タグ

2017年2月22日のブックマーク (15件)

  • 日本が低迷する「報道の自由度ランキング」への違和感

    <61位(2015年度)、72位(2016年度)と、日は世界報道自由ランキングの順位を年々下げている。果たして安倍政権のメディアに対する姿勢に原因があるのか、それとも内閣支持率で空気を読むメディアの自己規制に問題があるのか――。「この順位に驚かない」という佐藤卓己・京都大学大学院教育学研究科教授による論考「『報道の自由度ランキング』への違和感」の冒頭を、論壇誌「アステイオン」85号(公益財団法人サントリー文化財団・アステイオン編集委員会編、CCCメディアハウス、11月29日発行)から抜粋・転載する> 二〇一六年八月二一日、「伝説のジャーナリスト」むのたけじ(名・武野武治)が一〇一歳で亡くなった。一九四〇年に朝日新聞社に入社したむのは、従軍記者として活躍し、一九四五年八月一五日に戦時報道の責任をとって辞表を提出した。敗戦のけじめを自らつけた唯一の朝日新聞記者であり、戦後は週刊新聞『たいま

    日本が低迷する「報道の自由度ランキング」への違和感
    sharia
    sharia 2017/02/22
    個人的にはネットでマスゴミとボコボコに叩かれる状況(つまりジャーナリストが偉そうにできなくなった)のを憂いて、報道の自由がないと言ってる気がするんだが……。第四の権力への監視が強まったことへの恨み言。
  • 海外「何だよこの清潔感は…」 100年前の日本の日常を収めた写真に外国人が衝撃

    今回ご紹介する一連の写真は、ドイツ生まれのアメリカ人写真家、 アーノルド・ジェンスが、1908年(明治41年)に半年間日に滞在した際に、 当時の日の町の風景や市井の人々の日常を撮影したものです。 上記の写真も含め、ジェンスが残した写真は米議会図書館に引き取られ、 ジェンス・コレクションとして、約2万枚に及ぶ写真が、 インターネット上で無料で閲覧可能になっています。 日で撮影された写真を大手アート系サイトがFB上で何度も投稿しており、 美しい写真群にコメント欄には海外から多くの驚きの声が寄せられています。 その一部をご紹介しますのでご覧ください。 海外「日は昔から先進国だったんだ」 戦前の東京を映したカラー映像が凄い 翻訳元■■■■■■(各シェアページからも) ■ うわぁ、良い写真ばかり。平和な雰囲気に包まれてるね〜。 オランダ ■ 100年前の日を垣間見るには十分すぎる写真群だ。

    海外「何だよこの清潔感は…」 100年前の日本の日常を収めた写真に外国人が衝撃
    sharia
    sharia 2017/02/22
    一枚は香川だねえ・・・、「琴平」って地名が入ってる。
  • 28歳女性指揮官初ACL!香港イースタンSC率い、いざ女の戦い - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    28歳女性指揮官初ACL!香港イースタンSC率い、いざ女の戦い

    28歳女性指揮官初ACL!香港イースタンSC率い、いざ女の戦い - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    sharia
    sharia 2017/02/22
    男子でもこういう実績はなかなかない・・・。“前監督辞任にともない、当時27歳でコーチから昇格。その後15戦でわずか1敗という快進撃でチームを21季ぶりの香港リーグ優勝に導き、ACL出場権を獲得した”
  • シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話

    上杉周作シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話2017/02/22 貧困の連鎖を止めようとしたら、子どもの学力が下がりました。働き方から変えよう、地方から変えようとしたら、何も変わりませんでした。 自己紹介こんにちは。上杉周作と申します。教育について考えるのが好きな、シリコンバレー在住のエンジニアです。 88年生まれで、中学1年まで日で暮らし、それからはアメリカ在住です。カーネギーメロン大でコンピュータサイエンスを学び、AppleとFacebookでエンジニアインターンをし、その後シリコンバレーのベンチャーを転々とし、2012年9月よりシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeに就職しました。2017年1月にはNHK「クローズアップ現代+」の教育特集に「教育×IT」の専門家としてお呼びいただき、教育評論家の尾木ママさんと共演しました。 そしてこのたび、4年とすこし働

    シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話
    sharia
    sharia 2017/02/22
    やることなすことデッドロックに陥っていく姿が壮絶すぎる・・・。錆びついたポンコツを無理やり動かそうとしたらぼきっと折れたような徒労感がある・・・。
  • 「マネーの難民」日本へ 米国と信用力逆転 - 日本経済新聞

    ハトが豆鉄砲をらうとはこのことだろう。債務不履行リスクの物差しであるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で測った、日米国債の信用力がほぼ7年ぶりに逆転した。厳しい財政事情があいさつ代わりになっている、日の国債の方が信用されるとはこれいかに。米調査会社クレジット・マーケット・アナリシス(CMA)によると、日の5年物CDS(ドル建て)のプレミアムは今年1月末、2009年6月以来初めて米

    「マネーの難民」日本へ 米国と信用力逆転 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/02/22
    まあ、今国内安定してるの日本とカナダぐらいだからねえ・・・。「政府債務残高のGDP比は頭打ちから微減となっている。」そういう見方もあるんだねえ・・・。
  • 大久保嘉人、昨季試合中東京に助言/インタビュー - J1 : 日刊スポーツ

    今季Jリーグ移籍の目玉、川崎フロンターレからFC東京に新加入した元日本代表FW大久保嘉人(34)が開幕前インタビューに応じた。個人目標に掲げる2年ぶり4度目の得点王やJ1通算200ゴール到達への思い、まだ敵チームだった昨季途中から東京の改革に着手していた型破りも告白。25日の開幕鹿島戦(カシマ)から、首都クラブを悲願のリーグ初制覇に導く挑戦が始まる。 最近、しわが増えた顔を鏡で見ると「うわ~老けたなぁ」と思う。一方で、大久保嘉の自信はみなぎる一方だ。「反対に、やれる気持ちが増してきている」。今年35歳。「若いころは引退する年齢だと思ってたけど、実際なってみると、できるなって思いしかない。年を取れば取るほど成長している気がする。昔は視野が狭かったけど、今は余裕がある。自信がある。体も軽いんよ」と、よどみなく言った。 豪快キャラで通っているが「めっちゃ繊細よ。今回の移籍前も、めっちゃ不安になっ

    大久保嘉人、昨季試合中東京に助言/インタビュー - J1 : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2017/02/22
    え・・・、それが理由・・・。“『嘉人は川崎Fだから得点王になれた』『憲剛さんからパスが出てくるから点が取れた』とか言われて、それが嫌で。見返したかった。”
  • 栗山監督が過保護にかばう大炎上の斎藤佑樹は本当に復活へ向かっているのか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ハムの斎藤佑樹投手(28)が21日、沖縄・名護で行われた楽天との練習試合で2番手としてマウンドに上がったが、2回を7安打5失点(自責3)と大炎上、求められていた結果を残せずに、ローテーション争いから一歩後退した。 4回からマウンドに上がった斎藤は、先頭の4番ウィーラーに対して、ツーシームが抜けて、かするような死球で出塁させると、続く今江は「6-4-3」の併殺に打ち取ったと思えるショート正面へのゴロ。だが、このイージーなゴロを新人の石井がトンネルしてピンチを広げてしまうと、無死一、三塁から島内、聖澤、三好、足立に4連打。さらに次の回には、先頭の銀次に右中間への二塁打を許し、代打・アマダーにも小さく動かそうとした変化球をいとも簡単にレフトスタンドへと運ばれてしまった。 ツーシームやフォークをことごとくフルスイングされ、カウントを追い込んでからの痛打も目立った。「追い込むまでは甘め、追い込ん

    栗山監督が過保護にかばう大炎上の斎藤佑樹は本当に復活へ向かっているのか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/02/22
    復活って・・・、プロでまともに通用したことないんだから、プロでは通用しない選手でした、というだけない気がするんだが・・・。
  • 朝も座れる?「始発がある」首都圏の駅10選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    朝も座れる?「始発がある」首都圏の駅10選
    sharia
    sharia 2017/02/22
    東上線が和光市じゃなくて成増なのが非常に残念なところだ・・・。
  • 45万円のイヤホンが完売した理由

