タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (352)

  • CNN、YouTubeらの後を追い動画共有サイトを立ち上げへ

    CNNはケーブルニュースチャンネルとしての方向性を見出そうと、YouTubeなどのビデオ共有サイト人気にあやかって、ユーザーが動画クリップをアップロードできるサービスを開始する。 米国時間7月31日、CNNは「CNN Exchange」をスタートする計画だ。これは、ユーザーから寄せられた動画、音声、テキストを閲覧したり、共有したりできるサイトで、同社ウェブサイト内に開設される。 24時間ニュース番組を放映するチャンネルとして先駆者的存在であるCNNだが、市民ジャーナリズムの開花を受け、ユーザーが投稿する動画にも着目し始めたようだ。市民ジャーナリズムのトレンドはテキストで始まり、ジャーナリストではない普通の市民がブログでニュース事件などについてコメントしたり、最新ニュースをいち早く掲示したりできるようになった。そして現在、市民ジャーナリズムの次のステージは、カメラのレンズにも拡大しつつある。

    CNN、YouTubeらの後を追い動画共有サイトを立ち上げへ
    sharia
    sharia 2006/08/01
    「自分のビデオを共有できるワンストップショップである」 え? もしかして、有料?
  • S・バルマー氏が語るVista、マイクロソフト、Zune

    ワシントン州レドモンド発--Microsoftの最高経営責任者(CEO)、Steve Ballmer氏は米国時間27日、Windowsの新バージョンを確実に早くリリースしていくことを約束して金融アナリストとの会合を締めくくった。 同氏は、2001年10月にリリースされたWindows XPと、現時点では2007年1月に予定されるWindows Vistaのデビューに言及し、「フラグシップ製品のリリースで5年も間をあけることは今後絶対にしない」と語った。 Microsoftは、Vistaの後継である「Vienna」という開発コード名の製品について、その出荷時期も搭載予定機能も明らかにしていない。 Windowsをもっと頻繁にリリースしたいとの願望を持つBallmer氏は、常にだれかが数年スパンの仕事に取り組んで行くことを明らかにした。「顧客に対して何かを確約することはしないが、大規模なリリー

    S・バルマー氏が語るVista、マイクロソフト、Zune
    sharia
    sharia 2006/07/28
    「われわれは社内にソニーと同じ精神を備えている」 ・・・同じって何?
  • グーグル、AdWordsを変更--クリック詐欺数の把握が可能に

    Googleは米国時間7月25日午後、「AdWords」システムに変更を加え、広告主が自社広告における無効なクリック数を把握できるようにすることを発表した。これは、オンライン広告業界で浮上しているクリック詐欺への懸念に対応するGoogleの取り組みとなる。 Googleでビジネス製品マネージャーを務めるShuman Ghosemajumder氏は、「これにより、広告主はGoogleが発見した無効なクリック数、さらには登録されたクリック総数に占める割合も把握できる」と述べる。 クリック詐欺とは、ウェブサイトのオーナーが広告収入を増やすために自分のウェブサイトにある広告をクリックしたり、競合他社の広告予算を浪費させるためにその会社の広告をクリックしたりする行為を指す。Ghosemajumder氏によると、無効なクリックには偶然やってしまったダブルクリックなども含まれるという。Googleは、こ

    グーグル、AdWordsを変更--クリック詐欺数の把握が可能に
    sharia
    sharia 2006/07/26
    す、すげー・
  • 楽天、サイバーエージェント株を大量売却

    楽天は7月21日、同社が保有するサイバーエージェント投資有価証券の一部を売却したと発表した。 楽天は、楽天グループの広告媒体の営業強化などの目的で、2001年12月にサイバーエージェントの株式を取得し、同社グループとの関係を強化してきた。4年余りの取引を通じて、両グループの友好的な関係が構築できたことから、当初の目的を十分達成したと判断し、今回、保有するサイバーエージェント株式6万480株のうち、4万株を売却したとしている。売却により、楽天の出資比率は9.2%から3.1%に下がるが、株主順位は3位のままとなっている。 今回の売却に伴う投資有価証券売却益の発生日は7月13日および19日で、売却価額は53億4900万円、売却益は45億2400万円となっている。 楽天は、売却益45億2400万円を、2006年12月期において特別利益に計上する予定。なお、楽天グループとサイバーエージェントグルー

