serori8793のブックマーク (2,100)

  • 『パッチワーク』『うまれかわったヘラジカさん』~人生を希望に変える絵本2作品 - つるひめの日記

    『パッチワーク』 (マット・デ・ラ・ペーニャ作/コリーナ・ルーケン絵/さくまゆみこ・訳/岩波書店) ~自分の人生を縫い合わせている、全ての若い人たちに~ 先月末、小学5年の教室で読んだ絵です。 先ずその教室の子たちに、「パッチワークって知っていますか?」ときいてみて、みんな知らなさそうだったので簡単に説明し、「これは、みなさん一人一人が主人公のお話です。」と前置きしてから、読み始めました。 あなたが持っているものは一つでなく、さまざまな色・形を縫い合わせて繋がって、豊かな世界をつくるパッチワークのように、時とともに集まったさまざまなものが合わさり、あなたという無限で美しいものになっていくというお話で、子どもだけではなく、あらゆる年代の人の心に刺さる絵だと思います。 行った場所、出会った人たち、感じてきたこと、それらの全てから自分の世界を形作っている。さびしさも、うれしさも、全て。

    『パッチワーク』『うまれかわったヘラジカさん』~人生を希望に変える絵本2作品 - つるひめの日記
    serori8793
    serori8793 2024/11/15
    どちらの絵本も素晴らしいです。ヘラジカさんは私もそうだと思いました。仕事で何も上手くなかった私はやってみることを重ねて上手くなりました。先輩に「やらないと上手くならないからやってみないと」大事な言葉
  • 東北ブロック選挙結果見てみたら...???アメリカの選挙について少し... - 自由を知るブログ    (3枚看板🙇‍♀️✨  新着記事は4つ目です 最新は是非読んでくださ🙏  参議院選挙近し)

    最後まで読んで頂けたら喜びます😊 新しい読者様埋もれたブログ記事を発掘してくれたら嬉しいです。 自分なりに皆様に知って欲しい情報が多いと思ってます😊 よろしくお願いします🙇‍♂️ さて😁 政府に都合いい数字ばかりがずっと信じられなかった! 私なりに解析しちゃうよ~💫~🌠 数字間違ってないと思います。心配な方は自分で計算してみてね⁉️ でもアブリや電卓信用しすぎは❌ですよ。私だけか(o^ O^)シ彡☆😱✨ 因みに2024.10.11~12日政党支持率 こちらも参考にしてくださいね。 選挙ドットコム記事から引用 https://go2senkyo.com/articles/2024/10/15/101845.html 当選者数 NHKネットニュースから引用 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609431000.html

    東北ブロック選挙結果見てみたら...???アメリカの選挙について少し... - 自由を知るブログ    (3枚看板🙇‍♀️✨  新着記事は4つ目です 最新は是非読んでくださ🙏  参議院選挙近し)
    serori8793
    serori8793 2024/11/12
    夫婦で東北出身なので興味深くみてしまいました。各地で政治の内容での応援の仕方があるのでしょうね
  • 本当に砂糖不使用?【梨麹】は程よい酸味と濃い甘みがたまりません - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 以前、乾燥米麹を使い、砂糖不使用でりんごと柿それぞれでジャムをつくってみました。 砂糖なしとは思えないほど、甘みもしっかりと感じられ、満足いく美味しさに驚きものでした! mamatomo-zero.com 更に、みかんでも麹ジャムをつくったことがあります。 これまた、もちっと感の、香り豊かなカスタードクリームのような仕上がりでしたよ。 https://mamatomo-zero.com/entry/orange-koli そこで今回は、8月~10月あたりに旬を迎える梨を使用して、麹ジャムに挑戦してみたいと思います。 出来映えはいかに? では、麹と果物を合わせた、健康にも美容にも効果ありの麹ジャム【梨麹】づくりをご覧ください! 梨麹を使ったドライカレーもご紹介していますよ。 梨と乾燥米麹を合わせてジャムに【梨麹】

