タグ

2009年9月23日のブックマーク (3件)

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    shibacow
    shibacow 2009/09/23
    PYthonのnew VM
  • 各種相談の件数や傾向_国民生活センター

    問い合わせが多いものを中心に、最近の相談事例と過去3年度分の相談件数を掲載しています。 相談件数や、主な相談事例・傾向を調べる場合は、まず、このコーナーをご利用ください。 インターネット・電話・通販関連 / 金融関連商品・サービス / 住居関連サービス / 商品・サービス関連その他 / 販売手口関連 / 危害関連 / 相談に関する統計情報 インターネット・電話・通販関連 オンラインゲーム (2024年7月30日) 出会い系サイト (2024年7月30日) アダルト情報サイト (2024年7月30日) 通信販売での定期購入 (2024年7月30日) 金融関連商品・サービス 生命保険関連 (2024年7月30日) 投資信託 (2024年7月30日) 多重債務 (2024年7月30日) 暗号資産(仮想通貨) (2024年7月30日) 住居関連サービス 賃貸住宅の原状回復トラブル (2024年7月

    shibacow
    shibacow 2009/09/23
    リテラシー問題
  • 本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記

    ちょっと前に「科学リテラシークイズ」なるものがはてな周辺で話題になりまして。 「科学リテラシークイズ」(科学と生活のイーハトーヴ) 翻訳して解説までつけた労作。 お疲れ様です。 ……結構「この問題ってどうなのよ?」みたいな部分もあったわけですが、それはブックマークですでにあれこれ言われているようですのでさておきます。 その上で気になったのは、 「これってリテラシーか?」 という点。 学校の理科では、理科の学力を 「自然事象への関心・意欲・態度」 「科学的な思考・判断」 「観察・実験の技能・表現」 「自然事象についての知識・理解」 の4つの観点で評価します。 で、「科学リテラシー」ってのは、たぶん「思考・判断」だと思うんですけど。 でも、件のクイズって、「知識・理解」を問う問題になってる気がしたのです。 じゃあ、「思考・判断」を問う問題を自分で作ってみようじゃないか……なんて思ったりもしたの

    本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記
    shibacow
    shibacow 2009/09/23
    なぜ科学リテラシーなのだろうか?会計でも、金融でも、経済でも、法律でも、リテラシーが必要だと思うけど。科学リテラシーがあるのに初歩的な会計リテラシーが無い人とかざらにいます。未公開株詐欺に騙されたり。