書は確認されなかったということです。 今回の調査結果について、松野大臣は「該当する文書の存在は確認できなかった。現状、民進党から

    「総理の意向」文書 調査で存在確認できず 文科相 | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    「怪しいのでお前が調べて言い訳しろ」とまた同じ事に言い出したんだから、騒ぎを起こせればいいのよ。あとはマスコミ内のシンパがうまく焚き付けてくれるからって事でしょ。政治では無いよな。マスコミ込みの煽動。
  • <サザエ>学名なく「新種」 岡山大准教授 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    卓でもおなじみの日のサザエに学名がなく事実上の新種だったと、岡山大の福田宏准教授(貝類分類学)が19日、発表した。約170年間も別種のサザエと混同され続け、現在まで学名がついていないことがわかったという。今回初めて「トゥルボ・サザエ」という学名を福田准教授が付け、日豪共同発行の専門誌(電子版)に掲載された。 【サザエの学名が混同されるもとになった1767年の原図】  福田准教授によると、日のサザエと考えられていたのは中国産のナンカイサザエ。1848年に日産を調べた英国の貝類学者リーブが誤って混同したとみられるという。中国産は日産よりもトゲの長さが短く、間隔も狭いなど明らかな違いがあるが、リーブは誤って同種と思い込み、その後の研究者にも影響を与えたという。 日産にはトゲのあるものとないものがあり同種だ。リーブはトゲのないサザエを新種と考え「日産」を意味する「トゥルボ・ヤポニク

    <サザエ>学名なく「新種」 岡山大准教授 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    中国産と日本産を適当に混同した上にモーリシャス産の別種とも混同して同サザエにヤポニクス(日本産)と付けた、と。トゲナシトゲトゲみたいになってるな。このリーブとかいうイギリス人シバいた方がいい。
  • 女子同士がオジサンになりきってオジサンとオジサンがキャッキャする謎の「オジサンLINEごっこ」が流行の兆し - Togetterまとめ

    とまきち @toma_chi8 RTで回ってきた おじさんLINEごっこを お姉ちゃんしとるんやけど 送るリプも全部おじさんぽくなっちゃうけど許して欲しい pic.twitter.com/07zmMamqjH 2017-05-19 01:26:20

    女子同士がオジサンになりきってオジサンとオジサンがキャッキャする謎の「オジサンLINEごっこ」が流行の兆し - Togetterまとめ
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    もしや全員がオジサンになり下心からの褒めから下心をパージする事によって相手を褒めつて立てつつ自分も前向きな事しか言わなくなり更に性差も解消出来るのでは…
  • 「共謀罪」衆院委で採決を強行 自公維が賛成、可決:朝日新聞デジタル

    犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法の改正をめぐり、自民、公明両党は19日午後の衆院法務委員会で、日維新の会と共同で提出した修正案の採決を強行し、3党の賛成多数で可決した。審議の継続を求めてきた民進、共産両党が質疑の打ち切りに抗議して委員会室は騒然とした。与党は23日の衆院会議で採決し、参院に送る方針だ。 「共謀罪」法案は、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、資金の調達や犯行現場の下見などといった準備行為を行った場合に処罰する内容。自民、公明、維新の3党は、取り調べの可視化(録音・録画)やGPS(全地球測位システム)捜査の制度化について検討することを盛り込んだ修正案に合意し、国会に提出した。 これに対して、民進、共産、自由、社民の野党4党は「一般人が対象になり得る」「警察などの捜査権限が拡大し、公権力による監視が強まる」として修正案に反対。17日には、答弁が

    「共謀罪」衆院委で採決を強行 自公維が賛成、可決:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2017/05/20
    結局最後まで「強行採決」って造語使ったままだったな。印象操作することを隠しもしないんで狼少年がいくら騒いでもはてなとかで内輪しか賛同者が出てこない始末。もっとちゃんと議論して正すべきだつたのでは。