タグ

2009年8月2日のブックマーク (16件)

  • CSSの実装状況で変わるボックスのデザイン方法

    Web制作において、対応しなくてはいけないブラウザの中には、未だしぶとくIE6が残っています。IE6が2001年に登場したことを考えると、もう8年もその時代の「縛り」を(健気に)守りながら作っていることになるんですね。 いま良く使われているCSSのテクニックも、ほとんどはこの「縛り」の範囲内で有効な手法なわけですから、突然2001年にタイムスリップしてサイトを作る事になったとしても、今も昔も変わらない1つの古文書に従えばいいので、きっと活躍できます。 しかしたまらん、流石に疲れた。 ボックスひとつができること CSSでは、文書を構成する各要素は、ボックスという矩形領域に置きかえられ、それらの持つプロパティを操作して装飾します。つまり、ボックスはページデザインを構成する最小単位と言えるわけですね。 そこで今回は、最小単位となる1つのボックスに対して、どのような装飾手法が有効かという点を、CS

    shadow-toon
    shadow-toon 2009/08/02
    IE6切り捨てたい。
  • 4年間毎日同じバスに乗り込んでくる猫

    毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた「忠犬ハチ公」の話は有名ですが、イギリスでは4年間、毎日決まった時間に同じ路線のバスに乗り込んでくるがいるそうです 詳細は以下。 Pet cat catches the daily bus for four years - Telegraph 12歳の、キャスパーは毎日プリマスの自宅のそばにあるバス停から10:55発の3番バスに乗り込み、歴史的な造船所や海軍基地、歓楽街の中を通っていく11マイルほどの路線を回って1時間ほど過ごすのだそうです。 のキャスパー。「すぐ姿が見えなくなってしまう」ということでこの名前を付けられたのだそうです。 路線バスの運転手の一人、ロブ・ストーンハウスは「後部座席が好きなようで、よく丸くなって寝ています。時々他の乗客の足にじゃれついたりもしますが、それでトラブルになったことは一度もありません」と語っています。キャスパーは

    4年間毎日同じバスに乗り込んでくる猫
  • CNN.co.jp:タミフル服用の子供、半数以上に吐き気や悪夢の副作用

    ロンドン(CNN) インフルエンザ治療薬として知られる「タミフル」を服用した子供のうち半数以上が、吐き気や悪夢といった副作用を訴えたことが、英健康保護局(HPA)の調査で明らかになった。 HPAは今年に入ってからインフルエンザが流行した、ロンドンの3学校と南西部の1学校の生徒248人を対象に調査した。 このうち、77%がタミフルを服用。服用した生徒のうち、51%が何らかの副作用と見られる症状を訴えていた。症状の内訳は吐き気などが31.2%、頭痛が24.3%、腹痛が21.1%だった。 また、別の生徒群を対象にした別調査でも、半数以上が副作用を訴えていた。この調査では、29%が吐き気を訴えていた。 また、調査全体から、タミフルを服用した生徒の約5人に1人に相当する18%が、意識がぼやけたり、目まい、睡眠障害を起こしたりするなど、神経・精神的な面で副作用を起こしていたという。 日でも、タミフル

  • CNN.co.jp:牛糞で発電、年間20万ドルのコスト削減 米酪農家

    ペンシルベニア州ロックウッド(CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグ郊外で4代にわたって酪農を営むショーン・セイラーさん(36)が、牛の排泄物「糞(ふん)」を利用した発電装置を導入して約3年。年間20万ドルのコスト削減に結びついたほか、牛糞の臭いに対する苦情も減り、発電後の廃棄物を腐葉土として販売できると、効能を力説している。 セイラーさんの牧場では、約600頭の乳牛を飼育している。毎日、大量に出る牛糞を巨大なタンクに貯蔵。バクテリアの力を借り、約2週間ほど「発酵」させてメタンガスを発生させる。生じたメタンガスを燃やして発電タービンを回し、電力を得る。 牛糞の発酵時にも熱が発生しており、この熱は建物の暖房や給湯器に利用。発電した電気は、牧場全体で使うほか、近所の建物にも売電しているという。また、発電後に残った廃棄物は、肥料として引く手あまた状態となっている。 発電システムを導入する以前は

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • CNN.co.jp:同性愛者たまり場のクラブで乱射事件、死傷者 テルアビブ

