タグ

2013年4月28日のブックマーク (9件)

  • これから自炊(料理)を始める人へ

    これから自炊(料理)を始める人へこの間、初めて一人暮らしをする後輩に簡単にレクチャーしたんだが、 「当たり前」だと思ってることが意外に当たり前じゃないらしいことにショックを受けたので、 ざっくりとまとめてみた。 安くすますための話とか、美味しく作るための話じゃなく、 それ以前に「中毒にならないため」の話。 今までどう暮らして来たら、こんな当たり前のことを知らずに生きてこれたのか不思議なんだが... 肉・海鮮・キノコは原則加熱スーパーに売ってる肉や魚には中毒の原因となる細菌類が、 キノコには有毒な成分が入っているので、「何も書いてなければ加熱する」のが基。 生でべれる物には 「生用」 というシールがある。 品の「中心部の」温度が75度以上を1分以上とか、いろんな条件があるにはあるけど、 分からなければ中まで色(もしくは固さ)が変わってから2~3分加熱すれば大抵のものは大丈夫。 つ

    これから自炊(料理)を始める人へ
  • 結月ゆかりでオリジナル「スタートレーサー」

    まいど、ちょむPです。一歩を踏み出す勇気が欲しい時に聴いてください。作詞・作曲:ちょむP mylist/2502660マスタリング:かごめP mylist/14483299結月ゆかりコンピ「月の詩Ⅱ」収録曲http://www.vocalomakets.com/yukari_CD/002/ちょむPTwitter: https://twitter.com/chomちょむPHP: http://chomstudio.com426立ち絵フェス参加中!PVとかつけてもいいのよカラオケMP3を用意しました:http://chomstudio.com/download.html

    結月ゆかりでオリジナル「スタートレーサー」
  • 【初音ミク】ハイカルセカイ【オリジナル曲】

    lightspopでござるミックス難しいでござる!作詞作編曲:lightspop mylist/29949331イラスト:ナベブタ ロコなんと今回この曲のために描き下ろしてもらいました!スゴイ!カラオケ→http://piapro.jp/t/J2V_     5/2あっぷしましたあ。

    【初音ミク】ハイカルセカイ【オリジナル曲】
  • なぜ北海道の歌登にタイ人観光客が大挙しているのか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    北海道に住んでいる人ですら、「歌登(うたのぼり)? 地名は知っているけど、さてどこだっけ・・・? 」と地図を見ないと場所の見当がつかない。札幌に住んで丸3年の私の場合は、その地名すら聞くのが初めてであった。そんな場所にタイ人観光客が宿泊をして大満足をしているという。いったい、どういうからくりがあるのだろうか。 テレビ北海道の「けいざいナビ北海道」という番組では、毎週北海道の経済ネタをもとに構成しており、私はそのメインキャスターを務めている。毎回興味深いネタが登場するが、なかでも今回のタイ人観光客の話は州のほかの観光地にも参考になる部分が大きいと思われるので紹介したい。 北海道の観光地と聞いて思い浮かべるのはどこであろうか。小樽、函館、旭山動物園、札幌、ニセコ、富良野、美瑛、網走監獄、流氷見学ツアーなどがパッと思いつくはずだ。 今回取材したタイからの観光客のご一行も小樽、札幌、旭山動

  • 音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!

    等身大の3Dキャラクターが感情表現豊かに客と会話するデジタルサイネージが東京のアニメイト秋葉原で稼働している。キャラクターの名前は「さとうささら」。「CeVIO Vision」というシステムを使っている。 4月26日午後6時には無償の音声合成・歌声合成アプリケーション「CeVIO Creative Studio FREE」も公開された。このCeVIOというプロジェクト、素性がただものではないことは分かるのだが、どこが主体でやっているのかは不明だった。ようやくその実体が判明した。 稼働しているシステムをアニメイト秋葉原まで見に行ってみたが、MMDAgentを使った双方向音声デジタルサイネージである名古屋工業大学のバーチャル案内嬢「メイちゃん」と構成が似ている。真相を問い合わせみたが、もうちょっと待ってくれと言われて3カ月。ようやく取材が実現したのがつい先日のことだ。 話をうかがったのは、名古

