タグ

2020年4月16日のブックマーク (29件)

  • 「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち

    では、4インチという女性でも片手で操作できる小型サイズのiPhone SEが根強い人気を誇っており、2016年の発売から3年以上経っても使い続ける人もいるほどだ。しかし、端末スペックやバッテリー寿命などの問題から、高性能な新モデルを待ち望む声は多かった。 そして、ついに待望のiPhone SEの新モデルが発表されたが、それは従来のiPhone SEファンが期待していた「4インチ」のiPhoneではなかった。iPhone 8と同じ4.7インチに変わったのだ。また今回の発表にともない、iPhone 8はアップルのラインアップから外れているため、新iPhone SEは実質、“iPhone 8の後継機種”と考えた方がよさそうだ。 「4インチにこだわってほしかった」という声も 4月16日の朝9時時点で、日Twitterトレンドは早速「iPhone SE」が1位となっており、さまざまな意見が投

    「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    4インチにこだわってたけどSE2が待てなくて、SEから11に機種変した。画面の大きさには1週間もすれば慣れる。重さとFaceIDには慣れない。寝転がってると顔認証に失敗する。顔に落とすと重くて痛すぎる。電池と音はよい。
  • フォーガー(鶏肉フォー)のレシピ | エスニック料理ブログ

    作り方 【1】スパイスを焼く フライパンでスープの材料(パクチーの根っこ以外)に、焦げ目がつくくらいまで焼きます。 オーブンで焼いてもいいかも。 【2】スープ作り 鍋に【1】の材料とパクチーの根を加えて、水を2〜3カップ注ぎます。 鶏肉と塩(ひとつまみ)を入れて、15〜20分くらい煮込みます。 途中で鶏肉からアクが出たら取ったりする。 【3】トッピングを準備 トッピング用の玉ねぎとかを切っておく 【4】鶏肉をほぐす 鶏肉を取り出して、フォークなどを使いほぐします。 *もも肉を使う場合は、ほぐさずにカットするだけで 【5】スープ作り (先に米麺を茹でて準備しておく) 【2】のスープを漉して、鍋に入れて火にかけます。 ナンプラーと塩こしょうで味付けします。 【6】盛り付け 器に茹でた米麺を入れて、鶏肉を盛りつけたら、上からスープをかけます。 最後にハーブ類を添えて完成。 スープ美味しくできまし

    フォーガー(鶏肉フォー)のレシピ | エスニック料理ブログ
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    フォーガーの素いいなあ
  • 東京で新たに149人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は16日、都内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、これで都内で感染が確認されたのは合わせて2595人になりました。また、16日までに新たに3人の感染者の死亡が確認されました。 このうちおよそ70%にあたる103人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2595人になりました。 また都は、新型コロナウイルスの感染が確認されていた60代から90代の男女3人が、新たに死亡したことを明らかにしました。 これで、都内で死亡した感染者は合わせて56人となりました。 都は、引き続き、人と人との接触を減らすため、都民に対しては料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しないことや、事業者に対しては休業や営業時間の短縮を要請しています。 都内では、今月11日に197人の感染が確認され一時、2

    東京で新たに149人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    70%感染経路不明だなんてもうクラスター検査は意味がないよ。/検査数はなぜ減っているのか…
  • 野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020年04月16日18時37分 会談に臨む(中央左から)共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長ら=16日午後、国会内 安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。 10万円給付、20年度補正で 安倍首相、予算組み替え指示―所得制限なしで調整 野党は一律10万円給付を訴えてきた。立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。給付を決断したことは歓迎した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    野党は批判しかしてない!と思わせるための印象操作を感じる記事だな…
  • 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会

    政府・与党が新型コロナウイルス対策として国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入ったことを受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、報道陣の取材に応じ、「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と歓迎する考えを示した。 同時に、タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。

    10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    もう真面目に怒るのもつかれた!ばーか!/退職金Tポイント笑った
  • 台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュース

    台湾は感染対策のため、ことし1月からマスクの輸出を禁止するとともに、市民によるマスクの購入に関しても枚数を制限する措置を取っています。 一方でマスクの増産を図っていて、台湾の外交部は16日、台湾で生産したマスク200万枚を日に提供することを決めたと発表しました。 外交部によりますと台湾には日の国会議員の団体などから支援の要請があったということで、16日午後、台湾の窓口機関から日の窓口機関に目録が手渡され、近く発送されるということです。 台湾では増産の結果、マスクを十分、生産できているとして、今月からアメリカやヨーロッパ、東南アジアなどの国々にもマスクを提供する支援を始めています。

    台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュース
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    台湾ありがとう!日本政府は変なとこに横流ししたりするなよ!
  • 大麻所持疑いでHKT48元メンバー逮捕 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    大麻所持疑いでHKT48元メンバー逮捕 | 共同通信
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    不要不急の逮捕のような…/不要不急とは「重要ではなく、急ぎでもないこと」
  • 首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は、公明党の要請を踏まえ、現金10万円の給付を実現するため、補正予算案を組み替える方針を自民党の幹部に伝えました。 これは、自民党の幹部が明らかにしたものです。 それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は16日、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長、岸田政務調査会長と会談し、公明党の要請を踏まえ、現金10万円の給付を実現するため、補正予算案を組み替える方針を伝え、与党内の調整を進めるよう指示したということです。 また、自民党の幹部は10万円の給付について、所得制限は設けないという見通しを示しました。 これを受けて来週20日に予定していた補正予算案の国会への提出は時期がずれ込むということです。 現金10万円の給付をめぐっては、16日午前、公明党の山口代表が、安倍総理大臣と電話で会談し、補正予算案を組

    首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える | NHKニュース
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    他のブコメで見たけど支給は早くて8月らしい…まだ攻め手を緩めない方がよさそう…/補正に乗せるからそこまでは遅くならない?どっち?/何にせよ遅すぎていま自粛しようとしてる人の支援には全くならないという…
  • 危機感映す「一律10万円」 迫った与党、首相前向きに - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、家計への追加の現金給付案に前向きな姿勢を示した。与党幹部は14、15両日にわたり一律10万円の給付を迫った。新型コロナの政府対応には世論で不満もくすぶっており、首相や与党内で危機感が高まった。【関連記事】国民一律10万円給付へ 政府・与党「30万円」は撤回揺らぐ政権「10万円」へ異例の補正組み替え 公明攻勢コロナとの闘い 政治はスピードと責任を首相は15日、公明党の山口那津男代表から所得制限を設けず1人当たり一律10万円の現金給付の要望を受けた。首相は「方向性を持って検討する」と答えた。追加給付の実現には

    危機感映す「一律10万円」 迫った与党、首相前向きに - 日本経済新聞
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    早くて8月って激遅ですね…
  • 一律10万円、与党圧力に安倍首相転換 所得制限不評、危機感広がる―追加経済対策:時事ドットコム

    一律10万円、与党圧力に安倍首相転換 所得制限不評、危機感広がる―追加経済対策 2020年04月16日07時02分 安倍晋三首相との会談後、記者団の質問に答える公明党の山口那津男代表=15日午前、首相官邸 安倍晋三首相が新型コロナウイルス関連の追加経済対策として、一律10万円の現金給付の検討に前向きな考えを表明した。収入が減少した世帯に30万円を支給するとした緊急経済対策が不評を買い、内閣支持率も下落。危機感を持った自民、公明両党が圧力を強め、慎重な姿勢だった首相が押し込まれる格好となった。 【図解】政府・与党が新たな現金給付を検討 「国民の苦しみや影響を敏感に受け止めなければならない」。公明党の山口那津男代表は15日、首相に一律給付を要請した後、語気を強めて記者団にこう訴えた。 2020年度補正予算案には30万円の現金給付が盛り込まれたが、住民税非課税や収入半減といった条件が付き、「複雑

    一律10万円、与党圧力に安倍首相転換 所得制限不評、危機感広がる―追加経済対策:時事ドットコム
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    疫病に対しての危機感じゃなくて、支持率低下に対しての危機感ですもんね…そういう人たちですよね…/ごみみたいな経済対策とか言われてたの笑う
  • 声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など

    アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役、『ケロロ軍曹』『スクールランブル』などのナレーターを務めた、声優の藤原啓治さんが4月12日に死去した。55歳だった。16日に藤原さんが代表取締役を務める「AIR AGENCY」の公式サイトで訃報が伝えられた。 サイトでは「弊社代表取締役及び所属声優である藤原啓治が癌のためかねてより闘病中のところ令和2年4月12日満55歳で逝去いたしました」と報告。「ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに 謹んでお知らせ申し上げます」とし「尚 通夜及び告別式につきましては親族のみにて執り行われました。誠に勝手ながらご香典ご供花の儀はご辞退申し上げます」と記した。 藤原さんは1964年10月5日生まれ、東京都出身。アニメから海外映画・ドラマの吹き替えまで幅広くこなし、青年役から老人役までさまざまな役を務めてきた。代表作は『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役、『鋼の

    声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    まだお若いのに…ご冥福をお祈りします…FF7リメイク買うの迷ってたけどレノさんの声を聞くために買おうかな…
  • 米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、一部のメディアが、新型コロナウイルスは中国の武漢にある研究所から広まった可能性があると報じたことについて「われわれは徹底的な調査を行っている」と述べ、調査を進めていることを明らかにしました。一方、中国政府は、武漢の研究所が発生源だとする見方を否定しています。 アメリカのFOXニュースは、15日、新型コロナウイルスがどこから広まったのかについて、複数の情報源の話として、当初、指摘されていた湖北省武漢にある海鮮市場ではなく、コウモリのコロナウイルスの研究で以前から知られる、中国科学院の「武漢ウイルス研究所」の可能性が高まっていると報じました。 また、アメリカの新聞ワシントン・ポストは、14日、この研究所について、アメリカの外交官が2年前に視察し、コロナウイルス研究の危険性や安全面の不十分な体制を警告する公電を送っていたと伝えました。 そのうえで、今回のウイルスが人工

    米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査 | NHKニュース
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    またタイトルしか読まない人たちが中国叩きで大騒ぎしてしまう…このタイトルの「米メディア」はデマやフェイクニュースで名高いFOXニュースだからね?/FOXニュースが言ってるようなことを真剣に調査する米政府もやば
  • PCRよりクラスター追跡、もう限界か 広がる院内感染:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    PCRよりクラスター追跡、もう限界か 広がる院内感染:朝日新聞デジタル
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    これから帰国してくる人達への追跡はした方がいいと思う(その前に勿論一定期間の隔離も)…ただ首都圏でここまで感染経路不明が増えるとクラスターにこだわるのは意味ないと思う。検査数を増やさないと実態が見えない
  • なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました2020.04.16 07:00638,193 塚直樹 まとめたけど、ダメージ少なくない? 最新のプロセッサ「A13 Bionic」を搭載してるのに4万4800円。日0時に登場した「iPhone SE(第2世代)」には反射的に買ってしまいそうになる魅力がありますよね! でも、もちろんこの価格ですから全部入りというわけではありません。ハイエンドiPhoneとくらべると「あ、これがない…」がちらほら見受けられます。なくて当たり前のモノから、マニアックなものまで、iPhone SEに「ないもの」をまとめました。せっかくなら、iPhone SEのことをよーく知った上で気持ちよーく買いましょうよ! 背面カメラはひとつだけImage: Apple一番わかりやすい、ハイエンドスマホとの差は背面カメラ。 iPhone 11

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました
  • 余った野菜くずをだしにする「ベジブロス」が栄養たっぷり&美味しいスープでなにかと便利なのです - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    野菜くずのスープ「ベジブロス」の作り方と、そのスープを使用したアレンジレシピ 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 X:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    余った野菜くずをだしにする「ベジブロス」が栄養たっぷり&美味しいスープでなにかと便利なのです - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信

    安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

    10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 | 共同通信
  • 一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした

    俺は犬とが好きだ。嫁もと犬が好きだ。だからずっと犬を飼いたかったのだが住宅事情と仕事の関係でずっと飼えなくて、去年の暮に満を持してペット可能の借家を借りることにした。 家は多少ボロいのだがペットOKの条件で探したのでそこは文句なく、中村珠緒似の大家さんに犬を飼っていいか尋ねると「もちろんいいですよぉどぼぼぼぼ」と中村珠緒みたいに笑って許可してくれた。 果たして犬を(願わくばも)飼うべく俺たちがまず認識を共有したのは「保護犬()にしよう」ということだった。ここでは生体販売がどうのとか言うつもりはない。ただ、可哀想な子を可愛がろうと思ったのだ。 いくつかの里親募集イベントをネットで調べて二人で出かけてみたが、なんか色々と条件を付けられ「それ必要なのか?」って思うようなものまであって、いくつかのイベントを見送ってはめげずに別の里親イベントの予定を作っていた。 その犬に俺たちが出会ったのは

    一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
  • パブリックエネミー自己責任論者

    自己責任という言葉が嫌いだ。なぜなら、その言葉を吐く人間は社会構造というものを理解していないからだ。 自己責任論者は「あなたが低収入なのはあなたの努力が足りないからだ。努力して高収入を掴んだ人はたくさんいる。だからそれができないあなたの努力は足りないのだ」などと平気で宣う。アホか、としか思わない。 社会には構造というものがある。その社会構造に則って人は様々な職などの社会的地位についている。 自分がつきたい社会的地位を目指して努力した人には大変申し訳ないが、あなたのその努力は社会的には意味がない。社会の側にはそのポジションにいるのがあなたである必要は別にないのだから。もちろん、社会的に個人の努力には意味がなくとも、人に内在する意味や価値を否定するわけではない。 社会構造というマクロを見たときに、個人の努力、ひいては自己責任というのはほぼ無意味だ。そこに構造がある限り、そこにたどり着く人は必

    パブリックエネミー自己責任論者
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
  • 枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党は15日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令後に、東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興していた高井崇志衆院議員(50)を除籍(除名)処分とした。 高井氏は離党届を提出したが、コロナ有事下に危機感皆無。党側は受理せず、枝野幸男代表は「議員辞職に値する」と激怒した。都内のキャバクラなどは今月10日、休業要請の対象として発表された。高井氏は遊興できたかもしれないが、多くの店は、ギリギリの経営を迫られている。 ◇   ◇   ◇ 関係者によると、高井氏は今月9日夜、歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興した。政府が7日に東京など7都府県を対象地域として、緊急事態宣言を発令したばかり。そもそも、それ以前に「不要不急」の外出は避けるよう求められていたが、コロナ対策に当たる国会議員人が「範」を破る事態となった。 高井氏の問題は14日に「デイリー新潮」が報じ、永田町では

    枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    議員辞職を求めるのは正しい。支持する。安倍政権を利するような…って野党の誰かの批判ももっともだろう。失政続きの自民を見限ろうとする有権者が出ても野党もダメかってなってしまう…白票では自民が勝ってしまう
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"

    安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    完全に同意/事実がやばいのなら不安でいていいんだよ…不安だから対策をちゃんとしなきゃと思えるし、正しい対策をするからこそやばい事実をやばくなく変えられる…そうしたら本当に安心できる
  • 志村けん頂点の後「3年半の低迷期」窮地でも貫いた「喜劇役者」の顔

    「志村けんが死んだ」が広まった理由 窮地に立たされても、役者は「一切興味ない」 子ども世代、孫世代に寛容だった志村 今年3月29日、日を代表するコメディアン・志村けん(享年70)が新型コロナウイルスによる肺炎で急逝した。ザ・ドリフターズに途中加入し、『8時だョ!全員集合』の主力メンバーとして活躍。その後も「だいじょうぶだぁ」「アイーン」「だっふんだ!!」など数々のギャグを生み出し、名実ともにお笑い界の頂点を極めた。しかし、そんな志村にも3年半におよぶ低迷期があった。笑いにこだわり続けた志村が軟化し、バラエティー番組とコントの両輪で返り咲いた軌跡をたどる。(ライター・鈴木旭) 冠番組『だいじょうぶだぁ』で頂点を極める 志村けんと言えば、1974年4月にザ・ドリフターズの正式メンバーとなって以降、『8時だョ!全員集合』(TBS系)の第二期黄金時代を支えたエースとして知られている。 同番組が終

