タグ

2024年3月30日のブックマーク (4件)

  • スライムの教え - 色々水平思考

    言わずと知れたドラゴンクエストの最弱モンスター、スライム。なぜスライムは毎度毎度、最も弱いモンスターとして、ゲームの冒頭に登場するのか? スライムがシリーズで必ずといって良いほど(ドラクエ6はぶちスライムだったりするけど)最弱モンスターとして登場する理由、それは、最小の変化で最大の効果を発揮するということをプレイヤーに体で理解してもらうためである。 どういうことか? 0が1に変化する時を除けば、数字的には1の変化で最も変化量が大きいのは1が2になる時と2が1になる時だ(変化量というよりも感覚的な部分を含めれば9から10へ桁があがる時も重要)。だからレベルが1から2に成長する時がレベルアップシステムにおいてもっとも重要な瞬間なのである。レベル46から47に上がったとしても、1から2へ上がった時とはありがたみが大分変わってくるのである。そのため、多くのRPGは、節目節目で特技やら進化やらを用意

    スライムの教え - 色々水平思考
    sh19910711
    sh19910711 2024/03/30
    "レベルが1から2に成長する時がレベルアップシステムにおいてもっとも重要な瞬間 / 最小の変化で最大の効果を上げられるようになるという爽快感。スライムはその事を教えてくれるために、ドラクエの冒頭に登場" 2013
  • レガシーコードのはなしをしてみた #DevKan - 日々常々

    レガシーコードと対峙する方法を考える - DevLOVE関西 | Doorkeeper 2014/03/25にあったDevLOVE関西「レガシーコードと対峙する方法を考える」で、「"レガシーコード"再考」とか釣りっぽいタイトルで話してきました。DevLOVE関西は発表とダイアログって形式が多いので、その時のネタの一つにでもしてくれればいいかなーくらいを力点にしてます。だもんで、「レガシーコードってなんやねん」とか聞くだけ聞いて、結論付けたりとかはせずに終わったり。そんな毒にも薬にもならない話でした。 スライド "レガシーコード"再考 問い: 発表者の気持ちを答えよ(制限時間10分) 「レガシーコードの話をする」のは簡単なことだと思う。世の中にはレガシーコードが溢れてる事にはおおむね同意されるだろうし、見てきたものをそれなりに話すだけでも「あるある」とか「うへー」みたいな、参加者の多くである

    レガシーコードのはなしをしてみた #DevKan - 日々常々
    sh19910711
    sh19910711 2024/03/30
    "「レガシーでないコード」ってどう言うのを想定しているんだろう / レガシーコードが問題になるのは、変更コストが開発者のスキルを上回ったとき / 「変更に必要なスキル」はあっさりと人類の限界を突破する" 2014
  • トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?

    『トピックモデルによる統計的潜在意味解析』読書会ファイナル ~佐藤一誠先生スペシャル~ LT 資料 http://topicmodel.connpass.com/event/27999/

    トピックモデルの評価指標 Perplexity とは何なのか?
    sh19910711
    sh19910711 2024/03/30
    "確率の逆数は選択肢の数を表している / 直感的には、確率が 0.01 のとき 100 個の中から一つ選ぶことに相当 / Perplexity: モデル M の下で正解を選ぶ難しさを表す + 候補数に対応 + 候補数が少ないほど正解を当てやすい" 2016
  • Python: PyTorch で Apple Silicon GPU を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER

    PyTorch v1.12 以降では、macOS において Apple Silicon あるいは AMDGPU を使ったアクセラレーションが可能になっているらしい。 バックエンドの名称は Metal Performance Shaders (MPS) という。 意外と簡単に使えるようなので、今回は手元の Mac で試してみた。 使った環境は次のとおり。 GPU が 19 コアの Apple M2 Pro を積んだ Mac mini を使用している。 $ sw_vers ProductName: macOS ProductVersion: 14.4.1 BuildVersion: 23E224 $ sysctl machdep.cpu.brand_string machdep.cpu.brand_string: Apple M2 Pro $ pip list | grep -i tor

    Python: PyTorch で Apple Silicon GPU を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER
    sh19910711
    sh19910711 2024/03/30
    "PyTorch v1.12 以降では、macOS において Apple Silicon あるいは AMD の GPU を使ったアクセラレーションが可能 / Apple Silicon の GPU は、そこまで速くないにしてもワットパフォーマンスには優れている + CPU に比べればずっと速い"