serori8793のブックマーク (2,100)

  • 埼玉で京都気分♪嵐山渓谷で紅葉狩り 今日の柴ちゃん329 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    11月23〜24日が嵐山渓谷の紅葉祭りだったので、その次の週に行ったのですがまだ紅葉には早かったです…😢 嵐山渓谷らんざんけいこく(嵐山町) なんと!埼玉の京都嵐山と呼ばれている場所だよ♪ 昔の人が京都の嵐山に似ているからと「嵐山(らんざん)」と命名したらしい 平日の午後2時頃の訪問でしたが、駐車場がいっぱいで少しだけ去って行く車を待ちました 青空と紅葉がとっても綺麗〜 癒やされる〜〜〜 結晶片岩の岩畳 ここの川沿いの道が一番紅葉していた 山の中なのでもう日が陰っちゃっているけど 秋って感じ♡ 飛び石で向こうまで渡るよ〜 柴ちゃん、私のことを気にしてくれている🤭 「足元気を付けてね」by柴ちゃん 怖がるかな?と思ったけど全然へっちゃら! 視力がかなりいいので、動くものを眺めるのが大好き 水面に景色が映って綺麗〜 柴ちゃんは流れてくる葉っぱを追いかけているところ もうだいぶ日が落ちてきち

    埼玉で京都気分♪嵐山渓谷で紅葉狩り 今日の柴ちゃん329 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    まるでカレンダーに出来そうな写真の出来映えです!柴ちゃんかっこいい!私も出掛けた先で柴ちゃんに会うとキャー( 〃▽〃)と近付いてしまいます!可愛すぎ!寝てる柴ちゃん可愛くてズームしてたの面白かったです(笑)
  • クリスマスどころじゃない 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先週の土曜日、珍しく都内に出掛けたのです 夫はどうもその日、あまり体調が良くなかったらしいのだけど、私には内緒にしていて、珍しく車の中でもマスクをしていた 私は、母の病院へ通っているので基マスクは常にしているのだけど、車中ではしていなかった 土曜の深夜、珍しく喉がイガイガし始めて、あれれ?と思っていたら、 翌日の日曜の朝から寒気が!!! 柴ちゃんの寝顔が可愛かったので♡ スマホのカメラで1倍 寒かったので慌ててお風呂を沸かし入るも、 シャンプーをする元気もなく、20分くらい湯船に浸かって出てきた 洗濯が終わっていたので干し始めるも、なんだか倒れそう…💧 いつもの分量の洗濯物なのに干すのに40分も掛かってしまって なんだか具合が悪くてお散歩中の夫を呼ぼうかと思った ズームで2倍 熱を計ると38度超えていて、えーーー?!とびっくり❢❢❢ いつも身体が痛いので、発熱時の身体の痛みに気づかない

    クリスマスどころじゃない 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    毎年インフルの予防接種受けているのでかかってもそれ程でもないのですが20年前にかかった時は身体がバラバラになるような痛みと寒気で苦しさに驚きました 考え方好きです 大掃除をしないのも行事スルーもラッキー
  • 5日ぶりのご飯 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今回のインフルは「胃の不快感、吐き気」がくる模様… でも、私はラッキーなことに吐き気はほとんどなく(吐き気恐怖症なので吐くのが怖い) ただ何もべられないで、ひたすら寝ているだけでした 2024年のインフルの特徴 つい流行に乗ってしまった…💧 昨日、ようやく欲が出てきて、冷蔵庫の中のものでお昼ごはん ちゃんとしたご飯は5日ぶり! ベランダの春菊&水菜、ベーコンエッグ トマトジュース、冷奴&梅、即席味噌汁&チーズ とにかく野菜がべたくて、べたくて! ベランダで春菊と水菜を育てていますが、コレがなかなか収穫ができて楽しめています♪ 夫がデパ地下で買ってきてくれた夕 チャーハン、海老の塩炒め、チキンと九条ネギの和え物 私のべたいものばかり買ってきてくれた♡ 夫、天才❢❢❢ が、しかし、そんなに急にはべられないので半分もべられなかった💧 夫のくつろぎマットの上で寛ぐ柴ちゃん こち

