タグ

jraと☆2007に関するsenchouのブックマーク (18)

  • 競馬 : 日刊スポーツ

    15日誕生日の武豊騎手、グランオースで55歳初V「55歳には厳しい馬やったわ」/阪神2R グランオースで阪神2Rを勝利してファンにサインする武豊騎手(撮影・白石智彦) [記事へ] 競馬2年目の河原田菜々騎手が負担重量超過 中京1R、…[3月16日 10:46] 【毎日ベスト3】日刊スポーツDB班が選ぶ土曜午後…[3月16日 11:23] 競馬JRAの海外駐在事務所で個人情報など漏えい 二次…[3月15日 18:41] 競馬ガイアフォース 左第2中手骨を骨折 3カ月以上の…[3月15日 15:52] 競馬アーモンドアイの”旧敵”角居元調教師がオークショ…[3月15日 18:35] 競馬【高松宮記念】有終Vへメイケイエール1週前追い坂…[3月15日 14:32] 地方ばんえい唯一の女性調教師、谷あゆみ師が初重賞取り…[3月16日 08:10] 競馬ウシュバテソーロ歴代獲得賞金4位浮上!ドバイW

    競馬 : 日刊スポーツ
    senchou
    senchou 2007/07/17
    日本馬でこの金額。隔世の感
  • ダーレー・ジャパン中央馬主登録認可に関する総まとめ(2年分) : 馬系の話か日記か雑記か否か Season3

    2007年07月05日09:06 カテゴリ ダーレー・ジャパン中央馬主登録認可に関する総まとめ(2年分) 今まで俺がメモ的に書いきてきたエントリー↓(暇だったらどうぞ) 2005年08月01日:専門記者の競馬コラム 8月1日付より 2005年08月05日:ダーレージャパン 2005年08月09日:海外が競馬というビジネスに参画する日 2005年09月30日:〜ダーレージャパンの中央馬主登録〜について思うこと 2006年07月06日:ダーレーの中央馬主登録見送りだとさ。 2007年07月04日:ダーレー・ジャパン・F遂に中央馬主取得 同      :続・ダーレー・ジャパン・F遂に中央馬主取得 とまぁ、実に2年間に渡り俺も暇なもんだ。 昨日遂にJRA審査会において認可されたという記事は日刊スポーツがすっぱ抜いて大きく扱っている他は、あまり扱いをしないという既に圧力を感じる今日この頃です。

    senchou
    senchou 2007/07/05
    必見。ダーレーのネタまとめ。牧場ゲットからJRA参入までの経緯と展望を現場寄りの視点から。希望的観測込みで。
  • どこも同じ穴の狢、という話ではあるのかも。 - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

    ●大樹の件つづき - FrontRunner - 加島隼人のhatenadiary 今までファンドとしての税務を正しく扱っていたクラブはなかった ▼この前提については同意です(いや、僕の場合は「多分他クラブの多くも大して変わらんだろう」という単なる推測ですが)。ただ、こういうザルな会計処理が許された背景には、「ファンドと名乗りこそすれ、普通にやっていれば(今回のような自転車操業にならず)オカネの素人でも十分経営を回せるローリスクな商売である」という前提があったんじゃないか、という把握をしていました。それが、タイキのように(主に業以外の要因で)経営難に陥るクラブが出てきたため、お上も手をつけざるをえなくなった、というのが今回の件の印象です(手をつけるならクローバーの時だろうというツッコミもありそうですが、あれはちと特殊な例に見えます)。 で、手をつけてしまったがために、これまで表に出なかっ

    どこも同じ穴の狢、という話ではあるのかも。 - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)
  • ダーレーの馬主資格承認、JRA参入 - 競馬ニュース : nikkansports.com

