タグ

2008年6月18日のブックマーク (19件)

  • https://logportal.net/st/y_2008/detail/080618000004.html

  • 餃子小舎 (ぎょうざごや) - デザートメニュー

    プリン・ア・ラ・餃子 見た目もプリンをイメージした可愛いデザート餃子です。カラメルソースとたっぷり生クリームにつけて♪プルルンとした感がGoodです♪ 750円 コーヒーゼリー・ア・ラ・餃子 コーヒーゼリーに自信作ぷるぷる白玉チョコ餃子をトッピング!ココナッツミルクと完熟マンゴーでリゾートな味わいになった新感デザートです♪ 800円 (アイスティー付き) マロン餃子パフェ お待たせしました!秋の味覚の栗をふんだんに使ったパフェが新登場!あったかモンブラン餃子と冷たいマロンクリームの温度差で美味しさ倍増♪ 800円 (コーヒー付き)

  • カナダ・バンクーバー郊外で人間の片足発見、この10か月で5本目

    米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星アクア(Aqua)搭載の中分解能撮像分光放射計(MODIS)がとらえたカナダ・バンクーバー(Vancouver)周辺の画像。(c)AFP/NASA 【6月18日 AFP】カナダ・バンクーバー(Vancouver)周辺で、人間の片足がこの10か月で5も打ち上げられ、事件なのか事故なのか、国際的にもさまざまな憶測を呼んでいる。 地元警察によると、バンクーバー郊外のフレーザー川(Fraser River)で16日、通行人が人間の足が浮いているのを発見、岸辺に引き上げ警察に通報したという。バンクーバー周辺で発見された人間の足は、これで5目になった。 発見された5の足の検視は、地元ブリティッシュ・コロンビア(British Columbia)州の検視官が担当しているが、主任検視官のテリー・スミス(Terry Smith)氏によると、世界中のメディアからの取

    カナダ・バンクーバー郊外で人間の片足発見、この10か月で5本目
  • 最も幸せな職業は美容師と兵隊 最も不幸な職業は――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    最も幸せな職業は美容師と兵隊 最も不幸な職業は――フィナンシャル・タイムズ 2008年6月18日(水)17:04 ルーシー・ケラウェイとは FTのビジネス経営担当コラムニスト。10年前から続く毎週月曜のコラムで、ビジネス界の流行や流行語をからかったり、オフィス・ライフの悲喜こもごもをクロースアップしたりと、独自の視点でつづってきた。 FT入社から約20年にわたり、エネルギー担当、ブリュッセル特派員、ビジネスコラム「Lex」などを担当したほか、「FTと昼を」シリーズで多くのビ ジネスリーダーや著名人を取材してきた。金融経済記者としての受賞も多い。著書に「Sense and Nonsense in the Office」「Martin Lukes: Who Moved My Blackberry」など。 1959年ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業(専攻は政治・哲学・経済)

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806181921

  • ナオミの奇妙なメニューを :: デイリーポータルZ

    は~い、お・げ・ん・こ。 ちょっと聞いてよ。あたし、人間一人と一匹と同居してるのよ。は今まで何度か記事に出てきてるなつめさんの事ね(参考:のしっぽは生えかわる?!)。で、問題は人間の方なのよ。 その人間の名前はナオミちゃん。この子がねぇ、変なのよ。何が変って、大体色々変なんだけど、特にべ物の趣味が変なのよ!やーねー。 今日はあたしが味わった恐ろしい体験の片鱗を紹介するわ! ※なんでオネエ言葉かというと、普通の文体で紹介するのがなんだか気恥ずかしいからよ!あたしの勝手でしょ!キー! (text by 松 圭司) ■これがナオミちゃんよ! まずはナオミちゃんの紹介をしておくわね。左の写真が問題のナオミちゃんよ~。これはアレね、長野にスノーシューに行った時の写真よ。 最近ハマってるのはおぎわら遊技場の「ロールケーキプレイングゲーム」よ。朝から晩まで、ブッ、ブッ、ピロリン、ドロロって音が