    5日ぶりのご飯 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    インフルエンザきつかったですね クリスマスは何気なく過ぎた感じです ちゃんと例年通りやりましたがスーって感じで。旦那さんの優しさ沁みますね 柴ちゃんもちょっと元気なさそうに感じます お大事に
  • スマホケースを変えた - 硝子の瞳と猫と

    先日 愛用していたスマホケースから 突然 スマホが落ちた 内側のケースが 剥がれてしまったようだ 絵柄を気に入っていたので 再度 接着剤でくっ付けようと思ったが 手帳型のベルト部分も 傷んできているので 思い切って 新しいケースを購入することにした 3年前 私はガラケーを落として壊し 丁度 機種変した夫のお下がりで スマホデビューした お下がりだけど 傷つける事なく 長く使いたくて 手帳型のケースを買ったのが 同じ12月の中旬だったなんて 不思議な感じ ハンドメイド作家さんが 集まるサイトは 個性的で 面白い作品がある 「柄」一択で検索 可愛い黒柄があったが 私のスマホのレンズは 上部の中央に有り 大きめの絵柄は 大切な所が切れてしまう 「キュートな」 「お月見の集会」 の絵柄は たくさんある 絞りきれずに スライドを繰り返すうち 一枚のイラストに 手が止まった 「ギター柄」に「

    スマホケースを変えた - 硝子の瞳と猫と
    serori8793
    serori8793 2024/12/27
    前のもすごく可愛いスマホケースで!素敵です!新しいのがまた素敵でねこちゃんも!色も可愛いです テンションあがりますね
  • 【すなおの愛車遍歴:その6】ダイハツ ミラ イース(LA350S) - すなおのひろば

    すなおの愛車遍歴・その6は、ダイハツ『ミラ イース』です。 所有期間は2024年5月~現在3ヶ月目。 軽自動車の中で最も安価、かつ燃費も抜群に良い。 『新・みんなのエコカー』というキャッチフレーズに相応しい、まさに日国民のためのクルマです🎵 ※主に以下のウェブサイトより画像を引用させて頂きました。 www.webcg.net 《スポンサーリンク》 1.私の愛車紹介 2.購入までの経緯 3.ミラ イースの特徴 1)長所 ①日一安い・軽い・低燃費 ②乗り心地が良い ③余裕の車内空間 2)短所 ①遅い ②ダイレクト感に乏しい運転感覚 ③微妙なスタイリング 4.さいごに 1.私の愛車紹介 DAIHATSU Mira e:S(LA350S) ※購入グレード:L “SA Ⅲ”(2WD) ◆全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,500㎜ ◆車両重量:650㎏ ◆乗車定員:4名 ◆エンジン形

    【すなおの愛車遍歴:その6】ダイハツ ミラ イース(LA350S) - すなおのひろば
    serori8793
    serori8793 2024/12/27
    車には用途がありますね とても考えが深いと感心しました 二台持ちは大変ですがいいこともあると割り切り大事です 自分たちも旦那が子どもの送迎を考えて選んだりしています
  • 推し活総括2024ーアニメ映画編ー - 50歳からの推し事

    今年の総括あれこれ第一弾。 アニメ映画編です。 モルデミー賞アニメ映画部門2024 昨年よりは数見てないけど。 見ていないけど面白いものや 他のたくさんの作品もあったんですが とりあえず、今年見たもの全てが ノミネートということで😅 思い出しつつまとめてみようと思います。 それではいってみよー! (そして使い回しのイラストです( ̄_, ̄ ) 1月 ギヴン 柊mix boys Love・・こういうのも見てみようと アニメを見たので劇場版へ。 バンドシーンや歌良かったです。 2月 ワールド上映・鬼滅の刃・絆の奇跡・ そして柱稽古へ 冒頭、アニメオリジナルシーンの伊黒さんと 実弥の登場シーンは最高でした。 スクリーンで見る戦いは迫力満点。 映像美に感動しました。 劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦 映画館で劇場版見たの初めてでした。 始まって数分で涙が出るという珍事を初体験。 3回見にいき

    推し活総括2024ーアニメ映画編ー - 50歳からの推し事
    serori8793
    serori8793 2024/12/27
    好きなものがあるって本当に素晴らしいです 娘がアニメ好きで何個か観に行っていました ハイキューは二回みたかな 昨年はスラムダンクを私が二回観に行ったなぁと思いました、もっと前だったかな(笑)
  • 冬の「四季島」 - 西さがみ改札口