    左第2中手骨骨折のガイアフォース 6・2安田記念での復帰を目標に グランオースで阪神2Rを勝利してファンにサインする武豊騎手(撮影・白石智彦) [記事へ] 競馬逃走ビレッジイーグルが3連覇、中山…/ペガサスJS[3月16日 14:55] 競馬15日誕生日の武豊騎手、グランオースで…/阪神2R[3月16日 11:20] 競馬2年目の河原田菜々騎手が負担重量超過 中京1R、…[3月16日 10:46] 競馬JRAの海外駐在事務所で個人情報など漏えい 二次…[3月15日 18:41] 競馬ガイアフォース 左第2中手骨を骨折 3カ月以上の…[3月15日 15:52] 競馬アーモンドアイの”旧敵”角居元調教師がオークショ…[3月15日 18:35] 競馬【高松宮記念】有終Vへメイケイエール1週前追い坂…[3月15日 14:32] 地方ばんえい唯一の女性調教師、谷あゆみ師が初重賞取り…[3月16日 0

    ダーレーの馬主資格承認、JRA参入 - 競馬ニュース : nikkansports.com
    senchou
    senchou 2007/07/04
    日刊に出てるってことは、まぁ確定なのかな。
  • 馬券日記 オケラセラ: POGはつまらない? サークル内から沸くルール改正論

    先日、競馬カメラマン・ライターを職業とする方が書かれているブログで、現行のペーパーオーナーゲーム(POG)のあり方に関して疑問を呈する記事が掲載された。ブログは「競馬サロン◇ケイバ茶論」、記事は「POG ココに注意!」、「予定調和のゲームは楽しいか」と題された2。筆者はPOGが抱える問題点として、「必勝法とは単純に『社台ファームかノーザンファームの良血馬2歳馬を取る』というもの」になっているとし、「ここ数年のPOGでは、指名馬を決める『ドラフト』を以てゲームは事実上終了していた」と言う。要は社台系の馬ばかりが走りすぎるため、指名が偏った馬に集中して、ゲームとしての面白さを失わせているとの主張だと思う。国内で生産されるサラブレッドは一年あたり約8千頭。その中からクラシックホースを探し出すのがPOG来のゲームの醍醐味であるはずが、実際には社台とノーザンの生産馬(500頭強)から選んだ方がよ

  • Racing Blog:雑記(2) - livedoor Blog(ブログ)

    外は雨が降っている。そろそろ梅雨か・・・ 天気が良ければ3週連続で東京競馬場へ、と思ったがやめにした。雨降り馬場では予想が当たる気がしない。ただでさえ当たらないのが更にひどくなるから、金を捨てに行くようなものだ。やめたやめた。 宝塚記念までGI(JpnI)がとぎれてエアポケットみたいになっている。 ひさしぶりに自宅で映画(DVD)を見た。CSで映画を見て「あ、また見たい」と思うと録画する。余程気にいるとDVDを買ってしまったりもする。それやこれやでたまった映画が100近くあるが最近は見なくなっていた。ひさびさにみたのだが、やっぱりキム・ベイジンガーはいい。年をとるほどに演技にキレが出てきている。「女」の凄味。この女優は好きだ。そんなことを考えていたら、競馬が遠くなって、いつでもやめられるような気がしてきた。 **** それはさておき、競馬Blog界隈で気になった話題など。 1)海外レース

    senchou
    senchou 2007/06/10
    非常に興味深い情報が複数。海外競馬映像の放映権とか、ディープインパクトの凱旋門賞の映像がどうとか。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    senchou
    senchou 2007/06/04
    ライスシャワー没後12年。いやぁ色々な思いがあるな
  • 牝馬がダービーを勝った日 - 名牝達の後宮SAGA