    本当に砂糖不使用?【梨麹】は程よい酸味と濃い甘みがたまりません - ママ友ゼロ母日記
    serori8793
    serori8793 2024/11/04
    梨麹を使ったドライカレーが凄く美味しそうです。健康にも良さそうだし、何でも砂糖を手軽に使ってしまうのを果物の麹で代用できればどれだけヘルシーかと思いました
  • 9月、イライラが教えてくれたこと - らいふだいありー

    友達に連れて行ってもらったお店。 野菜たっぷりパスタ。 めちゃめちゃおいしかった! 野菜ってこんなに甘いんだ!っていうのと こんだけ具が入ってても味がぼやけない! 人生No. 1のパスタだった。 こんなふうに、 人生歩みを続けないと感動にも出会えない。 動くって大事だなって、当に思う。 と、強く感じたのは。 イライラしたのが始まり。 うちの相方は仕事が忙しくて帰ってこない。休みはないし、毎日が仕事。ご飯も夜週一回一緒にべれるかどうか。 が、ここ最近は全然ご飯も一緒にべれなかった。というか、その努力を彼はしなかった。 そして送別会に行ってくるといった昨日。 (しかも行かないと行っていたのに行った、しかもその人の送別会は以前も急に行っているのに、なぜか2回目の送別会) 仕事の呼び出しもあるだろうから、お酒は辞めたら?と提案したが、飲むという相方。 いつも1〜2杯で終わる彼。 が、 この

    9月、イライラが教えてくれたこと - らいふだいありー
    serori8793
    serori8793 2024/11/04
    がんばっていますね、相手が幼く甘えているのかもしれません。自分ががんばりすぎて無理したり我慢していることをわかってほしいですね
  • 秋はゆるゆる植え付け/ミント対策/菌と緑肥/土は宇宙 - 雨 ときどき晴れ☀

    ◎11月は更新がかなわずとなりました。(_ _) また時間ができましたら積もるお話でも。 お察し頂きありがとうございます。 お体にお気をつけてお過ごし下さい。12/1 ◎のらぼう菜を植える 神奈川県ではお馴染みの野菜という「のらぼう菜」を植えてみました。 いつも見ているYouTubeを参照しました。 今回は水耕栽培、地植えより柔らかく育つそうです。 山形の産直でもたまに見ます。買ったこともありますが、あまり味を覚えてなくて、収穫できたら、存分に味わいたいと思います。 百均のザル、蓋付きのバケツのザルの真ん中にはんだゴテで穴を開け、不織布を敷いてバーミキュライトを敷き、水を吸わせて種をまく。10/17発芽、水をハイポネックス1000倍液に変えて育てる。 2月頃から収穫だったかな? ◎小かぶを植える 育苗セルにお茶パックを敷き、バーミキュライトを入れて水を吸わせて、種をまく。厚めにバーミキュラ

    秋はゆるゆる植え付け/ミント対策/菌と緑肥/土は宇宙 - 雨 ときどき晴れ☀
    serori8793
    serori8793 2024/11/04
    凄いです、家庭菜園はなかなかチャレンジできなくて。しらすにふりかけ私も大好きです。身体によさそうで素晴らしいです。
  • 利用される人、舐められる人/謝らない人/HSPの悩み - 雨 ときどき晴れ☀

    youtu.be あーなるほど 思い当たりすぎる 協調性の高さが一定を越えると、見下されるというのは、 たぶん、昔より、今の社会の方が断然多いんだろうな。 youtu.be youtu.be

    利用される人、舐められる人/謝らない人/HSPの悩み - 雨 ときどき晴れ☀
    serori8793
    serori8793 2024/11/04
    興味深くみました。なぜそんなことが…と思います。私は舐められているかもしれないけど鈍感で気付きにくいし、自分が嫌だと感じた人からは離れます。皆がみんな私を舐めてはこないことを大切にしています
  • 50代の髪事情 - 50歳からの推し事

