タグ

2013年10月10日のブックマーク (2件)

  • tmuxのpipe-paneを利用してリモートサーバでの作業ログをローカルに記録する - Glide Note

    sshやmoshでリモートサーバに接続する際に、tmuxのwindowを自動で生成しており、 リモートサーバに接続とtmuxがセットになっているので、tmuxを使ってリモートサーバでの作業ログをローカルに保存出来ないかと思って調べていたら pipe-paneを利用すると可能ぽいのでやってみた。 利用環境はtmux 1.7です。(OSはMountain Lion、SL6.1、CentOS6.3全てで動作しました。) ログ用ディレクトリを用意 pipe-paneを利用する前にログ用ディレクトリを作っておく。 prefix key + Hでロギング開始 prefix key + hでロギング終了 という感じです。 そうすると~/.tmux/tmux-hogemoge.logみたいなログが出来上がる。 hogemogeの部分はtmuxのwindow名が入ります。tmuxのバージョンが古いと tmu

  • JavaScriptで自動化!Pacifista入門 - Qiita

    皆さん環境構築とか、システムの設定作業とかって、どのように作業していますか? 古きは環境構築手順書を使って行なっていましたが、昨今の自動化ブームに伴って、 chefやcapistrano、fabricなどのツールを検討されている方も多いと思います。 ただ、最近はやりの自動化ツールって、RubyとかPythonを多少知っている必要があったり、 独自DSLや特殊な用語を覚える必要があったりと、学習コストが高くてとっつきにくくないですか? まわりにススメても「あー便利そうだねけど難しそうだね」で終わってしまうパターンが多々あります。 そこでPacifistaですよ Pacifistaは「環境構築をまるごとプログラミングする。それもシンプルに」を目的としたOSSの自動化ツールです。 Pacifistaには、以下の特徴があります。 JavaScriptでコードを書く事が出来る。 JavaScript

    JavaScriptで自動化!Pacifista入門 - Qiita