    ただいま帰還。脱糞しました。牝馬がダービーを勝つところを見るという、我が競馬人生最大の夢が実現。桜花賞敗戦で完全に諦めていたので、ダービー挑戦という大英断に踏み切った関係者には感謝の言葉もありません。しかも、あの勝ちっぷりは見事の一言です。アサクサキングスを抑えていなかったことと、朝出かける前は単勝に1万円突っ込む覚悟だったのに、びびって2000円しかかけていなかったことが、唯一悔やまれるところだが、ウォッカの勝利の前ではそんなことどうでもいいことではある。これでもう今後日競馬がどうなろうと知ったこっちゃないな(笑)直線ウォッカが馬群を抜け出した時には勝利を確信できたが、道中は不安しっぱなし。何となくではあるが、牝馬が牡馬相手に勝つには、楽に先行しての粘り込みか、大外一気みたいな、比較的馬にストレスのかからないレースが必要な気もしていたので、ウォッカのように馬群の内を回るってのは凄く不安

    senchou
    senchou 2007/05/27
    おめでとうございます。
  • 産経ニュース

    を神様として祭った石碑や石像が数多く残る宮城県丸森町に、をかたどったピザ窯がある。令和元年の台風19号による土砂崩れで壊れた民家のがれきを再利用し、地元NPOと子供たちがカフェに隣接する広場に作ったものだ。

    産経ニュース
    senchou
    senchou 2007/05/27
    天皇賞の時と同様に皇太子殿下にも馬上から礼。絵になるなぁ
  • でありんぐ・はぁと:昼イベントに藤田がいない件 - livedoor Blog(ブログ)

    ジャッカスバーク 父:シンボリクリスエス 母:ウェスタリーズ 母父:フジキセキ 所属:古賀慎明厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:白老ファーム 10戦3勝 現在1600万下で活躍中 グランマルシェ 父:フジキセキ 母:ヴィートマルシェ 母父:フレンチデピュティ 所属:小島茂之厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:ノーザンファーム 23戦2勝で地方へ転出 サラガドゥーラ(牡) 父:スタチューオブリバティ 母:マジックガーデン 母父:フサイチソニック 所属:牧光二厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:白老ファーム 6戦0勝 6戦目で競走除外。予後不良に。

    senchou
    senchou 2007/05/27
    ダービー当日の騎手紹介イベントに藤田が参加していないという情報。
  • 武豊の不振にまつわる、栗東「騎手のエージェント」事情 | Nereide Design Blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2007-05-11

    ソースは中日スポーツ。早ければ2010年に導入、府中が最有力とのこと。当ならすごいニュースですね。 海外では特にアメリカを中心に多くの競馬場で普及していて、かなり高い評価を得ているそうです。 競走馬の脚元や関節への負担が軽減するらしい(まだ完全にその効果が実証されたわけではないらしいが)。 また「全天候型」と称されるように、馬場が天候の影響を受けにくい(水はけがむちゃくちゃ良い)という。 日は雨も雪も降りやすいですからむしろ導入した方がいいと言われてきました。 現在の日のダートは馬場の良し悪しで好走、凡走する馬がはっきりとわかれたりしますから、 その点では「競馬が面白くなくなる」という声もあるようです。それは分かる気がします。 まぁそれでもポリトラックをダートに混ぜる(20%ほど)程度ですから、あくまでダートはダート。そこまで大きな 変化は無いように思う。それよりもやはり、馬の脚への

    2007-05-11
    senchou
    senchou 2007/05/12
    マジで? アメリカで既に実用化されているポリトラックコースの雰囲気は http://dayatom.com/blog/chika/archives/001096.html を参照。
  • http://red.ap.teacup.com/theater777/697.html

  • 誰も社台についていけなかったという事ではあるかな (REVERY_L_ELEKTRA: Anotherside)