    4320万円の希少な木を使ったテーブル、30万円のウォークマンーー。日経ビジネス2月13日号特集「凄い値付け」のために、価格設定で工夫した企業ばかりを取材した。冒頭はその一例だ。価格だけを聞くと驚いてしまった。だがこれらは決して奇をてらったものでなく、綿密に考えたうえで販売価格を決めていた。特集で紹介した事例以外でも、まだまだ凄い値付けはある。市場価格の100倍以上であったり、新しい市場価値を作り出したりといったことに取り組んでいる。 これらの企業が凄いのは値付けだけでなく、市場に受け入れられるために売り方も工夫していることだ。 45万円のイヤホンでも富裕層狙わず まず販売価格を高額に設定し、狙う顧客層を明確にしたのが、エスネクスト(神奈川県川崎市、細尾満社長)だ。45万円のイヤホン「LABII」を200限定で売り出したところ、即完売となった。イヤホンは2000円も出せば、必要十分な性能

    45万円のイヤホンが完売した理由
    sharia
    sharia 2017/02/22
    “4320万円の希少な木を使ったテーブル”が悪趣味過ぎた・・・。天然記念物の杉材のテーブルってどんだけド素人なんだよ・・・。
  • 日本向けタイトルのSteam展開って,どうなんですか? 日本一ソフトウェアの新川社長に聞く,英語版配信の成果

    向けタイトルのSteam展開って,どうなんですか? 日一ソフトウェアの新川社長に聞く,英語版配信の成果 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 岐阜県に拠点を置く珍しいゲームメーカーである,日一ソフトウェア。「魔界戦記ディスガイア」シリーズをはじめとする,デフォルメされた可愛らしいキャラクターを採用しつつも,凝ったゲームシステムと膨大なやりこみ要素を詰め込んだ,遊び甲斐のあるゲームを開発しているメーカーだ。シミュレーションRPGの制作が得意なイメージはあるものの,2016年は「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」でダンジョンRPGファンから高い評価を得ており,そちらで注目度が上がったという人も多いかもしれない。 そんな同社は,アメリカの子会社NIS Americaと連携し,昨年からSteam英語版の配信にも力を入れている様子。初代「魔界戦記ディスガイア」や「ファントムブレイブ」など

    日本向けタイトルのSteam展開って,どうなんですか? 日本一ソフトウェアの新川社長に聞く,英語版配信の成果
    sharia
    sharia 2017/02/22
    日本一ソフトウェアが翻訳最強企業だとは知らなかった・・・(日本人には必要ない部分だけど・・・)。“翻訳に関しては,アメリカのゲームアワードで賞をいただくこともあるぐらいです”
  • GSユアサ、日本初の潜水艦搭載リチウムイオン電池を量産開始 | レスポンス(Response.jp)

    GSユアサの子会社であるジーエス・ユアサ テクノロジー(GYT)は、防衛装備庁と契約した「海上自衛隊向け潜水艦搭載リチウムイオン電池」の量産を3月より開始すると発表した。 現在、日の潜水艦には動力源として鉛蓄電池が搭載されているが、2015年度以降に建造を開始される潜水艦からは、鉛蓄電池に代わってリチウムイオン電池が搭載されることになる。 GYTは1990年代から潜水艦に搭載するリチウムイオン電池の開発を始め、2000年代前半に防衛庁技術研究部(当時)と三菱重工業が契約した「潜水艦用新型主蓄電池の研究試作」に参画した。長年にわたる潜水艦用鉛蓄電池の製造により得た豊富な経験と実績をもとに、潜水艦用リチウムイオン電池の開発を完了させ、2015年度に防衛装備庁と契約を締結。今後は2017年3月に向けて量産体制を整え、2018年8月に海上自衛隊へ納入する予定だ。 《纐纈敏也@DAYS》

    GSユアサ、日本初の潜水艦搭載リチウムイオン電池を量産開始 | レスポンス(Response.jp)
    sharia
    sharia 2017/02/22
    GSユアサって久しぶりの名前聞いた。
  • 「電解水素水」は「水素水」よりも細胞内の活性酸素除去能力が高いという研究結果 | スラド サイエンス