    楽天、サイバーエージェント株を大量売却
    sharia
    sharia 2006/07/24
    売却価額は53億4900万円、売却益は45億2400万円 す、すごい儲け。
  • 「デジタルミレニアム著作権法を遵守している」--YouTube、著作権侵害訴訟でコメント

    映像共有サイトYouTubeがユーザーの著作権侵害行為を助長しているとして、ジャーナリストであり、著名なヘリコプター操縦士でもあるロサンゼルス在住の人物が同サイトを提訴した。 今回提訴したRobert Tur氏によると、同氏は1992年に発生したロサンゼルス暴動の最中にトラック運転手のReginald Denny氏が激しい暴行を受けた現場の様子を撮影したが、その映像が同氏の許可なくYouTubeに投稿され、すでに1000回以上も視聴されたという。Tur氏は米国時間7月14日に米地方裁判所に提出した訴状の中で、YouTubeはTur氏が撮影した映像で利益を上げる一方で、同氏の持つその映像の使用許諾権を侵害していると主張している。 これに対しYouTubeは声明で、次のように述べている。「YouTubeは、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の全規定を遵守するサービスプロバイダーだ。したがっ

    「デジタルミレニアム著作権法を遵守している」--YouTube、著作権侵害訴訟でコメント
    sharia
    sharia 2006/07/19
    セーフ・ハーバー条項登場。ナップスターとまったく同じ道を走りまくっている・・・。
  • 大詰めWinny公判が突きつけたソフトウェアの明日 - CNET Japan

    歴史的な47番目の書き込み ファイル交換ソフト「Winny」を開発した金子勇被告が著作権違反の幇助に問われていた裁判で、検察側の論告求刑公判が去る7月3日に京都地裁で行われた。求刑は懲役1年。弁護側の最終弁論は9月4日に行われる予定で、おそらく年内には判決が出るとみられている。2004年9月1日に始まり、2年間にわたってこれまで合計24回開かれた公判は、いよいよ大詰めとなった。 事件の経緯を、いま一度振り返っておこう。 Winnyの開発が始まったのは、2002年4月のことだった。それまで日国内で隆盛を誇っていたP2Pファイル共有ソフトは「WinMX」だったが、2001年秋にWinMXのユーザー2人が京都府警に逮捕されたことから、WinMXよりも匿名性が高く、警察に摘発されないようなソフトを待望する声が高まった。具体的にいえば、2ちゃんねるのdownload板に「MXの次は何なんだ」という

    大詰めWinny公判が突きつけたソフトウェアの明日 - CNET Japan
    sharia
    sharia 2006/07/18
    すばらしい。パーフェクト。
  • CNET Japan

    フォトレポート:分解、アップル「iPod nano 4G」--復元達成で雪辱なるか? CNET News.comの姉妹サイトTechRepublicは、過去に第3世代「iPod nano」を分解し、復元できなかったという屈辱を味わっている。その雪辱のチャンスとも言える第4世代の分解に同サイトが挑戦した。 2008/09/26 16:19   [経営一般] 今週の新製品総チェック:よりモバイルPCとして進化した「Let's note」が登場 松下電器産業の「Let's note」、デルのデスクトップPCPC新製品が数多く登場した。Let's noteは9時間駆動、ハンドル付きと、よりブラッシュアップされたモバイルPCとなっている。そのほかではヘッドホンに新製品が目立った。 2008/09/26 19:00  [パーソナルテクノロジー] 「T-Mobile G1」は中身で勝負--初の「A

    sharia
    sharia 2006/07/14
    う、売り材料かな、やっぱり・・・。
  • 「Office Beta Test Drive」にみるマイクロソフトの本気さ加減

    一昨日に「YouOS」というウェブOS(もしくはウェブデスクトップ)について紹介しましたが、今日はYouOSともどこかで競合しそうなMicrosoftのオンラインスイート「Microsoft Office Beta Test Drive」を試してみたので、これについて少し記します。 6月末のニュース(「マイクロソフト、ブラウザベースのOffice 2007第2ベータ版を公開」)でお伝えしていた通り、この「Office 2007第2ベータ」のオンラインテスト版は、「ユーザーがいっそう容易にOffice 2007の機能を体験できる」ようにすることを狙ったもの。フラッグシップ製品の待望の次期バージョンをデモする目的でつくられているだけあって、さすがによくできています。 このプレビューサイトでは、以下のアプリケーションが利用できます。なお、利用にあたっては、Windows OS(98、2000、X