    ネタが無いときは他人のネタにただ乗りすると良いよって、多分誰かが言ってた。 ということでここからネタを拾う。 傍観罪で終身刑: 驕らぬ社台に黴は生えない まず… 冬クソ寒く夏ゲロ暑い盆地にある某大学の、鉄人みたいな名前のキャンパス すっげえ心当たりがあるなあ…そのキャンパス。といっても私は年に一度行くか行かないかで、普段は栗東トレセンに至近の山の中のキャンパスに通う方でしたが。 #何故にか南元彦さんってもっと年上の方かと思ってました(根拠ないけど ところでid:Southendさんがまとめておられる社台グループ生産馬の獲得賞金の伸長ですが、2000年を境に上昇傾向となるならば、それ以前にシェアを争った外国産馬の凋落に加えて、サンデーサイレンスやトニービンの娘が産駒を競馬場に送り出すようになったというのがあるかなと。 外国産馬の凋落は日側の設備や技術の向上もファクターでしょうけど、同時に日

  • 武豊の不振、安藤勝己の好調、岩田康誠の人気

    今週末で2月の競馬も終わる。今年これまでの競馬を見ていると何かがいつもと違う。何が違うって騎手ランキングをみるといつも1位にいるはずの武豊が7位に甘んじている。勝ち星は騎乗数に比例するので現時点でトップに立つには勝率35%ぐらいないと無理なのでこれは仕方がない。だけど、勝率だけ見てもここまで悪いのは2001年(勝率10.3%)、1995年(12.9%)、そしてデビュー2年目の1988年(10.1%)のたったの3回。2002年からは勝率25%前後で複勝率においては50%以上を常にマークしている。それが、どうしたわけか今年は勝率、連対率、複勝率が近6年で最低。平均人気をみてみると確かに人気は落ちているが、それでも他の騎手に比べたらダントツに人気馬に乗っている。推されて人気になってしまうこともあるが、それは今に始まった事ではないからね。そのうち成績は上がって来ると思うけど、ここ何年かのようなぶっ

    武豊の不振、安藤勝己の好調、岩田康誠の人気
  • Racing Blog:大井競馬の「外国現役馬」の導入について - livedoor Blog(ブログ)

    大井競馬(主催:特別区競馬組合)が4月から始まる2007年度の開催から、外国で出走経験のある競走馬の出走を認可する方向だという。この「現役外国馬」導入案に対してJBBA日軽種馬協会を頂点とする各地の生産者団体が猛反対をしているのだが、その経緯がJBBA NEWSの2月号に掲載されているので重要と思われるところを紹介しておく。 2006年12月11日(月) 特別区競馬組合からJBBAへ「07年4月から大井競馬番組に現役外国馬を導入する」という申し入れがあった。これは第3次特別区公営競技振興対策協議会の答申(99年1月)を根拠としており、その内容は 1)毎年の新規導入頭数の上限を20頭に制限する、 2)1馬主あたり所有頭数の上限を3頭とする、 3)南関東4場共通措置ではなく大井競馬の単独措置である などであった。 これに対し、外国産馬の取り扱いについて、JBBAはJRAと長年協議を重ねてきた

  • xedos.jp: イグJRA賞2006!:最優秀評論家賞 柏木集保

    「イグJRA賞2006!」というトラセン企画が行われているようなので,参加してみることにする。 とはいえ,何か書こうと思っても既にエントリされている記事と被るネタが大半だ。しかも,何かいい題材を見つけても,料理の仕方というか切り口がどうにもこうにも往年の「別冊宝島」的になってしまい,自己嫌悪に陥ったりする。インターネットなんてものがここまで普及しておらず,iモードもezwebもなかった時代の競馬学生にとって,そのシリーズはバイブルのような存在だったのだ。今よりもずっと競馬人気は高かったから屋には多くの競馬が置いてあったけれど,小生意気な青年のサブカル魂を充たしてくれるのは別冊宝島だけだったといっても過言ではない。 あれから10数年が経ったにもかかわらず,未だに自分の中にある「面白い競馬話」のメルクマールが別冊宝島,特に須田鷹雄だという事実と直面し,なんとも言えない気持ちになってしまった

  • むしろ海外が認めるディープインパクト | Nereide Design Blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    むしろ海外が認めるディープインパクト | Nereide Design Blog
  • 1