    日曜日の朝練。 今週も地元で「四季島」を狙います。 2024/12/22  四季島 今週は後追いで、 ギラリは不発でした。 いつもはこの後に貨物列車を撮って撤収するのですが、 昼まで待ってみました。 2024/12/22  54レ 根の上踏切で時間を潰します。 この時間はまだ日陰でした。 2024/12/22  1096レ やっと日が当たり出した。 更に貨物列車は2あるのですが、 どうやら遅れていた模様。 まだまだ待ちます。 2024/12/22  四季島 やっと来た。 12時41分に通過しました。 朝から6時間ほど滞在、 一度帰ると戻る気が起きないので滞在して正解だったか? 年内の小田原に来る「四季島」は終了ですね。

    冬の「四季島」 - 西さがみ改札口
    serori8793
    serori8793 2024/12/27
    四季島を初めてみましたがお顔が個性的ですね!素敵です
  • 今年『買ってよかった』物はある? - ikegonの日記

    今週のお題 今年『買ってよかった』物ある? から何を買ったか思い出し価格が高い買い物から と衣服を買ったのを思い出した。 3月 東芝クリーナーを買った。 21年使った三菱掃除機・重さ5kgを処分して東芝クリーナー・重さ3.7kg 軽くて掃除が楽になった。と カミさん喜んでいた。 8月 ミラーレスカメラ・ニコンZfを買った。 5年前に買ったニコン・Z50のセンサー汚れを掃除した。小さい汚れが取れない。 6月カミさんに相談、新しいミラーレス購入の承諾を貰った。 8月、手にして嬉しかった。 8月 冷蔵庫が故障して買換えた。 冷蔵庫が故障したら買換えに待ったなし。翌日の配送で助かった。 冷蔵庫のサイズが同じで容量が増えた。 左:510L 右:550L 品が整理し易いとカミさん大喜び。 12月 カミさんの普段履きとフリースを買った。 何時ぞや “足が痛い” と言い足を見たら 外反母趾前もどきか

    今年『買ってよかった』物はある? - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    いい買い物していますね 家電はやはり10年って感じですか 燃費も上がるし買い換えでいいこともありますから 来年はエアコン買い換えです
  • 桃太郎の画風 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日は有馬記念ならぬ「馬」に関する話題でしたが、、、 馬といえば、、、トラック野郎「男一匹桃次郎」の一番星号のサイドに描かれていたペイントを思い出す方が多いかと(←そんなこと言ってるの自分だけですね)。 疾走 ペイントが他の作品と一味違うというか、、、特にリヤ描かれている桃太郎(でいいんださね?)が紅顔の美少年というか。 また、作品の挿入BGMなども若干ロックテイストというか、、、他の作品と趣が異なります。 小中学時代、正月というとテレビでこの作品が放送されることが多かったような気がします。出演陣も豪華で(他が豪華ではないというわけではないですが)新春にふさわしい印象です。 ※馬がテーマといえば「望郷一番星」がモロにそうでしたが、、、そちらはお盆時期の作品ですので今回はパス(汗 ということで一番星号の模型を

    桃太郎の画風 - rising_spiritのブログ
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    桃太郎のペイント、結構みてしまいました(笑)気持ちが乗らないときは休んでいいと思います 私がそうで、いつやるんだ…みたいな感じです
  • 森石鹸:クリスマスプレゼント - ふくみみdiary

    なんと姪からクリスマスプレゼントもらいました。✨ 何かあるとほんの少しでもお土産やらプレゼントをくれます。そんな時は、あ~私の事思い出してくれたんだなと思ってうれしくなります。 クリスマスカードには思わず涙がこみ上げるようなメッセージが・・ありがとう。いつも誘ってくれて、そばに居てくれて私こそ感謝です。 私が言うのもなんですが、姪はけっこう文章が上手で時々くれる手紙にはいつも泣かされてしまいます。 なので、今回もその場では読まずに家に帰ってから読みました。😭 そして、もらったとっても可愛らしいバッグに入っていたのは・・固形の石鹸。 森石鹸というのだそうです。私には初めての石鹸、名前を聞いてもわかりませんでした。 今すごく人気の商品で手に入りにくいらしいです。オンラインショップもあるそうですがすぐに売り切れてしまうそうで、姪はわざわざ渋谷のセレクトショップ=コトモノマルシェ(取扱店)まで行