    「電解水素水」製造器(整水器)などを販売する日トリムが、「電解水素水の細胞内活性酸素除去能力は水素水の5倍。水素を除いても3倍あることが判明。」なる発表を行っている。この効果を検証した論文がオープンアクセス誌PLOS ONEに掲載されているう(論文、ITmedia)。 実験では、人間の細胞を元に培養した細胞を用いて電解水素水や水素水が持つ細胞内の活性酸素除去能力を検証したという。その結果、電解水素水は水素水の約5倍の除去能力があることが確認できたそうだ。 なお、今回発表された論文はあくまで活性酸素の除去能力を比較したもので、これによる人体への影響などについては検証されていない。また、活性酸素自体についても、それによる人体への影響についてはさまざまな意見があるようだ(過去記事:活性酸素は老化の原因ではないとのマギル大学による研究)。

    「電解水素水」は「水素水」よりも細胞内の活性酸素除去能力が高いという研究結果 | スラド サイエンス
    sharia
    sharia 2017/02/22
    だから水素水よりも液体水素のほうが確実に劇的な効果が出る(死にます)からと何度言ったら・・・。
  • 「ペンス大統領」の誕生まであと199日?

    <マイク・ペンス副大統領は、アメリカの外交政策が地に堕ち、国家の安全保障が危険にさらされる様子を、ただ眺めているつもりはないようだ> マイケル・フリン国家安全保障担当補佐官がロシア関係のスキャンダルで辞任に追い込まれた一件は、ドナルド・トランプ政権を揺るがしている。フリンは、公職に就く前、駐米ロシア大使との電話で、当時のバラク・オバマが発動した対露追加制裁について「今は騒ぐな、遠からず解除するから」というニュアンスのことを言ったとみられている。民間人が外交を行うのは違法だし、マイク・ペンス副大統領に事実関係を聞かれたときは制裁の話はしていないと嘘をついた。 そして今、疑いの目は周囲の反対にもかかわらずフリンを安全保障担当の補佐官に指名したトランプに向けられている。トランプはもともと、ロシアのウラジミール・プーチン大統領との「親密な関係」を保守派や共和党員に非難されてきた。フリンのスキャンダ

    「ペンス大統領」の誕生まであと199日?
    sharia
    sharia 2017/02/22
    一文字も読んでないけど、雑魚は放置でいいと思う。
  • 伊藤 剛 on Twitter: "「気がついたら、安いがすぐ壊れる家具を売っているニトリしか近所になくなっていた」というのが、私たちがいま抱えている貧しさです。いちおうは間に合う、だがそれ以上のものがない。職にしたってそう。"

    「気がついたら、安いがすぐ壊れる家具を売っているニトリしか近所になくなっていた」というのが、私たちがいま抱えている貧しさです。いちおうは間に合う、だがそれ以上のものがない。職にしたってそう。

    伊藤 剛 on Twitter: "「気がついたら、安いがすぐ壊れる家具を売っているニトリしか近所になくなっていた」というのが、私たちがいま抱えている貧しさです。いちおうは間に合う、だがそれ以上のものがない。職にしたってそう。"
    sharia
    sharia 2017/02/22
    代わりに廃れたものはなんだと言いたいんだろう・・・、そんなもんないことぐらいわかると思うんだが・・・。
  • 経営破綻した雑誌「Newton」はイラストに見開き1ページで30万円かけてた→そういえばイラスト綺麗だった…の声も

    ささき ひろし @Marudashi7 Newton創刊当時竹内先生が強く言っておられたのが、「イラストレーターにきちんとしたギャラを払う」これを非常に重視し、強く打ち出されていた。見開きカラーで30万。他紙は数万行くか行かないか。 2017-02-20 11:41:04 ueha @ueha ニュートンは他の科学雑誌に比てイラストや写真が豊富でそれが好きだったんだよな。おそらく専門的なマニアックさや厳密性みたいなものは他誌の方が優れていたんだけど、取っ掛かりやすさという点でニュートンが自分には最適だった。厳密さのみたいのは、後から自分で学べば良いやとか思っていた。 2017-02-20 22:04:32 鳥羽輝人 @big1guycotz 月刊ニュートンは内容が理解できなくともイラスト入りの丁寧な解説が文系の当方にとっても面白く読めますし、何より『昼休みに読んでいるだけで一目置かれる』貴

    経営破綻した雑誌「Newton」はイラストに見開き1ページで30万円かけてた→そういえばイラスト綺麗だった…の声も
    sharia
    sharia 2017/02/22
    やっぱり写真にめっぽう強い雑誌になっているナショジオをベンチマークにしていたのだろうか・・・。