    (CNN) イスラエル警察当局者は1日、最大都市テルアビブにある同性愛者のたまり場となっているクラブで同日夜、乱射事件が発生、少なくとも2人が死亡、11人が負傷したと述べた。 クラブから逃走した男を追っている。テルアビブでは過去に、パレスチナ強硬派による爆弾テロが起きたことがあるが、今回の事件はテロではなく、同性愛者を標的にした犯行とみられる。 テルアビブはイスラエルで、同性愛者の多いことで知られるが、ユダヤ教保守派の反発も買っている。

  • パートタイムのトレジャーハンター、沈没船から9億円相当の財宝発見 ボルネオ沖

    米フロリダ(Florida)州キーウエスト(Key West)のパイレーツ・ソウル・ミュージアム(Pirate Soul Museum)に展示された約400年前の宝箱(2005年1月10日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Roberto Schmidt 【8月2日 AFP】ドイツ人のトレジャーハンターが約700万ユーロ(約9億4000万円)相当の財宝をボルネオ(Borneo)沖の沈没船から引き上げたと、29日付のドイツのビルド(Bild)紙が伝えた。 この財宝を見つけたのはマーチン・ヴェンツェル(Martin Wenzels,)さん(42)。昼間は不動産開発業者として働いているが、夜はパートタイマーの「トレジャーハンター」として活動している。 1806年に沈んだ海賊船「Forbes号」から発見された財宝は、計1.5トンの銀貨と金の装飾品、大砲、水晶、陶器など。硬貨だけで約100

    パートタイムのトレジャーハンター、沈没船から9億円相当の財宝発見 ボルネオ沖
  • 「書かれたルール」と「本当のルール」 - レジデント初期研修用資料

    ルールブックに書かれたやりかたと、そのゲームに勝つためのやりかたとはしばしば異なって、 ゲームはだから、「ルールを守る」のが好きな人と、「ゲームに勝つ」のが好きな人と、 たいていは2つの文化が衝突する。 「イヤーノート」という教科書 「がルールを書き換えた」先例がうちの業界にはあって、医学生ならたいてい誰もが持っていて、 医師ならたぶん10人が10人、そのを「クソだ」と断じる、「イヤーノート」という教科書がある。 医学部というのは医学を学ぶ場所だから、医学生の教科書というのは、 もちろん「医学」が体系的に、権威ある先生がたによって記述される。 教科書には、医師として知っていなくてはならないこと、診療に大切なことが中心に記載されて、 みんなそれを読んで勉強する。 ところが自分たちには「国家試験」というものがあって、これに合格しないことには、仕事が始まらない。 国家試験も試験である以上、「

  • 高速道路工事の騒音が原因? ブタ200頭が喧嘩はじめ40頭死ぬ。

    騒音は人間に心理的不快感やイライラ、ストレスを与え、睡眠妨害や集中力の低下などの悪影響を及ぼすが、それは動物でも同じこと。2008年には、モロッコ・ラバドにある動物園のキリン一家が騒音ストレスで死亡したニュースや、タイ・バンコクで起きたデモによる騒音で、動物園のアリクイが衰弱するというニュースが報じられたこともある。そして、今度は中国で、工事現場の騒音にストレスを受けたブタ同士が、殺し合うほどの大喧嘩をするという事件が起きた。 「南京晨報」によると、事件が起きたのは南京市雨花台区でブタの飼育をしていた農家。高速道路の工事現場近くに住む潘興発さんは、昨年末から飼っているブタがひっきりなしに喧嘩をし、お互いを咬んで傷付けるようになったことに気が付いた。当時行われていた高速道路工事の騒音を原因と考えた潘さんは村長に相談、問題を解決してくれるように頼んだ。村長は工事現場の担当者に事情を話し、一度は

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 「ジャパネットたかた」のOPを弾いてみた【ピアノ】

    こんばんは。まらしぃです。妹に「あたしの知っている曲を弾いてよ」って言われたので、ジャパネットたかたのOPを弾いてみました!ちなみに自分のノートPCはジャパネットで買いました´`1周年記念コンサート無事に終わりました!ありがとうございました!!ブログ http://blog.marasy8.com/まいりすと mylist/8208046  ちるの sm6226654  ナイトオブナイツ sm5321420  新作です sm12901640ニコ生はじめました! co160061