    オーバー50になって、 かっこいいショートヘアに 憧れるな~って話。 この歳になると身も心もいろんな悩み が出てくるわけですが、 今日はその中でも髪について。 髪をかき上げた時に、 あきらかに前より地肌が見えて ハッとすることがありました。 白髪の範囲が増えたことも原因ですが 薄毛、抜け毛、細毛、そして ハリ、コシ、ツヤ、そんなものは とうの昔にどっかいっちゃいました。 同世代で白髪にならないって人が いるんですが、染める手間とお金が かからないのが当に羨まし過ぎます。 私は小学校高学年~高校生くらいまで バスケ部だったこともありずっとショートでした。 卒業後はずっとロングで 30代~40代も長年フラを習ってた こともあり髪は切れなかったんです。 (イベントのために) でも私よりだいぶ上のお姉さまで ばっちりショートの方や、 ネットでいろいろ見かけるようになって 軽やかで清潔感あって、

    50代の髪事情 - 50歳からの推し事
    serori8793
    serori8793 2024/10/29
    憧れの髪型が自分に異常に似合わないときあります。ビックリするしなんだこれってなります。私も冒険して失敗したくなくてロングでいます。いつか冒険して短くしようかなって思いました
  • 小説『冬に子供が生まれる』『いつか、アジアの街角で』 - つるひめの日記

    『冬に子供が生まれる』(佐藤正午・著) 昨年映画を観た『月の満ち欠け』の原作と同じ、佐藤正午さんの長編小説。 それ以来、七年ぶりの新作だそう。 『月の満ち欠け』の小説は未読だけれど、映画版は、使われていたジョン・レノンの曲といいとても心に残る作品だったので、こちらの新作は図書館に予約して、8月末に読んでみた。 tsuruhime-beat.hatenablog.com ストーリーは、輪廻転生を題材にしていた『月の満ち欠け』と同じく、不思議な話だった。 主人公である丸太優が、仕事から帰ったある夜スマホに、差出人不明の予言めいたショートメッセージが届く。「今年の冬、彼女はおまえの子どもを産む。」と。 そこから話が展開していく。 この物語は大まかにいってしまうと、小学生時代UFOを目撃した、同級生4人組のその後の話だ。 丸太優(マルユウ)と丸太誠一郎(マルセイ)、そして佐渡理と杉森真秀の4人はと

    小説『冬に子供が生まれる』『いつか、アジアの街角で』 - つるひめの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/29
    どちらの作品も興味深いです。そしてUFO!UFOでしょう、これは。私はみたかもしれないけど記憶を消されてる気がします、(笑)。でもいることはいると思います。写真は凄いなぁと思いました!
  • 2nd Anniversary Live & 初コピブレ♪ - つるひめの日記

    先月末と今月の連休中は、こちらのイベントに参加してきました。 9月29日(日)「越谷アビーロード・移転2周年記念LIVE」 「大奥別館」と「The Tumbling beat! 」の二つのバンドに出演しました。 今年4月に、所沢のライブハウスで共演した、「ストレイ・キャッツ」のバンドのギタリストさん主催で、その方からお誘い頂きました。 昨年の移転1周年記念のときも、「アビーローズ」というバンドで出演したのでした。このときは、ビートルズイベントでしたが、今回はオリジナルバンドなどバラエティに富んでいて、8バンド出演という長丁場でした。なので、時間の都合でサウンドチェックもなく、ぶっつけ番でした。 私たちの「大奥別館」は3番手。 【セットリスト】 Please Please Me HeIp ! Drive My Car Ticket To Ride Everybody's  Trying T

    2nd Anniversary Live & 初コピブレ♪ - つるひめの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/29
    素敵な時間ですね!懐かしい曲で当時を思い出します。音楽はきいてもやることはなかったので本当にかっこいいと思います!息子さんたちもお母さんに憧れがあったのでしょうね
  • 新作です✨【昭和風景】お薬屋さんと少年たち👦🧒👦🧒🩹💊🧺🏥 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、【昭和風景】お薬屋さんと少年たち を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 着色前のイラストはこちら🙂 今回は、この画像を参考にしました。 https://site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com/ lit.link

