タグ

2012年2月20日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:都教委、早大受験者数調査 入試で「君が代」義務化出題 - 社会

    印刷  早稲田大学(東京都)法学部が15日に実施した入試の問題文で日の丸・君が代をめぐる教員処分問題を取り上げ、これに対し東京都教育委員会が、一部の都立高校に同学部の受験者数について異例の調査をしていることがわかった。都教委は都立学校の教員に、君が代斉唱時の起立などを通達で義務づけている。  日の丸・君が代の問題を扱ったのは、同学部の受験科目のうち、選択科目の「政治・経済」で、問題文を読んで答える方式。問題文は「卒業式や入学式で君が代を斉唱するときに、教員に対して起立することを命じ、起立しない教員を処分するという措置の合憲性が争われている」などとし、思想の自由や学校行事の円滑な遂行など様々な考え方を紹介し「教育には強制はふさわしくないのではなかろうか」と締めくくっている。  続く設問は、都の場合として「不起立者に懲戒処分を課しているのは誰か」と尋ね、校長、教育委員会、知事、都議会、文部科学

    sent666
    sent666 2012/02/20
    ブコメ楽しい
  • 早大が不起立問題出題、都教委は受験者数を調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15日に行われた早稲田大法学部の入試で、入学式や卒業式で国歌の起立斉唱命令に従わない教職員の処分に関連する問題が出されたことを受け、東京都教育委員会が都立高校に同学部の受験者数を調査していることがわかった。 問題は同学部の受験科目のうち、「政治・経済」で出題された。「起立しない教員を処分するという強権的な姿勢が目立っている。やはり、教育には強制はふさわしくない」などとする問題文を読ませた上で、懲戒処分権者を選択させる設問などがあった。 これを受け、都教委は17日に約30の都立の進学校に、同学部の受験者数と政治・経済の選択者数を回答するよう電話で依頼した。 都教委は「問題を見た受験生や保護者が都教委の見解を求めてくる可能性があるので、受験者数を把握した方がいいと判断した」と説明。そのうえで、「問題自体に明らかな誤りがあるわけではないので早大側に問い合わせをするつもりはない」としている。

    sent666
    sent666 2012/02/20
    いくらなんでも苦しいww「問題を見た受験生や保護者が都教委の見解を求めてくる可能性があるので、受験者数を把握した方がいいと判断した」
  • メキシコ 刑務所で暴動44人死亡 NHKニュース

    メキシコの刑務所で、対立する麻薬組織に属する受刑者による暴動が起きて、44人が死亡し、政府が進める麻薬取締りによる受刑者の増加に刑務所の収容能力が追いついていないことが背景にあるとみられます。 暴動が起きたのは、メキシコ北部のヌエボ・レオン州の刑務所で、19日未明、700人以上の受刑者を収容する2つの部屋でけんかが起こり、大規模な暴動に発展しました。 暴動はおよそ2時間後に鎮圧されましたが、これまでに受刑者44人の死亡が確認されたということです。 この刑務所には、対立する2つの麻薬組織に属する受刑者が収容されていて、警察では麻薬組織同士の争いが原因とみて調べているほか、脱走者が出た可能性もあるとして捜査しています。 メキシコでは、先月にも刑務所の中で起きた暴動で受刑者31人が死亡する事件が起きていてます。 メキシコでは、政府が麻薬組織の取締りなど犯罪対策を推し進めていますが、受刑者の増加に

    sent666
    sent666 2012/02/20
    >この刑務所には、対立する2つの麻薬組織に属する受刑者が収容されていて、警察では麻薬組織同士の争いが原因とみて
  • 朝日新聞社デジタル:最年少女性市長、そろり独自色 大津・越市長、初議会へ - 関西ニュース一般

    越直美市長=7日、大津市役所プリウスで登庁する大津市の越直美市長=16日、同市役所  全国最年少の女性市長になった大津市の越直美市長(36)が20日開会の市議会に初めて臨む。前市長が着手した2012年度予算案の一部を組み替え、公約の中学校給調査費などを盛り込んだ。越氏は職員と対話の機会を増やし、部長級の補佐役を起用するなど独自色を出してきた。  越氏は12年度予算案で目片信・前市長が手がけた100事業のうち59事業(14億7千万円)の計上を見送った一方、市立中学校での配サービス導入に向けた調査費などマニフェストで掲げた事業を盛り込んだ。  市議会の定数38のうち、選挙戦で越氏を支援した民主系会派は6人と、越氏には少数与党の議会運営が課題だ。ただ、12年度予算案(総額1024億円)の大半は目片・前市長時代のものを引き継いだ。選挙戦で前市長を支援した野党の自民系会派(18人)は賛成する方向

  • 朝日新聞社デジタル:橋下ブレーン増殖26人 まるで「維新内閣の閣僚」 - 関西ニュース一般

    橋下徹大阪市長が19日、就任から2カ月を迎えた。松井一郎大阪府知事とタッグを組む府市の改革で存在感を増しているのは、特別顧問や参与として次々と起用された26人のブレーンたちだ。教育条例案や脱原発依存、区役所への権限移譲など様々な分野で、さながら「維新内閣の閣僚」のように政策立案への関与を深めている。  橋下、松井両氏が助言や提言を求める府市共通の特別顧問は現在7人。中でも、4年前の府知事選に橋下氏を担ぎ出した作家の堺屋太一氏と、橋下府政時代からブレーンを務める上山信一慶応大教授は、府市の課題全般に携わる。  集う顔ぶれは多彩だ。ベストセラー「日中枢の崩壊」(講談社)で知られ、かつて政府の公務員制度改革に携わった古賀茂明氏と、著書「官僚のレトリック」(新潮社)で官僚・政権批判を展開した原英史氏の元官僚2人も府市特別顧問として職員・人事制度改革や脱原発施策の知恵袋となっている。