タグ

2009年3月8日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):学童保育でけが、3割増 入所者増え過密化が原因か - 社会

    共働き家庭の児童らが放課後を過ごす学童保育所で、子どもがけがをしたと市区町村に報告された件数は、07年度分で1万2832件に上った。国民生活センターの調査でわかった。初めて調べた06年度分と比べて3割増えた。  増加理由について、センターは、入所者の増加で施設内の過密化が進んでいることを挙げている。また、子どもの人数が多い施設ほど、入院日数が長いなどの大きなけがが起きやすい傾向がみられたという。このため、指導員の適切な配置を提言している。  センターは、08年8〜9月に全1811市区町村を対象に報告件数を調査し、1133団体から回答を得た。  けがのうち、骨折や脱臼などで入院したのは179件。うち死亡も1件あった。ただ、大半は遊具で遊んでいたり、ふざけていたりして打撲や切り傷などの小さなけがをするケースだという。けがをした児童の多くは低学年の男児だった。  センターの渡辺多加子主任研究員は

    sharou
    sharou 2009/03/08
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    sharou
    sharou 2009/03/08
  • NIKKEI NET(日経ネット):雇用調整金4000億円上積み 政府・与党、追加経済対策の柱に

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):雇用調整金4000億円上積み 政府・与党、追加経済対策の柱に
    sharou
    sharou 2009/03/08
  • 信濃毎日新聞[信毎web] カルデロンさん 親と日本で、に道開け

    フィリピン人の両親の不法滞在で、国外退去を迫られている埼玉県蕨市の中学1年生、カルデロン・のり子さんの処分の期限が、あす9日に迫った。 のり子さんは日で生まれた。両親の祖国に行ったことがなく、日語しか話せない。日で勉強を続けるために、家族3人の在留特別許可を求めている。 法務省は、のり子さんだけなら許可を出すという。両親については、あくまで退去させる方針だ。 両親と離れて日で1人で暮らすか、勉強をあきらめてフィリピンで暮らすか-。13歳の少女に、あまりに残酷な選択肢だ。教育を受ける権利や、親と引き離されない権利を定めた「子どもの権利条約」にも反している。 欧米諸国と比べて、日政府の不法滞在者への対応はかたくなで、外国人と「共に生きる」視点が弱い。法務省は、のり子さんの人権を守り、日で両親と暮らせるよう道を開くべきだ。 のり子さんの両親は90年代初めに、それぞれ他人名義

    sharou
    sharou 2009/03/08
  • http://www.yhlee.org/diary/?date=20090308

    sharou
    sharou 2009/03/08
    セルクマ。
  • 内定切りの次は試用期間切り

    知人の大企業の人事が「新卒の内定取り消しすると社名まで公開されて叩かれるから試用期間中に切るつもりだ」とかいってた。ご愁傷様です、新卒の人々。

    内定切りの次は試用期間切り
    sharou
    sharou 2009/03/08
    id:ezookojo 試用期間は労基法に規定ありますよ。労働条件について、除外規定がないのはおっしゃるとおりですが。/ id:y_r 「14日以上」じゃなくて、「14日を超えて」だから15日以上。
  • asahi.com(朝日新聞社):舛添厚労相、省の解体言及 厚生、年金、労働に3分割案 - 政治

    舛添厚生労働相は7日、「厚生労働省は大きすぎる。雇用から年金から全部。省庁の再編成を考えないといけない」と述べ、年金省・厚生省・労働省の三つに分割するプランを示した。大臣自らが担当省庁の解体に言及するのは異例で、内閣官房で検討中の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の最終報告に影響を与える可能性がある。  自民党山梨県連主催の講演会での発言。厚労分野には現在も少子化担当特命大臣がいるが、舛添氏は、掌握する部局が明確でないと指摘。「そんな大臣を作るぐらいなら、省庁を再編成し、大臣の手足とする(べきだ)」と語り、省庁の枠を超え重要課題に取り組む特命大臣制が機能していないとの認識も示した。

    sharou
    sharou 2009/03/08
    厚生省と労働省をいっしょにした意味はなかったつーこと?