  • トンデモさんリスト(適宜追加する予定) - NATROMのブログ

    浜崎智仁:前・脂質栄養学会理事長。以前は「どうも怪しげ」ぐらいと評価していたが、完全にトンデモだった。家族性高コレステロール血症ですら「心筋梗塞を起こす原因は高コレステロールではない」「スタチンのベネフィットがリスクを上回る、というエビデンスは示されていません」。 高野弘之:豊受クリニック院長。日ホメオパシー医学協会(JPHMA)理事。ワクチン否定。ビタミンK否定。 和田秀樹:「日の医学界は宗教団体のよう」。エビデンスに基づく慣行医療批判ではなく、底の浅い医療否定。 苫米地英人:自称脳機能科学者。「先進国の都市部の酸素濃度は15%くらい。東京都内の酸素濃度は13%くらいしかない可能性さえある」 野島尚武:「超ミネラル水」で何でも治る。 船瀬俊介:「買ってはいけない」から「抗ガン剤で殺される」にトンデモ度がパワーアップ。 酒向猛:医学博士。千島学説支持者。ホメオパシージャパンとの連鎖もみ

    トンデモさんリスト(適宜追加する予定) - NATROMのブログ
  • 高品質なHDR画像サイトまとめ集:phpspot開発日誌

    Inspiration: High Dynamic Range (HDR) Imaging - PSDTUTS HDR images are composed of multiple shots that each capture a greater or lesser range of light. 高品質なHDR画像サイトまとめ集。 HDRまとめサイトのまとめがPSDTUTSで掲載されていました。 実際にやってみると、なかなか難しいHDR画像作成テクニック。 こうした作品を参考に、世界中にインパクトを与えるような画像を作ってみたいですね。 関連エントリ この世の物とは思えない美しいハイダイナミックレンジ写真集

  • 「権力」と建築:世界の刑務所、画像ギャラリー | WIRED VISION

    「権力」と建築:世界の刑務所、画像ギャラリー 2008年6月18日 社会 コメント: トラックバック (0) Keith Axline 写真家Richard Ross氏の新刊『Architecture of Authority』(権威の建築)は、さまざまな施設の建物が、人々に対してどのように力を行使するかがテーマだ。 このの中でRoss氏は、イラクのアブグレイブ刑務所から、警備が特に厳重なことで知られるカリフォルニア州のペリカンベイ州立刑務所にいたるまで、秘密主義をとっていたり警備が厳重だったりするあらゆる建物への立ち入りを驚くほど成功させている。 Ross氏によれば、この前例のない潜入は、粘り強さと純粋な好奇心の賜物だという。「そうした施設にいる人々の多くは、こちらが彼らの世界に興味を持っているとわかると、それらの場所を見せてやろうという気持ちになる」とRoss氏は述べている。 威圧的

  • 原宿おしゃれスケッチ :: デイリーポータルZ

    はっきり言おう。 私はオシャレじゃない。 まあ、お金持ちじゃないのでブランドものを着ない、というのもあるけれど---ブランド着てるからオシャレ、というわけでもないし。 オシャレというのは、どうも、日々の鍛錬から身に付くものらしい、というのは薄々分かっている。 素振りを毎日続けたら、バッティングが上手くなる、みたいに。 合わない服、人の真似の服でも、毎日着続けていれば、自分流に着こなせるようになるらしい。 そして精進すれば「どうでもいいTシャツ1枚着てても、かっこいい」身のこなしになるらしい。 そんな、おとろしい世界(どっちかというと武道とか芸術に近い)なので、とてもエントリー出来ないのですが、ずっと興味はあるわけで。 で、今回、原宿ラフォーレ前交差点で、平日昼の炎天下の数時間、「今年の初夏のオシャレさん」をスケッチしてみました。 なぜスケッチかというと、ファッション雑誌編集部でもないし、フ

  • ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース

    電車の中、オフィス、教室などで、人がたくさんいるにもかかわらず、なぜかハエがとまる人というのがいる。 子どもの頃などは、ハエが寄ってくると、「こっちくるな!」と心の中で祈ったり、たまたま止まろうものなら「風呂入ってないんじゃないの?」などというくだらない冗談を言い合ったりしたものだが、はたして当にそんなことがあるのだろうか。 ハエが寄ってくる人には、どんな特徴があるのか。たとえば、ニオイとか、二酸化炭素とかが影響しているもの? おなじみ害虫駆除のプロ・フマキラー株式会社のマーケティング部に聞いてみると……。 「ハエは、ニオイに寄り付きます」 !! 救いようのない悲しい事実!! 「種類によって異なりますが、家庭の生ゴミや、畜舎や、くみとりトイレの便、腐敗(発酵)した果物や樹液・そこに育つ酵母をべます。そのため、それらのニオイに近いものを好む傾向があるんですよ」 ということは、ハエがたまた

    ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース
  • 北海道新聞社、電子ペーパー端末を使った電子新聞配信実験 | WIRED VISION

