タグ

*designと--に関するsh19910711のブックマーク (3)

  • 実務で生成AIサービスを開発してわかったこと

    生成AIを使ったサービスを開発してわかったことをメモしておきます。 開発したもの 業種 SaaS 課題 提供サービス内でユーザーがアイディアを考えることが難しかった。様々なデータを人力で集めてくる必要があった 解決策 アイディア起案に繋がりそうなデータを自動で集めてきて提示する。手法はベクトル検索、AIによる要約生成。 その他 チャットUIは作っていない。ユーザーの入力は最初の検索テキスト入力文のみ。 開発前の検証・プロトタイピング 開発する前に生成AIの出力を検証することが必要 生成AIの出力の質はサービスの肝だから 生成AIの出力は事前の予想と違うこともあり早い段階で出力を確認しておかないと後々の仕様変更があったときにキツイから AIに渡すデータの中身を確認しておく 例えばRAGを使って社内ドキュメントやDBを検索する場合、それらのデータの中身を吟味する必要がある 必要なデータと不要な

    実務で生成AIサービスを開発してわかったこと
    sh19910711
    sh19910711 2024/05/11
    "「チャットUIのAIサービス」と言われたらユーザは日頃使い慣れているWeb版ChatGPTのGPT-4と同じような体験を期待する / 通常の処理にしれっと生成AI機能を混ぜて既存の機能を向上させる + 地味AIと呼んでいる"
  • 料理動画アプリ「クラシル」の検索について.pdf

    Search Engineering Tech Talk 2019 Springで登壇した内容です。 https://search-tech.connpass.com/event/126506/

    料理動画アプリ「クラシル」の検索について.pdf
    sh19910711
    sh19910711 2024/04/26
    "入社する前にここを直したいぞノートを作ってた / 検索結果が0件のキーワードを1000個以上削減 / 検索結果はあるけど検索結果がおかしいもの: 1つ1つの検索体験でユーザーさんは違和感を覚えていく" 2019
  • 料理アクションゲーム「俺の料理」の魅力5選|ちょろ

    数ある料理ゲームの中でもアナログスティック操作にこだわった非常に珍しいゲーム「俺の料理」。存分に楽しめるポイントを熱くお伝えします! はじめまして、RTA走者のちょろと申します。 普段はTwitchにて、「俺の料理」をはじめとするゲームRTAをしたりカジュアルプレイをしたりしている者です。 今回は「俺の料理」をまだプレイしたことがない方にこそ知ってほしい、ゲームの魅力を5つご紹介します。(ストーリーに関するネタバレには極力配慮しております) 1分でわかる俺の料理タイトル画面俺の料理は1999年9月9日に発売されたPlayStation用ゲームゲームジャンルは「料理アクション」で、大きな特徴はアナログスティックを最大限に活用したプレイが楽しめるところです。左右のスティックを手や調理器具に見立て、手早く美味しい料理を提供することでお店の評判を「サイコー」にしていくのが基ルールとなります

    料理アクションゲーム「俺の料理」の魅力5選|ちょろ
    sh19910711
    sh19910711 2023/02/12
    "1999年9月9日に発売されたPlayStation用ゲーム / 左右のスティックを手や調理器具に見立て、手早く美味しい料理を提供する / 操作と一人称視点のゲーム画面が上手くリンクしており、実際に自分が調理しているような感覚"
  • 1