    音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!
  • ぶく速 「おれ、大好きになっちゃったです」 司馬遼太郎が池波正太郎へ送った手紙見つかる

    1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 11:46:56.09 ID:???0 司馬遼太郎:池波正太郎への便り113通見つかる 「鬼平犯科帳」「剣客商売」で知られる作家、池波正太郎(1923?90)の東京都品川区 の自宅から作家の司馬遼太郎(23?96)らが池波に出した手紙とはがき113通が見つかった。 今年は池波生誕90年。作家からの約60通について22日発売の「オール読物」5月号(文芸春秋)で特集される。 同社によると、手紙類は書斎の書棚の裏にある戸棚にしまわれており、長年遺族も気づかなかったという。 作家からの手紙で一番古いのは、49年か50年と推測される恩師の長谷川伸からで、新しいのは88年の菊池寛賞受賞を祝う手紙類。 直木賞選考時に推してくれた川口松太郎の手紙には、人気作家になる前の池波に「女を書く稽古(けいこ)をしなさい

  • ワイリー・サイエンスカフェ

    で8月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, Wiley-VCHを含む)の理工書トップ5をご紹介します。タイトルまたは表紙画像をクリックすると、目次やサンプル章(Read an Excerpt)など、詳しい内容をご覧いただけます。 1位 Sequence Stratigraphy Edited by Dominic Emery, Keith Myers ISBN: 978-0-632-03706-3 Paperback / 304 pages / August 1996 地層学の有力な手法として近年急速に重要性を増した「シーケンス層序学」に関する古典的教科書です。British Petroleum (BP) で使われた研修用教材を基に編纂されたもので、シーケンス層序学の基的な概念とテクニック、応用法を解説します。 2位 Advanced Analysis of

    ワイリー・サイエンスカフェ
  • 戦略とは何か | 地政学を英国で学んだ

    今日の仙台はやや曇りがちで風も強かったですが、とても過ごしやすく感じました。 さて、最近考えていることを少し。 先週の京都で久しぶりに学者っぽい仕事として研究発表をしたわけですが、その内容は戦略研究(strategic studies)の歴史を振り返りつつ、最終的にその学問(というか実践)で究極的に問われている「戦略とは何か」という問題について考えてみる、というものでした。 もちろんこの学派で行われている最近の議論、たとえばCOINやWar Terminationなどの議論も紹介したわけですが、これらをやってもいつも出てくるのは究極の質問である「戦略とは何か」。 これについてはまだ誰も満足な答えは出しておりませんで、結局のところはサイエンスよりはアートで、しかもこれは科学的に分析すべきだが、それでも実践する人はアートとして実行するしかない、というあやふやなもの。 しかも文献を読み込めば読み

    戦略とは何か | 地政学を英国で学んだ
  • Chromium Project が Blink レンダリングエンジンを採用することは WebKit にとって何を意味しますか? - Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    良い質問だ。Google社員のほうがもっと見識を持った答えを持ち込めると思うが、私はWebKitに小さく関わった外部の者として、遠慮なく答えることができる。 おさらいすると、SafariとChromiumは現在WebKitという同一のエンジンを使っている。GoogleAppleは、モバイルマーケットで(苦々しい)ライバル同士になる前から数年にわたり協働してきた。 WebKitにおける変更は、AppleGoogle両社による承認が必要だった。これは議論につながった。より大きな変更であるほど、議論は長引いた。GoogleAppleともう議論したくなかったので、「お前らなんか知らねえ、出てってやる!」と宣言したのだ。 Blinkは新しいエンジンというよりは、WebKitのフォーク(分岐)だ。違う言い方をすれば、GoogleAppleを追い出し、WebKitを支配下に置いて改名したことにな