    「ジャパネットたかた」のOPを弾いてみた【ピアノ】
  • そろそろ食の安全神話を信じるのはやめにしよう

    残念ながら、安全な品というのは幻想であるということに気づかされたのは、大学1年生のときだった。 分子生物学かなにかの討論式の授業で、その日は癌の治療と予防についてセッションが行われた。 で、僕は治療についての発表をして(ちなみに癌は老化現象の一つで治らない病気という発表だった)もう一人が物とがん予防についての発表をした。 そのときの教授の発言。 「まあぶっちゃけ体にいいべ物なんておまじないみたいなものだけどね。 体にいいって言われているものは、いい部分の成分しか検出されないような分析しかしないから。 例えば、味噌とかヨーグルトとか発酵物質あるじゃん。 微生物が作り出すものだから、詳しく調べれば体に悪い物だって副産物としてたくさん検出されるはずなんだよね。 でもそんなの調べたら誰も買わなくなるから誰も調べない。 品添加物だっておんなじだけど。」 なるほど、たしかにそうだ。 自然のもの

    そろそろ食の安全神話を信じるのはやめにしよう
  • 世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary

    ちきりん氏の7/30エントリが多くのはてブを集めている。そのエントリでちきりん氏は、厚生労働省の国民生活基礎調査を元に、日の各年齢層の世帯所得が1994年から2007年の13年間に低下していることを指摘している。ちきりん氏はまた、中でも50歳代の所得の低下が大きいことを取り上げて、この傾向を外挿すると、現在の30〜40歳代の人たちの所得は将来かなり下がっていくことになる、という悲観的な見通しを示している。 はてブの多くは指摘内容に賛同しているが、ちきりん氏の統計の扱い方に批判的なコメントも見られる。そこで、ちきりん氏の分析をもう少し深堀りしてみて、何か新たな考察が得られるかどうか見てみよう。 はてブの統計的な面の指摘で多かったのが、名目値ではなく実質値ではどうなるか見てみたい、という点である。そこで、国民所得統計の国内家計最終消費支出デフレータを用いて、2007年のデータを1994年ベー

    世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary
  • 絶対貧困 世界最貧民の目線 - 情報考学 Passion For The Future

    ・絶対貧困 世界最貧民の目線 「物乞う仏陀」に続いて読んだこれも当たりですっかり石井光太ドキュメンタリのファンになってしまった。 世界の5人に1人は1日1ドル以下で暮らしている。物乞い、物売り、ストリートチルドレン、売春婦...路上やスラムに暮らす世界最貧民の実情を生々しくレポートする。その貧困の悲惨さを強調するのではなく、彼らがどんな生活をして、日々何を考えているのか、を潜入取材による同じレベルの目線で明らかにしていく。 ・男女はどんな恋愛をしているか ・どんなセックスをしているか ・出産や葬儀はどうしているか ・トイレはどのようになっているか ・路上でどのように、いくらくらい稼ぎ、そして巻き上げられているか ・貧困女性が多く従事する性産業の実態 など。大きくスラム編、路上生活編、売春編の3章構成。知らないことの連続。 「しかし、スラムだって路上だって、売春宿だって、そこで生きているのは

  • 細切れ時間でもブログを書く方法 - もっこもこっ

    ここのところブログを連投していますけれど、そうですね、細切れ時間でも書けるようになったというか、細切れ時間でも書けるコツをつかんだというか、10分とか15分とかの細切れ時間に集中して書こうと思えば結構書けるんだなというのがわかったのです。 わたしはどちらかというと集中力はないほうです。雑念が多いです。ぼーっとしつつ、いろんなこと考えて収拾がつかなくなっていること多いです。なので頭の中をすっきりしたくて文章にして書き出しているというところはあります。 「文章は写経のように書くのがいい」 文章は写経のように書くのがいい 作者: 香山リカ出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2009/03/02メディア: 単行購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (27件) を見るこのを読んでかなり刺激を受けました。 「自分でちゃんと書くためには、まとまった時間が三時間はないと」と考えてその

    細切れ時間でもブログを書く方法 - もっこもこっ
    shadow-toon
    shadow-toon 2009/08/02
    "エディタは開きっぱなしにする。書きかけのものは、一旦保存はしても閉じない"