    北海道新聞社、電子ペーパー端末を使った電子新聞配信実験 2008年6月18日 ITメディア コメント: トラックバック (0) 三好 豊/Infostand 北海道新聞社と、新聞・電子出版ソリューションのイースト(社:東京都渋谷区)は6月16日、北海道洞爺湖サミットの開催にあわせて、共同で電子新聞の配信実験を行うと発表した。省電力で紙に近い表示ができる電子ペーパーを採用した携帯端末『iLiad(イリアッド)』を一般ユーザーに体験してもらう。 実験に使うiLiadは、オランダのiRex Technologies社が開発した電子書籍リーダー端末。ほぼA5サイズの体に、8.1インチ(解像度768×1024ピクセル)のモノクロ16階調電子ペーパーを搭載して、紙面を表示する。USB端子や、CFカードスロット、SDカードスロットなどを備え、無線LAN機能も搭載する。Linuxで動作する。 実験では

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200806180144.html

  • マンガとアニメーションの間に(2-1): たけくまメモ

    ■京都精華大学特別講義テキスト ●マンガとアニメーションの間に(2-1) 第二回「ウォルト・ディズニーをどうとらえるべきか」(1) ●講師・竹熊健太郎 ●ウォルト・ディズニーの登場 ウォルター・イライアス・ディズニー(Walter Elias Disney,1901-1966)は、20世紀初頭のシカゴに生まれた。少年時代の彼は、コミック好きで内向的な性格だった。'17年、彼は高校に入学するが、同時に夜学で美術学校にも通い絵画と写真の基礎を学んだ。ときは第一次大戦のさなかであり、温厚だった彼も愛国心をかきたてられて、'18年に赤十字部隊に志願する。もっともフランスに派遣されたときには戦争は終わっていた。 帰国後、ウォルトはカンザス・シティのグレイ広告社につとめ、ここでグラフィックデザイナー(のちアニメーター)のアブ・アイワークスと出会う。同い年の二人は意気投合し、ともにカンザスシティ・フィル

  • 「7000兆円の資金ある」 警視庁、詐欺で3人逮捕 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    都銀会長の常勤顧問や秘書を名乗り、「7000兆円の資金を使えるようにするために必要」などと偽り額面3億円の小切手をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は17日、詐欺容疑で、いずれも自称会社役員の渡辺正利(78)=埼玉県入間市、加藤雪三(70)=神奈川県鎌倉市、石間啓之(64)=東京都荒川区=の3容疑者を逮捕した。 調べでは、渡辺容疑者は実在する大手都銀会長の常勤顧問、石間容疑者は秘書、加藤容疑者も会長の知り合いなどを名乗って、東京都港区の美術品販売会社から金をだまし取ることを計画。 平成19年11月下旬ごろ、美術品販売会社会長(66)に「銀行が合併前に海外投資した金が膨らみ、7000兆円になっている」などと説明したうえで、「その金が各国政府の協力などを得て、銀行会長の個人口座に戻る。これを使える金にする手続きの印紙代に3億円が必要。報奨金30億円をつけて返す」などとうそを言い、額面3億円の

    shadow-toon
    shadow-toon 2008/06/18
    こどもか。
  • AS3.0 で 3D プログラミングを1から勉強する (3) - 透視投影 - てっく煮ブログ

    as前回までのサンプルでは、遠くのものも近くのものも同じ大きさで表示していた。これでは立体感がでないので、遠くのものほど小さく表示するようにしたい。これを実現するには「投影」の方法を考えることになる。投影というのは、3D 上の点を 2D にマッピングすることを指す。今までは、Zの値を無視する方法を利用していたが、この手法には平行投影という名前がついている。それに対して、今回紹介するのが透視投影だ。遠くのものほど小さく表示できるので、遠近感を表現できる投影方法となっている。透視投影ってなあに?透視投影では「焦点」と「スクリーン」という概念が登場する。焦点は自分の目を表し、スクリーンは 3D の空間を投影する面である、と考えると分かりやすいだろう。スクリーンを窓として考えると、もっとすっきりするかもしれない。貴方は窓から外の景色をみている。窓の外の景色を、窓の上に見えた通りに描いていったとしよ

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806171945&page=2

  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック トラックバックはありません

  • プープーテレビ「スマイリング中学生日記『カレーうどんをおかずにする』」 - デイリーポータルZ:

    [2008.06.17] スマイリング中学生日記『カレーうどんをおかずにする』 ( 大北栄人 ) 作者からのコメント マネキンでドラマ中学生日記を作りました。深刻さやドラマ性がゼロになったような気もしますが、声を張った録音作業は深夜に布団をかぶって行われたため、スポーツ級の汗をかきました。 (0:59)