    新作です✨【昭和風景】お薬屋さんと少年たち👦🧒👦🧒🩹💊🧺🏥 - AKISENイラスト
    serori8793
    serori8793 2024/10/29
    懐かしいです!薬屋さんに視力検査のはってあったなぁと!リアルで懐かしくてよかったです
  • 期間限定!!超希少!!極甘キウイ レインボーレッドが超美味♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっと前にホームセンターに入っている直売所で見つけた珍しいキウイ レインボーレッド(紅妃) 中が赤いらしい *糖度が20度もあり、タンパク質分解酵素がないためゼリーも作れます だって!!! 近年、国産キウイもスーパーで見掛けるようになりましたね?! 一緒に売っていたゴールデンキングと一緒に買ってみた レインボーレッドは5cmくらいのかなり小さめのキウイ 7〜8個入りで350円 べてみる この日はアップルパイとバニラアイスとトッピングでこちらのレインボーレッドだったのですが… 真ん中がうっすら赤い色 むちゃくちゃ甘い❢❢❢ なんならアップルパイよりも甘い❢❢❢ なんじゃこりゃ??? と思い、調べてみました レインボーレッド(紅妃)とは? *静岡の生産者によって開発 *静岡、福岡、山梨が主要産地 *限られた時期のみ販売されている希少品種 *完熟すると糖度20度以上になる(グリーンキウイの糖

    期間限定!!超希少!!極甘キウイ レインボーレッドが超美味♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/10/28
    レインボーレッド探してみます。美味しそう!パンケーキのランチ、お店みたいで素敵です。柴ちゃん流れる川をみている後ろ姿可愛いしなんともいえない雰囲気があっていいです!果物が甘い時テンション上がります!
  • 寄り道👣 小6男子の自由研究に拍手👏 - 寄り道のMA-DO

    小6男子が夏休みの自由研究の題材に選んたこと。。。 Aくんは塾に行く際、信号機のない横断歩道を渡ります。 手を上げて車が止まってくれるのを待ちますが、なかなか止まってくれません。 いつも4、5台はAくんを無視して通り過ぎて行く。 どうして止まってくれないのかなぁ〜と思っていたAくん、💡そうだ❗️コレを夏休みの自由研究にしよう❗️ 「横断歩道に立って、車が止まってくれるまでに何台通り過ぎたか」 7月、朝7時半から夜7時まで30分おきに12日間調査しました。 もっとも車が止まらない時間帯は、午前8時〜8時半。 通勤時間帯で交通量が多いほど止まらない。 また、止まる車と止まらない車の傾向も分析。 運転手の特徴は? 「やさしい顔のおじいちゃん、トラック、いかつい兄ちゃんは止まってくれる」 「背が低い車(スポーツカータイプ)、おばあちゃんは止まってくれない。」 Aくん曰く、おばあちゃんは優しそうに

    寄り道👣 小6男子の自由研究に拍手👏 - 寄り道のMA-DO
    serori8793
    serori8793 2024/10/28
    やるなぁ!と感心しました。観察力も鋭いです。やはり運転に余裕がある人とない人の差は大きいと思います。そして時間の余裕、改めていい勉強になりました。私も運転するので身を引き締めたいと思いました
  • 寄り道👣 怠け心に負けずに行ったジョグウォーク🎵 - 寄り道のMA-DO

    選挙も終わり、選挙速報だらけのテレビ番組にもちと飽きて、毎日欠かさず見ているショップチャンネルに変更。 ブログを付けるときは必ずこの番組になる。 静か過ぎず、うるさ過ぎず、時々欲しいものがあったりして。。。😅 ついついポチっちゃうんですよね〜(笑) なのでホントは見ないほうがいいのだけれど。。。トホホ💧 今朝はジョグウォークの予定時間に少し寝坊。 う〜ん、寝坊するとついついサボっちゃいたくなるのてすよね〰️💧 このまま寝とこうかな❗️なんて思ったりして。。。(;゚∀゚) いかんいかん、頑張って❗️私❗️❗️ と、ムチを入れて出かけてきました〜。 やっぱり外は気持ちいいー🎵 公園のイチョウはずいぶん色付いて。 冬が近づいてきているのでしょう。 花が少なくなりました。 芝生はまだ緑色のまま。 枯れて茶色になるのはいつ頃からだっけ?? とにかく気温が高過ぎて、とても10月下旬とは思えない