    志村けん頂点の後「3年半の低迷期」窮地でも貫いた「喜劇役者」の顔
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
  • 麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯への30万円の現金給付をめぐって、麻生財務大臣は世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう給付対象を広げることについて、慎重な考えを示しました。 政府は経済対策の柱となっている30万円の現金給付をめぐって、世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう対象を広げる検討を進めていますが、これについて麻生財務大臣は次のように述べました。 「スピードを大事にされるんだったら、世帯主をやらないと、奥さんの稼ぎの方が旦那の稼ぎより大きいという家もあるんじゃないの。個別にやり始めたらスピードは間に合いませんよ」(麻生太郎財務相) 麻生大臣は、「自治体が個別に調べないといけないので、手間がかかる」として、給付対象の拡大には慎重な考えを示しました。そのうえで、「色々な要素を入れて制度を作り上げるには、ものすごく時間がかかる」と制度設計の難しさを強

    麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    何を言っているのか理解できない。
  • 「現金10万円」支給 結論先送り、自公 異例の長時間協議 TBS NEWS

    新型コロナウイルス対策として国民1人当たりに「現金10万円」を支給する案をめぐり、自民・公明の幹部が異例の長時間協議を行いましたが、結論は先送りとなりました。 自民・公明の幹事長らは感染拡大を受けた対策として、断続的に4時間にわたり、国民1人当たりに10万円を支給する案をめぐり協議しました。 これに先立ち、公明党の山口代表は15日、安倍総理と会談。公明党によると、山口氏は、すでに政府がとりまとめた、収入が半減した世帯などに現金30万円を支給する対策ではなく、一律、現金10万円を国民に支給するよう求め、今月下旬にも成立する見通しの補正予算案の組み替えも要請していたということです。 ただ、15日の協議で自民党側は予算案の組み替えには応じず、現金の一律給付についての結論は先送りとなっています。

    「現金10万円」支給 結論先送り、自公 異例の長時間協議 TBS NEWS
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    長時間協議したから働いてるとか思うなよ。長時間使っても何も決められない無能という評価しかしないぞ。しかもこの1日だけじゃなくもう2ヶ月以上は浪費しているんだからな。
  • 世界的数学者のコンウェイ氏 新型コロナウイルス感染で死去 | NHKニュース

    イギリスの数学者で、初期のテレビゲームの開発などでも知られるジョン・コンウェイ氏が、新型コロナウイルスに感染して亡くなりました。82歳でした。 コンウェイ氏はイギリス・リバプール出身の数学者で、1970年に発表した、生命の誕生や死をコンピューター画面でシミュレーションするテレビゲーム「ライフゲーム」が世界的な人気を集めました。 さらに、「超現実数」に関する研究成果などで世界的な数学者としての立場を確立し、1987年からはプリンストン大学で教べんをとり2013年に名誉教授に就任しました。 大学によりますとコンウェイ氏は11日、アメリカのニュージャージー州の施設で新型コロナウイルスの感染による合併症で亡くなったということです。82歳でした。 大学のウェブサイトにはコンウェイ氏の功績をたたえるページが設けられ、「伝説的な数学者であっただけでなく、中高生にも数学を教え、そのおもしろさを多くの人に伝

    世界的数学者のコンウェイ氏 新型コロナウイルス感染で死去 | NHKニュース
  • RustでWebアプリケーションを作る - CADDi Tech Blog

    はじめに はじめまして、キャディでバックエンドエンジニアとして働いている高藤です。 キャディではRustを使ったバックエンドAPIを実装しています。業務ではgRPCサーバを実装していますが、今回はRustを利用した簡単なWebアプリケーションを作成し意外と簡単にAPIサーバが作れる事を紹介させていただきます。 今回はまだRustを触ったことない方でも記事を読み、ちょっとRustやってみようかなと思ってもらえたら幸いです。 前提 Rustの言語仕様など基的な説明は省略させていただきます。Rust未経験であれば、是非公式のドキュメントを読んでください。 https://doc.rust-lang.org/book/ 有志による日語訳 https://doc.rust-jp.rs/ 作るもの 今回はまず単純にHTTP RequestをするとJSONを返すサーバを実装を行います。 環境 ❯ r