    「Office Beta Test Drive」にみるマイクロソフトの本気さ加減
    sharia
    sharia 2006/07/13
    マイクロソフト、猛烈にGoogle追撃。
  • 「Firefox 2」ベータ版、週内にリリースへ

    Mozilla Foundationでは、次期ウェブブラウザ「Firefox 2」のベータ版をリリースする準備が整ったようだ。 準備が進められていたのは、Firefox 2にとって初めてとなるベータ版。Mozillaでは、ソフトウェア開発者らに対し、同ベータ版をダウンロードして既存のFirefox用エクステンションとの互換性をテストするよう促す意向だ。 「すでに1000種類以上のエクステンションが存在するが、なかには新版で機能しないものがあると思われる」とMozilla EuropeのプレジデントTristan Nitot氏は述べる。 複数の報道によれば、新版にはフィッシング対策ツールが組み込まれているほか、検索機能が改善されてスペルチェッカーを搭載するようになったという。またRSS機能にも複数の変更が施されている。 同ベータ版のRelease Candidate 3はすでにexeファイル

    「Firefox 2」ベータ版、週内にリリースへ
    sharia
    sharia 2006/07/12
    もう、2か。
  • 個人投資家の指標株ソフトバンクに異変

    先週末の7月7日、ソフトバンクの株価に異変が起きた。寄り付きから大量の売り物が先行する展開で下落幅を拡大し、一時前日比295円安の2280円まで急落。終値も同275円安の2300円となって6月9日の安値2270円に迫り、2006年の年初来最安値である6月2日の2160円も目前となってきた。IT・ネット関連の盟主であるソフトバンクになにが起きているのだろうか。 7月7日にソフトバンクの株価が急落した直接の原因とされているのが、7月6日付で大手外国証券のメリルリンチ証券が発表したソフトバンクに関するレポートだ。それによると、「投資評価“売り”でソフトバンクのカバレッジを開始する。セグメント別の妥当株式価値合計では1株あたり約1800円と計算された」としている。 準大手証券の投資情報部では「このメリルリンチ証券のレポートが、あっという間に市場関係者やネット利用の個人投資家に広まり、寄り付きから大

    個人投資家の指標株ソフトバンクに異変
    sharia
    sharia 2006/07/11
    1800円が妥当とのこと
  • 約500%の株価上昇--株式スパム詐欺の効果、ドイツ大学が調査

    偽の株情報を送りつけるジャンクメールが驚くほど有効であることをドイツの研究者が明らかにした。 スパムメールで偽の株情報を流して買いを促す「Pump and Dump(違法な売り逃げ)」と呼ばれる詐欺行為が、売買高の増加や株価の人為的値上がりにつながっていると、ドレスデン工業大学の研究者らが先週明らかにした。 研究者らによると、株価は典型的なケースで約500%上昇するという。 この株取引には、スパムを送信するスパマー、事情を知らないトレーダー、事情通のトレーダーという3つのグループが関与する。スパマー自身は、事情を知らないトレーダーがスパムのアドバイスに従って株価を引き上げたところで、あらかじめ購入しておいた株式を素早く売却して利益を得る。研究者のRainer Böhme氏によると、3番目の「事情通のトレーダー」グループは、詐欺行為を認識しながら「機会に便乗」し、同じように素早く株を処分する

    約500%の株価上昇--株式スパム詐欺の効果、ドイツ大学が調査
    sharia
    sharia 2006/07/05
    これはすごすぎる。
  • 100ドルノートPCプロジェクトには根本的な問題がある--慈善団体のトップが指摘

    リサイクルPCを提供する最大規模の慈善団体のトップが、発展途上国向けに特別仕様のノートPCを製作する活動には基的な問題があると主張している。 英国の慈善団体Computer Aid Internationalの創設者兼CEOのTony Roberts氏によると、One Laptop Per Child(OLPCプロジェクトは、IT業界歴史に対する重大な誤解に基づいた取り組みだという。 Roberts氏は先週ZDNet UKのインタビューに応じ、OLPCプロジェクトが成功すればそれは非常に喜ばしいことだとしたうえで、同プロジェクトの基盤を成す戦略には不安の念を抱かざるを得ないと述べた。 「これが成功しないと思う当の理由は、プロジェクト技術歴史に対する誤解に基づいているからだ。彼らは、実績のない、標準規格外のプラットフォームを投入しようとしている。それも、政府にしか販売しない計画だ

    100ドルノートPCプロジェクトには根本的な問題がある--慈善団体のトップが指摘
    sharia
    sharia 2006/06/22