    寄り道👣 怠け心に負けずに行ったジョグウォーク🎵 - 寄り道のMA-DO
    serori8793
    serori8793 2024/10/28
    がんばっていますね。秋は色々あって、食欲とか読書とか~私はやはり秋は眠くなるのです。睡眠の秋、なので眠気に負けず素晴らしいです。景色も秋らしくなってきていますね
  • 中国:上海・蘇州旅行記  その④(蘇州) - t49takachan’s blog

    中国:上海・蘇州旅行記  その④(蘇州) 平成11年(1999年)8月1日~5日 (記録)令和6年(2024年)10月 takachan (8月3日) 今日は「蘇州」への日帰りツアーに参加する。 高速道路にのって「江南」の田園風景の中をぶっとばして行く。路肩の植栽が美しい。 張君、高速にて 二階建て、煉瓦モルタル塗りの農家の群、この辺りは米作地帯とのことだ。「上海にも梅雨があります」と張君。 1時間半のドライブで蘇州に到着。 道路には車線の表示が見当たらない。「交通ルールは上海以上にメチャクチャです」車と、自転車と、人と、人、、がゴチャゴチャになっている。 蘇州の道路 点線の3車線道路。「真ん中の車線は?」     「早い者勝ち!?です」「なんと!・・・」 そんな、バカな!? 道の並木は、くすのきの並木だ。        (上海の並木は、プラタナス) また「蘇州」は「東洋のベニス」といわれ

    中国:上海・蘇州旅行記  その④(蘇州) - t49takachan’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    運河の写真が素敵で感動しました
  • 2024年10月26日(土曜日)オーディションで落ちて「今が」~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ホリプロ全国キャラバン・オーディションに応募した、 当時、規模が小さく、これから日一を目指してと言う 芸能界入門・各テレビ局の後押しもあり、盛況だった、 予選勝ち抜き、10人残った、しかし、それまでだった。 バンドの演奏に合わせて歌う、歌いながら踊る、スタイルも顔も歌のうまさもダンシングも カネかけたヤツには かなわない・・・ でも、落ちた「おかげ」で 他の道 進んで 「松ちゃん」と知り合い 恋愛して「結婚」して 会社経営して 家庭作り 子ども育てて それなりに「成功」した自分を 褒めてあげたい・・・人の人生に「もしも」とか「あの時」とか が 必ず 誰にでも「あるはず」・・・・ 10/25徹子の部屋「情熱のヴァイオリニスト・川井郁子さん・香川県出身」スケートの作曲も多い・和楽器との競演は人気あります・海外活動」 体調 まあまあの「松ちゃん」重度廃用症候群患者にて いつ どうなるのか とい

    2024年10月26日(土曜日)オーディションで落ちて「今が」~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    誰にでもある分岐、あの時こうしていれば~こうなっていれば~、しかし今に繋がるあの時この時が大事と思いたいと思いました。
  • 第2便・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    南伊豆の友人から、柿の第2便が届きました。前回はサルとの戦いとのことでしたが、里の柿ばかりか山の柿も豊作で、サルは山から下りて来なくなったそうです。今回も、渋柿と甘柿のハーフ&ハーフ。それぞれ100個ほどが届きました。 四つ溝という種類の渋柿です。小振りで干柿に適しているということ。吊るしやすいように枝を残して切ってあります。そもそも、大量なので保存のできる干柿を作る必要がありますね。 面倒ですが、皮を剥いてからビニールひもで結びました。そして、熱湯に30秒ほど浸けて殺菌し物干しに吊るしました。カビが生えなければよいのですが、どうでしょう。 甘柿は、二郎柿だそうです。こちらは世話入らずですが、まごまごしていると柔らかくなって溶けだしますから要注意です。うちの孫は、柿はあんまりのようです。たしかに、私も子どもの頃は柿の美味しさは理解できませんでした。今は、果物の王様と思っています。