    森石鹸:クリスマスプレゼント - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    おしゃれで可愛いプレゼントと心温まる手紙嬉しいですね!石鹸は昔アレルギーで皮膚科で貰った石鹸を思い出しました 透き通っているところが同じだったからです 肌に優しいのに随分おしゃれな見た目だと思いました
  • クリスマスイブの火曜日22:10の小ネタ・・・韓流Ⅱ! - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ 臨時ニュースです!! money1.jp 「ありゃりゃ。これから寒い冬なのに、大変そうだね」 「まさに大寒民国」 「くだらん!貴様の冗談は百済ん!」 無理しない範囲で暖房は適切に! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    クリスマスイブの火曜日22:10の小ネタ・・・韓流Ⅱ! - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    寒い時温まれないとがんばれない気がします。どうにか改善して欲しいですね
  • 人間だけが弱い者いじめをする理由! - rincoroblog

    こんにちは! 人間だけが弱い者いじめをする理由は 人間は夢や希望など生きること以外の欲求をもてる反面 その欲求を満たせないフラストレーションを抱えているからです。 自然界では強い者が弱い者をべることがあっても 強い者は弱い者をいじめることはありません。 動物は今日を生きることとべること以外の欲求がなく フラストレーションを抱えません。 フラストレーションが高まり発散する矛先が他者に向くと 弱い者いじめが始まります。 弱い者いじめは弱い者をいじめることが目的ではなく いじめをすることでフラストレーションを発散させる行為です。 「弱い者いじめは良くない」と頭で分かっていても やめられないことが当の問題です。 自分の弱さを素直に受け入れている人、フラストレーションを 自分を高めるエネルギーに変えられる人が 人間として当に強い人です。 いじめられている人が弱い人ではありません。 「群れ(仲

    人間だけが弱い者いじめをする理由! - rincoroblog
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    本当にそうですね。いじめてる暇があったら…と思いますね。気付けない辛さはあるかもしれません
  • 頭陀袋 - ポケカメ雑記帳

    普段身の回りのもので一番気を使うもの。 それって何だろう? まず思いつくのは衣類かな。 自分はスーツ仕事をしたことが一度もない。 365日カジュアルな私服の生活を続けている。 だから毎日着て行く服のローテーションには気を使う。 次は履いていくかな。 革だったりスニーカーだったり 場合によってはサンダル履きだったりして😁 そしてその次に来るのが たぶんバッグだと思う。 その時の仕事にあわせて 日々の荷物がコロコロ変わる。 それによって使うバッグも様々だ。 これまでいろんなバッグを使ってきた。 デイパック系だったり アルミのブリーフケース風だったり カメラバッグみたいに どこに何を入れたか忘れちゃうぐらい ポケットだらけのバッグもあった。 最近ではトートバッグという物の便利さに開眼して 先日ついに理想的なトートバッグを手に入れた。 その事はブログにも書いたよね。 binpaku.hate

    頭陀袋 - ポケカメ雑記帳
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    バックの話し見事に共感しました 喉が乾けばペットボトル買ってそれも入れられないようなバックだったりぽっけが多すぎたり少なすぎたり持ちにくかったり…様々な問題が溢れてバックに自分が合わせる始末です
  • 10月衆議院選挙の小選挙区では「白票」を入れた - その後を生きる、矢川冬の場合

    2024年10月の衆議院選挙の小選挙区では白票を入れた。 前回も「白票」を選んだ。今回も白票にした。投票用紙をもらい、台に進んで囲いの中で何も書かずに用紙を折り曲げるだけ。 わざわざ投票所に足を運んでも選ぶ相手がいないことに一抹の寂しさがある。 小選挙区に立候補していたのは4名(自民党立憲民主党共産党、維新の会) 誰もかれも心を動かされなかった。選びたくないのに選ぶことはできない。自分の心に嘘はつけない。 しかし、婦人参政権が血みどろで得られた権利だということも知っている。投票に行かないという選択肢はない。だからわざわざ出かけて小選挙区だけは「白票」を入れた。 実は前回も「白票」を入れた そのことをこのブログに書いたら、「白票はだめ」という意見があったが、何を言っているのかと思いましたよ。 ①誰も選ぶ人がいないとき選挙会場に行かないと、それは選挙を棄権したということだが、 忘れてしまっ