    RustでWebアプリケーションを作る - CADDi Tech Blog
  • 「今日の放送乗り越えれば…」 テレ朝、富川アナのコロナ感染判明の経緯明らかに

    テレビ朝日は15日、ニュース番組「報道ステーション」の中で、新型コロナウイルス感染が判明した富川悠太アナウンサー(43)が陽性と確認されるまでの詳細な経緯を明らかにした。 番組によると、富川アナは3日の起床後に38度の発熱、4日も起床直後に発熱があったため、家族が東京都の相談窓口に電話。「それだけではコロナの症状とはいえない。様子をみるように」と言われ、チーフプロデューサーにラインで「明日様子を見て受診を考える」などと連絡したという。しかし、翌5日は体調に問題はなく受診はしなかった。 再び体調に異変があったのは7日の放送中。たんがからむ症状が出て、8日の放送後には階段を上る際に息切れを感じるようになった。9日昼には再度、チーフプロデューサーにラインで「体温は平熱で倦怠感や味覚嗅覚の異常等もなくどう判断してよいものか」「きょうの放送を乗り越えれば休むことができる」などと連絡していた。 9日夜

    「今日の放送乗り越えれば…」 テレ朝、富川アナのコロナ感染判明の経緯明らかに
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    “東京都の相談窓口に電話。「それだけではコロナの症状とはいえない。様子をみるように」”この時点で休んで家で様子を見られていれば理想的だったけど、確定してないのに休むのもどうかとか思っちゃうよね…
  • 首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は15日、新型コロナウイルスへの対応で不足する医療用マスクや防護服、医療機器を増産するよう、製造する企業に求めた。その上で「万が一、売れ残るようなら国が備蓄用として買い上げる」と表明した。将来の需要減を心配する企業の増産を後押しする狙いだ。首相は15日、首相官邸で医療用マスクや防護服などを生産する企業幹部とテレビ電話方式の会議に臨んだ。「安心して思い切った増産をしてほしい」と呼びか

    首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す - 日本経済新聞
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    遅すぎない?今からでもやらないよりはマシだけど…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iOS 17.5 is here with support for web-based app downloads in the EU

    Engadget | Technology News & Reviews
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    4インチじゃなくて4.7インチじゃん。でもホームボタンがあるのはいいな。マスク必須の世界では顔認証より指紋認証の方がありがたい。
  • 東京都では協力金 埼玉県では支援策不明 “不公平”の声も | NHKニュース

    東京都で営業時間の短縮などに応じた飲店に協力金が支給される一方で、隣接する埼玉県の飲店では、今のところ具体的な支援策は示されておらず、不公平感があるという声が上がっています。 さいたま市のJR浦和駅の近くにある居酒屋「蔵人浦和店」は、先月下旬から客が減り始め、緊急事態宣言が出たあとはさらに客が減り、売り上げは通常の20%程度まで落ち込んでいるということです。 先週土曜日の夜8時ごろの店内は、週末にもかかわらず、客は2組だけで閑散としていました。 東京都では居酒屋を含む飲店に営業時間の短縮などを要請し、応じた場合は協力金が支給されます。 一方、川を挟んだ埼玉県は営業時間の短縮を要請せず、適切な感染対策を講じたうえでの事業継続を求めていて、今のところ具体的な支援策は示されていません。 県内の飲店からは外出自粛が要請されて以降、“開店閉業状態”なのは一緒なのに、支援に格差があるのは不公平

    東京都では協力金 埼玉県では支援策不明 “不公平”の声も | NHKニュース
    sheepsace
    sheepsace 2020/04/16
    国がやらないから…