    第2便・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    わかります、子どもの頃と食べ物の好き嫌いが真逆になったりあります。干し柿素晴らしいです。今年は気温が高く柿の実りが遅いようです
  • No.672 ストレス対処法 原因不明の入眠困難 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 672 【ストレッサー】 原因不明の入眠困難 【内容】    汗だく、クーポン券提示忘れ、ブログ投稿内容の大幅な変更があり、疲労が溜まって入眠困難になってしまう 【分類】    F 生活リズム 【効果】   ★★★ 【対処法】  幸い睡眠時間が5時間取れ、週末の金曜日の一日を乗り越えれば、休みに入るということを意識して無理なく過ごすことにする 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】一昨日の朝は、通勤時に半袖にするか長袖にするか非常に悩みました。日中の最高気温が25℃を超えるという天気予報でした。ベランダに出ると、涼しく感じたので長袖で出勤することにしました。 ところが、これが裏目に出てしまいました。電車内の空調で汗だくになってしまいました。外気温が20℃近いのに電車内ではおそらく暖房の風が吹いておりました。長袖と言っても捲くることができるシャツを着ており、袖を捲り

    No.672 ストレス対処法 原因不明の入眠困難 - ストレス解消法のブログ
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    わかります、そういう時あります。疲れているのに寝れなかったり。多分悔しくて考えてしまうのかもしれません。一個目のリズムのズレがあとに続く場合もあります。お疲れ様です
  • No.673 ストレス対処法 元首相握手直前に進路変更 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 673 【ストレッサー】 元首相握手直前に進路変更 【内容】    商店街で買い物の後、元首相が現れて握手しようとしたら、あとふたりのところで打ち切られて残念に思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  握手ができなかった旨、目の前の警官に話したところ、店舗から元首相が出てきて、その警官がスペースを空けてくれ握手に至る 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】日は衆議院議員総選挙の投票日ですが、昨日にとある商店街で買い物をしていたら、突然、元首相が来訪ということで商店街が騒然としました。係員の方から、元首相と握手を希望される方は、道路の右側にお並び下さいというアナウンスがありました。 政府の要人と握手をする機会は、小生にとって生まれて初めての出来事になるので、胸をドキドキさせながら列に加わることにしました。その時は、元首相は20メ

    No.673 ストレス対処法 元首相握手直前に進路変更 - ストレス解消法のブログ
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    警察官に相談されてよかったですね。美味しい蕎麦屋が並んでいて自分達の手前でもう蕎麦がなくなります、っていわれた時残念でした。
  • 土曜日の都会は人が多かった。 - ふくみみdiary

    昨日の土曜日はまた日橋へ。 またしても中国映画を見てきたのですが、う~ん・・という感じだったので、感想は省略。 映画の前にスタバに寄って時間潰しをしました。相変わらずスタバのメニューは私には難しく、いつも注文したいと思っていたものが見つからず違うものにしてしまう・・今回も目についたほうじ茶ラテを注文。 何時になったら難なく注文できるようになるのか・・。😅 ほうじ茶ラテはホッとするような優しい味で美味しかったです。 このほうじ茶ラテが出てくるまで、まだしつこくメニューを見ていたらスタッフの方が、コーヒーにも興味があると思ったらしく、こんな珈琲ありますので試しにどうぞとチョコレートの入ったコーヒーを小さなカップでくれました。 名前は忘れました。甘ったるいのかと思ったらチョコレートはビターなのかな?二つの苦みが合わさってコクのある味わいになっていました。頭がすっきりするようなコーヒーでした。

    土曜日の都会は人が多かった。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    海老とホタテのカレー美味しそうです!コロナ禍があけて、人混みが懐かしく思うときがあります。いろんなことあるんだなぁとふと思います
  • ネコハエトリやらアリやカメムシやら - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ このネコハエトリちょっとブレてるのだけれど、なんとなく気に入ったから載せて見る。 それにしても、まだmacに慣れず画像読み込みの失敗やらで、当ブログの「六時のおやつは」 全然、六時に公開出来ない。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ネコハエトリを見つけると動きがユニークなので、ついつい撮影が長くなる。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ お隣の葉っぱに飛び移ろうとしているのだが、こ

    ネコハエトリやらアリやカメムシやら - 六時のおやつ
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    最初の写真は植物の茎も存在感がありとても魅力的です。茶色と緑はなぜか合います。うちの犬でもそう思います。アリはロボットを思い浮かべました。写真は驚くことがいっぱいです