    10月衆議院選挙の小選挙区では「白票」を入れた - その後を生きる、矢川冬の場合
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    おもしろく読ませていただきました 私もそういうつもりなく誤解されしかも言われやすい性格のため強い拒絶を受けたことを思い出しました それでも似たようなことをされた時は腹はたちましたが見過ごしました
  • メリークリスマス! - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 結局、年末年始休暇前に3連続休暇をとりました。 ずっと寝転んでるのも辛くなってきましたが、朝は薬なしでも微熱だったのと今は平熱なので明日は出社できそうです。 心配頂いた方々、ありがとうございました🙇 クリスマスイブ、クリスマスは全く関係なかったので良かったですが?彼女とか居たら怒られてたんでしょうね〜😆 72時間でインスタントラーメンとバナナ2、みかん2個、水分、のど飴、薬だけだったので流石にちょっと痩せました。 忘年会も1つはパスして1つは新年会へ。 お酒も飲んでないので、久しぶりに休肝日がつくれた感じです。 薬も肝臓機能を使うらしいので、完璧な休肝日になったかは不明ですが。 Googleフォトの中を探して、クリスマスっぽい写真を探してみたけどコレ位しかありませんでした😅 楽しいクリスマスをお過ごしください🎅

    メリークリスマス! - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    メリークリスマス!素敵な写真です 具合がわるいときに世の中がはしゃいでいる時は余程休んでおけと言われている気がして私は割り切れます お大事に無理なさらずに
  • 愛猫を危険から守りたい!早食い防止対策 - のれぺん

    今年も今日を含めあと9日。優柔不断ゆえ断捨離をしないといけないのにもかかわらず「もしかしたら今後使うかも?着るかも?」と迷ってなかなか物が減っていかない主れのです。皆様こんにちは! 先日、愛のれのメインごはんを変更したお話をしました。 ▼2024年12月13日更新▼ ※こちらも併せてお読みいただけると嬉しいです! www.nolepen.com ヒルズからロイヤルカナンに変更する前から気になっていたのが「ごはんの早い」。 ごはんの早いを防ぐべく【あるモノ】を導入したのでそのお話をしたいと思います! 当は危険な「ごはんの早い」 フードボウルで早い防止 導入して正解! ひとこと 当は危険な「ごはんの早い」 一般的にはごはんを丸呑みしてしまう=早いとのこと。 我が家は時間になると自動でごはんが出てくるようにしているのですが、時間の少し前になるとお皿の前で待っていて出てくると噛ん

    愛猫を危険から守りたい!早食い防止対策 - のれぺん
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    気になっていたことが解決できてかわいい食器購入、大成功ですね!猫や犬が歳を取ってくると見た目が若いせいか気付くのが遅くなる事案が増えます。うちも気をつけてみていきたいです
  • ブログが伝わらないときは?~「文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である」を読んで③ - 分かってみればどうということはない

    前回に引き続き、ブログ運営する上で超参考になったから参考になったメモ第三弾です。(第一弾は書くテク、第二弾は読みやすくするテクでしたが、第三段は伝えるテクでした) ブログが書けないときは?~「文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である」を読んで① - 分かってみればどうということはない 伝えるには「相手の心に残ること」が必要。 「ふうん」では心に伝わっていない。 自分の心に従いつつ意外性を出す 当たり前のことが当たり前に書いたものは印象に残らない 桃太郎を書くなら桃太郎ではなくキジを書く 「×私は組織の潤滑油です」「◯私は組織のなまはげです」 伏線の回収はコスパが良い 読み手は喜ぶし、伝わりやすくお得 読者に印象に残るようにギミックが必要 楽しませるにはいろいろ書けた方がよい コラム、旅記録、お笑い、心に訴える、創作小説など 物語は読み手の予想外の場所につれてってくれる前提で 「

    ブログが伝わらないときは?~「文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である」を読んで③ - 分かってみればどうということはない
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    おもしろいです!あまり意識してかいても私はダメだったりして難しいものです 最近は伝わったらラッキー伝わらなくても仕方ない感じです かきたい気持ちが勝ってしまってその後までは考えられないところです
  • No.731 ストレス対処法 男性歩行者故意の進路妨害 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 731 【ストレッサー】 男性歩行者故意の進路妨害 【内容】    が朝の通勤時、見知らぬ男性から通せんぼをされて怖い思いをした話を聞いて不安になってくる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  は歩きスマホを絶対にしないので、すぐに異変に気づいて嫌がらせの男性から逃げることができたのでよかったと思う 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】は朝6時半過ぎに自宅を出て通勤しております。まだその時間帯は、通勤客の姿もまばらで歩くのが怖いので、迂回して商店街を通って最寄り駅に向かっていると言っています。 先週の金曜日にが商店街を歩いて川を渡ろうと橋を歩いていた時、前方に歩いているアラサーの見知らぬ男性が、の眼の前で右側に寄ってきて、の進路の妨害をしたとのことでした。そこで、が左に進路を変えたら、その男性は左側に寄ってきて、通せ

    No.731 ストレス対処法 男性歩行者故意の進路妨害 - ストレス解消法のブログ
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    世の中物騒になりましたよね そういうのも時代なのでしょうね 有馬記念は残念に思った人もいたかもしれません。しかし接戦で見応えもありました 健康管理は大事ですね 騎手と馬とのシンクロあったかもしれません
  • 軽い運動をする、朝日をあびる、明かりを徐々に暗くするなど、快眠のためのポイントはいろいろあります - japan-eat’s blog

    事と睡眠は健康維持のためにとても需要です。このふたつには密接な関係があり、いつどんなものをべるかによって眠りの質が違ってきます。ところが、冬は日照時間が最も短くなるため、生活リズムが崩れ事もバラバラになりやすい季節です。わたしはそろそろ冬眠したい 冬の季節的特徴 事のリズムを整えよう 朝はつくりおきで3分メシ そのポイント 夕睡眠3時間前までに済ませる 帰りが遅くなってしまう時は 快眠のための栄養素 ・トリプトファン ・グリシン ・ビタミンB1 寝る前にアミノ酸を摂取して目覚めをスッキリ ペプチドとは 寝る前にしっかり体を温めよう からだが暖まる献立 寝る前の飲み物はご注意を 冬の季節的特徴 冬至を迎える。もっとも昼の時間が短くなります。東京時間で日の出が6:47、日の入りが16:32で、その時間は9時間半しかありません。そして関東で最低気温が10℃を下回るのも12月~3月頃

    軽い運動をする、朝日をあびる、明かりを徐々に暗くするなど、快眠のためのポイントはいろいろあります - japan-eat’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/12/25
    とてもためになる素敵な文章と共に可愛いねこちゃんがまるで人のように(爆)(笑)本当に素晴らしいです!センスがいいです!
  • 応援したい人♪( ´▽`) - naomi1010’s diary

    今日も、広島は、いい天気です☀️ 月曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今週末で、仕事納めとなります。肩が痛いだの、腰が痛いだの・・グズグズ言うことはありましたが、概ね、元気に過ごせた一年でした♬施設で暮らす母も、家族も、大きな病気や怪我が無く過ごせたことが、良かったと思います。変わらずにいることがありがたい✨と・・歳を重ねてわかりました( ´ ▽ ` ) 気持ちは、若いつもりでいますが、家族には、心配されるようになりました。気遣われるようになりました。「大丈夫?」と、聞かれると、「大丈夫に決まっとるじゃん!」と、答えていますが・・大丈夫そうに見えないことが、あるのかもしれません(*´ー`*) 家族が、いつも、私を、よく観てくれているから、私は、穏やかでいられます。家族の眼差しに、守られている感じがして、安心しています╰(*´︶`*)╯♡ 若い時は、一人が、気楽でいいと思って

    応援したい人♪( ´▽`) - naomi1010’s diary
    serori8793
    serori8793 2024/12/23
    私もM-1家族でみました 家族でいることの心地好さが今はわかります。他人との違い、何が違うのかわかりませんが…わかります 不思議です 母の気持ちもわかります あんなに面白いのに涙がでそうになります